>>176
VPNはプロクシではなくトンネリング。
4RVではPPTPってプロトコルを使ってやりとりをする。

海外から自宅までを暗号化を掛けた仮想のトンネルを通る設定になる。
(強いて言えば仮想のLANケーブルをイメージすれば良いかも)
接続されれば自宅内のLANとほぼ同じ扱いになる。

普通だとVPNは繋いだ先のLANの中に有るサーバーを使う為の物だけど、
4RVへ接続した時点で、全ての通信を4RVへ向かって行うようになるので、
インターネットのへ出入り口(デフォルトゲートウェイ)も4RVを通ることに
なって、お望みの使い方ができる。