X



【静音】I-O DATA LANDISK シリーズPart10【LinuxBox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:10:07.75ID:VBTre8Mu
>>757
微妙に運用に問題があるんじゃないかという疑いがあるほど酷いな
ツールの類使わずに使ってるからってのが大きいのか
少なくともダウンロードしたデータが消えるなんて無いし、要再起動なんて経験も無いが

多分そいつがダメだとHLS-C系とか、Rockdisk for Audioあたりも同じ症状が出るはずだが騒いでるの見たこと無いぞ?
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:15:38.79ID:81I7gNlX
Remote Link Cloud Syncを使って遠隔地の非VPN環境同士で遠隔地フォルダ同期をしたいのですが、HDL-T1(T2,T3)は、HDD交換して8TB化など可能ですか?
3TBまでのラインナップでは容量が全く足りず。。。
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:11:56.76ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

ZR3XXMBYJV
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:14:06.48ID:TC7g3Qjn
HDL-A2.0を使い始めて3年、最近速度が20KB/s程度しか出なくなってて
もう寿命かと思ったんだけど再起動したら100KB/s前後出るようになった。
先日RemoteLink2の設定いじったのが遅くなるトリガだったみたいで、
再度設定変更してみたらやっぱり20KB/s程度に落ちて、再起動したら復活した。
以前はこんなことなかったと思うけど今のファーム(1.27)でおかしくなったのかな。
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:11:22.58ID:gCfofQ7L
http://www.iodata.jp/support/information/2018/spectre-meltdown/
HDL-Xとか、HDL-Hもプロセッサの方穴開いてんじゃん
各種ディストリビューションも対応してたはずだけど、多くがOSSで出来てる製品で影響なしって言って大丈夫なん?
ってか、レガシーモードまでついてるほんとに普通のx86のマザーなんだよな。あれ。
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:08:12.12ID:fEJJhtmY
NASなんだから物置でもどこでも遠くに置けば音も気にならない
NASにPCでも出来るリッピング機能つけたくらいでこの値段とかちょっと信じられないな
しかも2TBなのに

まあ捨てるくらい金が余ってるお大尽ならいいんじゃない
ヲーオタなんて良いカモ、金づるだし
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:23:31.27ID:sUtePTWt
NAS はSDカードのバックアップに使ってるんだよ
だからオーディオルームにあるのが望ましい

HDL2-H4 は使いやすいことは使いやすいよ  中身WD RED だし!
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:49.23ID:cWgHELJU
中古でHLS-Cでも買えば?どうせ中身Rockdisk for Audioと同じなんだし。
fidataなんて広告見てみろよw堂々とでたらめ書いたままなんだぜ?
音周りは詐欺る気満々じゃねぇかw
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:19:33.04ID:sUtePTWt
新製品、どこのHDD使ってるか書いてないよね
そこらはずるいなあ
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:15:20.61ID:fduk2toC
>>771
どうせWDだろ?提携先的に。HDL-AA開けたらGreen入っててびっくりしたけどw
提携してからは、基本的にWDのが入ってる気がする。どこのなになら満足よ。
バかないまる先生の言うとおりってgreen探してきたりしてなw
気に入らないなら換装でもすりゃいいじゃん。音質改善(キリッとかw
まともな趣味って思われたきゃ頭おかしい事言ってるジジイから駆逐しないとキチガイ扱いのまま次の世紀迎える事になるぜ?
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:46:26.84ID:1m+834Ps
ポケドラってディスクの入れ替えできるだろうか?それとフォトとかクラウドはH/W的に違いはあるんだろうか

つかrockdiskforaudioのリネーム?にしか見えないんだけどどうなんだろう
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:33:31.74ID:F99dwlQI
HDL4-Xシリーズが複数台死にました。
原因は1.04へのファームのアップデート。
再起動すると数分使えるが、その後SMB、httpアクセス不可。pingは通る状況。
誰か、対処法知りませんか?
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:37:52.02ID:tpPxpuPW
>>774
こちらも同じ状況。HDL4-XシリーズとHDL2-Xシリーズで発生。
サポートは電話がつながらない。困ったぞ。
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:17:08.32ID:KedLTbL5
>>773
ポケドラはディスク入ってないやつ。
http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/wfs-sr02/index.htm
クラウドとかPhotoって付いてるやつが2.5インチ三角柱
でポケドラクラウドなHLS-Cにいくつか機能付けたのがRockdisk for Audio
むしろfor Audioの方がリネーム
どれくらい同じかっていうと、同じアップデータが使われるくらいで、どっちかと言うと対応しているスマホアプリの方が違う
HDL-TCがそれのサブセットで、HLS-PG1がスーパーセット
実は内部の真ん中にUSBポートがあるのでそこにカードリーダ付けて対応ファームになってるんだと思う
フラッシュROM内の変数で区別してるだけだと思うよ
あと、for Audioは外観パーツがちょっと違うけど…それで音が変わるとか戯言言って見る?w

>>774>>775
対応ファームが公開されているので適用すれば直るはず
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:18:15.49ID:H7M3W2IF
ユーザーを作り、共有フォルダにはそのユーザーに読み書き権限を付与、以降はそのユーザーでログインして使用
その後必要なくなったので共有フォルダからアクセス制限を解除し、誰でも使用できる状態に戻す
そうすると共有フォルダ配下のファイルがすべて読めるけど削除不能な状態になるんだけど、こういう時どうすればいいかわかります?
ちなみに古めのHGL2-Gです
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:42.54ID:TtJg23qV
>>778
再設定しても駄目?
多分ファームはもうアップデート無いだろうし後は素直にサポートに聞くと良いような気もするけど。
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:00:24.38ID:asZsM+wu
>>779
今のところ一旦全部別のHDDに吸い上げてから共有を削除して作り直すやり方しかわかりません
さすがにこんな面倒な方法が普通とは思えないんですけど、やはりサポートに問い合わせしかないですかね
レスありがとうございました
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:17:31.77ID:p1D8QJEC
HDL2-S4.0のガワだけ入手したんだがこのシリーズって黒歴史なのか?
ググってもレビューすらあまり引っかからないしHDDの交換情報なんて見あたらない
ハック情報なんてもっとない。HDL2-Aシリーズならちらほら出てくるが・・・
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:28:15.83ID:nBlV0o6q
>>782
そうなのか。
YahooオクにHDDなしの物が出ているから、HDDを入れてセットアップ(なんかをコピー)したら
NASとして使えると期待したんだが....ダメなのか
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:06:00.74ID:Ny6rPMYu
元HDDにOSとプログラムが入ってるので、それがないと
無理
メーカーにお願いしてシステム込みのHDDを入手するしかない
ヤフオクで買う人は同じものを持ってるか、無知のどちらか
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:31:58.70ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VIM
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:49.07ID:uoSCIpN0
何かと思ったら洗濯機か

HDDクローンできるやつ用意して
正常動作品入手して
あたらしいHDDでクローン作るといい

この方法でたぶんできたはずだけど容量はクローン元と同じかも
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:38:04.54ID:fx+ljYY5

容量が大きなHDDで実行した場合、
余った未使用領域をLINUXのパーテーションツールで
拡張すると全部使えるようになる
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:45:37.42ID:HL+SgkVL
むかしのlandiskからデータ吸い上げたけど、
なんと1Gハブに繋ぐと正常動作しないことが判明、
わざわざ100Mハブに繋いで吸い出した

また、連続で吸い出すと熱暴走でハングアップ、
しょうがないからファンで風当てながら吸い出した
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:50:24.10ID:Ezj9pHV3
>>786
HDL-SってUSBも使えるやつじゃなかったか?
USB接続が出来るやつって内製じゃないやつもあるからどうだろ?
シングルドライブのはSETMAXADDRESSでモードによって見える範囲変わってたりしたぞw
>>788
機種なんだ?
HDL-Uはうちだと平気な気がするし、放熱怪しいのってファンレスのやつくらいだと思うけど
多分PATAだからちょっとめんどくさいけど直接HDDからデータすったほうが良いんじゃね?
古いのはext2だったと思うし
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:26.46ID:cfaAgVla
>>789
HDL-250U 容量250Gの古いファンレスタイプのLANDISKだよ

吸い出してたら途中で熱暴走して落ちたので(もちろんエアコンつけてる部屋)、
12cmファン2つ使って左右両方に風当てて吸い出した
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:57:57.97ID:Ezj9pHV3
>>790
そんなに変な板でも無いからHUBのチップと蟹の100baseの相性みたいなものかもね
HUBだと設定の変更とかって話でもないしLANDISK側も設定が有るわけでもないし
日本語ファイル名が少ないなら直接つないでext2のファイル読んだ方が速い
日本語が入ってると適当にsambaサーバをでっち上げて吸ったほうが100baseよりはマシな結果
良くも悪くもシンプルな構成にはなってるから長し悪いのを無理やり使うのよりはHDDから直接の方が事故も少ないと思う
入れ替えてなければ元のも5400rpmで側面アルミでCPUも200Mhzとかそのあたりだったはずだから空間あいてて念のため扇風機でも回せば熱暴走も大丈夫なくらい…だったはず
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:53:52.85ID:WHQEOk8L
セミファンレスにすればいいのに
SoCやHDD、メイン基板の温度が一定以上になればファン回す

むかしのファンレスは連続読み出し・連続書き込み等で高負荷が続くとおかしくなった
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:26:38.97ID:YgauU5T2
>>793
何故かIOのでファン付きって回し続けるからなぁ
個人用とか負荷が極端に落ちてスリープ入るようなのはとめれば良いのに
空冷したほうが安定はするけど一般家庭だと埃巻き込んだりするし

ファンレスって2.5インチ系とHDL-Uだけじゃなかったっけ
調子悪いのは個体差大きい気がして駄目なのは本当にダメなんだけど同じ機種で同じような環境でもなんともないのは本当になんともない
あれはヒートシンクもなければ筐体に熱逃がすようにすらなってなかったし
部材共通にしちゃったほうが安く付いたりしないのかな?
HDL-TとかTCとかHLSとか妙に中途半端なSoCを使ってラインナップ広げてたけど
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:36:06.66ID:QyxDZUgZ
>>795
あれは「ちゃんと壊れない」設計になっててダイオードとかが加熱したりしたからリコールだったんだよな
短期間でコンデンサがバーンって時点でクソ設計だと思うんだけど壊れやすいからじゃなくて発煙して過熱するから指導が入ってしぶしぶっていう案件
外から怒られなければただの液漏れっすねー故障です!保証期間なら直すけどそれ以外は有償ね!っていう対応w
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:46:27.93ID:+50VSAnZ
いまだにHDL-A使ってていい加減変えたい。
でも最近のシリーズはDLNA機能ないから、NASに保存したmpeg2動画をREGZAで再生できないんだよな
困った
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:17:40.88ID:TUrGJZn5
ムラウチで安かったのでHDL2-AA6/Eなる物を買いました。初NASです。こちらで情報得たいのでよろしくお願いします。
って書いたけど、あんまり動きないのかな?
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:47:39.43ID:7tHIstuw
SynologyとかNETGEARに比べると機能追加とかアップデが明らかに少ないので
そんなものだと思ってください
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:21:29.80ID:TsZ2287R
>>797
DLNAはあるだろ?パッケージの追加(無料)が必要だったと思うけど。DTCP-IPは無いけど。
1.1000円をioplazaに払ってDTCP-IPの機能を追加する。
2.HVLシリーズ(メディアサーバ以外は大体同世代のHDLと同じ)を素直に選ぶ。
3.ioplaza専売のIPHLシリーズ(1.のシリアルコードがついてくる)を買う。
辺りで普通に解決できるんじゃね?
筐体の設計的に同じ場所でリプレースはできるし素直にちょっと速くなってるから不満が無ければHDL-AAでもよさそう
HDL-AA0/EだったらHDDが壊れてもシステムを入れなおせる分ちょっとパッケージより安心
SMBサーバとかNASとしては取り立てて良くも無いけど悪くもない
むしろ機能としてうたってるスマホがらみの機能とか差別化しようとしてる機能が地雷
HDL-Tあたりくらいじゃね?メディアサーバが無いの
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:45:01.93ID:NK4S8XAu
>>802
あとRecboxシリーズはフォルダにパスかけられないから対象外。
オートバックアップもないし
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:19:02.97ID:SluX7PYO
>>803
http://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/list.htm
DLNAサーバー(メディアサーバー)に○ついてんで?あのメディアサーバってDLNAの言いだしっぺみたいなところのアレだし。
機能の所にメディアサーバーって入ってるし。
(ってかDTCP-IPにも○ついてんのは詐欺じゃね?)
DTCP-IPのキーを登録するならメディアサーバも有効に一緒にしてると思うから必要な事はしてそうなんだがなぁ
http://www.iodata.jp/lib/manual/hdl-aa_pkg-dtcpip/index.html#_search_DLNA
メディアサーバのマニュアルだってDLNA機器へ配信できる言及があるんだが……。
ドキュメントに従ってもダメならサポートにクレーム入れても良いと思うよ?
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:38:20.63ID:SluX7PYO
DLNA自体がUPnP-AVの拡張で保護されてないコンテンツなら別にキー買わなくても配信できるしサーバは見えるはずなんだがな
その上で録画したヤツとか保護掛かってるのを移動とか配信とかさせるのにDTCP-IPのライセンスキーが必要なだけで
メディアサーバ自体も同じ所の同じ系譜のヤツだからHDL-Aで出来た事なら出来ると思うんだが
前述のとおり「出来る事になってるドキュメント」がある以上はできなかったらサポートに文句言える案件だとは思うぞ
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:28:22.52ID:jFymQE4v
気になって調べたらメディアサーバーもアドオンだから>>803の規格欄にはかけないのだろう
ここ↓からメディアサーバー(DLNA)をダウンロードして
http://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/hdl-h_package.htm
そのメディアサーバーにDTCP-IPキーを入れてバージョンアップするという手順ってここ↓に書いてあるよ
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=50-LDOPLSDTESD-001

つまり素状態では対応ゼロ
メディアサーバー入れてDLNAに対応
メディアサーバーにキー入れてDTCP-IPに対応
ってこったろ
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:09:15.23ID:YNj3Z2E0
>>807
ちゃんと実機を買って確認したと言ったろ?
メディアサーバ機能はDLNA規格に準拠してないから、メディアサーバ機能入れても使えない
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:41.26ID:yUeJ0fNe
>>808
動かないは事実かもしれないが仕様としてはアドオンのメディアサーバはDLNA対応って書いてあるし、ドキュメントでも設定方法に言及がある。
だから、×DLNAに対応してない。○俺様のREGZAからは見えねぇ。
相性の類は機器の組み合わせの問題なので「対応していない」のとは別の問題だ。
少なくとも書かれた内容からは作業の正当性も確認できないので「ヘルプの手順は踏んだか?DLNA機器から見えるようにするための解説まで書いてあるよな?」って話をしている。
確認して間違ってるわけねーだろ!というのなら素直にサポートに言え。
答えを持ってることもあるし持って無くても問題があるなら一応エスカレーションされるから直る事もある。
万が一例によってポンコツサポートが「仰るとおり非対応でございますがなにか?」とか頭の悪い事を言うようならWebカタログやヘルプを突きつければいい。
お前らが対応っつってるから買ったんだボケって言っていいw少なくとも返品返金対応くらいはしてもらえると思うぞ。
使える組み合わせとも見えないことが嘘だとも言えないが仕様としてDLNA非対応は公式の記述からすれば正しくない。
誰がクソ実装してるのかはケースバイケースだし、機器名挙げられても買って検証する気は無いから協力も出来ないがそれを目的に買ったならサポートに全力で文句言っていいとは断言できる。
少なくともここで何か言うよりは問題の認識だけでもしてもらう為に問い合わせるべきだと思うぞ。
間違いなく黙ってりゃ使えないままだがしかるべき問い合わせをすれば答えが見つかる事もある。ガンガレw
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:32:33.63ID:q/en56E2
>>808
>>809
なんだ、おま環で騒いでる奴がいるだけか
基本IOのサーバーはDiXiMのOEMだからこれだけ対応してないとかおかしい話だと思ったわ
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:20:08.81ID:xxiKljSG
>>811
HDL2-AAにメディアサーバー突っ込んでREGZA サーバーとCATVのSTBからダビング
REGZA 22R3から再生してるけどこれDLNAでの再生だと思うけど違うの?
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:00:10.56ID:LBUe07iH
DLNAは、
サーバがそのまま送り出す→テレビ等が対応してるファイルだけ再生可能
サーバが変換して送り出す→基本ほとんどのファイルが再生可能

PCだと、テレビが対応してる動画に変換して送り出したりするので、
そういった機能がないそのまま送り出す場合、再生できないファイルが多くなる
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:28:32.18ID:2RqvgFR+
>>813
一応旧機種では出来たのに新しいのダメジャンって騒いでるからなぁ
HDL-Aで出来てその後継のミドルウェアが入ってるHDL-AAでダメなのはビルトインからアドオンになったので状況の差分的にはフォルダの指定と公開設定辺りが怪しい
逆にそこがちゃんとしてるなら真正面から問い合わせできる案件だし少なくともDLNA非対応だからは理由がおかしい
普通はマニュアルも確認してフォルダも公開設定もしてあるに決まってんだろ!位のフィードバックは先にするんだがそんなことよりDLNA非対応だから!って言い始めるのがなんとも
別に対応してる≠DLNA機器で対象ファイルが再生できるなのでおかしくないのに不定な事を断定として扱おうとするのがおかしいんだよな
そうやって妄想で無き寝入ったら絶対望みは適わないが素直に問い合わせれば実は答えが出ちゃったりすることがあるのでダメだろうなって思っても普通のプロセスを踏むほうが良いと思うのだがね
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:35:16.34ID:FDkYqj/I
>798だが、REGZAって機種によってはDLNAで再生できるフォーマットかなり渋いぞ。好き勝手に変換したものはほぼ見れない。mp4でもbaselineのいくつとか、オーディオとかかなり限定されてる(とどっかのブログにあった)。
バイナリ弄る手もあるがREGZA専用に再変換する必要がある。自分で確認したところ、ファイル名でも表示されないのとかある。

そういう意味で「REGZA持ちは(こいつに不満はないが)困るよな」って書いた。
つまり所詮「おま環」
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:41:53.26ID:FDkYqj/I
ちなみに REGZA 42Z8
過去の大量の動画ファイル、表示はされるけど、1/10も見れないかな。HDL2は新規録画用でそれ用にDLNA対応の録画機買おうかと思ってるくらい。
逆にオススメのDTCP-IP対応NASあったら誰か教えて(笑)
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:49.35ID:xIkOBB0D
そんなの再生だけならFireTV買ってDiXiM Play入れるだけやん
どんなファイルかは知らないから確認はした方がいいけどさ
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:33:19.87ID:iyaEcMHC
結局雑な物言いするヤツが引っ掻き回してただけなんだよな
見えるファイルがあるならそれはファイルと再生機器の問題じゃん
一番キレてるのは見えないって言ってるし、HDL-Aでは出来た事が出来無いからどれ選べば?だから話が違う
ましてや認識して機器側が俺このファイル再生できる!ってなったのは見られるならDLNAには対応してんじゃんよw
トランスコードとかやってくれる機種でなにかよさげなの漁るしかないんじゃね?だってファイル自体はあるのわかってて俺にはムリってやってんのREGZAだもん
NAS側のもんだいじゃねーじゃん。DLNAって相手に合わせたフォーマットにするところまでは規定されて無いし
文字コードは運用でどうにかするしかねーわな。現実的に一番お手軽なのは>>817の提案だと思うけど
ただ、これから買おうってやつは「やっと」具体的な制限がわかって参考にはなる情報がでてきたんじゃね?w
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:16:59.68ID:FcFgifYd
テレビのUSB-HDDやDLNA再生の場合、

日本メーカーのテレビは再生できるファイルの制限がきつい

韓国メーカーが、ネットで拾った動画も大抵再生できる制限が緩いテレビを発売

日本メーカーも最近は制限が緩くなる

こんな流れじゃないかな
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:15:38.06ID:Lo5T1A3Q
>>812
DTCP-IPならできるのは、わかってるんだよ
俺が言ってるのは、通常のMPEG2動画を再生させられないってこと。コンテンツ管理じゃないやつね。自分で撮影したやつとか。
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:11.34ID:iyaEcMHC
>>821
おめーはどいつだw
配信するのがDLNAなのであって配信を受けた側がその中身がわからなくて匙投げるのは機器とファイルのフォーマットの問題だぜ
機器の側が再生できる形のファイルじゃなければ再生できないのはサーバ側の問題じゃねぇ
DLNAに対応していないという発言に「きちんと配信もされるし見られるが」って返事をされてなんでその返しになるんだね?
DTCP-IPだってファイルフォーマットじゃなくて保護の為の仕組みに対応するかどうかでファイルの中身とは関係ないぞ
ファイルも見えないのと見えるけど再生できないのもちょっと問題違うしな
0823812
垢版 |
2018/09/04(火) 14:06:13.14ID:PRx6TvkV
>>821
なんかすまんかったな

期待されてる答えがわからんので引っ込んどくわ
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:18:16.30ID:cCzGzBnO
えーっと・・・

結局「DLNA対応」と謳ってれば何でも再生できると思い込んでる>809に対して、正しく理解してるが言葉が乱暴な為、いまいち伝わってないのにドヤってる>818が焚きつけている中・・・
助け船を出そうとした>812と>798がヤケドしたことだけは分かった。
所詮DLNAなんて、DLNAサーバに対しての、再生機器側の対応フォーマット次第で見れたり見れなかったりだから、ムリなら諦めろとしか。

話変わるがその辺、似たようなアプリばかり乱立させて、買わないと分からないグレーを明確にしないDiXiMは一度消費者庁に調査されるべきとは思う。
「出来る出来る」ばかり謳って課金しないと確認できず、買っても見れないとか、あまりにも多過ぎる。
それに任せっきりのアイオーみたいなメーカーも多いからこういうことが起きる、て事が一番言いたかったり。
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:12:51.21ID:ZSdUiwA7
おなじmpeg2でも、フレームレートやらインタレやら解像度やらプロファイルやらバラバラじゃん
コンテナやら音声コーデックの違いもある

テレビが再生できる方式以外は再生できない

制限がきつい日本メーカーのテレビじゃなく、
だいたいどんなファイルでも再生できる韓国メーカー製のテレビなら再生できるかもね
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:40:39.07ID:1KhnWDyD
>>824
課金が必要なのはHDL-AAならDTCP-IPだけ(これも後からねとは書いてあったけど有料って書いてなかったこともあったよなぁ…)だしな
広告も基本的に録画したのは見られますだから何で見られるって感じにはなってなかったと思うけど
はっきり「対応」って書いてあるけど思い込みで非対応ってデマながすのに噛んで含めるようにニコニコと媚びをただの第三者が売らないといけない理由はなんだろうw
そもそも不満なのが勝手に作った動画ファイルが見えねぇって話ならそう書けばエスパー要らないのに
ライセンスが別で必要なのはともかく食わせれば仕様表に無いけどコッソリ再生できる対応フォーマットが多めだとどんなデメリットがあるのだろう?
テレビが対応して無くてもHDMIに挿して色々出来るアイテム多いからいろんなフォーマットのを全部再生したいんだい!ってニーズはそういうの使うといいんじゃないかな?
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:24:11.65ID:gquurJDB
Remote Link Filesさ
スマホ・タブレット版は、フォルダ単位のアップロードしたり、WordとExcelのソフトをインスイールすればWordやExcelも回覧できるのに
PC版はフォルダ単位のアップロードが出来ず、ExcelやWordも一度ローカルにダウンロードしないといけないんだい?

1 Remote Link Filesが糞。他メーカなら出来る。
2 OSがLinuxだから。他メーカーでもOSにLinux使ってるものは同じ。OSがWindowsのNASなら出来る。
どれなの?
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:08:19.28ID:DP9hAvVs
>>827
どっちかといえば1。他のプラットホームから出来てクライアントOSが違うだけでむしろ自由度高いはずの環境でそれが低くなるのは実装の問題。
但し、他社の似たような機能が出来るかどうかはしらね
文句が合ったらサポートに投げとくとその気があれば対応する可能性はある
実際に変更される事は多いとは言えないが要望、クレームの辺りは一応丸投げはされる
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:57:49.02ID:r7g0iIyR
久しぶりにこのシリーズ買ってみたら拡張ボリュームなる謎の冗長化形式がデフォルトになってた
検索してもメーカー発信のいい話しか出てこないけどみんなこれ使ってるの?
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:59:19.78ID:RQRk828j
使ってる部分だけリビルドするのは魅力的
どうせ録画か録画保存用にしか使わないし、それ以外の目的なら別のNAS使うし
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:02:39.39ID:eyW0HnEB
Remote Link Files
あの 嫌がらせのような小さい文字は何だ?
ノートPCだと見えねぇよ
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:58:13.76ID:/YfmFWhf
ストリーミング再生可能なファイル形式増やしてほしい
UIも褒められたもんじゃないし
改善、改良する気は無いんだろうなぁ
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:24:30.12ID:Io4I6yUx
ローカルファイルサーバーとして使ってUSB接続HDDにバックアップをとるっていう単純な使い方しかしないからIO選んだのに外付けHDDのフォーマットでエラー吐いてビープ音鳴らし続けてくるのがクソイラつく
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:39:56.53ID:6gW43/b6
LaCieのUSB3.0外付けと玄人志向のUSB3.0裸族をHDL-AAが認識しないんだけど、こんなに相性悪いのが多いの?
HDD外してバッファローのUSB2.0の外付けに差し替えたら認識したからそれで使ってるけど、USB3.0で使えないのが釈然としないわ
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:20.67ID:czGUCmmI
>>835
どっちが悪いかは微妙。
コントローラの類は妙に相手を選ぶものが無いわけでもないしファームの出来が悪い事もあるし。
2.0のポートでは見えるかとか他の機器でどうか?みたいなので判断するしかないんじゃあるまいか?
他所の環境に接続してごねてない機器だったらHDL-AAのコントローラとかファームがおかしいのかもしれないけど
I-Oのドライブでダメだったらサポートにねじ込んで怒っていいかんじだけどなw
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:20:48.96ID:n48t0Mp+
>>832
昔のRemoteLink2も高DPI環境の対応がされていなくてちっちゃく表示されたよね。
多分開発元は認知していないんじゃないのかな?
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:46:57.26ID:Yj0wz29/
>>836
情報ありがとう
結局いろいろ試したけど、LaCieだけ認識しないから相性なんだろうということに落ち着いたわ
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:29.55ID:9C77rbf1
USB3.0のデバイスとかコントローラってたまーに気難しいのあるよな
ホスト側もデバイス側も
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:55:20.42ID:0coxhptd
教えて下さい
HDL2-X2ですが、標準の「disk1」にアクセス制限を掛けたいのですが
ユーザー作成で適用なユーザー名とパスワード作成して
共有フォルダの設定で
被登録ユーザーからのアクセス拒否にチェック入れて
アクセスさせたいユーザーを禁止から読み書きに選択すれば良いのですよね

してるのですが
なぜか全員アクセスできてしまうのですが
何が問題なのでしょうか
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:31:48.83ID:z5ji4Gpl
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s19565.htm&;ved=2ahUKEwiQu5yv26_eAhUC57wKHUVeDYkQFjAAegQIAhAB&usg=AOvVaw32dgGsAINupqM0gn16uC3K

非登録ユーザーからのアクセス拒否と詳細アクセス権設定は共存できないそうなので、非登録ユーザーからのアクセス拒否のチェックを外せばよいのでは?
私はチェックをはずした状態でアクセス制御できています
恐らく、LAN内のPCを全てユーザー登録してから一部のユーザーのみアクセス許可していてるのではないでしょうか
詳細アクセス権設定が効いておらず、全て「登録ユーザー」扱いになってアクセスできている状態なのではないかと推察します
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:52:13.35ID:0coxhptd
ありがとうございます
チェックの有無でも状況は変わらずです
共有フォルダを2個作成して
ひとつには読み書き許可で作成したユーザーを登録
もう一つには拒否ユーザーに登録のままでも
どちらのフォルダにも問題無くアクセスできてしまします

ググって気になったのが
下記文章なのですが、アクセス制限に使われるIDとパスワードはWindowsにログオンしてるユーザーIDを自動的に代入すると言う事なのでしょうか
設置してるパソコンは全て同じログオンユーザー名でパスワード無しで設定されています。

> ※「ユーザー」または「グループ」でアクセス権を設定する際は、
>  Windowsログオン時に入力している「ユーザー名」「パスワード」を
>  本製品の設定画面に登録します。
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:50:42.08ID:tYtRQrmS
>>842
その共通のWindowsログオンユーザー名を「許可」してるならアクセスできて当然なのでは
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:59:19.85ID:tYtRQrmS
連レスすまん
具体的な文字列は書かなくていいけど、
・Windowsユーザー名
・NASで作成したユーザー名
・各ユーザー名に対するNASのアクセス権設定
それぞれの関係性を全部書いてくんないと推測でしかレスできん
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:03:11.17ID:g9JhvzfF
>>843
それがしてないのですよ
これに習って登録してないユーザーを登録しても、問題無くアクセス可能
IOのサポートにも連絡入れてますが
ユーザーであとできる事って何か有りますかね
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:05:36.33ID:tYtRQrmS
>>845
Windowsのユーザー名がadminでNASの管理者パスワード設定してないくらいしか思いつかん
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:08:49.84ID:g9JhvzfF
>>844
・Windowsユーザー名
 経理

・NASで作成したユーザー名
 user01

・各ユーザー名に対するNASのアクセス権設定
 disk1 - user01 読み書き
 share - user01 拒否

この状態でどちらの共有フォルダにもアクセスできてしまいます


資格マネージャーに登録は何も無いです
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:26:13.58ID:tYtRQrmS
>>847
その設定なら「経理」からdisk1やshareにアクセスしたときにユーザー名とパスワード求められるはずだしshareにはアクセスできないはずだけど
一回adminでアクセスしてユーザー名とパスワード記録しちゃったんじゃないの
NASの設定に使ってない「経理」のパソコンもアクセスできるの?
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:33:19.22ID:g9JhvzfF
ありがとうございます
おっしゃるとおり記憶が残ってたみたいです
ログインユーザー名変更したらパス聞いてきました
他のパソコンもadminでアクセスしてるんでしょうね、管理者のパスワード変更して試してみます

ありがとうございました。
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:38.35ID:mf+xQkPU
auひかりTVサービス STB:STW2000にて、
録画番組を保存するほか、PCのBlu-rayドライブに焼いたりなどする場合、

・LANDISK HDL-AA2+LDOP-LS/DT(ESD)
・RECBOX HVL-S2

ちなみに録画番組以外の用途にも使いたいと思っています。
2機種のどちらを購入すればより幸せになりますか?
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:45:05.94ID:mf+xQkPU
ソフトは、PC TV Plus使ってます。
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:37:52.94ID:OSH1tKTH
HDL2-AA12/Eを購入したのですが、androidやiOSからのRemoteLinkFiles
でのファイルブラウズが上手くいきません。接続は出来ているようなの
ですが、フォルダが何も見えません。

なおandroidのFileExplorerProからは、問題なくファイルブラウズできて
います。RemoteLinkFiles用に、どこか特別な設定があるのでしょうか?
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:22:24.82ID:yB4tJd9r
>>851
LANDISKだな
RECBOXは録画機能がほとんどで、NASとしてはほとんど設定項目がない
0856853
垢版 |
2018/12/30(日) 16:32:06.68ID:OSH1tKTH
>>855
ありがとうございます。「フォルダのリモート可」というのが、ここに書いてある
設定のことでしたら完了しています。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20008.htm

外出先のみならず、NASと同じLAN内からでもフォルダが見えません。
FileExplorerProからはフォルダが見えます。

RemoteLinkFilesのための特別な設定があるのでしょうか?上記サイト
以外の設定がありましたら知りたいです。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:36:02.79ID:eJ/Jqiym
>>856
ないです、それで見れるのが普通かと。
宅外からrlfアプリで接続は完了しているのであれば、公開フォルダが一つの場合は一覧なくそこに入ります。複数公開ならフォルダ一覧が出るかと。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:56.11ID:DhPUxUjJ
俺もRemoteLinkFilesはうまくいった事無いから、無かったことにしている。
0859853
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:30.04ID:OSH1tKTH
>>857-858
ありがとうございます。それでは公式サポートを受けながら,
正月明けから頑張ってみます。進展がありましたら報告します。

RLFが上手くいったことがない、という体験談だけでも心強い
です(^_^;
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:04.47ID:V7hM14Pj
すごく今さらなんだけど、HDL-A(DTCP-IP対応機)の換装って違うシリアルナンバーのディスクイメージ書き込むと起動しない?
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:30:41.97ID:lv8WDQXo
HDL2-X4 ファーム更新失敗(自動・手動)しつづけるんだけどなんか出来る事ある?
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:07:42.72ID:HUjOSQNt
I-O DATAのHDL-CE2.0Sについて教えてください。

ファイル整理中にアクセス出来なくなり、LANでもUSBでも認識しない
ので、中のディスクを取り出してSATA-USB変換ケーブル経由で
PC(Windows7)に繋ぎました。
しかし、Linuxフォーマットのディスクを見るツールを使っても
下記の通り上手く行きませんでした。

これは、ハード的に壊れて使用不能なのでしょうか。
データの救出、もしくはフォーマットし直してWindowsのハードディスク
として再利用する方法がもしあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

・Ext2Fdsでアクセスしたところ、添付画像のように合計数百MBしか
認識されず、再度試みたら1つ目の200MBだけになってしまいました。
・explore2fsでは、アクセスランプが点滅したまま応答なしとなり、
何も見えませんでした。

このスレを一通り読みましたが、このような状態でもLinuxのシステム
CDを用意すれば復旧は可能でしょうか。

https://i.imgur.com/do3MJ79.jpg
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:27:09.93ID:rR1LrsEK
>>865
リンクありがとうございます。
今回は、自分で出来ることをやってみてダメならデータは諦めようと
思っています。

仰る通りディスクの再利用はやめることにします。
どうもありがとうございました。
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:25:46.99ID:OfRYklnn
とりあえず、素の筐体に戻してしつこく電源入れ直しで復帰するかもしれない。
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:17:24.04ID:FiQDoN+Z
>>867
>>864です。早速やってみました。

元のケースに戻してLANで繋いで電源を入れたところ、一度目は
青点灯から緑点滅に変わって数分でピッと鳴って電源が切れました。
二回目は緑点滅で10分以上経ち、そのまま様子を見ているところです。
Magical Finderからは認識出来ていません。

放置したり電源を入れ直したり、色々試してみます。
レスありがとうございました。
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:19:40.17ID:RN8dTJi8
>>869
>>864です。ご心配いただきありがとうございます。

初期化されてしまうかも、ということでしょうか。
今回の場合は、自力復旧は出来そうもないので初期化されたら諦めます。

なお、その後何度か再起動を試みましたが、今のところ起動出来ていません。
緑点滅のまま1時間以上経って不意に電源が切れる、青点灯のままになる、
等の状況です。

都合によりこの週末は作業できませんでしたが、何かの拍子に起動したら
ラッキーくらいの気持ちで気長にやってみます。

皆様、どうもありがとうございました。
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:03:50.57ID:whC8jjpW
>>869
自動リビルド中に死亡パターンとかな。
RAID1になって信頼性上がったなんて嘘だよな
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:58:49.58ID:kaQyjRrK
HDL2-A4のがわだけある。
HDD突っ込んで再生したいんだけどシステムファイル何処かで手に入らんかな。
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:49:26.17ID:R02la22s
BUFFALOみたいに海外サイトでOS.zipみたいなのは落ちてないと思う
そもそも海外で売ってるんかなぁ?
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:19:55.00ID:m9peOWwZ
レスありがとう。
やっぱりないよねー。
もう少し探してみるけどHDD付きの中古手に入れてコピるしかないかな。
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:02:35.34ID:Wq3pWqwZ
>>875
> 本製品向けに独自に作成された部分を除くオープンソースソフトウェアのみ配布いたします。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:03.77ID:LOQ47Anb
>>875
一番の最善手は、かろうじて動く同型ジャンク品を買ってきて、システム領域を新ハードディスクにコピーすることだな。
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:08.13ID:qRS8HKsu
ここの皆様、ありがとうごさいます。
AA/0 新規購入を決定いたしました
手元に着いたら報告するねっ
るんんっ
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:34:23.45ID:mT9kg3UJ
878 です
手持ちの赤キャビ2Tをムニュっと差し込もうと思っていたのですが、
AA0/Eをポッチとしようと思っていたら。
SSDの方が元気に動くかもっ って思って、
赤キャビ2Tのミラー稼働とSSD1Tのストライッピとでは
どちらが幸せになれますか?
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:17:58.39ID:KEr0gS4f
ジャンクだ好きにしろと言われてHDL-AのHDDなしの側だけ手に入れたが・・・
これって手持ちのHDD入れてどうこうして使えるもんじゃなかったのな
なんとかして復活させてあげたいけど、、、うーむ
0883861
垢版 |
2019/05/07(火) 01:18:37.70ID:eq3HAIMa
電源は入るけど点滅したままっしょ?
他の機種でイメージ作ったのを流し込んだときに何回やってもダメで諦めた。
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:34:05.43ID:ueMxvh7b
動作中のものからシステムをイメージコピーすれば使えるっぽいけど難易度高いね
あとはARMか何かの汎用Linuxを展開して使うとか見た記憶はある
0886882
垢版 |
2019/05/08(水) 11:26:00.56ID:40hsyJ6s
赤ランププラスピーピー音で電源ボタン押したりリセットボタン押すと緑点灯になるけど
Macアドレスはルーターに表示されてもIPアドレスが表示されないから外からアクセスもできない感じ

調べた中ではファームウェアのバージョンが一致してないとイメージコピーしたものでも起動しない見たい。
使っているものと同じのならHDD増量とかするならいけるっぽいけども…。


dtcp-ipが厄介なのか。配布してるファームウェア無理やり解凍してイメージ取り出してHDDに無理やりディスクコピーしてやろうかも思ったけど、ファームウェアもパスワード掛かってる厳重さ
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:39:07.94ID:CxB0BvP3
イメージファイルすらないのか。
メアド晒したら試しに送るが・・・
0888882
垢版 |
2019/05/14(火) 18:02:04.86ID:8Q279Rxj
>>887
捨てアドですが、、、m(_ _)m
kubu758@choco.la
0890882
垢版 |
2019/05/16(木) 16:33:36.64ID:xg6mdtt6
>>889
丁寧にありがとうございます。
いろいろやってみます💪
0891882
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:28.03ID:gwshTwy9
復元して取り付けてみたもののピピピピループで変化せず
リセットやら再起動もダメだた。
文鎮、、、いや、本棚のスペーサーになるしかなさそう、、、
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:43.63ID:8YtQUPE/
ピピピピって鳴ってるときにMagicalFinderとかでつなげられたりしない?
0894882
垢版 |
2019/05/18(土) 22:59:33.53ID:WHpYIXFR
ほんと本の間にいれる隙間埋めとしてなら使える、、、、かも

>>893
IPアドレスが無い状態なのでマジカルファインダーに表示されない状況。macアドレスはブロードバンドルーターのクライアントモニターで取れるけども。。。うーむ
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:36.18ID:AxTWv+xM
そかー
Terastataionの海外販売は見るけどアイ・オーってそういうの無さそうなイメージで、誰も解析してない気がするしなぁ。
不燃ゴミに出せるサイズだからマシだね。
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:19:55.21ID:S5aH3mP+
HDL2-AA0/Eに6TBミラーリング組んで数ヶ月、そろそろバックアップした方がよいかなと
とりあえず手持ちのLHR-EGEU3Fを接続するも全く認識せず

以前買って放置していたinateckなる中華ケースでUSB2.0では認識した
相性あるっぽいからUSB3.0対応HDDの筐体のみオクでポチった
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:13:48.47ID:R6twKvcb
教えて下さい
HDL2-X4を使用していて、ファームウェアがVer1.12になった後から
LANDISKのフォルダ内にやたらとthumbs.dbが作られる症状が生じている
のですけど、HDL2-Xシリーズ使っていて同じような症状の方いますか?

縮小表示関係ない場所にも作成されるので、明らかに意図しない動き
なのですが。
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:10:06.85ID:tsHvwQs/
PCのリモートリンクファイル、ドコモのテザリングで繋がんねー。
カスタマー聞いたら、Natタイプだかの仕様です、だって。。。
リモートリンク2は、使えてたのに。。。
HDL2-AAって、リモートリンク2で繋がるんですか?
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:13:35.69ID:fLU9n7JP
>>900
レスありがとうございます。
既にサポートには問い合わせしてあって、気になるなら
パソコン側の設定で機能停止しろって回答だったので、
他の方はどうなのかなと聞いてみました。
ちなみに、安定していたファームウェアに戻したい旨も
既に聞いてあって答えは元に戻せないそうで・・・

ファームウェアが1.05より前にも、フォルダコピー後に
フォルダ名変えるとファイルが読めなくなるエラーがあった
からあんまり前のファームウェアにも戻せないし、うーむ。
事象は大したことないかもしれないけど、対応はなんだかなぁ
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:31:38.77ID:XtWH/KAD
ローカルだと隠しファイルだから気付かないうちにNASに放り込んでるってオチな気がして…
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:47:11.21ID:qPLwF5/c
HDL2-AA8/E のバックアップに

アマゾン | Seagate 外付 8TB 静音 HDD PS4 動作確認済 縦・横置可 省エネ3年保証 USB3.0 ハードディスク 3.5" 有料データ復旧サポート 日本語サポートコールSTEB8000100 | SEAGATE | パソコン・周辺機器 通販
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B01HAPGEIE/

アマゾン | 【アマゾン.co.jp 限定】BUFFALO 外付けハードディスク 8TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD8U3 | バッファロー | パソコン・周辺機器 通販
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07QLLYH6J/

アマゾン | WD HDD 外付けハードディスク 8TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0080HBK-JESN/2年保証 | WESTERNDIGITAL | パソコン・周辺機器 通販
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07DY13WHP/



を買おうかと考えているのですが、認識、運用実績のある方いらっしゃいますか?
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:07:18.42ID:ozK7K1Hv
HDL2-AA と HDL-AA って、なんで同じ容量(HDL2は RAID1として)でも 前者の方が安いの?
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:08:50.03ID:2ZQ0yG6w
いやいや、HDL2-AAの8TBB(4TB*2) と HDL-AAの8TBじゃ、
前者が4.6万、後者が6万くらいだよ(尼参考)
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:13:29.08ID:2ZQ0yG6w
RAID0ならHDL2-AAも8TBで使えるんでしょ?
サイズ的には同じなのに、中のディスクの信頼性の問題?
どっちもWDってあるけど
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:39:30.49ID:VKbgvXco
あすまん。
RAID1としてってちゃんと書いてあったな
RAID0で運用するのはキャッシュ用、バックアップ用みたいに消えても直ちに影響無い環境にしておけよ。
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:32:30.23ID:8lsm+/lA
>>907
HDL-AAに8TBモデルが有るの? アイオーのサイトじゃ6TBが最大なんだけど
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl-aa/index.htm
HDL-AA6 ¥49,800
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl2-aa/index.htm
HDL2-AA6 ¥48,800
HDL2-AA8 ¥62,800

>>910
シングルドライブと2ドライブの違い、尼の割引率がモデルによって違う、そもそもHDL-AAに8TBは無い、とか・・・
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:39:15.77ID:5OGj/VQX
在庫とか人気で価格なんて変動するだろ。買いたい時に買いたい物買えばよろし。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:11.73ID:A04/HcMF
>>910
単体のドライブの原価がそもそも違う
安いの二つの方が高いの一つより安い比率のモデルで比較してるんだろ
USBポートの数とドライブの数に伴うモードの違いとか考えて一番よさそうなの買えば良い
実売だと仕入れの経路とか卸し値とか色々あるので安くて都合が良いやつ素直に買っておけ
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:47:24.06ID:oq5bECOW
アイオーデータのNASはB社よりは早いんだが対応が雑なんだよなぁ
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:56:44.10ID:YZuMbkGa
hdl-ta4って初期不良率高いですか?
バックアップ用とあわせて2台購入したんですが、両方とも起動に失敗する事が多いです。(赤ランプ)
何度か再起動すると起動する場合もあるんですが。。。
こんな有り様じゃ、このまま使い始めるのも迷ってしまいます。
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:00:17.20ID:oq5bECOW
アイオーの新製品の不良率はメルコ以上だからな。
意地でも認めないし
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:08:41.28ID:YZuMbkGa
起動時にhddの起動に失敗してるみたいなんですよね。。。
hddの音がした時には起動に成功するみたいです。
電源とる場所変えても同じ状態ですし、流石にこれは。。。
安いと思って飛びついて大失敗かも。。。
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:14:17.10ID:Zg9GwPi0
似たようなレスをほとんど見たことないから外れ引いたんだろう
保証期間内ならとりあえず修理に出しなよ
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:16.83ID:7lwU0IpO
一旦起動に成功したら普通に動いてるみたいなので、もうこれで使っちゃいます。
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:26.02ID:LYCDCRtn
電源まわりが原因っぽいから、冬になったらうんともすんとも言わなくなったりしてw
ソフト的なシーケンスの問題だったら密かに修正されるかもしれないけど
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:31:48.91ID:ARq/S1+I
hddの吸着じゃないの?(今時そんなのあるのかよとは思うけど)。一度、電源落としたら再発しそうだし、交換してもらったら?
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:20:15.74ID:QT+1BJxv
>>921
流石にサポートに言って交換してもらっとけ
めんどくさいなら中身は別の何かにも突っ込んだ方が良い
スピンアップとブートのタイミングでこけてるとかそういうことかね?

TAって機能的に下手な設定で本体壊れたときに中身拾えない可能性とかありそうなんだけど
HDL-AAはスマホ周りで色々あった以外は素直だと思ったけどな
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:40:54.55ID:Jl+7c+i9
電話するのがめんどくさい人が一定数いるんだよな。
まぁ個人窓口はつながらないが
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:45:23.52ID:7FnWicQ6
>>927
そんな人にはWeb経由のお問い合わせ
あそこのサポート修理とか交換とか事務手続きだけの問い合わせなら早いよ?返事w
HDL-TAってセキュアで御座いますってうたってるからちょっと個人用として余計な仕掛けとかありそうで雑運用怖い

価格をはした金って思えるなら止めないけど中に入れてるデータの重要性とか値段も考えて決めるといいとおもう
どっちにしろ修理出すと「動作確認のために中身消すぜ?」って言われるから中身が少ないうちにとっとと対応するのがいいと思うけどね。
0929882
垢版 |
2019/07/12(金) 14:15:51.15ID:nC5oUx4t
>>895
進展がありました!出先で昨夜した細かい用語忘れてしまったのですが、
赤ランプピピピピのループですが、復元したHDDをknoppixで見たところ、gptのセカンダリーなんたらがcurrent?でエラーを出していたようです。ディスクのサイズを記録してるデータ?

元々ついていたのより
大きいサイズのHDDなら容量調整をしてサイズを変更しないと全部の容量使えない。例2TB→4TB
小さいか、どう容量のサイズだとその部分を消して、新しくパーティションテーブルを作ると行けます。

ただ、この方法でも赤ピピピピループは出なくなったのですが、
現状、緑点滅で起動しない状態です。
あと少しな気がするのですが、、、
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:54:36.44ID:8QAm6gBW
>>929
DTCP-IPがらみで個体識別はいってなかったっけ
これ、俺のHDDじゃない!って蹴られてるんじゃない?
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:25:20.07ID:XK6saI8Z
昔のNECプロテクトを思い出した
いくら利益を守るためとはいえ、ユーザーから選択の自由を奪ってる現状は
どうにかならんもんだろうか
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:51:32.20ID:8QAm6gBW
>>931
まぁ、DOSの方は途中から外れてるしベンダIDの方は対応コマンドの都合だし
DTCP-IP関連の機種は色々アレ
それ以外の機種は昔とOEMされてるの以外はあんまりかわらない
録画に使えるようにするためには仕方ないんだろうけど
こういうときには板の方にファームがあるとかインストーラでシステム書きこめると良いよなって思うけど
0933861
垢版 |
2019/07/20(土) 23:50:41.40ID:xX6fvpul
>>930
多分あるぽい。自分の搭載ドライブ以外は起動すら撥ねられる

NECプロテクトは、55ボードに他社のドライブ付けて調子が悪いって言われるのを防ぐ処置だから・・・
まぁ98向けはサードパーティが検証してるような世界だからIBM系よりも相性出なかったわけで
0934882
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:03.40ID:XRvsJdJH
なんらかの方法でDtcp-ipの機能停止させてからなら出来るかなぁー
KnoppixでHDDマウントしても操作できるファイルが限られるし中身見られないから無理か、、、
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:12:45.19ID:ZKXDUEdH
ハードウェア側は何で紐付いてるんだろう。REGZAとかみたいにMACアドレスだけかなぁ
0936882
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:39.86ID:7ailCuPq
MACアドレスの疑問は上数桁は同じでしも5桁?くらいが同じ、ハードディスクの名前がそのしも5桁?になってる模様なんでリネームしたらいける可能性がなきにしもあらず。

初期化してセットアップする間は電源入りっぱなしで勝手に使えるまでまってるけど、セットアップが始まる前の段階で強制電源オフにしたら移設できるHDDできるかな?うーん
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:18:12.11ID:jIxG3Mab
ハードディスクの名前ってWindowsで出てくるホスト名のこと?
0938882
垢版 |
2019/07/28(日) 13:28:04.82ID:eyZioCcq
>>937
そのホスト名です。
ブラウザ開いた時に左側に表示されてる名称です
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:21:52.77ID:jIxG3Mab
あれハードディスク情報じゃなくて出荷時設定のホスト名なだけだと思う
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:38:13.78ID:mSg1QRoJ
>>934
別に機能と連動しているわけではなく、関連するバイナリを直接見られて解析されないように見えなくなってるので何かをオフにする意味は無い。
あと、基板に記録された情報と比較しているはずなので、MACアドレスとか見え安い場所にあるそれは関係無い。
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:08:03.77ID:oFxUNkfH
HDL2-Aシリーズからそろそろ買い替え検討中です。

HDL2-AAシリーズについて質問です。
このNASからFAT32のUSB HDDへバックアップする場合は
フルバックアップになるってWebのマニュアルにはあったんですが、

これって、HDL2-Aシリーズの同期バックアップ(変更箇所のみ書き込み・削除)
と同じなのでしょうか。それとも毎回全ファイル上書きコピーされるのでしょうか
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:06:40.51ID:PBxKtzG/
毎日フルバックアップしか取れないって意味だよ。
よそのメーカーも視野に入れた方がいいよ
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:40:51.37ID:18O1PmDn
バッファローのNASは最新機種のUPS対応状況が見つからないんだよなあ
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:34:56.35ID:yH9taLAs
>>943
サポートに聞いてみれば?
機能として対応してるなら資料くらいあるだろ
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:40:23.80ID:sAODxzYV
冷静に考えれば当たり前だがDiXiMで入れてる著作権保護な録画データはバックアップ対象にはならないのだった
0946941
垢版 |
2019/08/11(日) 23:02:11.51ID:i6Ux3X3P
6年もののHDL2-A4.0だけど、SATA-USB変換ケーブルとCrystalDiskInfo使ってHDDのS.M.A.R.T情報調べてみたら、全く問題なく、使用時間も延べ824時間しかないのでまだ買い換えるのは早いと判断しました
一応専用の交換用HDDも2台あるし、アクティブリペアとチェックディスクとS.M.A.R.Tのどれかで異常が出てきたら予備HDDに交換、それでもだめになった時点で買い換えかな
0947941
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:03.44ID:fQDmnkUG
でもS.M.A.R.Tのシークエラーレートだけがしきい値30に対して55〜63とちょっと低めなのが少々心配
PCのHDDは使用時間9000時間超えなのにシークエラーレートはしきい値67に対して100と優秀なので余計に気になります
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:27:41.40ID:xWRh3uQl
>>946
HDL2-Aなら、一つミラーセットの欠片があればビルド出来るんじゃ無いのか?流石に
ミラーセットは論理障害が出た時に両方死ぬっていう危険があったりもするから安心な様で別のリスクが増えている
HDL-Aでも同じハードウェアで本体にファームのアップデートとかかかってなければ元ドライブと同一のイメージからなら起動できるようだし
0950941
垢版 |
2019/08/22(木) 22:13:55.71ID:9nLuagP7
>>949
言い忘れていたけど、ドライブが両方壊れたときに備えて
外付けUSB HDD 2TB(FAT32)にも定期的に差分バックアップ取ってる
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:23:18.81ID:FjLdpkv2
>>950
データの方はそれで。
問題はHDL-AとかHDL2-Aの場合システムの方が故障すると復旧が困難なケースが多いのだよな。
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:31:34.00ID:EGVeSLEp
hdl2-a シリーズなんだが、Explorerからデータ読み込まなくなっちまった…
コンテンツ操作からは各フォルダの構成が見えるんだが、フォルダの選択ができない…
何とかして新しいHDDに移せないかな?
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:09:39.96ID:0eqFdop4
今更ながらHard Disk Sentinelで状況見れることに気づいて
NASに突っ込んでWin鯖で確認するようにしましたよ
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:05.88ID:1pm8wuDN
新Landiskへ2Tをコピー始めたら、
1週間位かかりそう。これ異常?
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:46:43.59ID:SJdo7eeL
古い奴は冗談抜きにそれぐらいかかる。
コピー中に外部からアクセスするだけでもう限界なレベル
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:11:14.27ID:WujJbK8U
そもそも最初の設定IPがなぁ
素直に192.168.0.xxにしとけば良いのに
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:29:40.94ID:MHgq4RrD
MagicalFinderで設定だっけか
メルコか何かだと、複数IPアドレス設定しているような検証環境だと設定できませんとか言われて呆れた覚えがある
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:18:36.36ID:nJ8XrKQE
ファームウェア公開サーバーとパッケージ公開サーバー接続失敗するんだけど落ちてる?
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:02.77ID:8yS8jwd3
HDL-A2.0R/Eなんですが、残り300Gでバックアップ用にHDL2-6Tに移そうと思ったら、
アクセス序盤で停止します。
理由は何でしょうか?
旧192.168.0.150と新151です
Bunbackup .FC.windows10標準などいろいろやりましたがお手上げです
もい1か月ぐらいかかってます

サポートは全くつながらず....
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:01:34.32ID:8yS8jwd3
コピー始まるとすぐに速度が0バイト/sになり停止します。
エラーかも
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:12.74ID:8yS8jwd3
最悪LANDISKを分解して
USBケースに入れるまたは
PCにS-ATAで直結してデータ吸出しは可能でしょうか?
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:16.16ID:8yS8jwd3
分解してUSB接続したけど管理から複数ドライブのハードは見えるが中身が見えない。
これがNASの?仕組み?
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:44:07.34ID:zE6xQLCi
エラースキップ入れてハードディスクごとコピーかな
必要なディレクトリだけチョイスして手動で移したほうがいいけど、全滅までの時間が短いかもしれない。
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:01.12ID:H2ki1Xv9
USBにつないで、LAN DISK Backup Readerとか使って中身見えない?
サポートライブラリからDLできたはず。
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:34:21.62ID:Z+gMe4tJ
取り敢えず分解してハードコピーqしてます。これDo台で。内蔵Landisk内のtoshiba製からWDの2Tです。
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:36:20.87ID:Z+gMe4tJ
中身は普通に見れますが、フォルダのコピーや移動が出来ないというか、すぐ停止します。
excel単位でのまだ移動はできます。かなり遅いですが。
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:22:35.23ID:Z+gMe4tJ
アクセス中にゴリゴリッと定間隔で動作音が・・・・
マジデヤバイヨ..........
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:20:10.27ID:/c7KbDok
今まで4台
どれを買っても
約3年で異常発生
どのメーカーも同じでしょうか?
とにかくIOのLANDISKはもう最後にします
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:21.52ID:wCYRfiw/
IOが中のHDD作ってるわけじゃないからどのメーカーでもリスクは変わらんよ
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:37.66ID:FgLw8JmI
どんな異常なのか?機種は何なのか?これを書いてくれなきゃ何の意味も無い書き込みだよ
HDL2-AAシリーズを3台買って、全部でゴム足が外れたのは確か
これから買う人は注意してね
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:54:35.55ID:zW7mSaTQ
うちは牛と相性が悪かったので、アイオーにした経緯あり。HDL-Aシリーズだけど、まだ生きてるよ。
今から買う人にはどっちも勧めない。もっと高性能なsynolosyなりNETGEARなりいくらでもある。
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:01:59.92ID:vPPMxD4D
ファームウェアのアップデートのお知らせみたいなのが出たあと設定画面が取得できませんになった。死にたい(´・ω・`)
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:51:44.06ID:5dMuxI2S
Synologyとか買って自分で好きなドライブ積んだ方がいいんじゃね?
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:22.77ID:mY2i3zOj
>>953誰かわかる人いないか…?
すごく困ってる…
0982941
垢版 |
2019/10/01(火) 00:32:42.26ID:EVwSXhES
FTP転送もだめなん?
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:37:45.54ID:IWKZcyTA
もう四代目だけどマジで3年持たないね
今回データ救済ダメかと思ったわ
1個ずつやってる
0984941
垢版 |
2019/10/12(土) 10:54:08.66ID:Dch35+yk
うちは2代目で7年目突入だけど問題なし
使用時間少ないからね
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:36:53.86ID:GIwMp7xj
LANDISK XRシリーズあたりが一番耐久あるイメージ
GTとかは速攻死んで、今のシリーズも速攻死ぬ
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:43:33.14ID:iXSnktNi
GT3台中死んだのは1台。XR/XVも3台あって現役。
さすがに鈍足すぎるので引退間近だけど。
現行機に魅力はないね
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:30:40.72ID:06OQRqn2
>>972
ゴリゴリ音は大丈夫でしょ
うちは買った当初からカランカラン鳴ってるけど今のところ特に問題無し
HDDがハード的に壊れた時の音に似ているのでちょっと不安
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:38:37.94ID:ZR3G0qZT
さすがにNASだと凄い時間まで進んでるけど、実家用ノートパソコンで年賀状のときにしか使わないようなやつは結構ありそう
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:44:24.37ID:3TDSfluq
HDL2-D4 とか6年使ってるけど問題無いな

まあ、音声ファイルを保存したいときだけ電源入れてるわけだが(一年で1T程度)
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:26:15.84ID:0nsETzIc
その頃じゃなくてHDL-Aシリーズとかも非対応なのなんとかなんねえの?
メルコは古い機種でもSMB2対応ファーム出してるのに
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:12:11.70ID:a12L5VOv
XR改ともお別れです。
3TB*4でトロいながらもがんばってくれました。
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:57:43.07ID:a12L5VOv
1000kmの旅を哀王と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2047日 21時間 26分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況