X



【タップ】雷ガードサージ【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:02ID:dFVBQJJu
パソコン関係最大の敵、雷。

雷サージ、みなさんはつけてますか?
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/20(水) 22:05:18ID:WkEHPcKi
>>274
文章を良く読め

273は最強の対策を聞いてる訳ではなく、最強のタップを聞いてる
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/21(木) 15:50:36ID:OzygXAMS
雷ガードとかタップのスレここだったか。
ハードウェアじゃなくて家電の方かと思ってたけどないので探したぜ・・
リコールでてるからせめてageようよ。

俺はノアのNE-888とサンワのTAP-SP1(ノアのNE-222)持ってた。
今日何度か電話したけど全然つながらないなぁ。

あと>>252の画像どんなのか気になる・・
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/21(木) 21:00:01ID:ZzVIYtte
画像もう流れちゃったのか。
1ヶ月位もつうpローダってないのかな。
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/22(金) 02:21:14ID:Je/7CZhP
>>278
お〜これか!ありがとう。
しかしこんなんで大丈夫なんだろうか・・
雷ガード関係の商品は消費者センターみたいな所が検証して欲しいよね。
原油高騰した時は車につける燃費向上グッズみたいなのほとんど効果なしと検証してくれたように。
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 01:33:10ID:WaT7phjZ
電話全然つながらなかった
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 12:24:09ID:EcZuVm19
落雷受けたりして、使えなくなるとLEDが消えると書いてあるんだが、
写真の回路でどうしてLEDが消えるのか疑問ですね。
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 20:11:36ID:EcZuVm19
この回路が落雷で、抵抗とLEDが破損するって事は、
当然つないでるプラグ側にも同じ影響があるわけで........
むしろ抵抗のない機器側に電流ながれるかと。
意味ないんじゃないカナ?という気がしてきた。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/23(土) 21:28:26ID:pi4PelAC
この回路を見ると
バリスタの極に一旦入ってから、また同じ極から出てLEDに入っているので
この二つの間が通電しなくなる(=バリスタが壊れる)とLEDが消えるようになっているように見える
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 16:39:30ID:7Cukq6pK
なるほどネ
バリスタがバリッと?割れてバリスタ表面の導通がなくなり、LEDが消えるって事か。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:38:25ID:3GRR9xll
ダイソーのやタップ型はヒューズで雷保護回路に流れる電流を切り離して
その結果LEDも消えるみたいな作りだったからまた違うな・・・

部品や回路が焼ききれるのに期待するより
バリスタの熱や過電流でヒューズで切る方がいいとは思うけどね
中途半端に壊れて発熱したままになると焦げたり萌えたりしそうだ

0288不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:41:07ID:nOdcqZ0u
雷対策はある程度してるけど今度は停電がw
専用の電源高いしorz
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 18:43:39ID:3GRR9xll
暇があったら写真うpしようと思う
確か雷保護の子基板がモジュールになっててATV電源の中に移植なんて事もできる
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 19:23:38ID:3GRR9xll
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589914.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589917.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589918.jpg.html
画像悪いがこんな感じ
青いバリスタと白い温度ヒューズは最初一緒に黄色いテープで巻いてあったが
部品が見えるように外してます

写真は3つ口角型タップの小基板のみですが
他のものもスイッチつきのものでスイッチの乗った基板と一体で組み込まれてたり
平たい3つ口だとバリスタのサイズが小さい等ありますが回路は同じです
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 19:32:38ID:3GRR9xll
バリスタ・抵抗器・LEDまではNE222と同じようなもんで
電源線の片方に温度ヒューズが入って切り離せるようになってるだけですな
温度ヒューズ内蔵や発熱防止型なんかも大方似た構造だろうと思う
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 21:46:45ID:J1JvOwDB
NOATEKの6ヶ口安全コンセント NC-1561のLEDが点灯しなくなったので分解してみた。

LEDに逆電圧が掛かる様な設計なのでバリスタや0Ω抵抗がダメになった訳ではなく
LEDがあぼーんしたと思われます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590533.jpg.html

なのでNEWサンダーガードをポチりました。

http://www.ntt-at.co.jp/product/new-thunderguard/index.html
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/24(日) 22:34:18ID:sSBNNXNq
これはヒューズ無しなんだろうか 部品が空中大サーカス状態
0294292
垢版 |
2010/01/24(日) 22:59:07ID:J1JvOwDB
>>293
ちょっと見にくいけど一番下に見えるのが0Ωの抵抗なので
ある程度の電流が流れたら破壊されてヒューズがわりになってると思う
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 00:25:47ID:jIAucnUb
0Ωの抵抗ってそんな用途があったのか。
ジャンパーの代わりにしか使わない物だと思ってた。
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 00:51:38ID:bkiB3Rp1
基板にわざと細いパターンを引いておいて、
大電流が流れると焼き切れてヒューズ代わりになるなんてのもあるね。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:27:18ID:90DS2EUk
確かに電球型蛍光灯なんかでも安物はヒューズ抵抗使うならまだしも普通の抵抗を代わりに使ってるのもある
部品や配線が壊れるタイプは切れるとき発煙したり臭ったりちょっと怖いし
ヒューズではない物をヒューズとして流用する設計は良いとは言えない

仕様見ないと分からないがヒューズ抵抗じゃないなら
ジャンパとして使うのが本来であって流用するのはいただけない
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:32:16ID:90DS2EUk
日本製で配線パターン壊すのなら考えられて作られてはいるだろうが
中華な安物にはとりあえず流用のお粗末な設計多い だから焼け焦げてしまうんだ
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 14:46:33ID:SmVSAuqw
多分リコールも抵抗が切れずに発熱し続け発煙・発火になっちゃう物があるからだろうなぁ
ちょっと手抜きしたばかりに膨大な数を交換しなきゃいけなく…
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:17:32ID:o7/03P5a
雷ガードとは関係ないけど、電気カーペットのリコールでたようだから持ってる人は確認しといてね。

電気カーペット事故防止のための『リコール社告』実施について
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100125-4/jn100125-4.html

雷ガードは結局電話全然つながらなかったからもう公開手順に従って送ったけど大丈夫かな・・
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:33:53ID:jIAucnUb
そんなに電話する必要ないと思うんだけどね。
回線が1本しか用意してないとかかもね。
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/27(水) 17:18:04ID:nR2WHVK0
一応3個封筒で送ってみた(NE222)
切手90円だった。
代わりのが届く間に落雷があったらよっぽど運が悪かったと諦めるしかないなw
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 00:29:58ID:ABgLyI2b
でもこれノアのマークが付いた奴電気店で見たことある。
埃かぶって色あせてたけどw
0308304
垢版 |
2010/01/28(木) 00:52:04ID:yqnrTz76
外装は多分難燃性だから焦げ目がつく程度で大丈夫なんだろうけど、
中開けたら結構ぞんざいな作りでがっかりだったな。
どこもこんなものなのだろうか。NTTのやつとかも中見てみたいな。
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 03:28:24ID:zEPJMyAC
100均で売ってるのは持ってないけど、オームのは持ってるから安いし多分中身似たようなもんなんだろうなぁ・・
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 12:08:33ID:Ek8XCAWZ
>>304
普通に使ってただけで焼損したの?
俺も使ってるやつだからやばいかなと。
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/28(木) 17:27:23ID:A0p11DDI
>>304
内側は焦げてないみたいですが。
焦げてるのはバリスタの位置じゃないみたいですね。
LEDは点灯しなくなってたんでしょうかねえ。
表面の茶色の焦げ目?の部分も、何か外部からの物じゃないかと。
0314292
垢版 |
2010/01/28(木) 22:01:18ID:RY4w47qW
>>304
うは!中の部品テラ一緒やし。

ノア製でしょうねぇ

NTTのNEWサンダーガード届いたから分解してうpしようか?
0317292
垢版 |
2010/01/29(金) 16:28:26ID:fn0V/Nl+
お待たせしました。
NEWサンダーガードの内部写真アップしました。
枚数多くてゴメン
LEDに直列でダイオードが入ってるけど、これは逆電圧が直接掛からないように
するもんなんでしょうか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0050585-1264749590.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050586-1264749612.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050587-1264749621.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050588-1264749632.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050589-1264749644.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050590-1264749655.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050591-1264749677.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050592-1264749690.jpg

0318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:16:39ID:r1GBrWY6
>>317

作りはしっかりしてそうですね。
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:49:26ID:NSah9JC9
ちゃんと異常発熱時の切り離し用の温度ヒューズ(TFって印字のやつ)が見えますねぇ
しっかりしてそうです

高いものはそれなりにしっかりした作りのガードタップもあるが
700円ぐらいのオームなんかのは結構空中配線でぞんざいな作りが多くて
100均に負けるとは何ごとじゃ! 見なければよかったってのは確かに多い
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/29(金) 21:16:55ID:dd0hyYvy
>>317
> LEDに直列でダイオードが入ってるけど、これは逆電圧が直接掛からないように
> するもんなんでしょうか?

Yes
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 01:27:02ID:mI2NcUtJ
一番部品点数が少ない解決法ではある
LEDが降伏するかしないかのところで整流用ダイオードがふんばるからね

まぁ表示用LEDならこれぐらいの保護回路入ってれば十分でしょ
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 12:01:30ID:K6HlR33K
>侵入した雷サージは、NEWサンダーガードが動作することによりアース(接地)に流され
と説明があるんですが、アース接続しないで使うと無意味な物になってしまうんでしょうか。
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 19:10:44ID:mI2NcUtJ
>>326
アレスタを使っているから、アースへ接続しないと意味が無い

それどころかアース端子が開放されていると、電源線のサージが通信線へ侵入したり、
その逆が発生する可能性があるかもしれない。
この心配が無いにしても、アースへ接続しないとバリスタだけを使用した安物のタップとあまり変わりが無くなってしまう。
宝の持ち腐れに近い。
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/30(土) 22:10:20ID:zGP8qRW5
逆電圧でLEDに素で頑張らせるよりかは耐久のある整流ダイオードを防壁にして受け止めた方が耐久はよりいいわな…
100均の表示灯はLEDに頑張らせるタイプ

まぁこの程度の保護じゃどっちにしろサージ受け止めたら壊れちゃうかもしれないけどね
ヒューズも繋がったままでバリスタは働いているがLEDが先にやられてしまって光らなくなったり
それでも消耗品で使い捨てのようなものだから消えたら交換時って事で十分ではあるんだけれどもね
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 00:41:16ID:fSLx/ik1
バリスタはアース要らない
アレスタはアースないと意味ない
という事ですかね。

電源ラインはバリスタ
電話とかネットワーク回線用はアレスタ
の使い分けが必要なんですか?
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 00:50:40ID:PaxLofji
>>329
全然違う、雷(サージ)をどこに流すかが問題。
アレスタでもアースを繋がない製品はある。

例えばAC電源の場合、線が二本ある。
その間にバリスタを入れておくのが今回リコールになった雷ガード。
その場合、片方の線からサージが来た場合、バリスタを通ってもう片方の線に逃げる。
だから線の先にある機械が壊れる。

しかし線の両方からサージが来た場合、
逃げる場所がないのでバリスタは無意味になり機械が壊れる。
その場合、AC電源線とアースの間にバリスタを入れておけば、
片方から来ても両方から来てもアースに逃げるので機械は壊れない。
0331訂正
垢版 |
2010/01/31(日) 00:53:24ID:PaxLofji
だから線の先にある機械が壊れる。

だから線の先にある機械は壊れずに済む。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 02:42:02ID:c0p63xAa
線の先の機器が発火しない程度に抑えてくれる可能性は高いが,
壊れずにすむというのは言い過ぎ。
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 12:51:58ID:fSLx/ik1
NEWサンダーガードの写真見ると、
電源ラインはバリスタ
回線ラインはアレスタ
みたいですが、素子を変えてる理由は何なんでしょうか。
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 13:46:32ID:fSLx/ik1
解決しました。
アレスタは50V以上の常時電圧がかかってるところには使えないんだな。
でもアレスタのは優れているので使えるとこには使おうって事みたいだ
アースが取れないのに、アース接続タイプを買うと逆効果なんで注意だね。
0336292
垢版 |
2010/01/31(日) 14:23:54ID:ErfyNnm0
>>326
製造元である日辰電気製作所のHPで調べてみました。
NTTのNEWサンダーガードと同じ物は、NP-16Z・31Aって型番で出てると思う。

そこのFAQで、こんな記載があったよ。


[Q3]
雷ガードにはアース接続用ができるようですが、配線の都合上、雷ガードにアースを接続でません。
アースを接続しない状態で使用した場合、雷防護機能に何か影響はありますか?
[A3]
アースを接続しない状態で使用した場合でも、雷サージ保護性能に関しては問題は生じません。
ただし、1ヶ所でも通信機器のア−スを接続された場合は、すべての通信機器に対し ア−スを接続してください。

http://www.nisshin-electric.com/support/faq.html#q3
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 18:21:01ID:fSLx/ik1
アースしない場合アレスタを通過した電流はどこへ消えるんでしょうかねえ。
空中放電でもしないと理論的にオカシイ気がするが、
ひょっとしてメーカーも分かってなかったりして。
もしくは、知ってるが、アースしないとデメリットある事言っちゃうと、売上に影響するから伏せてるのかも。
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 19:49:52ID:jwDN5A0f
>>337
アースしてなかったら電源線の線間をブリッジして両方の線に均等にサージが乗るようになる
それだけ
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/04(木) 01:35:56ID:2zt1PiH5
まだ誰もノアから交換品届いてないの?
一週間ぐらいしても電話全然つながらなかったからかなり対応遅いのかなぁ。
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/04(木) 22:46:46ID:VKI9ULfn
生産追いついてないんでしょうね。
気長に待つしかないかな。
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/05(金) 17:56:41ID:34gy20he
ダイソーのタップはプラグが金色の旧型はちゃんと温度ヒューズが入っている
でもプラグが銀色になった新しい型があったので買ってみると・・・

内部基板が変更されていてなんとヒューズが無くなってしまっていた!
抵抗も入ってなくバリスタ電源に直接続ぎで寿命で焼損する構成に
お値段そのままで中身が・・・ショックだ!見なきゃ良かった!
作りもなんだか雑になっちゃって改良という名の改悪が施されているような・・・(´・ω・`)

三つ又タップに付いた数字の書かれたシールの上段先頭2桁が06のものは入ってた
最近買ったものは09になっててオミットされてた

俺も送った換えは届いていないです
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/05(金) 17:59:13ID:34gy20he
温度上昇防止か心配なら買ったら1つはまず分解してみないと駄目かもな
接着されて分解すると戻せない作りもあるから新品破壊するのちょっともったいない気もするけど
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/05(金) 18:10:42ID:GqP9NW9j
>344
人柱お願いいたしますw
3個送付したけど届いたら開けようかどうか迷ってる。
0346344
垢版 |
2010/02/05(金) 18:26:56ID:iLHaWx0f
>>345
色々忙しいから出来たら明日ぐらいにダイソー新型三つ又の中身うpしてみます
回路的には電源に直接つながったバリスタと並列にLED+抵抗の表示部分が入っていて
今回リコールされたノアのNE-222とほぼ同じ構成

買うなら古いものが売れ残ってたらそっちの方がいいだとうけど
いつから新型に切り替わったのかわからんのよなぁ・・・
ってかガードタップは良く売れるから(中間スイッチ型は人気無いけど)旧型もう無いかもね

この調子だと安めのものや小型のものは殆どノーヒューズ型の焦げガードだらけだろうな
でもリコールはきっと無いんだろうな・・・
0348344
垢版 |
2010/02/05(金) 23:34:38ID:iLHaWx0f
ダイソー新型
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5681.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5682.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5683.jpg

〔旧型〕
┌温度ヒューズ-┐
├-バリスタ─┐│
└抵抗─LED.┤│
         . ││
         電源へ
〔新型〕
┌──────┐
├-バリスタ─┐│
└抵抗─LED.┤│
         . ││
         電源へ

こんな感じに変更されてる
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/06(土) 00:30:11ID:tj+ikkbv
なんか見つけた焼け焦げ系画像 グロぃなw
ttp://iga-weather.at.webry.info/200812/article_10.html
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/06(土) 02:24:30ID:jn3dStDz
>>347
今のところこのスレでは届いた報告はない。

>>348
乙。
気休めだろうし似たような作りとは言ってもダイソーのはやっぱちと不安だよねw

>>349
これは・・該当品だな。こーいうの見ると怖いね。
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/06(土) 10:05:52ID:i6bK+XUG
>>349
これって1年以上前の物みたいですね。
これが公表された時点ではメーカーはどう思ってたんでしょうねえ。
何人か実害出て初めて回収に踏み切るのか。
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/06(土) 17:15:29ID:tnod/vH2
>>348
古いのが発熱防止機構が付いてスーパー雷ガードで
新しいのが回収騒ぎの雷ガードレベルに成り下がってますな

まぁ100均はコストと量産性優先でヘッドホンやらラジオなんかも
初期製品の方が部品点数も多くて高品質で良かったと言う駄目改良するからなぁ…
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/06(土) 17:45:38ID:tnod/vH2
ダイソータップでシール上段先頭2桁が「07」で始まるの持ってるので調べてみると
プラグは「09」と同じ銀色になっているがこれにはヒューズが入っている
確か3年前に買ったのでこの数字どうも製造年っぽい感じがする
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/08(月) 15:18:49ID:aerBWlbo
交換品キタ 確かに厚み増してる

NE-111 白
定格電圧 125V-15A 50/60Hz
最大電圧 6000V
最大電流 4500A
制限電圧 400V
反応時間 1ns
エネルギー耐量 70J
温度ヒューズ 112℃ 125V-5A

NE-011
定格電圧 125V-20A 50/60Hz
最大電圧 6000V
最大電流 6500A
制限電圧 400V
反応時間 1ns
エネルギー耐量 70J
温度ヒューズ 112℃ 125V-5A
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/08(月) 15:24:13ID:aerBWlbo
>>218
そういえばダイソーのってコレと似た形でYZWの刻印があるから
ヤザワOEMか金型コピーなんだろうか
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/09(火) 21:45:41ID:zGTGJj/R
オーム 2口雷ガード
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5704.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5705.jpg
600-700円ぐらいで買ったがヒューズはありません
基板に白っぽいものが付着しLEDの足も錆びててちょっとキチャナイ
バリスタはダイソーの3個口より大きめ
ダイソーのスイッチつきに入ってるのが大体同じサイズ

この手のものってバリスタが駄目になって発熱する前に
LEDが先に壊れることで消灯してそれに気が付いた人が
「明かり消えてるからもうダメだね〜」って外すのを期待しているのかも
そんな人任せにしないで安全装置は省略して欲しくないな
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/11(木) 16:32:18ID:H8MiS7Kk
みんなよくタップ分解できるね。
普通のはネジをはずすだけだからいいけど、雷ガードつきのタップってはめ込み式なのかネジがないから困る。
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/11(木) 16:48:26ID:NKtdNvXk
爪で合わせてあるなら探して外すとか
接着なら破壊覚悟でドライバー突っ込んでこじあけるとか
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/12(金) 00:44:22ID:EIrRkcPD
27日に一個だけ送った俺にはまだ届かない。
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/12(金) 17:36:06ID:MBpuJfDB
分解するとき、三角形の形のネジ穴で回すのに苦労したんだけど、
あの三角形の先端のドライバーって売ってるの?
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/12(金) 18:52:11ID:MBpuJfDB
ネットでは見つかりました。
特殊ネジ用三角ドライバービット
っていうんですね。
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/13(土) 01:20:42ID:rSDI5agL
特殊な形状のネジには100円ショップの安工具を追加工して使ってる。
やわらかいから加工しやすいよ。
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/13(土) 12:14:09ID:vmeOx3yJ
あの三角形のネジは勝手にあけられるとまずいから使ってるんでしょうか。
普通の家電には見ないネジですね。
ひょっとして、ヒューズが入ってない事見られたくないから?
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/13(土) 14:22:42ID:CycSZ5J8
>>368
ああいうのは一般的に「いじりネジ」っていって、素人さんにむやみに
触られたくない場所に使われている。
携帯電話とかHDDでも星形のとかあるでしょ?アレといっしょ。
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/13(土) 14:23:46ID:8Td3Ynh+
HDDの六角ネジのように大きさのちょうどいいサイズのマイナスドライバーでも代用可
特殊ネジは簡単に分解できないようにだろうな 危険があったりいじられるとマズいなんかで
普通の人なら開けるの諦めると思う

三角はマックのおまけとか子供用のおもちゃなんかにも多いね
携帯やゲーム機もいじり止めに特殊なの使ってるの多いね
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/13(土) 14:26:09ID:8Td3Ynh+
ヒューズ付きの頃からネジは同じだったので
入ってない事見られたくないと言うより不用意な分解の防止だろうな
一般的には+ネジの多いタップにそこまでする必要あるかと思うが
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/14(日) 09:20:29ID:+qKmBuyr
バリスタって1個30円位の物なんだな。
この素子をACに並列に半田しとけばガード可能って事か。
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/14(日) 20:27:59ID:8y2xpfet
送ってそろそろ3週間
ないと不安だけど、あればあっても不安
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/15(月) 00:15:36ID:t1Ol9W5Q
回収騒ぎの後で送られてくる物はさすがに安全性は厳重にチェック済だろうと思うんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況