X



有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/03(日) 22:59:58.31ID:Ti4l7YTd
有線LANの配線を極めるスレです。
いかに美しく配線できるか研究しましょう。

■過去スレ:有線LANの匠〜配線方法の工夫〜
匠1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045145324/
匠2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141546495/
匠3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222706760/
匠4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264988192/
匠5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299223291/ (前スレ)
匠6(即死) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357619040/

■新築・改築を考える方へ
 あらかじめPF管等を使って配管しておきましょう。 タイプは16で充分です。
 1カ所核となる部屋(空間:ルータ、HUB等の置き場)を決め、そこから各部屋に配管しておけば、
 後からケーブルを変更したりもでき、便利です。
 電話線など、外部からの引込み線もも外部からPF管経由でその部屋に来るようにしておけば、
 後日、光ファイバー化の工事等があっても、対応しやすくなります。

参考
合成樹脂製可とう電線管工業会
http://www.pf-cd.gr.jp/index.html
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:07.92ID:61BK4WW4
>>537
やっぱりいろいろめんどくさくなりそうだからやめとくわ
2階の自室の隣の部屋には空配管あったからそこにlanケーブル通した後壁を伝って自室にLANケーブル伸ばすとするよ
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:39.47ID:61BK4WW4
>>539
警戒することじゃないのか
初心者だから直でLANケーブル通すことの危険度がわからないや
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:01:14.21ID:61BK4WW4
ぐっとすをLANケーブルに繋げるときはかしま工具はいらないよね?
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:03:54.84ID:d/y0o6u6
要らないが、有ると便利。
数が少なければ、全くもって不要。
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:13:10.61ID:61BK4WW4
>>542
なるほどありがとう
多分これが最後の質問になるんだけど壁の中に通すLANケーブルとそこからパソコンとかにつなげるLANケーブルはカテゴリー同じではないとダメなの?
そして今どのカテゴリーがオススメか教えて欲しい
個人的にはそんな大容量な通信はしないから6とかでいいかと思っているだけども
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:53.95ID:3zKRlW8Z
>>543
特にカテゴリは揃える必要もないしギガビットイーサネットならカテゴリーも5eで十分なレベル
整端が正しければいい
まあ10GBASE-T見据えるなら6がいい、理由は>>513
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:16:29.26ID:61BK4WW4
>>544
なるほどカテゴリは揃える必要ないのね
皆さん本当にありがとう
今度暇な時を見つけたらLANケーブル空配管に通してみるよ
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:05.88ID:61BK4WW4
最後の質問とかいってまた聞きたいことが出てきてしまった
家の空配管は黒色だからTL管だと思うんだけどそこにLANケーブルを通してもいいの?
申し訳ないね何度も何度も聞いて
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:11:59.79ID:aGr6ncZA
何でも通るならそれで構わない。
意外と通すの難しかったりするから配線通しの手配準備はしておいた方がいいかも。
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:28:09.96ID:61BK4WW4
>>547
ありがとう
空配管のなかにもう呼び線みたいなのが入ってたんだけどそれじゃあきついのかな?
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:20:53.14ID:/WcCetrK
配管内の抵抗が想定外にキツくて、引線にLAN線結びつけて力いっぱい引っ張ったら、
結び目がすっぽ抜けて引線だけが抜けて出てきて万事休すの初心者あるある。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:40:55.79ID:H8TxK9ZL
>>549
ガチ初心者なのでそこも気をつけて頑張って見るよありがとう
それにしてもみんな優しくて助かるよ本当に
感謝してもしきれない
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:44:49.77ID:HshXNCjU
凧糸にティッシュを縛り付けて掃除機で吸うと凧糸が配管の中を通る
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:44:21.57ID:6nFay3/g
>>549
空配管の曲がりが少なければチョイ固めのLANケーブルで呼び線無しでもいける。
が、曲がりがキツイと最悪呼び線が切れる。
>>547に書いたように予め配線通しの購入準備をしておくことをお勧めする。
因みにamazonの他、ホームセンターに4千円程度である。
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:46:19.86ID:H8TxK9ZL
>>552
>>551に書いてあるようにいざとなったら凧糸やビニールテープ、中にあった呼び線でやろうと思っていたがやっぱり初心者はちゃんとした道具の方が良さそうだからそれも買うよ
曲がりがきついってことも考えなきゃいけないのは盲点だった
アドバイスありがとう
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:47:47.51ID:6nFay3/g
>>553
買う準備ができてりゃいいんだよ。
曲がりが少ないかどうかやってみないとわからん。
運が良ければ呼び線すら不要なケースがあるから買うだけ無駄だからな。
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:45:41.03ID:Bk5mCFqc
軽い紐を掃除機かなんかで吸い出して
徐々に丈夫な線に換えていく作戦って無理?
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:38:19.80ID:6nFay3/g
>>556
方法としては>>551も有効であると紹介しているサイトもあるから時間に余裕があればいろいろ試せばいい。
現実問題として壁コンセントのカバー外してもPF管とかに直接掃除機を接続できるわけではないから吸出しはかなり難しい、というか俺には出来なかった。
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:30:46.51ID:1WnQJwmR
>>557
ティッシュや発砲にたこ糸は都市伝説系のネタだと思う
まぁ良く考えれば無理なのは分かると思うし、試しにやってみれば悟る
仮にアレで運良く通ったとしても、その場合にはもれなく直接ケーブル
突っ込んで通線できるケースだわ
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:11:00.22ID:BrMM4b41
あと長ければ単線かより線かの選択
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2331

シリコンスプレーとか551とかはあれば助かる場合も

掃除機は配管にぴったりつけることが出来れば結構威力あるよ
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:34:57.16ID:Kr7gfqE3
ぐっとすがカテゴリ5e用のだったら配線をむき出しにしてぐっとすに繋げる奴はカテゴリ5eのLANケーブルじゃなきゃダメで普段LANの端子につないで使うlanケーブルは5eでも6でもなんでもいいんだよね?
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:48:53.43ID:zBiWPsoe
551とか被覆を侵すような薬剤を使うな。ちゃんと通線剤使え。
馬鹿は一つ覚えですぐ551使いたがる。潤滑剤じゃねーから。
配管も被覆もダメになるだろ。
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:00:47.76ID:ERbqS0R9
そう言えば551って何なんだろうな。
豚まんやアイスキャンデーじゃないよね(笑)
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:32:27.23ID:BrMM4b41
そうなのかすまんかった551
俺はシリコンスプレー使ってる
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:20:57.84ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PWN
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:58:21.06ID:WxHkJzTZ
通線通しAmazon で10mをぽちり。
自宅の空配管通したら足りない。

30mも買ってしまった。
段々武器が増えてく今日この頃。
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:23.81ID:At51pKra
>>570
隣家のご主人が電気工事の親方なんですよね。
菓子折り持って"工具貸してください"をやろうかと思ったけどやっぱり素人には貸すの嫌でしょうね。

昨日久々に愛三電機に行きました。6時過ぎに行ったけど店員さん多い時間で居心地悪かった。
現物見るとあれこれしたい、衝動には駆られた。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:40:16.76ID:k1/3ELvO
愛三は2階のあのみんな中央で座って作業してんの何とかしてほしいなw
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:20:46.03ID:ip+0/fAq
親方になる経験ある人なら普段使わなくなった道具が倉庫に眠ってそう。
刃物、電動工具、測定機器あたりはあまり貸したくないけど、
通線ワイヤーは簡単に壊せるものでもないし、菓子折りあれば俺なら貸すなw
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:22:14.67ID:cyJB3Slm
現役だけど、通線工具は素人だと簡単に壊すから貸せない
バールのようなものなら貸すけど
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:49:02.44ID:GYZbLv+C
>>574
「昨日借りたバールのようなものなんだけど、使ってたら警察が来たので驚いて現場に置いてきちゃった。ゴメンねテヘペロ☆」
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:23:01.19ID:nUSlm0hz
やっと、有線開通しました。
cat5eのケーブル20mを使って余りは5mくらい。

通線ケーブル通したあと、イケるかな。と、おもいモジュラジャック付きで強引に通しました。
潤滑剤、塗っておいてよかった♫
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:35.18ID:fTggrZ9r
ある倉庫は1階が高く、都合30m以上あるCD管の途中が潰れてるか直角になってるせいで、スチールが通らない事があった。
これをフックを付けたスチールを反対側から入れて、中で相手を引っ掛けて通線を成功させた業者が居たわ。
俺がやってたらもっと時間かかったろうな。

んで、光ケーブルを端子付きで通すのは成端の手間上、仕方ないけど、LANケーブルは簡単に成端出来るのだから、端子付きでの通線はやめといた方が良いぞ。
つまらない手間を惜しんで配管の途中でプラグが引っかかったら最悪の事態になる。
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:32:04.89ID:cyJB3Slm
光なんて融着すりゃいいじゃん
機械が勝手に軸合わせるから、誰にでも出来る
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:32:10.33ID:fTggrZ9r
逆方向に引っ張って素直にケーブルとプラグが抜ければ良いが、プラグが中で引っかかったら、無理やり引っこ抜くしかなくなる。
すると最悪ケーブルだけが抜け、しかも伸びてしまって使い物にならなくなり、プラグは配管中に残ったままで通線をやり直す際に障害となる。
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:49:47.89ID:fTggrZ9r
実際にデータセンターで光の敷設をした事がないと、融着なんて簡単だと思うんだろうよ。

大手キャリアのデータセンター内の引き回しで光端子のないケーブルを扱ったことはない。
メーカーで成端済みの光ケーブルしか絶対使わせないからな。
某空港で1kmと2kmの光ケーブルを引いた時は、流石に端子はなかったわ。

融着は補強の鉄棒を添えるのだから取り回しがすんごく面倒になる。全く曲げられないし、そこだけ重くて垂れるから最早垂直に這わせられない。
扱いに困るからPD盤やケーブルを格納できるONUでも無ければやらないのが常識。
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:02:06.98ID:h2Nol1EM
融着は研修でしかやったことないけど
ホコリとかに気をつけて作業するは疲れる
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:22:58.62ID:fTggrZ9r
融着は某電気のデモ用回線でやったのが殆どだわ。どこの店舗でも倉庫でチクチク作業してるとテレビ会議で本部が店長を叱る怒号がずっと聞こえててウンザリする。

ところで、そのチェーン店の新規店舗では、開店するまで屋内のトイレを従業員に使わせない。その間、店員は屋外の手洗いのない簡易トイレで用を足す。
だから商品の陳列はトイレで手を洗わない店員や業者によってなされているわけだ。
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:30:19.90ID:3JsuT3M7
10G対応光ケーブル+1000base-SXメディアコンバータか1000base-SXのSFPモジュールなら、
いま1Gbpsで安く済むし、将来10Gbpsへのアップグレードも可能
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:10:01.94ID:cARESZ4d
今更だけど、そもそも自宅で光ケーブルいるか?
俺は趣味で引いてるけど
10GのUTPポートHUBのが安い
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:36:17.23ID:NeaEVXG1
そんなこと言ったら
今どき自宅で有線LANを使う時点で趣味じゃん
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:19:05.41ID:cARESZ4d
有線LANはDIY要素を別にしても
速い安い安定してる
まぁ、無線LANの利便性は否定しないけど
特に安定感は別格だよ
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:54:11.79ID:P1fbeHJl
>>586
その理論だと、無線LAN使うのにWLC+Aironet導入してる俺は一般人だよな
よかった、趣味人の変態じゃなくて
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:27:05.60ID:iG7wio1c
まあそのレイテンシ気にする奴って一体どんだけいるかってのもあるわな
ゲーマー位じゃねえの?
まあ自分も有線引っ張ってるが
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:27:54.02ID:TnEvQ4SJ
同じく無線LANの利点は否定しないし
他人に勧めるなら電波状況よければ無線推すけど自宅はほぼ有線

有線と無線を選択出来る機器なら有線にしてるし
AmazonFireTVみたいな有線アダプタ別売りのも有線にして使ってる
無線たまに意味不明な障害起きるから怖いねん
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:34:20.64ID:yoiRcml2
集合住宅によっては2.4GHz帯だと不安定になったりするな
多数のアクセスポイントにBTと家電も加わる
あまり混雑してない5GHz帯もいつまで安泰やら

そこんとこ有線なら何の心配もない
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:46:58.02ID:/efrrzcT
4方向を集合住宅に囲まれた俺には
2.4G帯も5G帯も、逃げる場所が無い

ベランダなら何本か繋げられるSSIDが有るのがメリットか
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:40:08.84ID:5YSgmF7x
こちらの電波も隣に届くのだから、逆転の発想で、電子レンジ常時稼働で2.4GHz帯を運用不能にすればそのうち使用を諦めて空けてくれるのではないか。
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:39:50.37ID:V45qhiH6
それに気付くような人なら最初から5GHzなり有線を使ってるのでは
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:57:49.24ID:uDJThdAs
WiFi Jammerみたいなやつはあるが、日本で合法的に使えるのかどうかは知らん
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:34:33.67ID:Iy//XtVy
母屋と離れの間が50mくらい離れてて、雷が落ちる度にサージ電流拾いまくってるらしくハブとか
ばっつんばっつん壊れるんだけど、こういうのって光ファイバーにしたら収まるんかな?
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:46:51.04ID:Y3SAE6UH
>>603
空中架設なら影響受けやすいわな
てかサージプロテクタちゃんと入れてる?
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:53:55.13ID:ZWw4jsqA
さんきう。サージプロテクタは入れてないと思う。やってもらった業者が死んじゃっていなくなったから細かいところが全然分からないんだよなぁ...
年開けたら新しい業者探さなきゃ。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 06:38:47.36ID:O40UEAhv
今までLANケーブルでの配線しかやった事がありません。
光ファイバーがよく分からないのですが、宅内配線で光ファイバーって使うんです。

光ファイバーって屋外の配線で距離の離れた建物Aと建物Bをつなぐのに使ったりするくらいって思ってます。
自宅レベルで光ファイバーで施工してる方いますか?
例えばどんなのですかね?
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:14:27.69ID:zVRAZR4A
Cat6Aで100m、Cat6でも規格上55mまで10GBASE-T届くんだから、
一般のご家庭ならわざわざ光にする必要はないわな。

離れがある豪邸で100mじゃ届かないとか、
シスコとかの資格試験のためネットワーク機材のテストをしたいとか、
ピュアオーディオでグラウンド切りたいとかの用途かね。
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:04:49.01ID:VG4aUC9e
>>609
なるほどです。
例えば屋外配線で雨が直接当たる架空配線で
距離10m程度の建物Aと建物Bの架空配線の場合はPF管にLANケーブル通すだけでいいんですか?
雷とか雨とか関係ないのかな?
0612オナニーマスター
垢版 |
2018/12/18(火) 01:08:18.01ID:/AIK87uL
PF管に入れても良いけど
屋外用UTPってのが売ってるからさ
なんならメッセンジャーワイヤ付きってのもある
雷が心配なら光ケーブルにするべき
サージプロテクタって物が存在するけど、信用する方がどうかしてる
無防備よりはマシだけど、必ず回避出来る物では無い
誘導しない製品を選ぶべき
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:10:13.30ID:d4Rn8fvQ
>>612
屋外用UTPってPF配管に通さずに直接大雨に打たれてもいいんですか?
メッセンジャーワイヤー付きってのもあるんですね。
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:34:24.07ID:mn5upx93
銅線通して>>603みたいなことになるのもコストだし、
ネットワーク品質にこだわるなら光、こだわらないなら無線でいいのでは。
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:12:41.78ID:5YMfR0Go
あえてメタルで雷にやられたら
攻性防壁か・・・身代わり通しておいて正解だったぜ
っていうごっこおすすめ
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:51:05.76ID:4T9L9kTs
>>618
ありがとうございます。
屋外用UTPケーブルでも雷対策は
LAN用SPDを付ければじゃないんでしょうか?
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:52:24.51ID:4T9L9kTs
>>618
LAN用SPDを付ければいいんじゃないのかな?
と思いますがどうでしょうか?
0623電工
垢版 |
2018/12/22(土) 22:59:08.99ID:TNGcdtHW
>>619
ごめんタイプミス。防水ね

>>620
雷対策としては不適切

>>622
それがお手軽だね
100M以内ならコネクタ付きの光ケーブルのほうが間違い無いと思うけどね
用途によって違うけど、10G必要になったときにUTPもSPDも全てやり直しだからね
低速で良いなら無線LANがもっともコスト安いんじゃないかな
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:08:27.76ID:baSM12mk
どうせ直撃雷は防げないのだから個人用途で10メートルくらいなら埋設でも十分だと思うけどな

ってか空中架線でも相当運が悪く近くに落ちない限り10メートルくらいの誘導サージは大したことないと思う
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:38:34.92ID:baSM12mk
ただお守りにサージプロテクター付けるくらいなら光の方が良いかもな
サージプロテクターは法人用のボッタクリレベルの品しか無いから…

TP-LINKを信じるか否かによるけどここのなら8kちょいからあって対向揃えても17k
光ファイバーも加工済みの20mか30m買えば安く済み専用の道具も不要で施工できる
(光ファイバーはエイリアンクロストークの問題もないから曲げ半径だけ気をつけて余りはぐるぐるしとけば良いし)

あとはファイバーの保護材費用で安く抑えれば合計35kもあれば10メートルくらいの距離なら光ファイバー化できる
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:02:18.26ID:IfDYTC0Q
10G化のためにLC-LCのファイバー買った
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:46.80ID:qDILsoHd
公道跨ぐビル間で、UTPケーブルをワイヤー的なものを支えにしながら
架空配線してる会社があったんだが
落雷やら認可やら大丈夫なんだろうか
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:28.83ID:vLBnWL4X
市区町村道上なら架空配線の認可は得やすくなってるらしいと聞いた。
ただ引くのもけっこう大仕事だし、誘導サージは避けられないから、耐候性のファイバーが一般的と思う。
0630
垢版 |
2019/07/07(日) 21:11:27.16ID:Qva8DkW+
UTPケーブルと特定してることから、LB色とかSB色の
わかりやすい外観だったんだろう
せめて耐候性能あるケーブル使ってほしいよな
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:51:04.16ID:GMO3Vo8G
>>627
次はmpoケーブルだな。
40G導入に使用するものだが100Gまで対応するから将来性もバッチリだぞ。
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:57:28.12ID:TnX7opJE
>>630
それはさすがに対候性のものを使ってるだろう
この場合だと架線用のワイヤ付きケーブルだから対候性の被覆は付いているはず
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:47:34.26ID:WSZOq3Pm
ワイヤ付きLANケーブルなんてあるのか
俺が見たのはワイヤにLANケーブルがツタみたいに絡まってた
0636630
垢版 |
2019/07/08(月) 19:57:31.47ID:+qlQObv6
>>634
耐候ケーブルだと、外観からじゃ光かUTPかまでわからないでしょ

まぁ、俺もお客に言われるがまま屋内00P引いた事あるけどさ
3回ほど、「こんな工事はダメだからね!」とは言ったけど、全く聞く耳がないもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況