気になって調べたらメディアサーバーもアドオンだから>>803の規格欄にはかけないのだろう
ここ↓からメディアサーバー(DLNA)をダウンロードして
http://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/hdl-h_package.htm
そのメディアサーバーにDTCP-IPキーを入れてバージョンアップするという手順ってここ↓に書いてあるよ
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=50-LDOPLSDTESD-001

つまり素状態では対応ゼロ
メディアサーバー入れてDLNAに対応
メディアサーバーにキー入れてDTCP-IPに対応
ってこったろ