X



【タップ】雷ガードサージ【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:02ID:dFVBQJJu
パソコン関係最大の敵、雷。

雷サージ、みなさんはつけてますか?
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/09(水) 13:58:44ID:PQB19qo4
>>241
真贋はさておき、、、
コレガが1から企画したとかいう考え方には賛同できないな。。。

同シリーズのもの少しだけ見つけた。
http://www.adorama.com/CTAMIR690.html
http://www.adorama.com/CTAMIR8180.html

雷タップを100ドル以下で検索してみたので見てみてほしい。
http://www.google.com/products?num=100&safe=active&q=power+strip+surge+protector&cond=1&show=li&price2=100&scoring=pd
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/05(火) 21:26:02ID:2LYjrN86
>>244
発火などの事故は起きてないな
実際に雷が落ちても大丈夫なのかは分からん
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/06(水) 23:32:12ID:GkPzmxVt
>>235
ダイソーもそこらで普通に売ってるコンセント間アース無しの物も基本構造は同じ
タップの電極の間にバリスタと付近に温度ヒューズがあって後は表示のLEDと抵抗がはいってるだけ
物によってはそれにコイルやコンデンサのノイズフィルターが付いたものもある
プラグにくっつける薄い奴も同じ回路

この手のものは電源線のアース側に逃げる事を期待する回路で
ないよりマシ程度で守りきれるか不安が残る
この程度ならPCの電源やエアコンの電源回路にも付いてるしな
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 00:05:43ID:KrAFTBNp
やっぱり中は見なきゃよかった分配器みたいな出来だったわけか
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 00:21:29ID:DoWAAV1C
うちの奴、NE-222と全く同じ形でNE-777って書いてあるんだが、大丈夫なんだろうか…
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 19:59:28ID:yJrhrzJh
俺も全く同型のを使ってるが、OEM品らしくて型番とか刻印とかは
全く別物なので、確認のしようがない。窓から投げ捨てるか。

0258不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/16(土) 23:54:12ID:MUZMFVT/
とりあえず昼には準備済ませた。
雪酷いから今度職場に行くついでに投函する。

ただ1個しか持っていないので改良版が届いたら内部画像、誰かお願いしますorz
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 01:17:25ID:UP7u37gU
エレコムも中国製だが、こっちは、リコール出てないみたいだな。

サンワのタップを避けてて助かった。
0260252
垢版 |
2010/01/17(日) 09:55:10ID:F02qP7uy
>>258
新品のをバラしてしまうのはちょっとねえ。
今回はどうせ返品しちゃうからバラしてみたんだよねー
カッターでかんたんにはがせたんだけど。
一回バラしてしまった事が原因で発火とかしたら笑えないよなあ。
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 12:04:04ID:VbN+UBsK
NE222→NE111
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-119/80032.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-119/80035.html
制限電圧 400V→340V
エネルギー耐量 38ジュール→57ジュール
温度ヒューズ 無し→112℃
無償交換でちょっとスペックアップ


TAP-SP8も使ってるけどこれは大丈夫なのかな
たぶんこれのOEMなんだけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-119/80034.html
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 20:35:49ID:F02qP7uy
TAP-SP3持ってるけど対象じゃないんだな。
あけてみたら、温度ヒューズ入ってないんだけどね。
バリスタ+20KΩ抵抗+LED+ダイオード だった。
結局原因はバリスタ単部品の不良ってことみたいだな。
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 21:26:41ID:l8gtK4v/
自分の使ってるやつみたらNE222でやんの、買ったやつの他に、
なんかの景品でもらったやつで、何かの宣伝のロゴが入ってるのもあるけど、
物はいっしょなんで、いっしょに交換してくれるかな、うちが輸入したものでは
ありませんってすてられるかな。
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/17(日) 21:43:28ID:YdL0vYU3
なにかでもらったやつは製造番号が4桁でなくてDEC2001ってかいてあった
浮き出し文字でちゃんとNE-222、 (株)ノアってかいてあるから交換大丈夫だな。
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 07:08:09ID:c+BIUo2h
サンワサプライはサプライヤーから営業にオファーがあると軽いノリで自社で扱う傾向があるな。
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 18:30:28ID:P06Gy9db
ダイソーのは意外にも壊れたときのための温度ヒューズを内蔵している
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 20:46:28ID:+xJCML7L
ダイソーの200円シリーズのやつですかね。
NE222とか105円でもいいレベルだったんだね。
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 21:59:05ID:4HzLCTDM
当時500-600円したと思うんだが、ダイソーに劣る品質だったとは・・・
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/18(月) 22:33:39ID:+xJCML7L
ダイソーのって三角形の特殊な穴のネジであけずらいんじゃなかったけ?
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/20(水) 20:45:29ID:aCDr1/j9
万能なのはない。
最強はコンセントからプラグ抜く事だな。
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/20(水) 22:05:18ID:WkEHPcKi
>>274
文章を良く読め

273は最強の対策を聞いてる訳ではなく、最強のタップを聞いてる
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/21(木) 15:50:36ID:OzygXAMS
雷ガードとかタップのスレここだったか。
ハードウェアじゃなくて家電の方かと思ってたけどないので探したぜ・・
リコールでてるからせめてageようよ。

俺はノアのNE-888とサンワのTAP-SP1(ノアのNE-222)持ってた。
今日何度か電話したけど全然つながらないなぁ。

あと>>252の画像どんなのか気になる・・
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/21(木) 21:00:01ID:ZzVIYtte
画像もう流れちゃったのか。
1ヶ月位もつうpローダってないのかな。
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/22(金) 02:21:14ID:Je/7CZhP
>>278
お〜これか!ありがとう。
しかしこんなんで大丈夫なんだろうか・・
雷ガード関係の商品は消費者センターみたいな所が検証して欲しいよね。
原油高騰した時は車につける燃費向上グッズみたいなのほとんど効果なしと検証してくれたように。
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 01:33:10ID:WaT7phjZ
電話全然つながらなかった
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 12:24:09ID:EcZuVm19
落雷受けたりして、使えなくなるとLEDが消えると書いてあるんだが、
写真の回路でどうしてLEDが消えるのか疑問ですね。
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 20:11:36ID:EcZuVm19
この回路が落雷で、抵抗とLEDが破損するって事は、
当然つないでるプラグ側にも同じ影響があるわけで........
むしろ抵抗のない機器側に電流ながれるかと。
意味ないんじゃないカナ?という気がしてきた。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 21:28:26ID:pi4PelAC
この回路を見ると
バリスタの極に一旦入ってから、また同じ極から出てLEDに入っているので
この二つの間が通電しなくなる(=バリスタが壊れる)とLEDが消えるようになっているように見える
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 16:39:30ID:7Cukq6pK
なるほどネ
バリスタがバリッと?割れてバリスタ表面の導通がなくなり、LEDが消えるって事か。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:38:25ID:3GRR9xll
ダイソーのやタップ型はヒューズで雷保護回路に流れる電流を切り離して
その結果LEDも消えるみたいな作りだったからまた違うな・・・

部品や回路が焼ききれるのに期待するより
バリスタの熱や過電流でヒューズで切る方がいいとは思うけどね
中途半端に壊れて発熱したままになると焦げたり萌えたりしそうだ

0288不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:41:07ID:nOdcqZ0u
雷対策はある程度してるけど今度は停電がw
専用の電源高いしorz
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:43:39ID:3GRR9xll
暇があったら写真うpしようと思う
確か雷保護の子基板がモジュールになっててATV電源の中に移植なんて事もできる
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 19:23:38ID:3GRR9xll
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589914.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589917.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589918.jpg.html
画像悪いがこんな感じ
青いバリスタと白い温度ヒューズは最初一緒に黄色いテープで巻いてあったが
部品が見えるように外してます

写真は3つ口角型タップの小基板のみですが
他のものもスイッチつきのものでスイッチの乗った基板と一体で組み込まれてたり
平たい3つ口だとバリスタのサイズが小さい等ありますが回路は同じです
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 19:32:38ID:3GRR9xll
バリスタ・抵抗器・LEDまではNE222と同じようなもんで
電源線の片方に温度ヒューズが入って切り離せるようになってるだけですな
温度ヒューズ内蔵や発熱防止型なんかも大方似た構造だろうと思う
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 21:46:45ID:J1JvOwDB
NOATEKの6ヶ口安全コンセント NC-1561のLEDが点灯しなくなったので分解してみた。

LEDに逆電圧が掛かる様な設計なのでバリスタや0Ω抵抗がダメになった訳ではなく
LEDがあぼーんしたと思われます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590533.jpg.html

なのでNEWサンダーガードをポチりました。

http://www.ntt-at.co.jp/product/new-thunderguard/index.html
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 22:34:18ID:sSBNNXNq
これはヒューズ無しなんだろうか 部品が空中大サーカス状態
0294292
垢版 |
2010/01/24(日) 22:59:07ID:J1JvOwDB
>>293
ちょっと見にくいけど一番下に見えるのが0Ωの抵抗なので
ある程度の電流が流れたら破壊されてヒューズがわりになってると思う
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 00:25:47ID:jIAucnUb
0Ωの抵抗ってそんな用途があったのか。
ジャンパーの代わりにしか使わない物だと思ってた。
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 00:51:38ID:bkiB3Rp1
基板にわざと細いパターンを引いておいて、
大電流が流れると焼き切れてヒューズ代わりになるなんてのもあるね。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:27:18ID:90DS2EUk
確かに電球型蛍光灯なんかでも安物はヒューズ抵抗使うならまだしも普通の抵抗を代わりに使ってるのもある
部品や配線が壊れるタイプは切れるとき発煙したり臭ったりちょっと怖いし
ヒューズではない物をヒューズとして流用する設計は良いとは言えない

仕様見ないと分からないがヒューズ抵抗じゃないなら
ジャンパとして使うのが本来であって流用するのはいただけない
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:32:16ID:90DS2EUk
日本製で配線パターン壊すのなら考えられて作られてはいるだろうが
中華な安物にはとりあえず流用のお粗末な設計多い だから焼け焦げてしまうんだ
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:46:33ID:SmVSAuqw
多分リコールも抵抗が切れずに発熱し続け発煙・発火になっちゃう物があるからだろうなぁ
ちょっと手抜きしたばかりに膨大な数を交換しなきゃいけなく…
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:17:32ID:o7/03P5a
雷ガードとは関係ないけど、電気カーペットのリコールでたようだから持ってる人は確認しといてね。

電気カーペット事故防止のための『リコール社告』実施について
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100125-4/jn100125-4.html

雷ガードは結局電話全然つながらなかったからもう公開手順に従って送ったけど大丈夫かな・・
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:33:53ID:jIAucnUb
そんなに電話する必要ないと思うんだけどね。
回線が1本しか用意してないとかかもね。
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/27(水) 17:18:04ID:nR2WHVK0
一応3個封筒で送ってみた(NE222)
切手90円だった。
代わりのが届く間に落雷があったらよっぽど運が悪かったと諦めるしかないなw
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 00:29:58ID:ABgLyI2b
でもこれノアのマークが付いた奴電気店で見たことある。
埃かぶって色あせてたけどw
0308304
垢版 |
2010/01/28(木) 00:52:04ID:yqnrTz76
外装は多分難燃性だから焦げ目がつく程度で大丈夫なんだろうけど、
中開けたら結構ぞんざいな作りでがっかりだったな。
どこもこんなものなのだろうか。NTTのやつとかも中見てみたいな。
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 03:28:24ID:zEPJMyAC
100均で売ってるのは持ってないけど、オームのは持ってるから安いし多分中身似たようなもんなんだろうなぁ・・
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 12:08:33ID:Ek8XCAWZ
>>304
普通に使ってただけで焼損したの?
俺も使ってるやつだからやばいかなと。
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 17:27:23ID:A0p11DDI
>>304
内側は焦げてないみたいですが。
焦げてるのはバリスタの位置じゃないみたいですね。
LEDは点灯しなくなってたんでしょうかねえ。
表面の茶色の焦げ目?の部分も、何か外部からの物じゃないかと。
0314292
垢版 |
2010/01/28(木) 22:01:18ID:RY4w47qW
>>304
うは!中の部品テラ一緒やし。

ノア製でしょうねぇ

NTTのNEWサンダーガード届いたから分解してうpしようか?
0317292
垢版 |
2010/01/29(金) 16:28:26ID:fn0V/Nl+
お待たせしました。
NEWサンダーガードの内部写真アップしました。
枚数多くてゴメン
LEDに直列でダイオードが入ってるけど、これは逆電圧が直接掛からないように
するもんなんでしょうか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0050585-1264749590.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050586-1264749612.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050587-1264749621.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050588-1264749632.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050589-1264749644.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050590-1264749655.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050591-1264749677.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050592-1264749690.jpg

0318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:16:39ID:r1GBrWY6
>>317

作りはしっかりしてそうですね。
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:49:26ID:NSah9JC9
ちゃんと異常発熱時の切り離し用の温度ヒューズ(TFって印字のやつ)が見えますねぇ
しっかりしてそうです

高いものはそれなりにしっかりした作りのガードタップもあるが
700円ぐらいのオームなんかのは結構空中配線でぞんざいな作りが多くて
100均に負けるとは何ごとじゃ! 見なければよかったってのは確かに多い
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/29(金) 21:16:55ID:dd0hyYvy
>>317
> LEDに直列でダイオードが入ってるけど、これは逆電圧が直接掛からないように
> するもんなんでしょうか?

Yes
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 01:27:02ID:mI2NcUtJ
一番部品点数が少ない解決法ではある
LEDが降伏するかしないかのところで整流用ダイオードがふんばるからね

まぁ表示用LEDならこれぐらいの保護回路入ってれば十分でしょ
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 12:01:30ID:K6HlR33K
>侵入した雷サージは、NEWサンダーガードが動作することによりアース(接地)に流され
と説明があるんですが、アース接続しないで使うと無意味な物になってしまうんでしょうか。
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 19:10:44ID:mI2NcUtJ
>>326
アレスタを使っているから、アースへ接続しないと意味が無い

それどころかアース端子が開放されていると、電源線のサージが通信線へ侵入したり、
その逆が発生する可能性があるかもしれない。
この心配が無いにしても、アースへ接続しないとバリスタだけを使用した安物のタップとあまり変わりが無くなってしまう。
宝の持ち腐れに近い。
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 22:10:20ID:zGP8qRW5
逆電圧でLEDに素で頑張らせるよりかは耐久のある整流ダイオードを防壁にして受け止めた方が耐久はよりいいわな…
100均の表示灯はLEDに頑張らせるタイプ

まぁこの程度の保護じゃどっちにしろサージ受け止めたら壊れちゃうかもしれないけどね
ヒューズも繋がったままでバリスタは働いているがLEDが先にやられてしまって光らなくなったり
それでも消耗品で使い捨てのようなものだから消えたら交換時って事で十分ではあるんだけれどもね
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 00:41:16ID:fSLx/ik1
バリスタはアース要らない
アレスタはアースないと意味ない
という事ですかね。

電源ラインはバリスタ
電話とかネットワーク回線用はアレスタ
の使い分けが必要なんですか?
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 00:50:40ID:PaxLofji
>>329
全然違う、雷(サージ)をどこに流すかが問題。
アレスタでもアースを繋がない製品はある。

例えばAC電源の場合、線が二本ある。
その間にバリスタを入れておくのが今回リコールになった雷ガード。
その場合、片方の線からサージが来た場合、バリスタを通ってもう片方の線に逃げる。
だから線の先にある機械が壊れる。

しかし線の両方からサージが来た場合、
逃げる場所がないのでバリスタは無意味になり機械が壊れる。
その場合、AC電源線とアースの間にバリスタを入れておけば、
片方から来ても両方から来てもアースに逃げるので機械は壊れない。
0331訂正
垢版 |
2010/01/31(日) 00:53:24ID:PaxLofji
だから線の先にある機械が壊れる。

だから線の先にある機械は壊れずに済む。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 02:42:02ID:c0p63xAa
線の先の機器が発火しない程度に抑えてくれる可能性は高いが,
壊れずにすむというのは言い過ぎ。
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 12:51:58ID:fSLx/ik1
NEWサンダーガードの写真見ると、
電源ラインはバリスタ
回線ラインはアレスタ
みたいですが、素子を変えてる理由は何なんでしょうか。
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 13:46:32ID:fSLx/ik1
解決しました。
アレスタは50V以上の常時電圧がかかってるところには使えないんだな。
でもアレスタのは優れているので使えるとこには使おうって事みたいだ
アースが取れないのに、アース接続タイプを買うと逆効果なんで注意だね。
0336292
垢版 |
2010/01/31(日) 14:23:54ID:ErfyNnm0
>>326
製造元である日辰電気製作所のHPで調べてみました。
NTTのNEWサンダーガードと同じ物は、NP-16Z・31Aって型番で出てると思う。

そこのFAQで、こんな記載があったよ。


[Q3]
雷ガードにはアース接続用ができるようですが、配線の都合上、雷ガードにアースを接続でません。
アースを接続しない状態で使用した場合、雷防護機能に何か影響はありますか?
[A3]
アースを接続しない状態で使用した場合でも、雷サージ保護性能に関しては問題は生じません。
ただし、1ヶ所でも通信機器のア−スを接続された場合は、すべての通信機器に対し ア−スを接続してください。

http://www.nisshin-electric.com/support/faq.html#q3
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 18:21:01ID:fSLx/ik1
アースしない場合アレスタを通過した電流はどこへ消えるんでしょうかねえ。
空中放電でもしないと理論的にオカシイ気がするが、
ひょっとしてメーカーも分かってなかったりして。
もしくは、知ってるが、アースしないとデメリットある事言っちゃうと、売上に影響するから伏せてるのかも。
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 19:49:52ID:jwDN5A0f
>>337
アースしてなかったら電源線の線間をブリッジして両方の線に均等にサージが乗るようになる
それだけ
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/04(木) 01:35:56ID:2zt1PiH5
まだ誰もノアから交換品届いてないの?
一週間ぐらいしても電話全然つながらなかったからかなり対応遅いのかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況