X



【タップ】雷ガードサージ【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:02ID:dFVBQJJu
パソコン関係最大の敵、雷。

雷サージ、みなさんはつけてますか?
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/04(火) 22:56:26ID:PWBeA5go
>>202
あ、書いてなかった、そのエアコン用コンセントには、
エアコンをつないでいて、普段から動かしてます。
これでも、大丈夫??
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/07(金) 22:36:48ID:xMgFOu0o
>>201
投げ売りされてた、coregaの奴俺も買ったよ。
LANと電話線を同時につなぐことはできないから注意。
俺はアンテナやら何やらまとめられるというのも魅力的だから買ったのだけどね。
とりあえず、アースは取っておいた方がいいと思うよ。
高性能雷ガードでもどっちでもいいと思う。
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/08(土) 22:57:44ID:1NR6geOF
むやみに下手くそなアースを取ると落雷時によけい悲惨なことになるがなw
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/09(日) 02:03:22ID:mwARNaBY
この場合、家のコンセントのアース使うんだから、
信用するしかないだろうと…。
>>205
自分でアース棒刺すんなら止めとけよ。
ちゃんとした業者に頼めよ。
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/11(火) 15:23:34ID:xIW9kums
>>198
今日見てきた。同程度の金額で、コンセントの方は最大サージ電圧6000vだったが、
テーブルタップ差し込みの方は、10倍の、60000vだった。おまえさんの予測通りだったな。
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/12(水) 08:16:07ID:6ed6J7xW
耐電圧耐電流が高くても結局はコンセントの片側が接地側なのに期待する
効き目は弱いお守りのようなものなのはあいかわらず
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/29(土) 04:39:52ID:dSjjFWdP
>>196
物理の知識が中学で止まってるおれには
>最大瞬時電流 : 6500V
電流をボルトで表すのもの凄い違和感あるんだがどういう事?
サンワの奴もボルト表記だったから単なる表記ミスってことも無い気がするんだが。
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/29(土) 04:40:34ID:297WVh16
最大サージ電圧 : 15000V
最大瞬時電流 : 6500V

だから、VとA間違えただけ
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/30(日) 00:51:07ID:GXCmOK9O
最大瞬時電圧  耐えられるサージ電圧         V
最大瞬時電流  耐えられるサージ電流         A
動作電圧     サージプロテクタの働き始める電圧 V
制限電圧     動作時して何Vまで下がるか      V
エネルギー耐量 耐えられるエネルギー量        J

だっけな
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/01(火) 09:58:06ID:86F5XXPX
>>197
これって、どのくらいの範囲まで効果あるの?
例えば、「家」だって大きな大きなタップともいえそうだし…。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/01(火) 12:37:42ID:xFxrRSNi
家じゅうの配線が配電盤でつながってるなら大きなタップと言えなくも無いが
多分こういうのやコンセントに付けるガードはその付近のコンセントにしか効果ないんじゃないかな
多分配電盤に付けても離れた部分の配線に発生するサージに果たして効果があるか・・・

そんなに広範囲まで効果出るなら電柱の避雷器で守れるはずだし
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/01(火) 21:43:56ID:86F5XXPX
>>215
そっか、広範囲に効果があるほどなら日本全国で
落雷の被害が激減するはずだもんね。
タップ1個分くらいと考えるのが自然か〜。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:32:07ID:U9PHwrBO
配電盤に業務用やら上等な耐性の大きなプロテクタ付けるなら家全部も言えなくも無いかもしれないが
コンセントに取り付ける(入ってる)この程度の物では取り付けたタップの差込口程と考えておいたほうがいい

アースも無い簡易プロテクタだからお守り程度に
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/17(土) 19:17:32ID:6FmPjWaz
>>218
おすすめ
直撃雷の100kAもへっちゃらだぜ




まあ俺ならそんな気休め買うより普通に100均の3角タップ買うけどな。
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/20(火) 09:35:02ID:UnAk+5bE
サンワのTAP-SPNTADSLは、NTTファシリティーズから買うと半額近い。
NTT関連企業が出してるタップは、アース取るまともなタイプでお買い得感も高い。
サンワはアウトレットとかで叩き売りされるからそっち拾うのもありだが。
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/01(日) 19:44:46ID:VCbh+Hby
アンテナの雷対策にも使えるという電源タップもあるけど,意味あるのかな。
アンテナから来るときって,ほとんど直撃じゃないの?
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/01(日) 21:45:19ID:sEl9dto8
周りにビル・マンションや電柱・送電線や電波塔があるとアンテナよりもそっちの避雷針に落ちるだろうけど
アンテナやアンテナ線にサージ電圧が発生するからってもんじゃないのかな
何にしろ直撃で守れるものなんて無いんだからサージ電圧を取るためのもんだろう

平地に家ばかり立って電柱が殆ど無いところは
高いアンテナにほとんど直撃だから付けても意味無い…のかな
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/01(日) 21:48:00ID:hdP8h4rB
CATVで保安器で漏らした分とかもね
直撃は無理だな、>105みたいにしないと
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/03(火) 02:42:47ID:DdhZOzhA
父ちゃんの雷の直撃はどうサージしたら?
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/03(火) 08:06:37ID:EpXgHTAI
60Hz以上が減衰するフィルタを使えば
急激な電圧上昇を緩和して・・・。意味ないかな?
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/22(日) 18:19:59ID:+K6pbv6E
今、PCやらVDSL端末やらの電源をアース無のコンセントからとっているんだが
COREGAのゴツイ奴とサンワのTAP-SP7でなんとかいけるかな
と思うんだが、どうだろ?
ほかになんかイイものある?
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/23(月) 00:17:41ID:/yRSVUlx
>>230
COREGAのゴツイ奴はともかく、アースをとれないTAP-SP7は気休めだろう。

代わりにNTTのNEWサンダーガードかAPCのP6T-JPがいいと思うが。
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/29(日) 15:09:19ID:xK/HImIP
某アンテナ分配の分解したの見たら
ダイソーの奴の中身ももしかすると、、見なきゃよかったじゃないかと思っちゃうな。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/01(火) 21:28:45ID:UvkvoiAg
ダイソーのって分解した人いる?
ちゃんとした回路入っているんだろうか。
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/02(水) 12:14:15ID:JwXv2oNy
ついでにノイズも取りたい人はこういうのか
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EPD12II%5E%5E
効果があるかは謎
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/02(水) 12:25:12ID:PnYD9WJl
>>237
これ買うなら普通のフィルター買ってきて接続したほうがいい。

http://www.cosel.co.jp/jp/products/sub06.html
http://www.tdk-lambda.co.jp/products/sps/nf/bodyj.html
http://www.nec-tokin.com/product/dl_emc.html
http://www.okayaelec.co.jp/product/noise/index4.html
http://www.sanritz-corp.co.jp/products/emc/index.html

http://www.tdk-lambda.co.jp/products/sps/catalog/jp/nf_tech_data.pdf

音家の製品をディスってるんじゃなくてね。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/09(水) 13:27:08ID:FAXZnu/V
>>233
それ形はいっしょだけど、現物見ると明らかに安いプラスチック使ってるのと
プラ形成のゆがみやバリの汚さから、コレガの現物から型を起こしたコピー品ぽいんだが。

まあ使うぶんには大差無いんだと思うが、中のサージ部品とかコレガと同じグレードなのかな?
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/09(水) 13:58:44ID:PQB19qo4
>>241
真贋はさておき、、、
コレガが1から企画したとかいう考え方には賛同できないな。。。

同シリーズのもの少しだけ見つけた。
http://www.adorama.com/CTAMIR690.html
http://www.adorama.com/CTAMIR8180.html

雷タップを100ドル以下で検索してみたので見てみてほしい。
http://www.google.com/products?num=100&safe=active&q=power+strip+surge+protector&cond=1&show=li&price2=100&scoring=pd
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/05(火) 21:26:02ID:2LYjrN86
>>244
発火などの事故は起きてないな
実際に雷が落ちても大丈夫なのかは分からん
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/06(水) 23:32:12ID:GkPzmxVt
>>235
ダイソーもそこらで普通に売ってるコンセント間アース無しの物も基本構造は同じ
タップの電極の間にバリスタと付近に温度ヒューズがあって後は表示のLEDと抵抗がはいってるだけ
物によってはそれにコイルやコンデンサのノイズフィルターが付いたものもある
プラグにくっつける薄い奴も同じ回路

この手のものは電源線のアース側に逃げる事を期待する回路で
ないよりマシ程度で守りきれるか不安が残る
この程度ならPCの電源やエアコンの電源回路にも付いてるしな
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 00:05:43ID:KrAFTBNp
やっぱり中は見なきゃよかった分配器みたいな出来だったわけか
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 00:21:29ID:DoWAAV1C
うちの奴、NE-222と全く同じ形でNE-777って書いてあるんだが、大丈夫なんだろうか…
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 19:59:28ID:yJrhrzJh
俺も全く同型のを使ってるが、OEM品らしくて型番とか刻印とかは
全く別物なので、確認のしようがない。窓から投げ捨てるか。

0258不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 23:54:12ID:MUZMFVT/
とりあえず昼には準備済ませた。
雪酷いから今度職場に行くついでに投函する。

ただ1個しか持っていないので改良版が届いたら内部画像、誰かお願いしますorz
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 01:17:25ID:UP7u37gU
エレコムも中国製だが、こっちは、リコール出てないみたいだな。

サンワのタップを避けてて助かった。
0260252
垢版 |
2010/01/17(日) 09:55:10ID:F02qP7uy
>>258
新品のをバラしてしまうのはちょっとねえ。
今回はどうせ返品しちゃうからバラしてみたんだよねー
カッターでかんたんにはがせたんだけど。
一回バラしてしまった事が原因で発火とかしたら笑えないよなあ。
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 12:04:04ID:VbN+UBsK
NE222→NE111
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-119/80032.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-119/80035.html
制限電圧 400V→340V
エネルギー耐量 38ジュール→57ジュール
温度ヒューズ 無し→112℃
無償交換でちょっとスペックアップ


TAP-SP8も使ってるけどこれは大丈夫なのかな
たぶんこれのOEMなんだけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-119/80034.html
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 20:35:49ID:F02qP7uy
TAP-SP3持ってるけど対象じゃないんだな。
あけてみたら、温度ヒューズ入ってないんだけどね。
バリスタ+20KΩ抵抗+LED+ダイオード だった。
結局原因はバリスタ単部品の不良ってことみたいだな。
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 21:26:41ID:l8gtK4v/
自分の使ってるやつみたらNE222でやんの、買ったやつの他に、
なんかの景品でもらったやつで、何かの宣伝のロゴが入ってるのもあるけど、
物はいっしょなんで、いっしょに交換してくれるかな、うちが輸入したものでは
ありませんってすてられるかな。
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 21:43:28ID:YdL0vYU3
なにかでもらったやつは製造番号が4桁でなくてDEC2001ってかいてあった
浮き出し文字でちゃんとNE-222、 (株)ノアってかいてあるから交換大丈夫だな。
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 07:08:09ID:c+BIUo2h
サンワサプライはサプライヤーから営業にオファーがあると軽いノリで自社で扱う傾向があるな。
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 18:30:28ID:P06Gy9db
ダイソーのは意外にも壊れたときのための温度ヒューズを内蔵している
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 20:46:28ID:+xJCML7L
ダイソーの200円シリーズのやつですかね。
NE222とか105円でもいいレベルだったんだね。
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 21:59:05ID:4HzLCTDM
当時500-600円したと思うんだが、ダイソーに劣る品質だったとは・・・
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 22:33:39ID:+xJCML7L
ダイソーのって三角形の特殊な穴のネジであけずらいんじゃなかったけ?
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/20(水) 20:45:29ID:aCDr1/j9
万能なのはない。
最強はコンセントからプラグ抜く事だな。
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/20(水) 22:05:18ID:WkEHPcKi
>>274
文章を良く読め

273は最強の対策を聞いてる訳ではなく、最強のタップを聞いてる
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/21(木) 15:50:36ID:OzygXAMS
雷ガードとかタップのスレここだったか。
ハードウェアじゃなくて家電の方かと思ってたけどないので探したぜ・・
リコールでてるからせめてageようよ。

俺はノアのNE-888とサンワのTAP-SP1(ノアのNE-222)持ってた。
今日何度か電話したけど全然つながらないなぁ。

あと>>252の画像どんなのか気になる・・
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/21(木) 21:00:01ID:ZzVIYtte
画像もう流れちゃったのか。
1ヶ月位もつうpローダってないのかな。
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/22(金) 02:21:14ID:Je/7CZhP
>>278
お〜これか!ありがとう。
しかしこんなんで大丈夫なんだろうか・・
雷ガード関係の商品は消費者センターみたいな所が検証して欲しいよね。
原油高騰した時は車につける燃費向上グッズみたいなのほとんど効果なしと検証してくれたように。
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 01:33:10ID:WaT7phjZ
電話全然つながらなかった
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 12:24:09ID:EcZuVm19
落雷受けたりして、使えなくなるとLEDが消えると書いてあるんだが、
写真の回路でどうしてLEDが消えるのか疑問ですね。
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 20:11:36ID:EcZuVm19
この回路が落雷で、抵抗とLEDが破損するって事は、
当然つないでるプラグ側にも同じ影響があるわけで........
むしろ抵抗のない機器側に電流ながれるかと。
意味ないんじゃないカナ?という気がしてきた。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 21:28:26ID:pi4PelAC
この回路を見ると
バリスタの極に一旦入ってから、また同じ極から出てLEDに入っているので
この二つの間が通電しなくなる(=バリスタが壊れる)とLEDが消えるようになっているように見える
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 16:39:30ID:7Cukq6pK
なるほどネ
バリスタがバリッと?割れてバリスタ表面の導通がなくなり、LEDが消えるって事か。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:38:25ID:3GRR9xll
ダイソーのやタップ型はヒューズで雷保護回路に流れる電流を切り離して
その結果LEDも消えるみたいな作りだったからまた違うな・・・

部品や回路が焼ききれるのに期待するより
バリスタの熱や過電流でヒューズで切る方がいいとは思うけどね
中途半端に壊れて発熱したままになると焦げたり萌えたりしそうだ

0288不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:41:07ID:nOdcqZ0u
雷対策はある程度してるけど今度は停電がw
専用の電源高いしorz
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:43:39ID:3GRR9xll
暇があったら写真うpしようと思う
確か雷保護の子基板がモジュールになっててATV電源の中に移植なんて事もできる
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 19:23:38ID:3GRR9xll
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589914.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589917.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589918.jpg.html
画像悪いがこんな感じ
青いバリスタと白い温度ヒューズは最初一緒に黄色いテープで巻いてあったが
部品が見えるように外してます

写真は3つ口角型タップの小基板のみですが
他のものもスイッチつきのものでスイッチの乗った基板と一体で組み込まれてたり
平たい3つ口だとバリスタのサイズが小さい等ありますが回路は同じです
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 19:32:38ID:3GRR9xll
バリスタ・抵抗器・LEDまではNE222と同じようなもんで
電源線の片方に温度ヒューズが入って切り離せるようになってるだけですな
温度ヒューズ内蔵や発熱防止型なんかも大方似た構造だろうと思う
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 21:46:45ID:J1JvOwDB
NOATEKの6ヶ口安全コンセント NC-1561のLEDが点灯しなくなったので分解してみた。

LEDに逆電圧が掛かる様な設計なのでバリスタや0Ω抵抗がダメになった訳ではなく
LEDがあぼーんしたと思われます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590533.jpg.html

なのでNEWサンダーガードをポチりました。

http://www.ntt-at.co.jp/product/new-thunderguard/index.html
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 22:34:18ID:sSBNNXNq
これはヒューズ無しなんだろうか 部品が空中大サーカス状態
0294292
垢版 |
2010/01/24(日) 22:59:07ID:J1JvOwDB
>>293
ちょっと見にくいけど一番下に見えるのが0Ωの抵抗なので
ある程度の電流が流れたら破壊されてヒューズがわりになってると思う
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 00:25:47ID:jIAucnUb
0Ωの抵抗ってそんな用途があったのか。
ジャンパーの代わりにしか使わない物だと思ってた。
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 00:51:38ID:bkiB3Rp1
基板にわざと細いパターンを引いておいて、
大電流が流れると焼き切れてヒューズ代わりになるなんてのもあるね。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:27:18ID:90DS2EUk
確かに電球型蛍光灯なんかでも安物はヒューズ抵抗使うならまだしも普通の抵抗を代わりに使ってるのもある
部品や配線が壊れるタイプは切れるとき発煙したり臭ったりちょっと怖いし
ヒューズではない物をヒューズとして流用する設計は良いとは言えない

仕様見ないと分からないがヒューズ抵抗じゃないなら
ジャンパとして使うのが本来であって流用するのはいただけない
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:32:16ID:90DS2EUk
日本製で配線パターン壊すのなら考えられて作られてはいるだろうが
中華な安物にはとりあえず流用のお粗末な設計多い だから焼け焦げてしまうんだ
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:46:33ID:SmVSAuqw
多分リコールも抵抗が切れずに発熱し続け発煙・発火になっちゃう物があるからだろうなぁ
ちょっと手抜きしたばかりに膨大な数を交換しなきゃいけなく…
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:17:32ID:o7/03P5a
雷ガードとは関係ないけど、電気カーペットのリコールでたようだから持ってる人は確認しといてね。

電気カーペット事故防止のための『リコール社告』実施について
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100125-4/jn100125-4.html

雷ガードは結局電話全然つながらなかったからもう公開手順に従って送ったけど大丈夫かな・・
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:33:53ID:jIAucnUb
そんなに電話する必要ないと思うんだけどね。
回線が1本しか用意してないとかかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況