X



液晶のバックライトを交換してみよう Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/22(土) 04:54:48ID:2GioJCu7
バックライト交換に関するスレです。
バックライトを売っている店や、交換の方法、
交換依頼などについて書いてください。

■前スレ
液晶のバックライトを交換してみよう Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196144857/

テンプレは>>2-5あたり
0639 【凶】 【758円】
垢版 |
2011/01/01(土) 05:24:18ID:LlBq0yse
>>637
素朴な疑問なんだけど、外部モニターに映すのはALT+F4なの?

友達のNECのノートを修理した事があるんだけど
自分のPanaのノートと一緒で左下にあるFnキー+F4という組み合わせで
外部モニターへの切り替えだったよ。
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 05:25:52ID:soeCca1r
それだと電気代がかかる。
電気代と蛍光灯の寿命を測りにかけると11分が分かれ目らしいぞ。
0641640
垢版 |
2011/01/01(土) 05:26:47ID:soeCca1r
おっと、>>640>>638へのレスだ。
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 13:09:45ID:Wsw2RON+
>>639
あけましておめでとうございます。
説明不足ですいません。
BIOS、グラボが壊れていないかの切り分けの為に
液晶が映らないので

OSが立ち上がったころを見計らって
シャットダウン時にAlt+F4を押した後にエンター
を押してみてOSが立ち上がっているかチェックしてみました。

他の正常なノートでBIOSを立ち上げた状態で
Fn+F4を押すと外部モニターに切り替えることができたので、

壊れたノートは基幹的な部分がダメになったのかなと判断しました。
該当機種のオンラインマニュアルを見ると

起動時F2でBIOSに入れる
Fn+F3で外部モニター切り替え

が出来るようですが、ディスプレーがまったく映りませんでした
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 16:00:38ID:9eCs/qn5
>>640
電気代っても微々たるもんだよね。
ちなみに東芝は「点灯が不必要な時間が数分を超える場合は消灯・再点灯した方がランプ寿命を考えても経済的」
といっているらしいが。

蛍光灯の評判の悪い東芝の言うことだしな。
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 23:19:45ID:9eCs/qn5
東芝じゃなくパナソニックだった。
パナの蛍光灯は色がおかしいと評判。
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/02(日) 07:38:27ID:UWIiQ80h
>>638
> 冷陰極管って蛍光灯と同じ原理でしょ。
違う。

> 蛍光灯は点灯時に寿命が1時間縮むといわれてる。
> つけっぱなしで一時間放置するのは同じことなのだろうか。

違うから違う。
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/02(日) 10:41:45ID:VyI4XTJ7
CCFLは蛍光灯(蛍光管)の一種だろ
違うのなら何故蛍光灯の定義から外れるのか言ってくれ

HCFLとの違いなら放電の仕方ぐらいで原理は一緒だろ
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/03(月) 01:16:25ID:wjoObCU5
>>646-647
おまいら馬鹿過ぎ。

> 蛍光灯は点灯時に寿命が1時間縮むといわれてる。
この文脈で蛍光灯と言えば一般に市販されている蛍光灯だ。

原理も違えば寿命も違う。

「電球と水銀灯の違い」を聞かれて、水銀灯も電球ですよね。ってぐらいアフォ。

しかも勝手に蛍光管とか質問者が使った単語すり替えてるし。
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/03(月) 02:16:09ID:9JEWeDsH
頭良いお前に聞きたいんだけど
理由もちゃんと書いてくれないと誰も納得しないぞ?
お前のはただ結論が書いてあるだけなんでね。
結論だけ言うのはどんなアホにもできる。
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/07(金) 20:01:47ID:xOJU5yS9
普段はともかく、BIOS弄りやパーツの動作確認なんかで再起動やリセット多用する時に
電源入る(バックライト点灯)→BIOS出る前にタイムアウトで待機モード?(バックライト消灯)→ビデオカードから信号出てすぐさま再点灯
みたいになるんでバックライトを痛めてるなぁと微妙に気にしてたんだけどCCFLだと心配無用なんですか?

0655不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/08(土) 16:18:40ID:tYc31DpD
輝度を低くすると電源を投入してからしばらくの間
チラつくように見える(特にバックが白で黒文字がわかりやすい)のは
そろそろ寿命が近づいているということでしょうか。
というか買ったときから同じような現象が起きていてある輝度より上の値にすると
まぶしいですがチラつきはでません。
ひょっとして冷陰極蛍光ランプの特性なのでしょうか。

0657不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/19(水) 13:58:04ID:PhT0X22r
>>653
モニター自体の電源をON/OFFするのが点滅なのであって
何か映っている/いないの問題とは違うのでは?
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 16:07:58ID:hK2oao+J
NECのPC-LL7007D (Lavie LL700/7)という15インチA4ノートのバックライトが切れたので、
ためしに、富士通製Pen2-266ノートの13インチくらいの液晶から取り出したCCFL管を、
テストで取り付けてみました。

正常に明るく点灯したのですが、CCFL管の両端が赤くなっていて、異常に熱くなります。
起動時には輝度が最低だったので、キーボード操作で段階的に輝度を上げてみました。

すると、CCFL管を繋いでいたケーブルの半田接続部のハンダが両方同時に溶けて、
自動的にCCFL管単体になってしまいましたw

とりあえず、バックライトが点灯さえすればいいという用途で、長さの短いCCFL管で
15インチ液晶の蘇生を試みたのですが、これではその使い方も達成できそうにありません。

参考までに、それぞれに使われているインバータは以下です。

修理対象の15インチLCDのインバータ PWB-IV13155T
http://www.itmaster.jp/netshop/goods_image/A337_I1.jpg

部品取りに使った、富士通旧型ノートのインバータ CA46010-1623
http://i.pchub.com/uph/photos/item/6337660288368175002_CA46010-1623.JPG

異常に発熱する原因は、CCFL管単体にもいろいろ種類があるということなのでしょうか。
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 16:49:28ID:f1oTGTNk
>>658
富士通のそのインバータは内部ECになってるよ。正常なものよりも耐熱性能がかなり落ちていてはんだが溶けてしまう不具合が多発するやつ。
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 16:57:07ID:f1oTGTNk
耐熱性能が落ちている上に放熱性能も低くて温度が上がりやすいんだよ。
そのインバータはFL管の端子部温度が118-127度になる。
一世代前のインバータで100度程度。
同業他社の同サイズインバータの端子部温度は概ね90-100度。

明らかに温度が高すぎる。
そのインバータのはんだ溶融対策品はリード線がニッケルメッキ品に変更されてる。
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 17:02:42ID:f1oTGTNk
あ、ごめん>>660>>661は無かったことにして。読み間違えていた。
不具合があるのは富士通のインバータと富士通のFL管だから。

NECのインバータに富士通のFL管を付けたのであればFL管側の耐熱性能の低さが原因の可能性はあると思うけどね。

さらに
> そのインバータのはんだ溶融対策品はリード線がニッケルメッキ品に変更されてる。
は「FL管のはんだ溶融対策」の間違いでした。グダグダだな。
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 18:04:26ID:hK2oao+J
>>662
どうもありがとうございます。

>NECのインバータに富士通のFL管を付けた

これをやりました。
富士通PCの液晶から取り外したのはCCFL管+ケーブル+コネクタですが、
コネクタが偶然一致していました。テストということで、そのまま取り付けました。

つまり、自分でハンダ付けはまだやっていないオリジナルな状態で、
元の配線のハンダが溶解したので不思議に思った次第です。

これの意味するところは、

・今回の富士通PCのCCFL管は、発熱が多いタイプだった
・今回の富士通PCのCCFL管一式が、溶解故障に対して未対策だった
・NECのインバータが出力する電力が、富士通ノートの設計値よりも高かったから溶けた

ということでしょうか。

それとすみませんが、内部ECというのは、インバータの駆動方式なのでしょうか。
インバータ 駆動方式 などで検索してみたのですが、解決しませんでした。
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/19(土) 01:12:04ID:ljLqlYVz
>>663
> ・今回の富士通PCのCCFL管は、発熱が多いタイプだった
> ・今回の富士通PCのCCFL管一式が、溶解故障に対して未対策だった
これだな。
内部ECって駆動方式とかじゃなくてリコールの事だと思うよ。
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/04(金) 19:55:17.68ID:OhhToAUc
修理に出したら症状確認できないとかで関係ないとこ交換されて肝心なトコ直ってないんですが
中間に店舗挟んだのがわるいんでしょうか(ちゃんと伝わってない?)
それともLGの中の人の目がわるいんでしょうか
(バックライトのちらつきと画面の左右での明暗の違い)
サポートTelやってねーし
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/07(月) 20:53:59.83ID:59MqOeDM
LGのCCFLてパネルごと交換しかできないのかな
てかメーカーの交換ではそうらしい
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/13(月) 23:33:53.97ID:tgaN8i9Z
もう自力でバックライト交換しようって人いないのかな
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/14(火) 11:49:17.02ID:XsKwQMRp
確かにw
ここはjaneに入れ込んでるだけだわ
書込みあったから記念カキコ
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/14(火) 23:32:57.02ID:bY+km/kV
バックライト交換ほどやりがいのある修理はない

黄ばんで暗い液晶が白く明るくなったときの感動は大きいぞ
1000円かそこらの原価でな
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/15(水) 00:13:10.39ID:0M60vHPf
俺も半年前に交換したが別スレにカキ子
ついでに記念カキコ
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/16(木) 06:58:19.96ID:6/vkmmNs
>>674
確かに少ない投資で圧倒的な効果があるね。
高電圧で危険だけど。

ところで。
LED液晶って冷陰極管と構造は一緒なの?
LEDを交換するとか有り得ないのかもしれないけど。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/21(木) 11:37:54.83ID:p2LPrycb
昨日交換したよ。
マシン:lavie LL730/7
CCFL: 308x2 3C3082001
技術:ど素人
結果:一瞬ついてすぐ消える。
   しかし明るさを最小にすると、点灯する模様。
画面下部中央あたりがに照らされすぎ箇所あり。
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/21(木) 12:12:53.26ID:p2LPrycb
やはりそうか。。。
ハンダへたくそなので、諦めるわ。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/21(木) 20:20:13.13ID:qc8EBwl1
しっかり熱を与えてフラックスが煙を上げる感じで付ければオッケだよ。
多分ハンダ付けがはなれちゃってるんだと思う。
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/23(土) 13:51:42.05ID:EXlGTnVe
12インチはラインナップなしか? orz
ttp://www.lcdparts.net/XB.aspx
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/13(土) 00:44:59.97ID:eKTUw2z0
acer t230hの分解をやってるんですが。

CCFLまでたどり着けないところで苦戦してます。

誰か、成功例ある方いませんか。よろしくお願いします
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/13(土) 17:23:56.74ID:ohJhsDd6
test
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/17(木) 23:27:10.52ID:e7214gX0
バックライト交換すると色の新鮮さに感動するよね
一言で言うと黄ばんだ白から爽やかな青白い色に変わる

ガラス管があんなに黄ばむとは思わなかったよ
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/18(金) 11:08:43.64ID:bnm7Ytgy
>>690
それ 色温度違う管に交換してるだけ

部屋の蛍光灯でいうなら暖色管から青色管
違う色合い買ってきちゃったみたいな

チャイナ管だと大抵が青白色管
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:44:47.29ID:chPmM3fz
普通に黄ばむだろ
5年使ったノートの液晶はどれも真っ黄色だし
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/20(日) 18:40:12.87ID:Em7+eSsX
それもあるけど小分けで安く買えるCCFLって色温度高いのが多いから
そっちのことを指してるのかもな

黄ばんだ画面はイヤだが青白いのもイヤだ
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/25(金) 19:53:59.85ID:RGi4NIuV
なんかぐぐってもノートの情報ばっかりだな
デスクトップ用モニタの交換記録がねえ
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/03(土) 01:17:06.16ID:TYSKhZN2
こんなスレあったんだw

W2261VG、2年半くらい使ってて最近なんとなく暗くなってきた…
バックライト交換修理に出すくらいなら新品買えるしと思って、
失敗前提にやれることはやろうと思ったが、>>694の言うとおり
あまり情報が無い…
やはり素直に買えばいいのか…22.5インチなら1万ちょっとだし。
0696695
垢版 |
2011/12/03(土) 01:19:24.69ID:TYSKhZN2
> 22.5インチなら1万ちょっとだし

21.5だったなw
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/03(土) 07:42:35.70ID:vQIfvU0T
>>694
バックライトの交換は液晶パネルが分離出来れば後は同じだろ。
液晶モニタって簡単に分解できそうだから、まずお前が先駆者となってだな。。

ノートパソコンはまずそこに至るまでが大変。
爪とか両面テープとか普通じゃ考えられない接続方法があるし。
あまりに簡単だと誰も載せないって気がするが。

>>695
廃棄するならチャレンジ!
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/06(火) 21:48:11.99ID:69a9ZcoP
やっちまった
基板に半田づけされてたフィルムケーブルを剥がしちまった

低温融解のクリームはんだとアイロンで接着し直そうと画策中
実行は20日頃
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/21(水) 11:07:12.67ID:DHO6LDBC
つい先日、ノートPCのバックライトを交換したよ。
CCFLを2本頼んでおいて良かった、1本の端子がスッポ抜けたよ。
ちょっと暗くて青いけど大満足w
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/21(水) 16:00:28.41ID:i3YDzMiE
俺のLGも最近暗くなってきたな・・・
自分でやってみようかと思ったが、モニタ単体での交換記事が
ググりまくってるが確かに無いね・・・
分解記事はあるにはあるが・・・該当製品は無し。
困るほど暗くなったら捨てる覚悟でやってみるかな。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/21(水) 22:44:06.92ID:VGTP1HuZ
>>700
暗いの?
暗いのが最大の問題だから自分も交換したいのに
暗くなったらいやだなあ
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/21(水) 22:45:04.47ID:VGTP1HuZ
あと
どのくらい時間がかかるか教えてください
やっぱり埃に注意なの?
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/23(金) 02:07:03.33ID:uHD3l0GT
>>702
ちょっと暗めで青っぽいのはCCFL(冷陰極管)を安物にしたからかも。
元のパーツと同じ物に交換すれば良かったんだろうけど、貧乏なものでw
画面調整で明るめにすれば我慢できるんじゃないかな?

>>703
オレは初めてだったのと、最初に半田付けしたCCFLの端子がスッポ抜けるというトラブルで
計6時間ほどかかったw
最低限の分解の手順さえ判れば大幅に短縮できると思う(1時間以内?)
液晶パネルを分解しなければ埃は気にしなくても良いかな?
オレは分解しすぎて2個ほど入っちゃったけど…まあ気にしないorz
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/30(金) 18:18:16.57ID:hnSmYClp
>>698
それほぼ無理と考えた方がいい

俺もフィルムケーブル剥がして液晶捨てたwwwwww orz
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/07(土) 16:06:02.90ID:rkk5Qs+U
これからthinkpad R31のCCFL交換します。
活性化を期待してage
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/07(土) 22:48:17.14ID:RNt1cy7/
何回か試したがうまくいかなかった。結局、液晶パネル自体を交換した方が簡単だとわかってそっちに切り替えた。
ただ、この場合は同じ型番の液晶パネルを入手するのが難しいが、たまたま欲しい液晶パネルを採用しているノートがかなりオークションにでてて何枚か格安で確保できた。
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/08(日) 00:54:04.83ID:dfKxC++w
707です。無事に交換完了。
でもパネルが黄ばんでいて、効果うすっ(笑)
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/14(土) 08:10:02.98ID:yI45KfGH
パネルが黄ばむのは珍しいね
今まで交換したのは全部CCFLが黄ばんでて交換するとやたら青白くなったんだけど
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/15(日) 00:21:33.07ID:MHqb6220
この時期のIBMの廉価版ではよくあるようです。
CCFLが青でパネルが黄色できれいな白色になるなんて
冗談もあったみたいです。
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/15(日) 23:44:09.39ID:ZleEMe2n
パネルというよりは導光板が黄ばむことはあるね
CCFLの蛍光体の黄変のほうが激しいけどね
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/16(月) 18:10:08.68ID:FqTnaYwa
黄ばむのは導光板みたいですね。
磨くときれいになるらしいですが・・・
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/31(火) 21:02:40.95ID:CyeedfcU
もう次からはLEDに変えるのかな
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/13(月) 16:27:30.69ID:M+C2BUKN
普通のCCFLじゃなくてWCCFL販売してる店って無いですか?
同じやつを従来のCCFLから交換したら色が良くなるって夢見てるんですが。
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/15(水) 16:29:00.12ID:L7tsOUEl
コンピュータとバックライトのサイズの一覧っぽいページ
あったら教えていただきたいのですが・・・

前見てたページが見られなくなりました。
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/15(日) 12:02:37.58ID:eQd9jFMR
ここ、まだ生きているのかな?
Lavieで、電源入れると2〜3秒で必ずバックライトが消えてしまう。
インバータかな?
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/17(火) 10:49:35.31ID:OnCEREYT
>>718
玉切れかインバかそれだけじゃ判定できません 以上

それにいまやモニターも安いし、ノートだって安いのあるのでメリットはもうなし
完全に趣味の世界なんでまず自分でだめもとで分解してみる
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/27(金) 04:09:39.27ID:7dEJ4jEi
ECダイレクト閉鎖しちゃった??
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/24(日) 14:44:28.61ID:PZCRkb+q
割れた液晶パネルを交換するのはどこで聞けばいいのかな?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/02(木) 13:44:39.07ID:QMdFzap7
ノート閉じたりする時にライトが消えるのは、短いケーブルの方の断線?
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/04(土) 21:44:09.70ID:xQiKSkof
そうじゃなくて、ちょっと触れるだけでもライトが消える
画像はかすかに映ってるのが分かるけど
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/05(日) 00:04:17.49ID:hD2rkYyU
>>725
そりゃ断線だな
どこが切れているかは機種名もわからなきゃアドバイスしようもないが。
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/17(金) 12:47:16.30ID:XDhfBozb
モニタの電源つかなくなったからコンデンサ注文したんだが
高周波平滑用しか置いてなかった・・・ぐぬぬ
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/19(日) 16:02:17.69ID:gOKCOOzm
LED液晶のバックライト交換って、CFLよりも面倒?
ってか、交換しているヤツはどこでLED手に入れているんだい?
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/08(土) 14:00:50.18ID:PtBYDy+M
CCFLからテープLEDにしてやった!
モニター一体型だったから供給元のコネクタがちょうど12vだったのが良かった
電源ユニットのコンデンサも逝ってたので交換した
電子回路やら色々0から始めて調べまくって糞素人だけどやってやった。ちゃんと起動するぜこんちくしょー
内心怖いから家出るときは電源タップのスイッチ切ってる
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/27(木) 17:21:00.14ID:ANYvY9sZ
>>730
> 内心怖いから家出るときは電源タップのスイッチ切ってる

ヒューズ噛ませてあれば心配することはない
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/29(土) 20:27:45.26ID:5FST/k8N
>>732
54cmって大和の主砲よりでかいじゃん
サバゲでそんなの使ったら危険だぞ
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/06(土) 05:44:18.96ID:pAEryUDb
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/04(日) 03:50:02.49ID:Lb/tQyh4
これ難しいね
交換したけど、小さい埃が1つだけ入ったみたいで
そこだけおかしくなってしまった
取り除くことはできるんだろうけど、悪化するの怖いからそのままにしてる
交換する際に、もともとついていたCCFLは割ってしまったよ
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/20(火) 22:39:59.17ID:72jnSN4d
やったことがあるが、明るさが均一にならなかった。そこでたまたま同型の液晶パネルを入手したのでパネルごと交換、これは成功した。
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/20(火) 22:56:55.29ID:wOcrwpwS
昔、真っ赤だったノートのバックライト交換したら
一応正常に映るようにはなったけどムラがあったな…

あと最初CCFL交換したときは俺もCCFL割った
細いから折れやすい
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/01(火) 14:46:54.08ID:+n2+VOOb
LEDバックライトが主流になって、書き込みがめっきりと減ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況