X



【タップ】雷ガードサージ【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:02ID:dFVBQJJu
パソコン関係最大の敵、雷。

雷サージ、みなさんはつけてますか?
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/14(月) 22:59:36.61ID:Y/BY2hLt
>>624
そう、雷の入口と出口のどちらかが無くなれば良い
もちろん駄目なときは一般家庭レベルで何をやっても駄目だけど
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/18(金) 17:45:50.58ID:aKKIX3+S
>622
過電流でブレーカが落ちるまでの時間は0.1秒かかる。
これに対して雷は1μ病で2000A位まで立ち上がる。
とてもブレーカでは間に合わない。
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/19(土) 00:20:14.63ID:elAE9Ux3
NTT関係者と名乗る人から雷ガードを無料でもらったのだが、
中に盗聴器がしかけられていないか心配だ
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/19(土) 00:28:47.88ID:3WJCtj6M
雷が多い地域にバラ撒いてるらしいぞ
心配ならNTTに相談すればいいのに
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/28(月) 18:50:22.86ID:9YgBXoPV
昔、ケーブルテレビインターネットが始まったばかりの頃に、
加入したら、ケーブルテレビの配線に落雷したらしくて、
ケーブルモデムが壊れたことがある。

つい最近、近所の送電線に落雷したらしく、PCの電源ユニットが死んだ。
電源ユニットを交換したら直った。

これまでに、雷で家電製品等を壊された経験多数。運悪い。
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/29(火) 15:50:39.70ID:1LRTFfyC
テレビとFAXとTAと電話機壊されたことあるなぁ。
電力線より電話線とアンテナ線の方から来たのかな。
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/29(火) 23:07:53.33ID:Ut5cijKB
チックショ〜雷ガードつけていたけど、一度にPC・地デジチューナー・テレビ
いっぺんに、もってかれた〜雷のバカヤロ〜雷ガードのバカヤロ〜
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/30(水) 15:13:06.13ID:Y85TWZQH
どこかの避雷針とかに落ちた時に効果はあるけど
電線に落ちたら無意味なんだよね?これらって。
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/31(木) 20:34:44.91ID:v4r+VL0Y
誘導雷にしかきかねーよ

耐トラ入れろとあれほど・・・・
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/07(木) 17:40:40.82ID:lnKaAiYS
http://www.ntt-f.co.jp/service/bcp_thunder/
このタップ、ADSL対応とか低ノイズ抑制とか偉そうなこと書いてるけどノイズを拾いやすいようだ

直結→回線速度7.5M
直結+ノイズフィルタMJ-ADSLF3→回線速度7.5M
タップ経由→回線速度6.2M
タップ経由+ノイズフィルタMJ-ADSLF3→回線速度7.1M

全然効果ないと思って埃かぶってたノイズフィルタが効果発揮してビックリだよ
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/20(月) 02:35:25.25ID:rC1BawZr
アースラインにつなぐサージプロテクタってエアコンのアースにつないでもかまわないもんなんかな?
全部屋にエアコン用コンセントが付いてるんでアースラインはまとめてあるはず
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/20(月) 14:08:47.49ID:iL1ZWGtR
アースからサージとか呼び込む可能性があるので、
理想としてはアースは電話線、アンテナ線、電灯線の全てについて、
専門業者に、等電位ボンディングでしっかりとしたアース工事をしてもらうと完璧

アースの先がどうなっているか分からない集合住宅とかではリスクがある
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/23(木) 17:33:08.54ID:0HU3HbV5
>>641一応戸建てだけど確認できない場合は繋がない方が無難ってことでいいのねありがとう
普通のデジタルテスター程度の道具で簡単に確認する方法があるといいんだけど
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/23(木) 18:16:20.31ID:FwuGHT9y
アース線がどのようにつながってるかは、アース端子から長いコード(電線ならなんでもOK)のばしてきて
テスターで抵抗測ればいい0Ωならつながっている

まあ、家庭用なら品質の分からないアース線につなぐよりは、サージを折り返してくれる
(電源線←→電話線、電源線←→アンテナ線)タイプの奴をGETしたほうがいいね
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/02(火) 21:39:03.59ID:B/PQULdK
燃え上がれ〜♪燃え上がれ〜♪燃え上がれ〜♪バリスタ♪
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/05(金) 03:50:17.92ID:pwIgogfL
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/10(水) 18:50:36.09ID:enHz7gJi
ダイソーのは更に退化して細いパターンでヒューズにして見ようかみたいなのも無くなり
バリスタ直結で壊れると焼損仕様になってた

初期型の温度ヒューズ付きが一番丁寧だが最初で最後だったか
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/20(土) 10:43:49.51ID:QWwnnHCG
等電位したら男に成れる聞いて、ノイズ避ける為に別にしてたエアコン用の接地棒を等電位したら、
アースしてるオーディオとインターホンのスピーカーからノイズ。
接地棒追加したらノイズ減ったけど、あと2、3本追加しても無くなる保証は無い。
等電位は結構手間掛かる
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/22(月) 17:49:32.18ID:S2wYdyAx
 | イ、石が怖いんデス    ピンポーン  ドンドンドン ̄ ̄\
 | : (ノ'A`)>:     おい!等電位しろよ!        \
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄    お前、タマタマ付いてんのか!男だろ!?/
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/23(火) 22:34:00.71ID:qSFIm/oM
電流が多すぎてアースの電位が浮き上がっちゃってるんだな
C種接地工事の出番か
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/27(土) 21:00:02.69ID:JPkmR6nq
等電位は接地棒を1カ所にが基本
1カ所に数本打ってそこから各所に引くんだ。
連結でも固めうちでも

数カ所に打ってそれぞれを繋ぐと接地線に電流が流れるぞい、これがノイズの元になる。
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/01(木) 20:28:41.01ID:iBIclUuo
また雷の季節だよ〜。今も鳴ってる。
UPSがない人はPCの電源落としてるのかな?
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/08(木) 18:30:19.17ID:9SBuBm/3
電源とモデムのコンセントから電気店に売ってるアース線とアース棒で自分で作って土に埋めてやってるのですが、
雷が来た場合、逆にアース線からPCに伝わってくるっていうことはありますでしょうか?
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/10(土) 10:25:40.17ID:qzFqrC/s
可能性としてはあるのかもしれんが、君が生きているうちにそういう事例に出会う確率がどのくらいあるか…
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/10(土) 11:18:37.92ID:OlsIIfLd
そうですか。
いちいち外すの面倒だったので助かりましたw
これからは家のコンセントと電話線だけ外すことにします。
thxでした。
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/15(木) 09:52:37.20ID:5Qp6pfmI
150m先の煙突に雷落ちたけど、家の電気製品のアースは問題なかったぞ
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/29(木) 14:28:01.38ID:GPDLAlAB
>>653
ハンマードリル無いし、抵抗の関係で1本は不足だし、各棒は2m離さないとな
4本埋めたら4分の1になったが、古インバーターエアコンの強力な漏電流ノイズは、
等電位している限り無くならなかった まぁ普通はインターホンなんてアースしないけど
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/09(日) 21:57:09.64ID:ND4hopvC
東京都内、築20年の6階建て30戸クラスのマンションです。
電話線は光化されてるみたいでマンション内のネット接続はvdsl

複数の部屋で有線LAN接続しています。
現在はエレコムの雷タップをアース接続なしで使っています。
今回、PCと通信機器の雷タップのアース線をアース端子に繋ぐかで迷っています。

@アース端子が近くにある部屋であれば、そこだけでもアース接続したほうが良い
A一部だけをアース接続するくらいなら、全部アース接続しないほうが良い
Bvdlsモデムだけは、電源-通信線間をバイパスするようにしたほうが良い

どちらがお勧めでしょうか。
※洗濯機等、水周りの電気製品はアース接続してあります。
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/10(月) 19:17:32.00ID:Hb7rHbbc
HP見たらサージをアースに流す機能は無いのかな?パッケージ見て下さい。
漏電、電場疲労対策とか、WH2901WP とか06だったらアースした方が良いが、
それ以外ならお好みで。アースから来るサージと、電源から来るサージ。
確率高そうな後者なら、パソコンをアースした方が、内臓?バリスタで流れる場合もあるわな
@Aお好みで。BWH2901WPとかでバイパスする方法もあるわな(FTTBでも可能か知らん)
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/27(木) 16:00:53.12ID:gHL+vRSd
OAタップも新しいのが出てるみたいだし買い換えたほうがいいですかね?
エレコムのT-F6625WH使ってたけど生産終了になってたw
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/10(日) 22:04:24.99ID:9E9BctBx
おーい 今日のNNNドキュメントで激雷地帯?の事やるぞ
すまん 書くの遅かった by VIErAから
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/13(水) 03:14:12.34ID:/TOF1FJa
見たけど、あんなの雷ガードで防げるわけないじゃん!
家が燃えてしまうわ!
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/13(水) 08:33:21.07ID:XdoYJgNo
でも、ナレーション間違えてた

雲が低いからじゃなく雲が厚いからあんな大きな雷になる
200KAクラスがざら
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2013/05/15(水) 22:52:10.66ID:NfmAWpdv
これを取り付けてみた。
少し安心していいのかな?

www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?c=search&hinban=BQX81
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2013/05/15(水) 23:02:54.39ID:NfmAWpdv
リンクがうまく貼れてないな…
品番:BQX81
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:plR+8f71
サージなしの節電タップでも、電気オフにしておけば、雷くらっても大丈夫?
それともやっぱり、抜いておいたほうがいいんですか?
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:VEvCRBNt
>>691
スイッチくらいの距離は楽々放電するので電源切っても無理
ブレーカーも同様
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Rm27RwCl
殆どのスイッチは、片切りだからコンセントから抜かないと。
でも説明書見るとたまに、雷中は触ると危険とか書いてたりする
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ku5VhfCV
商用電源のサージは全てUPSに任せるとして、
アンテナのサージ対策はどうすればいいだろう?
あとアースのサージ対策も。。。

アースを付けるべき機器(主にオーディオ類)と、
テレビに繋ぐ機器回りを分けたほうがいいのか。
なんかうまい方法ないかな。

テレビに電気的に繋ぐ機器はHDDだけにして、
それらだけを全て同じUPSに閉じ込めるとか?
(オーディオはOpticalで繋ぐ)

ちなみにアースはギターアンプで効果がめっちゃあって、
集合住宅とはいえ仮想アースは嫌だからなぁ。

ただピュアオーディオ機器はアースはしないほうがいい、
とかいう事も聞いた事あるが高い測定器もないのでとりあえずリアルアースにしてるけど。。。
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:pwfZEMiV
アースにサージがあるってのがよく分かんねーな。地球全体の電位が変わるってこと?
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DKcEud9a
隣の家のテレビアンテナに落ちた雷が地面を伝っておまえんちの洗濯機のアースから上がって目の前の箱があぼ〜ん

逆せん落「あら?変換出来ない」ちゅうだ
せいぜい数十メートルの範囲
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:pwfZEMiV
逆閃絡…確か敢えて避雷させた導体から大地に落としきれなかった電圧が
電力線に侵入すること、だったような…

バッファーが十二分に大きく抵抗値が低い大地側から、バッファーが小さく抵抗値が高い
家庭側にアース線経由でホントにサージするんかいな?
避雷空間は不安定になるから誘電されて機器が危機になるのは間違いないけど。
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2xJjuh4O
アースからサージなんて只の都市伝説だろうw
一般庶民は等電位なんて考えない 感電防止、どんどんアースしよう

良いアナログオーディオはプラグの極性で音質が大きく変わる
アースなんてCATVに繋いだテレビ端子と繋ぐだけで取れるのに
そこへ自前アースなんて繋いだらループ雑音
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2xJjuh4O
原則 高価で心配な物は電源、アース繋がず隔離 
鉄則 湿気の多い洗濯機の感電防止にアース
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:mbVPgaM8
サッカーに試合中に落雷した動画があったけど、あんな感じかな>逆閃絡
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:QmiZxWN1
地面に入った雷が→アース線→電気機器通って電力線に抜けるんだわ
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:4e4s40sW
オーディオテクニカの買ったら
無線ルータ格段に速くなった
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RMzfQ9iH
    厂|
   / /|
  / / |
 | (゚Д゚)
 | (ノ |)
  \_ヽ_ヽ
   ∪∪
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:sApNRach
最近は配電盤でまとめて一点アースが多いからかな

昔は機器毎に多点アースが多くてよく聞いた
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:K1+CV5d8
グランドループはあくまで電源線は関係なくて、
異なる電位の接地極繋げた時に流れる電流かな
CATV繋いだテレビと、PC(自宅アースを付けた)音声プラグを繋げたら再現できる
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eYdxJmTq
「グランドループ」だけだと回路名で現象名ではないけどそこは勘弁してね。

電位差の原因が電源線由来でないとしても異なる電位の接地極を繋げる事は
グランドループを形成した事による通電であり、直撃雷以外で「逆閃絡」の用語を
使うのは語弊があるような気がして(汗
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:K1+CV5d8
そうね 違和感あったけど
機械の中で絶縁破壊してアースから電源へ逆閃絡してるのかと思ってるんだが
どうなのかしら
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eYdxJmTq
空と地上からのそれぞれの放電が合流するときに、隣近所の導体も帯電してるから
それが絶縁をまたいでアース側に落ちたり過電圧になったりアンテナ線、電話線、
ネット回線、CATV線、電力線間を跨いだりすることはあると思います。
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0ZZOPks0
洗濯機の中見れば、基盤から出ている線が何故か外箱に繋がってたり
簡易SPDだったらリスクは下がりそうだ 安い洗濯機には無さそうな回路
長年使用したPC、レンジ、冷蔵庫もビリビリ感じる位だから、案外
アースしたらサージがスムーズに流れるような設計になってるのかもしれん
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/01(日) 15:10:40.89ID:s+grLCUj
どうやらノイズフィルター基板のようだ
サージの逃げ道になればいいんだけど
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/08(日) 02:11:54.50ID:eYbE+ZyG
雷対策が急に気になり始めて沼にはまりそう。
OAタップはアース端子付きを買ったほうがいいんだよね?

アース端子付きで最大サージ電圧6000V の製品と
アース端子無しで10倍の60000Vの製品を比べた場合は、どう?

家中のコンセントのアース線工事をするのは辞さない構えだ。
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/08(日) 15:33:07.45ID:6m6OMmqy
雷サージを渡してくる自称業者がいるのですが、盗聴が入っているか心配です
調べる方法ありますか?金を出してまでして調べるほどなら使わないだけですが・・・
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/08(日) 18:12:19.83ID:eYbE+ZyG
追記。とりあえず今の購入の第1候補はアース付きのこれらです。
まずは、居間のテレビ周り(アンテナ線含む)、モデム(電話線含む)などから手をつけようかと。

テレビアンテナケーブル対応雷サージ?防止機能付タップ6個口2m白HBKT612WH HBKT-612 Yazawa
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IEZYZO
SANWA SUPPLY TEL-DSLSP テレフォン雷ガード サンワサプライ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B9L3


冷蔵庫も心配。急に壊れてもその日に買い替えが出来るわけでもないし、
あと風呂釜とか洗濯機とか・・・沼にはまりそう。
直撃の落雷は考えないことにしてますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況