X



ハードウェア総合質問スレ 25GHz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2014/06/28(土) 01:17:27.05ID:erjX0Tea
・質問する人は、使用環境等を明記するようにしましょう。
・専門分野に特化した質問は個別のスレでも聞いてみましょう。
・エスパー回答前提な質問の書き方は避けましょう。
・初心者は免罪符ではありません。
・次スレは>>980以降が建ててください

前スレ
ハードウェア総合質問スレ 24GHz
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1379766844/

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

ハードウェア(この板)
http://peace.2ch.net/hard
パソコン一般
http://nozomi.2ch.net/pc/
CD-R,DVD
http://peace.2ch.net/cdr/
プリンタ,スキャナー
http://nozomi.2ch.net/printer/
自作PC
http://anago.2ch.net/jisaku/
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/19(土) 03:19:29.45ID:pG0m0gNP
Youtubeの2160pが再生でず屈辱の極みです。
4kで撮影した動画も数秒ごとにカクつきます。
現在Ivyのi5を使っておりグラボはつけたくありません。
マザボとCPUを新しいものに取り替えようと思います。
おすすめを教えてください。
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/26(土) 01:20:49.29ID:n9NrTKgq
HDDの延命についての理論をお聞きしたいのですが、
長生きさせるためにはまず断片化を防いで不要な書き込みを削減し
またセクタ毎の書き込み回数を分散させるのが良いと聞きました。
この理屈から、例えば業務では100GB分の領域しか使用しないとしても、
HDDの全体容量は多ければ多いほど書き込みは分散しやすくて、
デフラグの間隔も長めで済みそうだと思ったのですが、HDDの容量は関係しますか?
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/26(土) 07:40:54.32ID:ew1A7H76
それ以前に同じファイルに直接書き込んでいたら分散もクソもないw
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/26(土) 09:42:26.03ID:1tl5NOfJ
・断片化をふせぐ
→ヘッドシークの負荷を軽減
・セクタごとの書き込み回数を分散
→その領域ごとの負荷を軽減

なのだから、100GBのデータしかないのを、1TBで10エリアにわけてつかう、
2TBで20エリアにわけて使うのであればそりゃ容量がおおいほうが、セクタごとの代替回数がふえるわな。

で、そういう運用をどうやって実現するの?
その運用を実現するにあたって負荷がふえてね? って問題をクリアしてるかが問題。
SSDじゃあるまいし、容量でっかいのかったらHDD側がかってにやってくれるとおもってないよね?
デフラグはそれ自体が負荷をかけてることをおわすれなく。
00107
垢版 |
2014/07/26(土) 15:46:38.68ID:n9NrTKgq
ご回答ありがとうございます。
よくゴミ箱から完全削除したファイルも復元可能性があると聞きますが、
これはファイルが削除された後、新規ファイルが作成される位置に大きく影響されるはずなので、
このアルゴリズム次第では、100GB以内で闇雲に読み書きするだけでも、
徐々に残りの900GBに手が伸びて結果的に分散されるのかなと疑問を抱いた次第です。

断片化自体は読み込み速度と全体容量が低下するだけで、書き込み回数にはあまり影響しないものなのでしょうか。
また、デフラグの負荷というのは領域のマージで発生する細かな書き込みという認識で合っていますか?

>で、そういう運用をどうやって実現するの?
本題なのですが、1TBの領域があった場合は残りの900GBを埋めてしまうのです。
2つ目のエリアを使いたければ、そのエリアのファイルを削除して使用している100GBのデータをコピーします。
ここまで大胆なことはしなくても、上書き率の高いファイルはソフトウェアレベルで判別できますから、
そのファイルだけ定期的に別の領域にコピーしてディレクトリ名を書き換えれば分散されたということになりませんか?
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/26(土) 17:00:25.02ID:1tl5NOfJ
だから、その埋めてしまう行為とそのままつかう場合の負荷計算したの?
00127
垢版 |
2014/07/26(土) 17:24:10.42ID:n9NrTKgq
そのまま使えば最初の100GB分の領域だけ偏って書き込み回数が消費されるわけではないのですか?
前提として、上書きやコピーで1セクタが消費する書き込み回数は1回で合っていますか?
だとすれば一日10回上書きするファイルがあれば、一日一度別の領域にファイルを作り直すことで分散されることになりませんか?
細かい質問が多くてすみません。理屈のどこがおかしいか確認するのに役立ちますので…。
大まかな負荷の計算式があるのであれば教えていただけると助かります。
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/26(土) 18:44:18.62ID:1tl5NOfJ
理屈がおかしいんじゃなくて、部品ごとの負荷・耐久値を知らないのにそれをやりくりしようとしてるのがおかしいの。
HDDごとによって違うしな。

一般の人は部品の耐久値なんて情報を知り得ようがないから、そんなの気にせず運用するのよ。
SSDじゃあるまいし領域ごとのそんな書き換え耐性がない商品じゃないからな。
逆に>>そのエリアのファイルを削除して使用している100GBのデータをコピーします。
この作業でヘッド側をいためそうだから「そういうの計算してる?」ってこっちがきいてんだよ。
00147
垢版 |
2014/07/26(土) 19:17:36.97ID:n9NrTKgq
少し分かってきた気がします。
総書き込み数が増えることで書き込みに使用するエンピツの方の故障リスクが高まるということですね。
ヘッドだけの故障なら交換して復元できるそうですが、この故障に気付かなければファイルを保存するときに
おかしなデータを上書きて破損させてしまう恐れもあると。そういうことでしょうか?
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/26(土) 19:34:19.81ID:1tl5NOfJ
そのおそれはもちろんあるけど、リスクとしては小さいかな。

修理とかは基本データの吸い上げが必要な場合の処置であって、
修理できたHDDをそのままつかうケースはあんまないかと…
修理価格から考えても最初からRAIDなりで運用したほうがマシだろうね。

まぁ、なんしかHDDは消耗品だよ。延命考えるより壊れたら取り替えるほうが手っ取り早い。
PCのパーツ全部そうだけど。
00167
垢版 |
2014/07/26(土) 20:21:59.92ID:n9NrTKgq
そうですね。
奮発して購入したHDDが大容量なので何とか有効活用できないかと躍起になっておりました。
ほぼ一日中稼動させているわりには何年ももっているのですが買い替えの時期かもしれません。
詳しい説明をしていただき感謝しております。ありがとうございました。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/27(日) 23:29:48.06ID:I2y9KVTz
最近のHGSTHDDって中身は実質WDってことなんですか?
HGSTブランドで売ってるもんは以前同様HGSTまんまですか?
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 09:21:44.19ID:7nQRyyt7
手元電源スイッチ 「PCリモートスイッチ」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E6%89%8B%E5%85%83%E9%9B%BB
%E6%BA%90%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-%E3%80%8CPC%E3%83%AA%E3%83%A
2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%8D-%E3%82%AA
%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA-PCRM01-BK/dp/B007V8S0RY


こういった感じの、PC本体をスイッチを延長コードから入れられるようにしたいのですが
通販で買えるような機器はありますか?
販売終了してて上のは買えないです。。。
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 19:34:41.86ID:N41u3ogF
CPUを交換して平均温度について教えてください。
CPUはCore 2Quad Q6700 2.66GHzです。

室温が28度で、
12時間何もしない状態で放置。
そして温度チェックでCPU温度が59度。
その後、何か操作をするとすぐに70度〜79度台に上がり、
操作を止めると59度台に下がります。

これは正常でしょうか?
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 20:31:43.41ID:oRTNv96I
負荷の有無とも10度前後高いとおもう。
冷却みなおしたほうがいいんでね。
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 21:03:45.81ID:ZgK1POV7
Emotivって知ってる?
脳波マウスでNIAが動かないって、良く記事で読んだけど
Emotivは結構動きがスムーズみたい
ゲームで使ってる動画は見当たらないけど
これ、使ってる人居る?
もう2年くらい前から海外では話題みたいなんだけど
日本で買うと13万円くらいするんだけど海外では1万7000円くらいで売ってる

NIAよりはこっちの方が脳波マウスって感じ

http://innovatec.co.jp/emotiv/

https://www.youtube.com/watch?v=YTvXtaOSfuo

https://www.youtube.com/watch?v=fVhggGSjXVg
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/03(日) 02:10:10.60ID:8KYasGGf
>>21
ありがとう。
ファンとか変えてみます。
002420
垢版 |
2014/08/05(火) 11:33:19.08ID:Zt8pGPAX
>>21
ファンを最近の物に変えたら、
ほんとに10度下がりました。
ありがとう。
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/09(土) 13:08:47.62ID:ID+tXX9P
外付けのDVDドライブのドライブ部分が壊れた場合
ドライブだけ引っこ抜いて
HDDに入れ替えることはできますかね?
又は接続部分を取り外して裸で運用とか
やったことある人いますか?
それとも構造的に全く無理でしょうか?
パーツが固定されてて動かせないとか
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/10(日) 00:15:03.61ID:KDy9zIuf
もし板違いだったら申し訳ありません。

以下のCPUとマザーボードで1枚4Gのメモリ(DDR3-1333)を挿したのですが、BIOSで認識しているものの、OS起動時のWindowsロゴのとこで止まってしまってます。
メモリはCFDとBUFFALOのもの(共に1枚4G)を試しましたが、同じ結果でした。
また、BUFFALOについては、1枚2Gのものならば、問題はありませんでした。

【CPU】組込用INTEL Core i7-920 (2.66GHz/8M/4.8GT/LGA1366
【マザーボード】Foxconn Renaissance(X58 LGA1366 ATX D3 GLAN)

調べてみたのですが、原因がよくわからず・・・。
こういった問題はどういう所に原因があると思われるでしょうか?
何か不足の情報があれば指摘願います。
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/11(月) 12:47:28.21ID:VQ0iCje2
電力不足でモニタの画面がチカチカしたり暗くなったりしますか?
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/13(水) 21:06:59.90ID:ZflHm92O
>>25
その外付けDVDもう壊れてるんでしょ?
なら分解してみてドライブとりだして自分でどうこうできるか確認すればいいじゃん。
規格化されてるものなら、その規格にあったものを買ってつなげば使える。
とりあえず分解できないことには話にならない。

>>26
2Gx2だとどうなん? Windowsi以外のOSだとどうなん?
memtestの結果は? BIOSバージョンあげてみた?
まぁ、とりあえず2Gでつかえるならそれでつかってたらいいんじゃ。

>>27
バックライトがLEDじゃなくて蛍光管ならインバーターか蛍光管そのもの劣化が考えられる。
「電力の不足」でももちろんちかちかするけど、そんな安定しないならふつうは電源自体切れるとおもう。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/18(月) 00:05:07.90ID:2AV7Tx3H
ご存知の方居られたら教えていただきたいのですが、
PQI Air Cardや、EyefiカードなどのWi-fi対応のSDカードですが、
一般的な無線LAN親機を使用したときの様に
これらのカードに接続した端末同士で共有フォルダなどLAN内のサービスは使えるのでしょうか?

よろしくお願いします。
003026
垢版 |
2014/08/18(月) 23:17:17.13ID:P8NkYP9Q
>>28
26です。
回答ありがとうございました。遅くなってしまい、申し訳ありません。

memtestは特に問題ありませんでした。
BIOSは・・ちと色々あって更新が難しいので、そこに原因があるかもしれません。
とりあえず2Gで我慢したいと思います。
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/13(月) 14:35:57.09ID:+NG59qYe
タブレットとモニターをデュアルディスプレイのように使いながら
必要な時にタブレットを持ちだして画面の一部を部屋の中で持ち歩きとかいう
システムを考えてるんだがなにかいい方法ありませんか?

料理や風呂にはいりながらPCの画面を見たい
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/01(木) 18:08:12.48ID:FRfi6PxD
親父が麺類作るときいつも台所でどんぶりに満タンにいれて
あちーあちーこぼれるこぼれるどいてどいててーぶるあけてあけて
とか言ってあぶなっかしいし
テーブルにどんぶりだけもってきて
テーブルで鍋からどんぶりに移せば?って言ったら
正月早々親父がぶちきれた。
文句に聞こえたとか。親に指図命令するなと。あほかと。
親が子に対して親を超えてほしいと思ってないのか?
子からこうした方がいいよってアドバイスしてあげるのは腹立つものなのか?
馬鹿親でIQ低すぎて話が噛みあわん。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/27(火) 23:20:10.76ID:kbc+LAj4
けんじのかあちゃんっておかしくね?
だいたい苗字が違うのに堂々とテレビなんかでるかよ
まるでけんじのおかげでテレビで注目されてありがとうと言っているようだ
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2015/03/24(火) 12:26:16.07ID:8dHK4Tow
質問です。
PCやスマホのアプリに、元々ある最低輝度以下に画面の明るさを暗くするアプリがありますが
あれはハードで調節しているのでしょうか?
スマホのものだと節電効果を上げているものもあるのですが、ああいうアプリは
黒い?フィルターをかけて輝度を落としているだけであって
バックライトの消費電力は下がっていないような気がするのですが。
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2015/03/25(水) 22:03:02.05ID:rm8xRYB9
長らくパーツ買いして組立てというのをやっておりません。
皆さんのオススメの光学ドライブを教えて下さい。
安くて、壊れなくて、速くて、色んなフォーマット?に対応していて、
出来ればBlu-rayの読み書きも出来たらかなり嬉しいです。
都合良すぎますかね。
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/05(日) 13:40:01.73ID:3qGZUJI3
今使ってるパソコン(旧PC)のモニターをはじめ、キーボード、マウス、USB接続機器を全部外して
新しいPCに取りつけた。
新しいPCを起動した後、画面設定とかを変えた後、またモニターやデバイス類を全部外しました。
で、再度、旧PCにモニタやデバイスを取り付けたら
解像度とか画面の設定って変わったりします?
解像度との画面の設定ってどこに保持されるのでしょうか?
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/07(月) 13:51:48.14ID:p89j9zCU
>>37
OS側。
モニターの対応する表示解像度はモニターが知っているが、それでどうするかはどうするかはOS次第。
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 11:19:36.26ID:MCvuwm91
4k(3860×2160)のディスプレイを使い始めました
デスクトップの表示が小さくなるのは拡大すればいいんですけどjavaを使って起動するアプリがちっさいんです大きくするにはどうすればいいですか
javaの設定?それともディスプレイの設定?
諦めて解像度を下げる?
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/16(水) 07:57:32.27ID:ZIpmVq9K
55000円程度の予算でとにかく性能の高いデスクトップパソコンが欲しいんだけどどういう方向で探すのがベスト?
BTO? メーカーのアウトレット? 価格.comとかでメーカー品の安いのを探す? セールしてる店を探す?
テイクオフで買うのが安いと聞いたんだけどOSつきだと最低でも70000にはなってしまう。
ゲームはあまりしないのでグラフィックに多くは求めないが動作が軽快で頑丈、大容量のものが欲しい。
できれば拡張性も高い方が嬉しい。
004341
垢版 |
2015/12/16(水) 21:31:14.89ID:ZIpmVq9K
>>42
もちろんこの金額でそんなに良いものが買えるとは思ってない。
あくまでも予算の枠内で比較的ましなものを手に入れられれば万々歳。なにしろ貧乏だもんで……。
このくらいの低予算だとBTOよりメーカー品の方がかえっていいの?
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/17(木) 13:28:01.87ID:X1ETp366
よく拡張性とか言うけどさ今時グラボ以外は大半USBで済んじゃうんだけどね
004641
垢版 |
2015/12/17(木) 21:07:38.03ID:rqNg5DIP
>>44
あ、やっぱそう? じゃあアウトレット中心に探すことにしようかな。中古はさすがにリスクがでかい。

>>45
そうなんだ。ためになる話サンキュー。
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/18(金) 01:04:15.31ID:zm1wGFG8
ここを ハードウェア総合質問スレ 26GHz とする!
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 16:29:23.98ID:s3/Zb22G
>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1403514228/878

これですが、「RAM、あるいはVRAMが圧迫されている時」に発生することが確認できたので報告します。
確かにキーボードの問題ではありませんでした。

具体的には、Firefoxで一定以上のメモリを食うと発生するようになりました。
また、一般のブラウザで2chスレッドを見た時、下画面に動画が表示されると極度に重くなる上にこの現象が発生するのですぐ分かりました。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 17:27:57.15ID:9zGzMOF6
1680x1050のモニターをサブにしたのですが、メインに合わせようと1920x1080にして特ににじみとか潰れも無いので常用しようと思うのですが、画面に
「入力信号がアウトオブレンジとなっています」
というメッセージが出て画面中を歩き回り邪魔なのでこの表示だけを消したいんです。
検索しても画面が出ない場合の直し方しか無く、表示されてる時のエラーメッセージ?の消し方はわかりませんでした。
検索では出てきませんでしたが、説明書に書いてある様な事でしょうか?
中古購入で説明書は無いので、もしそうでしたらサイトで探すかメーカーに聞いてみます。
よろしくお願いします。
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 17:38:47.59ID:OpTjHjHg
そのメッセージの通り信号がモニターの許容度をオーバーしてるんだよ
解像度下げるしかない
005150
垢版 |
2015/12/21(月) 23:37:12.62ID:CiQkPWM3
>>51
レスありがとうございます。
そうなんですけど支障も無く表示されるのでそのまま使いたいんですよ。
消す方法は無い感じですか?
005249
垢版 |
2015/12/21(月) 23:38:43.24ID:CiQkPWM3
あれっ、すいません。
番号が1つずれてました。
005549
垢版 |
2015/12/22(火) 19:53:40.00ID:lkriUYbR
>>53
そうなんですか
じゃあ諦めます、レスありがとうございました。
005649
垢版 |
2015/12/22(火) 19:55:21.97ID:lkriUYbR
>>54
あ、書いてる間にレスが(笑)
そうですね、ダメ元でも聞いてみます。
レスありがとうございました。
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/26(土) 10:36:35.71ID:gVcvtenU
 
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/27(日) 07:58:26.33ID:FbarWX83
古いhddでこれからwindowsをリカバリするのですが、問題があるセクタは自動的に使わないようにすることってできますか?
Windowsの機能でhddの修復はやりましたが、これで回復できなかった問題あるセクタは今後使用不可に設定されたわけではないですよね?
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/27(日) 09:44:25.63ID:iuPfvdDI
>>58
同じファイルシステムへのクイックフォーマット時にはバッドクラスタ情報は引き継がれたような気がする。
けどそんなことよりリカバリツールがリカバリ時の書き込みエラーにどう対処するように作られてるかの話だと思う。
なんとなく「リカバリに失敗しました」になるんじゃないかな。
006059
垢版 |
2015/12/27(日) 13:41:01.99ID:FbarWX83
ファイルが壊れていてPCメーカーのリカバリシステムが動作しないんですが
HDtuneでも調べてみた結果問題はなかったので
リカバリさえ動作させることができれば大丈夫っぽいです。
ありがとうございました。
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/29(火) 01:30:49.75ID:A3VorWqq
汎用4ピン(大)→4ピンファンの変換ケーブルってないのでしょうか?3ピン用しか見つかりませんでした
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/03(日) 20:30:02.84ID:zwwtIoMU
質問です。
BDドライブを取り付けて、映像をモニター、音声をバックパネルのアナログ出力から出すことは、可能でしょうか?
HDMIモニターに音声出力がないので今この様な状態なのですが
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/03(日) 21:19:04.39ID:2RC/x3Hs
>>64
何言ってんすか? 質問内容を整理して答えて。
俺のパソコンはBDを増設して音出てるけどな、あんたの環境とは違うから必ず出来るとは言えない。
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/04(月) 10:27:19.86ID:KsMAzn1g
スカイプで通話をするためUSBヘッドセットを利用していたのですが
、ヘッドフォンで聞こえはまったく問題ないのですがマイクの音声が全く相手に届きません

ミュートにはなっていませんサウンドデバイスのマスタレベルも100にしています
USBサウンドドライバも再インストールし
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/mats/skype/ja
↑などの診断ツールも試しましたが全く異常はないとのことです

ヘッドセット自体が壊れている可能性も考え新品を買ってきたのですが、
聞こえるが、マイクに声が入らない症状は同様でした

他にいじる設定やなにかあれば教えてください
006864
垢版 |
2016/01/04(月) 13:10:39.31ID:uFpfDqRa
>65
文章力なくすいません。
自作PC
win8.1
i7 2600
p8z68v
geforce gtx660
モニター dell u2414h

このPCにBDドライブを取り付けたいのですが、
モニター入力がディスプレイポートとHDMIしかなく
音声出力がないので現在 
映像>>HDMI
音声>>背面のアナログ出力ーアンプ(光入力無し)
になっています。

BDドライブをつけたらアナログ出力から音声をだせますか?

>66
やっぱりそうですか・・・・
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/08(金) 18:01:31.08ID:/E8Foz3h
質問です。
USBメモリには、OS起動前にブートできるブート対応と非対応があるらしいんですが
それは買うときにどこで調べればいいんでしょうか?
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/09(土) 16:17:17.93ID:YdsgeDR/
>>70
>購入したUSBメモリが、残念にもUSBブート非対応だった時の対処法

とあるので、USBメモリのソフトの問題なわけですよね?
問題がソフトかハードかは関係ありません。
USBメモリを買うときに、それがハード面もソフト面もUSBブートに対応してるか否かを
知る方法をしりたいです。
XPで使うため対処法では解決できないので、USBブート対応のUSBメモリを買う必要があります。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/09(土) 20:13:28.02ID:9RlDWGQQ
ゲームの動画を撮るためにキャプチャーボードを購入しようと思っています
ソフトウェアエンコード方式は容量が大きいので別にドライブを用意した方がいいらしく
そこまでしたくないのでハードウェアエンコード方式の物を買おうと思うのですが
容量を気にして選ぶのは変でしょうか?
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/13(水) 11:16:13.73ID:POYJJlHS
トリプルモニター構成で使っているのですが、画面ロックから復帰すると
ロック前に表示していたウィンドウが別のモニターに移動しちゃいます。
ウィンドウを移動しないようにするにはどうすればいいでしょうか?

OSはWindows 10、ビデオカードはGeForce GTX 660(Ver.361.43)、
モニタ構成は4k(DesplayPort), WQHD(HDMI), FHD(DVI)で4kモニターを
メインディスプレイとしています。
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/16(土) 11:19:12.74ID:DlrVm4Ls
2台あるパソコンでファイルのダウンロード速度が10MBくらい違います。

A 2600K MEM16GB オンボードでブロードコムLAN付いてるけど、
現在インテルのギガビットLANボード装着中。
 
B 4790K MEM32GB lanはインテル

AとBでnvidiaのgefoドライバーをダウンロードする時、(←ベンチマーク代わり)
Bの方は大抵23MB/秒のスピードでダウンロード出来て、
空いてると思われる時間帯なんかだと89MB/秒とか出たこともあります。

でもAの方だと大抵12MB/秒しかでなくて、空いてるっぽい時間帯でも14MBくらいしか出ないです。
両者ともかなり多めにRAMディスクの領域を用意してて、インターネットの一時ファイルは
RAMディスクに保存するように設定してます。

速度の出てるBの方は色んなソフトをインストしてて結構汚れた環境なのですが、
Aの方はかなり簡素な状態です。

またX-tuneやComfortable PCでネット速度の調整や改善みたいなのをやってみましたが、
やる前と後とでも、両者に速度の変化はありませんでした。
LANケーブルも全く同じ製品です。
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/16(土) 11:19:48.25ID:DlrVm4Ls
ケーブルの差込口に接点回復剤を薄く塗ったりもしましたが、
変化無しでした。ただJDownloader 2というソフトでGefoのドライバーをダウンロードすると、
Aの方でも23MBくらいの速度でダウンロードできました。


しかしIEと、アンシアというブラウザでは12MBくらいです。
2台ともハードウェア構成的に大きな差はないですし、JDownloader 2では速度が出るので、


Aの方でも普通に速度が出るはずな気がするのですが、何が原因なのかわかりません。
何かアドバイスいただけないでしょうか?


ほかにやったことはインターネットオプションでIEのリセットとか
CMOSクリアとかドライバーの入れ直しとかです。
ブロードコム→インテルでも速度に変化無しでした。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/18(月) 22:14:49.35ID:KXpmwJkU
子供の写真データを外付けHDDに保存しています。
もしもの事も考えて、二つのHDDに保存しています。
この先、10年、20年置いておいても問題ないでしょうか?
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/19(火) 11:53:49.44ID:AfElD+yA
>>76
通電したままか否かで違ってくるけど、

前者ならせっかく2重管理してるんだし、中堅クラスのHDDを時期をずらして入れ替えていく感じがいいと思う

後者ならHDDは長期間通電しなくなると次に起動しなくなるパターンが非常に多い
あと仮に20年置くとして、今からSCSIのカード探すのと同じ事をしなきゃいけなくなる気が
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/21(木) 09:54:17.73ID:IlNQxEqz
ブロードバンドルーターにDHCPサーバ機能ってのがありますよね
これは使わなくてもセキュリティ上問題ありませんか?
(光)━モデム━ルーター━PC1台
と一般的な使い方をしているのですが
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/21(木) 13:03:37.88ID:Y2DLTbez
>>79
IPアドレスの自動割り当てというとランダムに割り当てられてると錯覚する人もいるが
実際は1とか2とかしか割り当てられないのでランダムとはいえない
むしろ多めの数字に固定にしたほうがいい
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/21(木) 18:51:12.17ID:Uq3VxUKC
>>79
DHCPサーバに使った方がセキュアな面ってあるっけか?
アレは基本、PC設定が面倒臭いorよく判らない人の為にあるものだから、使わずにすむなら使わない方がいい。と思うよ。
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/21(木) 22:50:20.46ID:Uq3VxUKC
>>82
いや俺はそっち方面は古い知識しかないから、ひょっとしたら最近は変わってるかもしれないと思っただけ。
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/21(木) 22:58:19.95ID:Uq3VxUKC
あ、「使わない方がいい」の方かな。今気が付いた。ごめんなさい。「使う必要はない」に訂正します。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:12:18.13ID:0j8yMGpk
質問スレなんだからageて質問したほうが……
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:19:32.94ID:/3oMZfKF
>>81
> 使わずにすむなら使わない方がいい。と思うよ。
DHCP使うことで支障がないなら使ったほうがいい。IPアドレスの二重割り当てとかミスすることはいくらでもあるし。
ルーター次第では、DHCPで割り当てた上でMACアドレスから固定化。
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:43:22.95ID:KEDN/jg0
>>86
「使わずにすむなら≒対処できる人なら」のつもりだったけど書きようが悪かったね
でもそっちの案のが人に頼らん分確かかな



あ、大昔のwinsとのコンビでトラウマ化してるのはちょっと出ちゃったかも
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:46:15.14ID:RB1/kxGi
使わない方が良いだったとしても良く解らないな
本人の運用次第だと思うが
NASとかはホスト名で管理できるからなぁ
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 20:42:21.68ID:KEDN/jg0
元質問は
> 使わなくてもセキュリティ上問題ありませんか?
> (光)━モデム━ルーター━PC1台
> と一般的な使い方をしているのですが
でそ
なんか一般論を言ってない?あとセキュリティ面以外とか
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:51:54.43ID:RB1/kxGi
途中で送ってしまった
結局セキュリティ云々が見えてこないのだけど…
偽DHCPサーバとか入り込めそうになしな
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 23:45:59.15ID:KEDN/jg0
「使わなくてもセキュリティ上問題ありませんか?」に「使わなくてもいいよ」って返したつもりなんだけど変?
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/23(土) 23:51:14.54ID:KEDN/jg0
> セキュリティ面での問題点ってなんだ?


> 79 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2016/01/21(木) 09:54:17.73 ID:IlNQxEqz
> ブロードバンドルーターにDHCPサーバ機能ってのがありますよね
> これは使わなくてもセキュリティ上問題ありませんか?

> 81 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2016/01/21(木) 18:51:12.17 ID:Uq3VxUKC
> >>79
> DHCPサーバに使った方がセキュアな面ってあるっけか?

って事でむしろ俺も聞きたい。てか聞いてる。レスなかったけど。
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/24(日) 02:39:32.07ID:ZtO7bgQy
ティアリングについて疑問があるんですが、どこのスレで聞くのが適当なんでしょうか?
ここでいいですか?
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/24(日) 02:52:59.93ID:rKu5ndSf
モニタースレじゃない?でも4k論争してるヤツは大して詳しくなさそう
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/24(日) 08:20:16.87ID:ptQ8UgeS
3.5インチ内臓HDDについて、オークションと価格ドットコムにあるショップの違いは何ですか?
オークションは基本中古品、リテール品
ショップは看板を背負ってますが、値段安いですよね
あれはバルク品なんですか?
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/24(日) 13:51:49.35ID:rKu5ndSf
>>97
それさHDDの話じゃないよね...
次いでいうとリテールの意味も間違って理解してる
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/24(日) 17:59:25.91ID:q6bkBuHD
常にage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況