X



【タップ】雷ガードサージ【コンセント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:02ID:dFVBQJJu
パソコン関係最大の敵、雷。

雷サージ、みなさんはつけてますか?
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/27(水) 23:25:53ID:Ie1SvZM8
避雷針は建物を保護するもの
なにしろ設置は建築基準法で定められているくらいだからね。
金沢のほうの教授の消雷装置はなんと避雷針から放電をしにくくする発明だ
避雷針の性能を一時的に落とすことにより、他の建物の避雷針に落ちることを
期待する・・・これが消雷装置といえるのかなぁ
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/29(金) 18:35:45ID:Ia7w/1NY
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-B10BK
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-MG3806NFK
この2つを組み合わせたら、ちょっとはマシになる??
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 00:15:08ID:Z7JEzXDH
昔は激しいカミナリがあるとよくブレーカーが落ちたが、最近は落ちない。
その代わりに激しいカミナリがあると数十秒単位のの停電がある。
送電線鉄塔等に落雷して異常があるといったん変電所で自動的に電気を遮断して、再開可能か自動的にチェックして送電を再開するシステムになっているようだ。
架空送電線の自動再閉路というものらしい。
ブレーカーが落ちないということは異常な電流が家庭内に入らないということだろうし、最近は家電製品が壊れることもほぼなくなった。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 00:47:59ID:Gim95Uvt
>>70
おれもそれがすごく気になる。
2つつなげば、たとえ1つ目で防ぎきれなくてもある程度は弱まって
2つ目で完全にガードっという風に都合よくいくのだろうか…。
詳しい人教えてください!
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 02:20:58ID:1SqNYaTD
>>70
下のはアースはアースで独立してて、二極間にバリスタがついてるだけ。
上のも同じ。この手のは基本的に駄目。
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 07:02:07ID:0VEMTgNU
>73
だめですか…
2段バリアーっ!!
とか、そんな感じに期待してたんですが、残念です。
ありがとう。
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 11:30:17ID:WSOolKEo
昨日の雷でモニターがいかれたっぽい
買ったばかりなのに・゚・(ノД`)・゚・
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 12:17:45ID:vkf4J/au
今日の朝2時ぐらいに停電でPCの電源落ちた
タップに雷ガードついててよかった

タップさん、PCを守ってくれてありがとう
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 14:40:48ID:9k1zpiz3
雷保険に入ったほうがよくね。
俺、入っていて助かった。罹災証明は消防署でもらうんだぞ。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 15:46:44ID:eGvXwbXo
勉強になるな
いっそ各戸に引き込む段階で一括して保護回路入れられれば助かるんだが…
電力線と通信線と
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 18:48:49ID:trBBeRzj
>>75
数週間前の俺発見
買ったばかりだったからなのか、無償修理してもらえた
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 21:44:28ID:vvg82nEG
ここ最近の雷雨続きで、さぞ売れ行き好調だろうな。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 23:09:28ID:lkUOT8SS
GbE用のサージデバイスにこんなんあったんだな
http://ascii.jp/elem/000/000/110/110630/
http://www.dirac.co.jp/dirac/gl-rp1-1000.html
アースに落とさないから性能的には簡易版だけど
LAN用のはGbE対応品がほとんど無いので良さげかも、安いし
http://www.apc.co.jp/products/surge/pnet1gb.html
APCのアースに落とすタイプは確か店頭で3000円ぐらいしてるな
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 23:10:59ID:eGvXwbXo
>>81
アレスタって言うのかthx
寮なんでそんなの付けて良いか分からんが、ちょっと相談してみよう…
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 23:42:07ID:lkUOT8SS
寮の部屋ごとに分電盤があれば、自分の部屋に付ける分には黙ってやってもまず問題ない
建物にある分電盤から各部屋に直接送ってる場合は寮ごと停電させないと付けられないので要相談だな
取り付けには電気工事士資格要るから電気屋に頼むのが筋だが
俺は自分でホーム分電盤に取り付けたよ
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 23:49:33ID:eGvXwbXo
俺の部屋の玄関に付いてるのは確認済み
まあ、一応相談するよ
仲が悪いわけでもないしね
色々ありがとう
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/31(日) 01:58:40ID:QovDMXhJ
タップスイッチ切るだけじゃなくて、コンセント抜かなきゃダメなんですか?
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/31(日) 03:08:24ID:wlt9srM3
できるなら抜いてね、ただ抜く時、落雷すると感電する可能性あるので注意だぜ
後、電気はゴキの様に飛びますので、できればもう一手間かけて
コンセント離すとか上に何か乗せるとかするともう最高です。
(修理に来た松下電工さんからのアドバイス)

 ちなみに先週の雷様で、メーカーパソ1台・マザーボード2枚・光モデム・ハブ・無線LAN・インターホン
持っていかれました。
罹災証明を消防署・停電証明を東京電力、から発行してもらい、修理費を家財保険適用申請中です。
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/31(日) 10:29:21ID:P6fqkXqt
常時運用サーバーがあるので
分電盤にアレスタ付けて
電話、TVアンテナ、LANにもアースに落とすサージデバイス取り付けて
PCケース、UPS、HUB、ルーター、DLSモデム、HDDレコーダー、TVブースターとかケースでアース取れたりアース端子のある機材は全部アース取って
機器間と各系統を等電位化してる
アレスタのスペックや接地の仕様的に直撃雷流入には耐えられないだろうけど
よくあるサージには十分対応出来そうなので
雷がゴロゴロ来ても電源切ってコンセント抜いたりしないぜ
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/31(日) 18:29:28ID:old7kuuQ
>>88
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 発電機と切替回路をIYHすればもっと素敵な気分になれますよ 
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + さらに携帯電話で遠隔操作できるとグッド
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/31(日) 22:33:43ID:OZXZZzXn
この前のでLANデバイスがやられた。マザーが生きてたのが救いだった。このスレで勉強していきます。
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/01(月) 00:45:56ID:Ps925TKk
よかったね、よしまずはDieソーの210円 雷サージタップからだ
最大4500V 制限330Vらしいぞ、勿論 MADE IN chine
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/01(月) 15:05:59ID:G5vOOn35
来年の雷サージスレに期待アゲ
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/02(火) 06:40:56ID:esWVjrc3
気休めでもいいからアース無しタイプでオススメのってない?
小型のと7・8口タイプのタップを買いたいと思ってるんだが
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/02(火) 07:16:51ID:0fWpJAb6
こないだの雷でDSUの機嫌が悪くなったけどサージフィルタ外したら直った。
雷から守って逝っちゃったのか…。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/06(土) 09:59:12ID:V+aDTlcX
気休め雷ガードで対処出来るサージなら
大抵の機械では最初から耐えられるような回路設計になってるような気がしてきた
電話とかLANとか元の電圧低い系統ははダメかも知れないけど
コンセントから繋がってる電源回り回路は十分持ちそう
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/06(土) 22:01:16ID:UDVeLOek
みんなちょっと待ってくれ!!
ヒューズとカブレーカーってじゃあ何の為にあったんだ!?

あれって過電圧を防止する物じゃないの?
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/06(土) 22:10:16ID:V+aDTlcX
ヒューズや遮断器は機器や配線の保護のために設けるが
サージみたいな瞬時に近いパルスに対する物ではないのは確かだな
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/06(土) 22:15:33ID:Z/HYzBBa
過電圧じゃなくて過電流、過負荷への遮断機じゃないか>ブレーカー
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/07(日) 17:39:44ID:bF4fSOV4
ACアダプタ、本体の前に身代わりにアダプタ壊れるだけで終わってくれないかな。
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/08(月) 00:03:47ID:o32TWQ4L
引き込み線→直撃雷用SPD→耐雷トランス→分電盤

FTTH→インターネット・電話(ひかり電話なのが不安だが…)

UHF・BS・CSアンテナ→アンテナ小屋→信号コンバータ→光ファイバー→母屋→信号コンバータ→分配器

母屋の屋根の上に避雷針

これでOK、もう雷は怖くない!
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/12(金) 15:47:27ID:n3ytGTUS
俺は雷の発生の多発地域に住んでいるので
出かける前とか雷が発生したら電源は必ず抜いておくよ。

昔の避雷針は屋根の上に付いていた気がするのだけど?
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/13(土) 00:54:16ID:q5NrKKmq
避雷針からの電流が家屋内のシステムに流れ込むような事がなければ効果ありのはずだが
でもGNDから回り込むとかいうこともあり得るかな?
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/13(土) 02:21:08ID:j+tM526U
近接直撃雷だとどれだけ適切に逃がそうとも
機器内部のコイルやらなんやらに色んな成分誘導しそうなんだが
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/14(日) 14:56:55ID:3i2vm6Yx
アースを水道管に巻くと水道管が錆び
ガス管に巻くと爆発するとじいちゃんに教わった
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/14(日) 18:27:00ID:Yymmahzs
俺はダイソーの雷ガード、1つじゃ心配だから10個買って連結させてるよ。
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/15(月) 13:45:37ID:IZVD4twg
松下とか音羽とかが家庭用分電盤のブレーカーサイズのアレスタ出してるから
予備の未使用ブレーカーと交換したり、拡張用の空きスペースに取り付ければ良いんでないの
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/18(木) 00:08:06ID:Xfbfm8V4
避雷針立てると、落雷しにくくなるとかどっかで読んだことあるけど、なんでだっけ?
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/20(土) 01:58:20ID:SVohNY2j
ホームセンターに売ってた電話線雷ガードしたら通信速度だいぶ下がった
他のやつも多少下がるのかな?ノイズフィルター機能も付いてるやつ買わんと駄目かな
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/15(土) 18:18:21ID:jgH8Fi5G
HDDさえ守ってくれればHDDさえ……。
CPUとかは別にアボンしてもいいからさぁ…。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/23(日) 10:06:52ID:wBMeGokk
NEWサンダーガードが良さそうだけど
他にもお勧めありますか?(´・ω・`)
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/23(金) 13:00:19ID:WlTbC1sN
>>119
ソレって配電盤に近いコンセントに接続しても効果有るんかな?
うちの配電盤、もうブレーカースペース空いて無いw。
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/23(金) 19:25:25ID:WlTbC1sN
>>130
配電盤取付タイプも、
各機器からのアース配線を一括した上で、配電盤付近で接地する必要が有るな。
一括アース配線無しだと、AC電源経由のサージのみ保護可能みたい。

結局確実に効果を得るには、配電盤付近での接地工事と、
配電盤から各コンセントや機器へのアース配線工事が必要で、
かなり大掛かりに成ると。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/12(木) 11:01:55ID:sYjsxEsH
下記二つで迷ってるんだけど、どっちが良いかな。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-MG37FN&cate=1
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-y05a/index.asp

制限電圧が240Vと400Vの違いで迷ってるんだけど、そこまで気にするもの?
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/12(木) 15:37:56ID:j+hsMc3P
一番気にするのはアースと吸収素子がついてる事としっかり接続できて外れないことだな
後は気休め程度
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/13(金) 07:46:30ID:eMfZALQZ
ありがとう。
サーバーに使うのでやっぱり外れにくいエレコムの奴買っときます。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/14(土) 02:21:44ID:dr/nFFqs
その程度のものって吸収素子からアース線にバイパスされるつくりになってるのかな?
もしもメタルの電話線やアンテナ線や他のアースやらにつながってる機器があった場合、
240Vか400Vかという以前の問題なのではないかと思うのだが。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/14(土) 02:58:46ID:VkhRvctz
そう言う奴でアースに落とさない奴はゴミだね。
コモンモードで来たらどうするんだと、見事に他のラインから抜けていくな。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/14(土) 04:41:53ID:dr/nFFqs
気休めって言葉が良く出てくるけど、気休めのレベルも人それぞれなんだろうだけど
アースに落とさないやつは「気休め」にもなってないんじゃないかと思う。それってほと
んどただのタップだよ。
コモンに有効かどうかカタログで謳わないし、差し込みがEなし2Pの製品もあるし、それ
でも雷に効くような能書き垂れるメーカーはずるい。
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/15(日) 02:37:34ID:lDHsoMyP
>>142
今使ってるELPAの奴がまさにそれだわ
だけど部屋にアースはエアコンくらいしかない
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/15(日) 02:45:25ID:WKqjfKI1
アースに落としてるってちゃんと謳ってるのは、
サプライメーカーだとこれしかないな。

高性能雷ガード一覧-サンワサプライ株式会社
ttp://www.sanwa.co.jp/product/oatap/bbtap.html#1


こんな感じで回路図まで付いてると安心なんだが。

ノイズ・雷サージプロテクタ【SFU-005-3P】
ttp://www.coteau-vert.co.jp/products/SFU-3P/index.html
・雷サージに対し、効果的な保護を行います。
通常のサージプロテクタでは、大地と電源ラインに対して印可される
コモンモードの雷サージには効果はありませんでしたが、SFUは確実に保護します。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/15(日) 06:18:36ID:0lPOsbWa
あと、アースが付いていなくてもコモンに対して、ACから電話線(またはその逆)
に逃がしてやる仕組みになっているものもあるみたい。
http://premium.nikkeibp.co.jp/sj2005/special/160/02.html

↓なんかはそうなっている可能性もあるけど仕様説明からは分からないね。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-MG2615W&cate=1
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-SP7&cate=1
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/16(月) 03:25:36ID:+vLKKhLg
結局まとめると、エレコム・サンワ共に普通のタップは全部
気休め程度の雷サージが付いていて両方共にほとんど一緒。
好みで決めても変わらないって認識でOK?
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/16(月) 03:57:33ID:CmdrXz0c
どっちにしろちゃんとアースに繋がないと意味がない
PC電源とかにも一応バリスタ入ってるんだし
つまりアースが部屋になかったら爆死
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/16(月) 04:22:25ID:413kyVLC
>>146
気休め効果としては、フツーのタップにお守り貼り付けるのと変わらないぐらいかな。
雷で最も被害を受けやすい肝心の電話やテレビ機器等に対する効果はないということ。
あと、コレガのごついやつ使ったとしても、ご親切に付属してる3P変換使って2Pコンセント
に繋ぎ、これ通さずに電話線やアンテナ線を壁から取ったりしたら、エレコム・サンワと一緒。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/16(月) 07:34:32ID:g95nioaW
ごっついUPSでも雷ガード機能付いているけど、実際雷が来たら無意味だと思いつつ使ってます。
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/19(木) 00:37:59ID:TedwepUo
でも普通の家って、洗濯機と台所くらいしかアースとれないよね
みんなアース工事とかしてるん?
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/19(木) 00:46:55ID:3j1TyRYm
築5年以内の家なら大抵マルチメディアコンセント(3ピン電源とアンテナ線、LANとかがくっついてる奴)
が各部屋に付いてるけど、それより古くなるとアースはエアコンと洗濯機だけしか来てなかったりすることが多いな。

あとアースも何年か前に集中接地端子で一点アースするようになってたと思う。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/19(木) 08:46:04ID:LBRK03eM
↓この商品のQ&A(Q3)には、アースを接続しないで使用しても問題ないとある。
(ただし通信機器にア−スが接続されている場合は別)
http://www.nisshin-electric.com/products/kg_np16.html

「通信線と電源線の雷サージの電位差を解消するバイパス回路方式採用 」
とあるので、電源−アース,通信−アース ではなく、電源−通信間でバイパス
できるようになっているということかな。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/19(木) 10:29:01ID:m70rsNDW
中で共通のアース端子につながってるわけで、AC-E-SIG てなかんじで繋がるであろう
ガード無しよりは生存率は高まるであろうな
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/19(木) 15:43:12ID:DoLtwDIj
ホームセンターでアース線買ってきてとりあえずプラグ全てつけたw
分岐線の所はナットとネジで繋いだw
電気テープ巻くのが綺麗にいかなかったけど何とか成功ヽ( ゚∀゚)ノ
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/20(金) 02:45:49ID:zkhA+w7s
アースは雷サージがどう流れるのかを考えてやらないと逆効果になることがあるよ。
雷は電源線だけからやってくるのではなく、通信線から来ることもあるし
逃げ道とおもって付けたアースから来ることもある、
それを交通整理するのが雷ガードの役目。

通信線なんかを持たない家電品(エアコンなど)で、アースしていたものだけが壊れた、という話もある。
(コモンモードのサージが電源線から入って機器を壊しアース線から抜ける。
抜け道がなければ雷の電流は流れようがないので機器は壊れない。)
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/24(火) 00:25:42ID:i37/TNBE
AC, 通信線、 アンテナ アース どこに高電圧が来るか分からない
いやアースは基準だから、アースから来るっていう言い方は変だな。
でも落雷が近くにあって地域全体としての平均電位と大幅に異なる電位が発生すると
アースから「来る」か。

機器に刺さってる電線同士の電位差が壊れない範囲に収まるかどうか
収まるようにバリスタやギャップが機器の手前でクランプする

ACしかつながってない機器はコモンモードには最強だろうけど、機器の手前で
アースとの間にアレスタがいてくれれば、ノーマルモードにも強くなる、かな?
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/04(水) 14:04:51ID:fLHla/g5
詳しい方教えてください。

ttps://www.otowadenki.co.jp/shop/detail/101.html

ここで紹介しているTVアンテナアレスタですが、
アンテナ線の接続・配線方法をみると、この機器から地面?に接地するように見えます。

この場合は、他に>>32にあるような対策してても、一点接地でなく複数点接地になるんでしょうか?


また、このTVアンテナアレスタに加えて、
ttps://www.otowadenki.co.jp/shop/detail/12.html
で紹介されてるTVプロテクタを付ければ、さらに効果は上がりますか?
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/04(水) 22:17:15ID:vDIIiHJC
一点接地は言葉どおり一点にたくさんの機器からの接地線を集めて接地するということ。
接地点に対してすべての機器、配線が同電位になることを目標としてあれこれつけたりするわけだ。

普段、大地はアースという言葉どおり、導体であり、同電位に保たれていると思っていい。
しかし至近距離に落雷したとき、強烈な電流が大地に流れると、場所によって大きな電位差が
生じる。
離れた場所でそれぞれの機器がばらばらに接地されていると、それぞれの機器、配線同士に
大きな電位差が生じ、接地した効果が得られないばかりか、接地線が雷電流
の通り道になって被害を大きくする可能性すらある。

雷対策グッズはただつければOKという単純なものではないから、採用に当たっては十分に
調査して設置方法を検討すべし
0161159
垢版 |
2009/03/06(金) 13:36:27ID:vR1Z8kEb
なるほど、いくら沢山の雷対策をしたところで、
それぞれの機器が同電位になっていないと意味がないわけですね。

ありがとうございました。
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/06(金) 14:19:06ID:kCXa4HkB
>>160
東急はそれやっちゃって変電所焼いたんだよな

PDF注意
ttp://www.tokyu-group.co.jp/hot/pdf/2001-12_2.pdf
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/11(水) 22:29:20ID:HV540T0R
雷がやって来たのでPCの電源を落とす。(コンセントは抜かず。)
          ↓
近所に落雷したような大きな音は聞こえなかったが停電。
          ↓
PCの電源を落としておいて良かったと一安心。
          ↓
2分ほどで停電から復旧
          ↓
雷、通過後PCを起動するとモニタ画面が緑色&設定画面のメニュー表示がスペイン語化。
結局、モニタ買い替え。雷ガードを付けておけば防げたのかもしれませんな〜。
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/12(木) 17:51:29ID:mT4hF4fG
>>164

株式会社データバンクコマース 
http://db-commerce.co.jp/products/dbc_pro.html
ATP-8181WT 8口(うち6口回転) 
ATP-1091WT 5口x2(うち5口回転) 
ATP-1291WT 4口x3(うち8口回転) 
アンテナ、電話線保護のオプションは付けていないけど、雷サージとノイズフィルターは同じなのかな? 
また、壁コンセント差込は3Pじゃなく2P(回転)+アースと一般家庭向け。 
検索すれば買えるところ出てきて値段は送料込み4000-5000-6000円くらいの模様。 

最強タップスレから引用だけどどう?ハード板住人として。

で、エレコムとサンワだけどどっちでもいいんでないかと。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/12(木) 22:15:55ID:caUE3qmr
>>164
その2つじゃ雷ガードの効果からいってこのスレの話題と言うよりも、
最強タップスレの話題だな。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/13(金) 07:31:54ID:zCHPaPZ9
ところで、部屋にエアコン用のアースがあるんだけどそこへタップのアース落としちゃやっぱり駄目?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況