X



【静音】I-O DATA LANDISK シリーズPart10【LinuxBox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/14(水) 22:30:58.65ID:jtoDNK35
I-O DATA機器製 低価格NAS(ネットワーク接続HDD)
『LANDISK、Giga LANDISK、LANDISK Tera、LANDISK Home』
の有効利用方法についておしゃべりするスレ。

ゆるりとsage優先でマターリと行きましょうか。

前スレ
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part9【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331949319/

過去スレ
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part7【LinuxBox】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1219900868/

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260770068/
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:27:03.29ID:QL3oD8jx
AAに交換用として販売してるHDDが3TBまでなんだから、そういうことなんだろ
ファームウェアインストール後に力技で拡張できんことはないと思うけど
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:45:52.64ID:5FMKwdyg
>>506
そもそもLinuxキットってなんだ?FreeTankだったら全部古いから、そもそもシステムがGPT知らないんじゃね?
多分ブートはできないし、標準のシステムはGPTが使うところにパラメータも書いている。だから使えない。
システム全体を最近のに更新して、単体とかシステムドライブを除外してRAIDにするならいけるかもしれないけど。
あれって、HDL-GX辺りをベースに適当な拡張してるからベースがすっごく古いし。
>>508
標準のインストーラではできない。ということになる。
買ってないからわからんけど、初期化でこけたらUSBメモリにテキストファイルが出来上がるらしいから、インストールイメージのスクリプトにでも手を入れれば良いんじゃない?
HDL-GTとかでも、容量とかわざわざテーブル作って条件分岐してる間抜けな設計だったような。
あっちはまだ、標準以外は保証しないし、仕様として交換が前提じゃないからいいけどさ。
確か、HDL-AAは、Aみたいにシステムパーティションが暗号化されてないようだから、素で触れるなら最終的にはどうにでもなるだろ。
ただ、興味を持って遊ぼうとつまらんものばっか出してきたメーカーの製品に思うやつが居るかどうか。
でも条件として「同容量二台」としか設定していないのに、純正オプションが3TB迄だからそれ以上は知らないってカタログとマニュアル書いたやつ頭おかしい。
多分製品にファームを流し込むためのイメージなんだろうけど、ただのUSBケースだって上限くらい書いて製品化してるのにw
挑戦者ブランドなら戯言でもユーザーに責任転嫁したのにほんとに企画したやつ無能だなw
RockdiskとかSOTOナントカとかつけて白箱で売っちゃえば良いのに、本家ブランドなんかでだすからw
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:08:44.16ID:DosyMM8t
>>504
HDL4-Gをいじった経験からするとフラッシュのローダー書き換え
カーネルコンパイル、debian更新、IOの環境を使うなら
IOのスクリプト書き換えが必要だと思う
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:45:18.05ID:+0O2Dzck
>>507
純正と差をつけるとHDDが売れなくなるから意図的にそうしてるのか、
ただ玉抜いてガワだけ売るから考えてなかったというオチのどっちかだろうな
今や一本で8TB、10TBの世界なのに時間が止まってるよな

この容量制限で確実に購買対象からは外れる
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:55:42.53ID:5FMKwdyg
>>512
多分後者だろ。差が付くっていうならHDD付きの値段と自分で組み立てる金額差が結構なもんだし。
お付き合いの深いWDだって大容量出してるし、USBなら4TBも取り扱ってるのにな。
逆に制限、未確認事項として明示してあれば買わないだけだから問題ないけど、いまどきこんな間抜けな仕様なのに記載なしはありえんよねw
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 10:28:25.54ID:z3F0AWdz
AA0が上限3TB二台までと知らずに、4TBや6TBのベアドライブを用意しちゃったやつが居たら気の毒に..
公式サイトに明確に上限の記載が無いし、AA4やAA6があるのを見たら、対応してるだろうと勘違いしちゃうよなぁ
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 10:40:37.43ID:z3F0AWdz
ん、勘違いしてるのは俺か
AA4は2TB*2、AA6は3TB*2か
・・だよね?
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 12:56:26.30ID:9uXFjiPD
まあそれは勘違いだろうけど、RAID0にしたところで合計4TBや6TBじゃ今時やってやれないんでってんで
6TBや8TBの玉突っ込む目的で買う人も少なくないだろうし

やる気があるなら揉め事が起きる前にとっととファーム改修して欲しい
それをしなければ意図的という事だろうね
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 14:08:28.59ID:tH4YzFmO
>>516
合計容量が型番という解釈で合っている。
>>517
ラインナップに16TBとかがないから自分で用意して使うぜーって思った人はいきなりずっこけるわけだw
ラインナップされててもえらい値段になりそうだけどな。
挑戦者だったら「文句あるやつは自分で書き直せば?」なんだけどね。
LAN Tankはインストーラが用意できずにお蔵入りしかけてたしな。
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 14:50:34.31ID:z3F0AWdz
サポートに確認したらやっぱAA0は上限3TB二台と言われた。4TB以上はダメだとさ
俺「その旨HP上に記載ありますか?」
サポ「あります。ギャラリー・仕様の内蔵HDDと書かれている箇所です。」
俺「?見当たりませんが・・」
サポ「推奨オプションHDDが3TBまでしか記載ございませんよね?」

日本語が通じないのだが。。
----
対応規格 Serial ATA III対応 3.5インチHDD
推奨オプションHDD
1TB…HDLA-OP1BG、HDLA-OP1.0R
2TB…HDLA-OP2BG、HDLA-OP2.0R
3TB…HDLA-OP3BG、HDLA-OP3.0R
----
先方はこれで「上限が3TBまで」と記載しているつもりらしい
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:25:55.70ID:tH4YzFmO
>>519
ほんとびっくりするほどアホなこというよな。
某チューナーもDTCP-IPが必須なのにDLNAとか一段ゆるい規格でいけます。
でも、推奨機器以外はしらないよで説明できてる気になってる。

とんでもないバカが絶対この会社は紛れ込んでると思う。
営業とか広報とかに。

推奨ってのは「お勧めします」であって、「それ以外は知らん」ではない。
容量は制限されることが仕様なんだから、すっとぼけるにしても「3TBのHDD迄動作を確認しています」とかバカでも書くだろ。
動作保証と、推奨って違うんだが、同義だと思ってるバカがいるんじゃなかろうか。
動作確認済みとか、動作保証ならいざ知らず「推奨」でそれを制限と認識しろとか日本人なのか疑われて当然なレベルのあほな話だと思う。
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:48:22.70ID:BYKkUbwd
アイオーもウシもエレもサンワも日本のPCサプライメーカーは
ユーザー小馬鹿にしてお金稼いでるからな
自社開発品なんてほとんどないしテキトー会社のテキトー商売だよ
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:20:32.12ID:+oQmHy8U
>>523
でも、最初からわかりきってる制限を隠蔽したりしてなくね?
バグとかミスは仕方ないけど。
普通は>>519みたいな問い合わせがあったら、関係部署に伝えましてよりわかりやすくするように致します。
とか、対応容量の追加については要望として承ります。って答えになるところで、「は?書いてあるじゃないですがお前様の目は節穴なの?文字読めないの?」みたいな返事はしないよなw
日本語わかってて、クイズとかゲームじゃないんだから、伝わらなかったらアウトなのが説明書とかカタログじゃねぇかw
http://www.iodata.jp/company/guidance/plan/
新しいロゴの理念が聞いてあきれるw耳じゃなくて会社傾くぞ?四季報とか外的要因のせいにしてるけど嘘ついて適当なことしてるから残念なことになってんじゃねーの?w
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:38:27.30ID:27h13HE2
なんだか割とどうでもいいことネチネチと指摘するやつ多いのな  陰湿。

そもそもNAS自体がクソ商品なのに、そんなものに何を期待してるんだ
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:11:02.37ID:+oQmHy8U
>>525
ほぉw聞かれてないから言わなかっただけだよ?とか。できるなんて書いてないけどなんでそうおもったの?wって態度が陰湿じゃないと申すかw
素敵な仕事ぶりで毎日過ごしてるようですね。陰湿とか性悪っていう相手まちがってね?
ニッチで駄目な商品だろうと、玄人志向とか、挑戦者じゃないんだがw
量販店でおじーちゃんとか素人さんが手に取るかもしれないものなんだが。

ってか、正直に書いて素通りされるより、間違って買われてだまされたって思われるほうが普通はまずいと思うものだがな。
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:10:34.71ID:b2Zk32F3
10Gネットが気軽に導入できるようになれば、NASの高速化も進むだろうね
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:16:35.21ID:7xoC136K
いくらWANの帯域が広がってもISPが容量制限している限り意味ないよ
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:33:48.29ID:1soQO6e2
とはいえこれ以上の投資は難しくなってきていて、海外では盗聴ビジネスも併売するように
そろそろ、あれは一体何だったんだ、ってみんなが気づく頃が迫ってきているよ
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 04:38:57.96ID:MQJ1jYjK
>>531
そういや、まだだったな…とおもったんだが、
>※後日バージョンアップで、テレビの録画番組などの著作権保護コンテンツにおいてもホームネットワーク上で共有できる「DTCP-IP」に有償で対応予定です。(2016年12月対応予定を2017年2月頃に延期しました。)
…しれっと延期されてやがんぞw
素直にHDL-Aベースにしてくれれば、速い全部いりの新機種だったのに。
録画する人は旧機種買うしかないねぇ?もしくは別メーカー?
有償??っておもったけど、他所のリリース記事でもDTCP-IP対応は有償の予定になってた。
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 08:59:24.11ID:66P7069o
他所がどこを指すのかはわからないけど、逆に無償提供の記事は見たことないよ
でもボーナス、クリスマス、年末年始特番で需要の一番高いであろうこの時期に間に合わないのは痛いだろうな

ヤフーのセールがすざましかったからHVL-DR買ったからもうどうでもいいけど
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:30:17.78ID:MQJ1jYjK
>>533
プラグインの一部が後から追加で、且つ、無料って記述で、DTCP-IPはHDL-Aだと標準で持ってたから自分の記憶違い。
WebのI-O以外からのリリース記事でも「有料で」となっているので、そこは修正入ってないんだなと。
有償の値段によっちゃ、買う目的によっては商品選びにも影響しそうだけど。

そういえば、DTCP-IP+なんてのもあったねぇ。録画する系の人はちょっと注意が必要だな。
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 13:37:19.38ID:66P7069o
著作権ゴロのおかげで国民はデジタル化の恩恵を受けられず、ガラパゴス化してメーカーは国際競争力ダウンだからね
もともとデジタルのメリットを殺しておいて、それを解除する製品小出ししてウマウマしてるとか許されない悪業
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:04:37.54ID:gBXMIdcB
こないだamazonでAA3を購入したんですがもしかしてスマホからネットワークドライブとしてアクセスできない?
スマホ対応と書いてあったんでてっきりいけるものかと…騙された気分…。
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:40:48.39ID:gBXMIdcB
ということはいけるんですか!
参考になるページとかないですかね?
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 03:41:02.65ID:l1BAX81O
DTCP-IPの件
公式サイトに12月に対応予定です、と書いてあった頃は有償なんて書いてなかったけどなぁ
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 09:54:06.30ID:TrLZSA1d
>>539
掲載当初は知らないけど、10月初めに検討したときはあったよ
mAgicTVの受け先&配信サーバを探してたからDTCP-IPとトランスコードにはフォーカスして、見てたから間違いない
Yahoo!ショッピングでも新製品なのにAAの方が安くて、違いを調べて納得した覚えがある
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 10:47:21.14ID:6zodbewE
>>539
一応外部のニュースサイトで7/6付の記事では有料の言及がある。
例によって公式の記載漏れじゃないの?間違い探しみたいに別のところに書いてあったとかw
値札にゼロひとつ多いあのキチガイ製品のWeb広告なんて毎秒1「ギガバイト」転送できるモードがあるって書かれてるままだし。
信頼を語るどころか広告で騙り始めてるってすげぇ。問題は一年以上内容の更新をしてるにもかかわらず直そうとも気づこうともしないところ。
そりゃ仕様表じゃねーけどよ。宣伝文句はイメージですってか?どうせお前ら見てもわかんねぇだろ?って馬鹿にされてるのにほめて違いのわかる男やってるオーディオマニアたちもすげぇとおもうけどw
写真が間違ってたり(流石に直ったけど)、普通に公式がおかしいことあるし、変更されたなら機能のリリース前だからセーフとか思ってんじゃね?
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:18:19.05ID:FvfUtBZT
片方のHDD壊れたからさ
http://nogusa.hateblo.jp/entry/20110414/1302774365
この方みたいに、正常な方の HDD に OS を
インストールして欲しいってサポートに言ったら
「この商品は出荷時RAID0だから片方だけでは
ダメだ」とか意味不明の対応されたわ。

くそ死ねばいいのにアイオー。もう絶対ここの商品買わねーわ。
さ、QNAP買って遊ぼ。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:33:23.12ID:FvfUtBZT
いや、まずリンク先読めよ
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:38:57.73ID:aRi2foby
RAID0でも崩壊状態で起動するけどな。無知はどっちだか
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:40:45.75ID:lMzz2So1
でた、アスペルガー
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/03(土) 10:25:15.55ID:MBoYOd2A
ま、そういうことがあるから、HDL2-AA0/Eみたいに「流し込める」方が結局つぶしが利くよねw
実はいくつかの製品では流し込む仕掛けあるらしいけど、そのためのイメージもないしなぁ。

此処の会社はサポートの権限が低いのとありえなくポンコツなのがコンボに繋がるんだよな。
RAIDモードはユーザーデータの部分の話だから、システム部分が壊れてても、生きてるHDDがあっbト、出荷イメーャWが書き込まれb閧痺rルドはでbォるはずなんだbェ。
ただ=A両方そろってb驍チて話はしたbゥ?たぶん「元bフ構成がそろっbトいて設置されbス上で」修理扱b「で投げ込むと=A正常なほうだbッ戻してやってb燉ヌいよってのbェリンク先の話bネんだが。
壊れたほう捨てちゃったとか、両方HDD死んでるとかそういう条件じゃないよね?
ってか、どういう死に方したの?論理的死亡なら仕方ないけど片方は物理故障、片方は自分でゼロフィルとか間抜けなことしてたらそれはどうにかしてもらうほうがイレギュラー処理なんだが。
似てても条件の違いで、頭おかしい人が変わったりもするからなんとも。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/03(土) 13:04:41.37ID:MBoYOd2A
げ、文字化けしてら。
基本的に「純正パーツ以外には何もしないよ」という姿勢なので、一台の純正HDDが生きていて、ソフトウェア的に死んでるという話なら、壊れたドライブを含め「純正の状態」かどうか。
二台とも故障してたり、故障してても純正パーツが欠けている場合はたぶんアウト。
諸条件と要求が不明瞭だから、リンク先と同じようなものといえるかどうかは微妙。
そもそも、正常なほうってのは本当に正常なら崩壊モードで上がるはずだと思うのだが、そっちが無事って根拠はどこなんだろ。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 11:38:24.90ID:vKjwE+lt
結論

IO潰れろ
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 13:44:51.54ID:SXU65JNN
サポートが使えない馬鹿ばっかってのは確かなんだけど、だからといって、無条件にIOが悪いわけでもないからな。
結論に対する途中式を省略して感情論ブン回すやつも程度は大差ねーな。
HDDありませんで、オクにでも流して回収した分で他所の買うのがいいと思うよ。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:13:45.96ID:AXMWu4J1
IO NAS評判悪いけど
以前買ったHDL-ZWTCRは良い買い物だったと思うわ
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:56:46.18ID:NwFKc/G2
そういや、価格のほうで6TBの玉でAA0/Eがビルドできたって話に訂正されている。
修正したのか、玉の問題なのかわからないけど、これはこれで、上のほうのサポートの回答の「使えません」がうそになるんだよな。
なんで適当な事いうかな。サポート。
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:04:28.51ID:wVX89WLL
保証は別にしても、モデルがどうあれ1台3TBでクリップされたって事実があるのは修正されたとしか思えないんだよな。
変更履歴に記述無いけど、修正したなら買いといたほうが安心して買ってもらえるのに。
相性とかドライブ選ぶって、普通に実装したらありえないわけで。
昔はBUFFALOよりはマシだったんだけど、もう駄目な人しか残ってないのかもしれんね。
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:30:13.37ID:OGHq5D8n
社名だけに従業員の入れ替わりが激しくて育たないとかありそう
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/14(水) 11:29:58.45ID:gBqmBJHV
iOの本社勤務は左遷って社員の人が言ってたなw
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:53:23.39ID:B61oizmc
>>557
これがスピンアップしないとか、データ化けるとかそういう類なら別だけどな。
型番から決めうちするわけじゃあるまいし、容量を間違えるなんて挙動でドライブとの相性とかいってる人たちも頭どうかしてる。
2TBまでですっていうなら、あー、32bitでアドレス計算した手抜きかっておもうけど、MBR形式のテーブル使う時代でもねーしな。
辻褄があわないのにうそとかでまかせのにおいがするぜ。仕様なら明記すれば問題ない。保証外なら試してないので知りませんでも問題ない。
でも、純正型番を上限の表記って回答をしちゃったらアウトだろ。
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 13:46:29.49ID:wMvgWwBt
HDL2-AA0/Eの設定済ませてHDDに書き込みしてるんだけど、本体HDD1.2のランプの緑点灯してるけど、
書き込み読み込み時の点滅せずにずっと緑点灯のままなのですがこれって初期不良でしょうか?
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:31:51.56ID:wMvgWwBt
>>564
ファイルをNASからPCへ移動させたりしながらランプを間近でみても点滅せずに点灯してます・・・。
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 18:55:36.12ID:wMvgWwBt
HDL2-AA0/E使ってる人だれかいないかな?HDD1.2の緑ランプ点滅します?
WDの3THDD同機種2台を差し込んで説明書通りに初期設定して、RAIDモードは初期のままの拡張ボリュームで使用。
追加パッケージは未インストール。ファームウエアバージョン1.01。
PC→NAS、NAS→PC、NAS→NASへデータ移動、NAS内ファイル削除とどれもHDDランプ点灯しっぱなしで点滅せず。
説明書では「緑点滅時→内蔵ディスクアクセス時」になってるし初期不良としか思えなくなってきた・・・。
データの読み書きは異常なく出来てるんだけどなぁ。

>>566
ファイル移動時と言うのはNAS内のデータをNASのフォルダに移動したりした時ってことですか?
一応それも確認しましたが点灯しっぱなしで点滅しませんでした・・・・。
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 20:41:21.37ID:iR8CHkLp
設定画面は正常で普通に使えてるんだろ?
何か根本的な間違いしてるんでは。電源ランプとHDDランプ見間違えるとか、設定で省エネモードにしてるとダメとか、ランプの明るさ暗い設定にしてるとか。
本体の電源切った時は点滅して消えるのにアクセス時はダメなら初期不良っぽいが。
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:40:29.14ID:wMvgWwBt
>>568 >>569
レスさんくす!
ランプの見間違えは大丈夫です。
設定画面も正常に動作。NASへの読み書きも正常。
CrystalDiskMarkでのベンチマークも正常値。(別の所有者がネット上にアップしてたベンチマークと見比べて近似値確認)
省エネモードON、OFFとも確認。
ランプの明るさ暗、中、明の3つとも確認するも点灯しっぱなし。
本体の電源切ったときは電源ランプは緑点滅してから消灯。HDDランプは点灯のままで電源ランプが消えると同時に点灯状態から消灯。

これは一度サポートに連絡してみたほうがよさそうですね。
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 22:01:18.15ID:BzSJTdCf
>>570
HDL4辺りは確かに同期して明滅してたけど、HDL2-AとかHDL-Aは省略されてたし。
マニュアルの記載ミスなんて線も最近のあの会社だとありそうだけどもやもやしながら使うのは嬉しくないしね。
データ入れちゃうと交換とか修理対応もめんどくさいから、問い合わせちゃうのが早いと思うよ。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:47:27.02ID:Ih7aUon6
>>571
そういう可能性もあるのか・・・・w
サポート休みでどうしようもないし色々やってみたけどやっぱ何やっても点滅しねぇ・・・。
HDL2-AA0/Eのネット上にの情報もやたらと少ないなと思ったら先月発売されたばっかの製品だったのな。
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:17:40.73ID:UiDk0WVB
>>572
っていうか、販路が限られてる特殊な商品だからI-Oのトップページからだってたどれないw
PLANT扱いみたいな感じでもあったけど、結局そっちでは載ってないしな。
でも、工場出荷時にやってることをユーザーがさせられてるだけで、HDL2-AAシリーズと基本的には同じ。
だから、0/Eに拘らずに探してみるなら探したらいいと思う。

ドライブがアクセスランプの制御をしてない…なんてことがあれば起きるかもしれないけど…。
WDのだったら本家が使ってそうだしな。あまってて使ってないドライブがあれば入れてみれば切り分けはできるけど…そこまで頑張る必要も無いような。
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/19(月) 10:14:20.65ID:lIk0qqAR
IOデータのサポートの電話全然繋がらないんだけど・・・・。
これネット問い合わせのほうが早いか?
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:31:32.71ID:OBbBqPX2
>>574
年末だから早くWeb経由で投げてしまえ。両方で問い合わせて先に連絡付いたほうで、別の方法でもアプローチしたってかいとけばいいと思うし。
中身によっては時間かかるから。即答できると早いけど。
Web経由の方が言質が証拠つきで取れるし記録が残るから便利よ。
電話は運次第だし、出てくる人がわかる人とは限らんので、フォームに記入して投げたほうが早いよ。
この当たりは別メーカーでも同じだけど。接続そのものに関わる機器以外はテキストベースで問い合わせたほうがあとで面倒が無くていい。
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:11:31.76ID:lIk0qqAR
>>575
11時まで電話頑張ったけどつながる気配ないから諦めてネット受付の方で問い合わせました。
ググってみたらここのサポート評判悪いのね。
最初はSynologyのNAS買うつもりだったけど海外製のはサポートが心配だからIOデータにしたんだけどな・・・・。
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:17:45.02ID:l01Qw/Rg
>>576
お疲れ。でも、この時期は正月休みに逃げ込まれるとくっだらない内容でも年明けまでお預け食らうから、最初のアプローチだけでもとっととしちゃうのが吉。
いつからだかわからないけどとりあえず数だけさばければいいっていう適当な事言うようになった。
実はカタログのほうでも表現が結構適当になってる。何事も無ければ値段は手ごろなんだがな。
修理で済むような話だと比較的ちゃんとできる。でも切り分けが必要になってくると途端に頭悪いこと言い始めることがあるから要注意。
その修理サポートも法人メインみたいなところだとブツを先に出してくれたりするんだけど、個人用メインのところはちゃんと二週間くらいお預けくらうな…。
簡単に解決するようならいいね。
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:42:02.01ID:Xd3nkOK+
>>576
上にも出てるけど、証左も残るしメールのほうがいいと思うけどね
電話じゃあっちから確認事項にもいちいち手間がかかるだろうし
いざとなればキャプチャとかも送れるから
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 01:38:49.05ID:AZpf+wGS
>>577 >>578
IOデータには上記で質問してたHDDランプの件でネットサポートに問い合わせしましたが、迅速な返答には期待できそうになかったので、
某所のクチコミで同機種所有者に確認していただいたところ、同じようにHDDアクセスの緑ランプは点滅せず
点灯しかしていないとの事なので、おそらく初期不良ではなく仕様ではないかと予測。
>>571さんが指摘してくれてたマニュアルの記載ミスの可能性が濃厚になってきました。
ということで、NASへのデータ移行再開しIOデータの返答は気長に待つとします。
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 01:40:25.06ID:gZtWdban
HDL-AAシリーズでKodi使えてる方居ますか?windows同士ならIO-DATAのコネクトでNAS認識出来るのにkodiはworkgroupが表示されなくてnas認識されず困ってます。どなたか助けて...
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 09:39:59.49ID:l01Qw/Rg
>>579
念のためコピーだけにしとけ。
万が一があったときに書き戻すのめんどくさいからw
>>580
ちゃんと書かないとポンコツサポートがあさっての返事するからよく中身推敲してから問い合わせだすんだぞw
Windows「同士」なら使わないだろ?LANDISKコネクト。IPアドレスを直接指定したほうがトラブルは少ないけどな。
workgroupはマスタブラウザとか、台数制限とか一回引っかかるとめんどくさいし。
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 19:18:00.37ID:FT/ZASwS
しかし、書き込み中にランプ点滅してないと、何かやってるのかそうでないのか分りにくくてやだなあ

ウチはHDL2-H4 でクソ高かったけど、扱いやすいことは扱いやすい
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:45:51.42ID:l01Qw/Rg
>>583
省略されてるのは、一部だけだから。
XV/XR辺りはカートリッジについてるからちゃんと点滅するし。
あと、多分結線されてるならソフトウェアでアクセスランプと同期するように出来ると思うんだよな。
LANの送受信ならポートに隣接してLED付いてるけど、あとは音で確認するしかないな。
eMMCとかSSDもそうだけど、フィードバックがないと遅く感じたり不安になったりすることがあるってのはなんとなくわかるけど。
どれだけ差額が出るのかわからないけど、LEDとかブザーとか安いやつは色々省略しすぎだとは思う。HDL-A系はまだGT/XR辺りの系譜だからマシなほう。
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:21:29.96ID:MWVR3CrT
HDL2-AAだけどメール通知の設定間違ってて定期レポートエラー出てたから、
メール設定見直して正しく修正し、送信正常動作確認したのだが、
設定間違った設定で送ったメールが内部処理として残ってるみたいで一時間に一度メールの再送して
(2709-0020)メールの再送に失敗しました。のエラーが一時間置きに出るんだけどこれもしかして詰んだ?
本体再起動してもダメだし、メールの通知すべて無効にしても再送するしどうすればいいものやら。
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 14:23:39.60ID:aZpRrsL8
>>585
装置初期化…ってのはきついが、UIから出来ないことは基本的に保証外だとおもうしなぁ。
それこそサポートに投げて判断仰いでバグだったら修正待ちじゃないか?
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:04:20.25ID:MWVR3CrT
>>586
ウザいから初期化したったわ。
このスレにもHDL2-AAシリーズ使ってる人いるようだがメール通知設定しないことをオススメする。
どうしてもやるならよく説明書と設定みて絶対にミスのないようにしたほうがいい。
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:25:11.15ID:dDxk7Odp
HDD緑ランプ点滅の件回答ありました。
特に転載禁止等明言されてなかったので以下本文そのまま。

「お問い合わせいただきました件についてですが、下記ページの記載内容に該当するご指摘かと存じます。

http://www.iodata.jp/lib/manual/hdl2-aa_manual/index.html#p13_3

こちら確認しましたところ、アクセス中も点滅しない状態が正常であり、マニュアル記

載の内容が誤記であることを確認しました。

そのため、お伝え頂いている状態が正常であり、そのまま運用頂けるかと存じます。

不要なご不安を抱かせ、本当に申し訳ございませんでした。」

やはり説明書の記載ミスでした。
まぁ、これで安心して使えるとは言え緑ランプ点滅無いのは不満だなぁ。
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:34:52.72ID:dDxk7Odp
>>587
HDL2-AA使用です。
そんなトラップがあったとは・・・。
remotelinkの設定が終わってメール通知が気になりだしてた所でした。
忠告感謝。
メール通知はファームウェアアップデートで不具合改善報告あってからの方が良さそうですね。
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:55:52.91ID:MWVR3CrT
>>589
業務で使っててNAS故障にすばやく対処しないといけないとかいうのでなければ
やらないほうがいいよ。マジで。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:59:51.27ID:aZpRrsL8
>>588三営業日くらい当たり前のように待たせるサポートが年内に片付けたことだけは不幸中の幸い。
しかし、オンラインマニュアルなのにまだなおってない。
っていうか、わざわざ確認して回答するってことはみんな読まないんだなwマニュアル。

メールのほうも「登録」はチェックしたけど「書き換え」のチェックしてなかったりしてw
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:20:50.02ID:dDxk7Odp
>>591
メールって俺のことだよな?
登録とか書き換えってなんだ?
そんな設定とか項目見あたらないけど・・・。
一応説明書もみたけど・・・。
設定項目はシステム→通知の中にあるの全部確認したんだけどな。
もしこれでホントにチェック一つの間違いで解消できた問題だったら本気で泣くぞ。
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:29:40.90ID:aZpRrsL8
>>592
いや、内部処理のほう。
新規でのメール送ってって処理は登録されるけど、その情報の修正とか停止はもしかすると動作確認すらしてないんじゃないかってこと。
で、うごいたからいいやで、そのまま市場に…ってことかなぁと。その程度のこと。
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:40:07.19ID:dDxk7Odp
>>593
ああ、そういうことか、
ありえそうで笑えんわ。
新FW来るまでもう余計なことはせずにおくわ。
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:44:17.08ID:dDxk7Odp
自分のレスが何かおかしいと思ったら> >588の人とIDかぶってんのか。
au回線だけどIDかぶりやすいのか?
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:06:10.11ID:aZpRrsL8
>>594
一応現象は問い合わせだしといたほうがいいとは思う。
まかり間違って解決策があるかもしれないし、そうじゃなくてもおかしいって事は伝えないと直らない。
マニュアルが間違ってましたの直後だからバグって思ってるけどもw
ってか、設定云々じゃなくて、エラーでても内部で諦めさせることを忘れてるから延々と届くまで送り続けるつもりなのかw
間違って設定するテストは少なくともしなかったんだろうなぁ。
なにせリリースされちゃってるんだから、大丈夫なつもりなんだろうし。
>>596
よかったね。
素直に名前で見つかればいいんだけど、何かあると見つけにくくなるから直接値で指定したほうが楽なことが多い。
DHCPで割り当ててもMigicalfinderでどこに割り当てられたのか探しやすいから昔よりはこれでも楽になったと思うよ。
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/26(月) 18:11:12.93ID:CaiyMoxm
hdl-aa2 使用者です。psvitaとかスマホ(などの無線接続)で突然インターネットエラーがでてしょっちゅう切断されるんですが、対処法はありますか?
よくある事例なんでしょうか。

pcなどの有線接続時は安定してますが…
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:42:06.14ID:SAsZ8OiY
どうやら無線は無線でも外からのデータ通信なら接続できました。(remotelinkfiles)
wi-fiで接続すると、とたんに接続不良になるようです。
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:28:45.25ID:SfVwmjUD
HDL2-AAは無線ルータでもAPでも無いんだが。
インターネットエラーの犯人にはできんだろ。
ヤツが居ると何かの邪魔してるということなら、使わないサービスから切ってみるとか。
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/29(木) 14:31:03.28ID:oN/GP70R
今回HDL−AAを購入したのですが、2Tでたりるとおもって2TBを購入しました。
でも、全然足りなくなったので中のHDDだけ大きい
容量に換装できないかなと思ってます。
前の機種HDL-Aは丸ごとコピーしてパーテションのリサイズでできたけど、今回はリサイズができないみたい。
どなたか交換とかされた人いませんか?
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/29(木) 20:34:21.77ID:ltqAnqqS
>>601
俺もハマってる
単発だけど/dev/md126とあるからRaidでmdadmとかででいじるのかな
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:07:38.56ID:kh/IeKXt
>>602

HDL2-Aの場合だとクローンコピーした後、一番容量の多い
パーテションを削除して、xfs+mdでフォーマットしなおせば
大きい容量を認識したのですけど
同じ方法でフォーマットし直しても、パーテションは容量大きくなって
実際に起動すると2TBまでしか認識されないんですよね〜〜(´;ω;`)

どなたか、お知恵をお貸しくださいましー!
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:59:29.84ID:Cj2z3zy+
>>603
>パーテションを削除して、xfs+mdでフォーマットしなおせば
この方法でHDL-AAで3TBへ換装できました
クローンしたあと、/dev/sdb6を削除、sdb6をxfsで再生成
あとは元と同じようにmdadmで/dev/sdb6に/dev/md126を生成という流れです
組み込んで3TBで使えています
ありがとうございました
0606601
垢版 |
2016/12/31(土) 11:53:21.65ID:kdekjnV9
>>604
おお、成功されたのですね!

ちなみにどのディストリビューションとmdadmのパラメータはどのように
設定されたかご教示いただけるとうれしいです。
0607601
垢版 |
2016/12/31(土) 15:07:59.94ID:kdekjnV9
こちらも成功できたみたいなので報告を・・・。

最初、xfs+mdでフォーマットして起動するも容量が0GBで認識せず;;
で、ここで諦めずに本体メニューの初期化を選択したら、再起動後きちんと2TB→3TBで
表示されるようになり、問題なく利用できるようになりました。

HDL2みたいにmdで細かな設定しなくても、パーティションがきちんと拡大されていれば
本体初期化で利用できるようです。
ただ、本体情報はHDL-AA2のままで表示されています。←あたりまえw

ということで、ちょっと面倒ですが、HDL-AAでもHDD交換および容量拡大が
可能でしたという報告となりました。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:00:55.68ID:pafPFkWm
アクセスログ有効にしてちょっとLANDISKのファイル閲覧してアクセスログのダウンロードしてみたら
1MほどのZIPファイルが出来上がったが、アクセスログの容量制限ってあるのか?
なんかアクセスログの無限生成してバッファオーバーランでクラッシュしそうだから無効化したわ。
普段触ってない時にHDDがガリガリ鳴るからアクセスログ取ろうと思ったんだけどな。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/06(金) 10:41:47.96ID:PnI8BcRQ
ガリガリはIntelliParkだろう、ばらしてIntelliParkを無効にすれば静か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況