X



CPU自動切替器(KVMスイッチ)Win-Win無線ok Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2014/09/24(水) 13:52:23.84ID:Q4NWUkTQ
*******************************************************************
↓立ち入り禁止↓
無線接続型のキーボード、マウスに対し異常な反応をする無線恐怖症の人
Windows機とWindows機を切替えて使うことに異常な反応するWindows恐怖症の人
********************************************************************
メーカーによっては
「コンピューター切替機」「KVMスイッチ」「パソコン切替器」
「CPU自動切換器」「PC切替器」「CPU切替機」などと呼ばれています。

KVMとはそれぞれKeyboad/Video/Mouseを表し
それを同時に切り替える機器のスレです。
Audio/USBの切り替えも同時/個別にできる物もあります。
■前スレ■
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332822965/



■過去スレ■
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299528859/
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1261192476/
Part12 までのリンク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1261192476/996

-初めて来られた方へ-
過去ログ読むのは面倒な方はCtrl+Fによる検索がお奨めです

-テンプレ追加-
テンプレ追加ありましたら、テンプレ追加とのワードを入れておいて下さい。
テンプレ追加で絞り込んで、新スレ時に書き込んでいきます。
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/05(水) 11:39:10.26ID:pmSqkQLb
6万円持ってる人柱様はおられますか?

買って試す簡単なお仕事ですw
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/05(水) 22:27:27.18ID:6QyHumm+
しつこいなー。

CS1924 買ったけど予想通り接続維持機能はありません。
その他いろいろ問題があってお勧めしません。

注文した後に plala が一番安いことがわかって少し落ち込んでます。
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:02:13.90ID:93AkxUXa
>>576
> その他いろいろ問題
そこんところ詳しく教えて下さい。

> 注文した後に plala が一番安いことがわかって
現時点では kakaku.com で比較できてないからね。
それでも plala と NTTX ストアは意外な穴場なのでちょくちょくチェックしてます。
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/06(木) 10:22:11.02ID:zpAojd7O
さっさと購入してチェックする時間はずだった時間でバイトなり残業なりするのが最安です
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:34:51.91ID:Mv1lRqVB
>>576
>その他いろいろ問題があってお勧めしません。

すまないが、これ教えてください。

>CS1924 買ったけど予想通り接続維持機能はありません。

接続維持機能無しでも買おうと思っている。DPはこのエミュレーション機能は無理そうなので。
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:01:13.88ID:qlZwNtS7
>>578,580

うちの環境で起こった問題点と自分が取った対処法を書きます。
ディスプレイは DELL P2415Q, OS は Windows 10 です。

1.切り替え先 PC のディスプレイがスリープ状態だとたびたび解像度が低く認識される。
  対処法は全 PC のディスプレイで「次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る」を「なし」に設定しスクリーンセーバーを使用する。
2.[1]と同様ディスプレイの電源を切って再度入れるとたびたび解像度が低く認識される。
  対処法はディスプレイの電源を切らない。
3.4K ではないディスプレイをセカンドディスプレイにした場合、切り替えるとセカンドディスプレイ側のスケーリングが 200% になる事がある。
 接続維持機能がないためウィンドウの再配置は避けられないもののセカンドディスプレイ側のスケーリングがおかしくなるのは変だと思います。
  Windows 10 側の問題のように思えるが CS1924 をつながない時はそのような現象は起きないので CS1924 側の問題ではないだろうか?
  対処法はセカンドディスプレイを使わない。
4.キーボードによる切り替えの場合、切り替えに用いたキー入力が Windows 側に渡される。
  対処法はキー入力されても困らない場所にフォーカスを移しておく(ちょくちょく忘れる)。
5.USB 3.0 (3.1?) を謳っている USB ポートが実際は 2.0 接続です。
  これは付属してきた PC-CS1924 接続 USB ケーブルの問題かもしれませんが宣伝文句と異なるのは問題。
  対処法は諦める。

今のところ気づいたのはこれぐらいです。

画質は思ったよりいい感じです。
少なくとも自分の目で見た限り劣化は感じませんでした。
もっとも画質に関しては個人差がありますので、そこらへんは割り引いて読んでください。
質問ですが 4:2:0 かどうか確認する方法はあるのでしょうか?

ちなみに購入先は NTTX ストアです。
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:37:29.79ID:07VUN6HF
>>581
ありがと。参考になったよ。

1−2はもう、どうしようもないね。接続維持できないし、なんか大昔のKVMみたいだ。
4は不良品のレベルだね。でもファームで改良されそうなレベルだ。
5は、マウスとキーボードしか繋がない人は2.0でもOKだね。ただフロントパネルのUSBにストレージ入れて切り替えて使ってる人は不満だろうな。

4:2:0は俺も良く分からないのでスマン。
http://ascii.jp/elem/000/000/897/897165/index-4.html
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:27:57.42ID:7MSxJ2wT
>>582
4k,4:4:4対応みたいだよ。
FWで後から対応可能な問題が多そうだけど、EDID emulationが無いのは致命的だな。
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/07(金) 00:08:54.87ID:cxkj7niT
他のメーカーもエミュレーション機能付いたの出してないし
DPではエミュレーション出来ないんだろうな
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/07(金) 00:10:12.14ID:cxkj7niT
DPをモニターとの接続に使う様になった諸悪の根源はアップルだっけ?
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/07(金) 01:20:40.56ID:moUm0iWy
HDMIなら接続維持できるのかな?
出来るならHDMI2.0対応のKVM早く出てほしいけど、この世にないんだよな。
マザボもDP対応は少なくなってきたし困るな。
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:31:57.24ID:ppJ2kHxg
>>581
詳細なレポート、ありがとうございます。
自分の使い方だったら何とかなりそうかな。
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:02:26.33ID:jCE9WWns
CS1924

アマゾン輸入の方が安いかな?
接続維持無くてもいいや、もう我慢できないこれ買うよ。
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:13:52.67ID:9qrE+2sa
スクリーンセイバー使えばいいなら、DPの接続は維持されてるんじゃない。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:43:03.60ID:9qrE+2sa
切替でDPの接続が切れるとすると、切り戻すときに再接続でホットプラグ処理が発生するんじゃないですか
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:51:27.54ID:7XLU0SWq
再接続の時に解像度がおかしくなる。
その辺は散々話し合われているから過去ログ見ろ。
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:09:46.21ID:Kxz5UeGv
みんなが求めている接続維持機能といってるものは、接続されてないPCに対してモニターが
接続されているようにエミュレートすることだけではなくて、接続されてりるPCに対しても
モニターの電源を切ろうがケーブルを抜いても接続しているようにエミューレートして欲しい
ってことだよね。
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:08:10.87ID:eEmiTG5B
このイベントでELSAの人に聞いたらEDIDの件については
エミュレーションが欲しければQuadroを買ってくださいって言ってたよ
ELSA JAPAN最新アップデート GeForce & Quadro
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1114/92856

ELSAの公式ツイッターでも同じような話題は出てるしね
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=from%3AELSA_JAPAN%20since_id%3A638149059291668480%20max_id%3A638161851067428864
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:43:10.79ID:FZiJ7zF9
>>599
なるほどね。

やっぱりEDID保持をすべきはKVMスイッチ側だよなあ。
接続中のモニタのEDIDのみを保持するようにすれば
モニタを壊してしまう、ってことは無いだろうに。

なんでDPのKVMスイッチではEDID保持をやらないんだ?
コストの問題?技術的な問題ではないよな。
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:14:12.24ID:DEUaQppy
個々のPC側でEDID保持させるとか、メンドクサイにもほどがある。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:21:56.59ID:zuAd/Oo0
DP1.2の場合仕様上デイジーチェーンできるから一つのポートに何台接続されるか分らないし、
難しいってのはあるかもね。
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:56:50.55ID:r6deJYGO
>>599

Quadroであろうと何であろうとcard追加したら消費電力が増すやん
CPU内蔵GFXのdriverが対応しさえすれば良いんだが…、Intelには期待できないだろうな
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:45:42.81ID:WDkzw8n4
NVIDIAとAMDは金の亡者で業務用のボードしか対応しそうにないから
Intelにフィードバックを送った方が早そう
まあどうせUIが変わるたびに機能が退化したりするんだが
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:24:06.99ID:lNeJvQj0
>>471
CS1794で昨日から頻繁に同じ症状になったり数分後突然治ったり。今、治っている間に投稿してます。

> 5V2.6AでプラグがEIAJ2
すんまそん、ググって見たらスイッチングとか非安定とか色々あって頭がワカワカメ。
ど素人情弱でも買えるようにアマゾン、楽天とかでオススメの製品リンクを張って
頂けないでしょうか・・・。(マケプレ詐欺の誘導はしないで下さいね)
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:16:35.78ID:Ywsiip6Q
CS1794なら、去年ACアダプタ無くしたと思って
ttps://www.amazon.co.jp/ATEN-ATENジャパン-KVMスイッチ用電源アダプタ-0AD8-0605-24EG/dp/B002V4ZJOA
で買ったぉ。
結局その後見つかって一つ余った状態になっているが・・・。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:00:49.49ID:9ZOUXsBM
>>606
今手元にある電源アダプタを虫眼鏡でよーく見て、書いてある電圧と電流をメモする。
次に、プラグの外径、内径、長さを正確に測る。(出来ればノギスで測るとベター)

プラグの外径、長さってのはこういうことね。
http://akizukidenshi.com/img/goods/2/M-01801.jpg

そこまで調べたらここで買えばいいよ。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cswpower/

面倒だったら、今持ってる電源アダプタをアキバの秋月か千石に持っていって、
これと同じのをくれ、って言えば調べてくれるよ。煙たがられるかもしれないけど。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:11:17.51ID:T96DwXwC
>>606
>>471じゃないけど、>>354のリンク先とか読んだ?

特に安定化電源とか表示されていないスイッチング電源タイプの
ACアダプタで以下を満たすもので良いです
5V 2.6A以上、EIAJ電圧区分2(外径4.0mm, 内径1.7mm)、 センター+

500円とかは秋葉原の店頭とかじゃないと無理です
通販で買うなら送料込み2000〜3000円ぐらい

amazonで買うなら、例えば
ユニファイブACアダプター UI318-05 (EIAJ-2) ACコード付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CLNKYH8/
UNIFIVE 小型スイッチングアダプター 5V/3A EIAJ2プラグ US318-05
https://www.amazon.co.jp/dp/B011L1DM10/
あたり

少しでも安く上げたいなら
Linkman スイッチングACアダプター 5V/3A 2.1mmプラグ 【STD-05030U-T】
https://www.amazon.co.jp/dp/B016W9607O/
あたりを買って、壊れた純正のACアダプタのケーブルを切って新しいACアダプタに繋ぐ
※要テスター
0611608
垢版 |
2017/05/03(水) 23:14:40.96ID:9ZOUXsBM
>>606
よくよく見たらウチのもCS1794だったわ。
で、ウチのやつを見たところ、

電圧 5V、電流 2.6A
プラグ外径 4mm、内径 1.xmm、長さ 9mm
(内径は細くて正確に測れず)

って感じ。申し訳ないけど、さっき貼った秋月のサイトでは売ってないね。すまん。
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/04(木) 02:10:32.59ID:RxyXUg5y
ATEN CS1784(無印)、CS1784A、CS1794のACアダプタ仕様は共通だな
ユニファイブあたりのでいいのではないか?
さずがに500円ではまともな新品は見つからないとおもうけど

電圧 5V、電流 2.6A(3Aでも可)

EIAJ-2
プラグ外径 4mm、内径 1.7mm、長さ 9mm
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:22:33.62ID:h1peio3I
>>606
皆の参考に買えばいいと思うが、それでも心配ならATENのサポに連絡しろ。
めちゃくちゃ対応いいよ。すぐに正確な返答が来る。
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:54:31.60ID:eh5znkFN
雑談板じゃなく専門板の場合
内容よりも屁理屈目的の論争とか
余計な煽りとかは不要だよね
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:51:05.95ID:D2nFF4l8
CS1924 を買った 581 です。

> 5.USB 3.0 (3.1?) を謳っている USB ポートが実際は 2.0 接続です。
は、間違いでした。

フロントのポートに USB 3.0 メモリを刺したら、きちんと USB 3.0 で認識されました。
うちのマザーボード(AsRock X370 taichi)で USB に問題があるという話を聞いて再検証してみました。
不正確な情報すみませんでした。
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:07:29.29ID:fSudpqrs
>>616
謝るなんて要らないよ。

レポートしてくれた事がありがたい。

訂正情報もありがとう。
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:42:30.56ID:OfDaLjxZ
CS1924持ってるなんて金持ちやね。
しかし、VGA→HDMI→Displayportとレベルアップするにつれて値段が跳ね上がるな・・・。
ディスプレイの切り替えはイランから、マウス・キーボードだけでATEN並みの操作性
ある商品がほしい。
誰か知りませんか。
0619606
垢版 |
2017/05/05(金) 22:52:11.76ID:+Ut2HFuL
皆さん色々な情報をお教え下さりありがとう。
結論だけを言いますと>>609氏のユニファイブACアダプター UI318-05 (EIAJ-2) ACコード付きを
購入して本日接続し直したら、CS1794の今の所不具合も無くなり快適になりました。

取り急ぎお礼まで。
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:57:46.22ID:OfDaLjxZ
>>620
現在もCS1794をディスプレイのみ接続せず使っているけど、ディスプレイ使わないのに
高い金出してもったいないなあと思って。もう3台も買っているので、もう一台ほしいけど
手が出ない。
以前はCS-1734Aを3台使ってて、同様にディスプレイ使っていなかったけど、本機はUSBとVGAケーブル
が一体となっていて、VGAケーブル使わないのに、PC裏の配線がごちゃごちゃしていて
嫌だったので、そのためだけを理由にCSA1794を3台買ったよ・・・。
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:15:05.95ID:+sTbs3Y9
最近でたコンパクトな奴CS72Dてエレコムから出てる奴と一緒かな?
UnifyingのマウスとキーボードでATENの使えばキーボードのホットキーで別PCに切り替え出来るって聞いたんだけど
新しく出た奴がエレコムと形が一緒だけでUnifyingUSB二個使えばキーボードも使えるのかな?と
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:20:18.05ID:sf1nYFD6
SW-KVM2WDPU(Display port)をDell U3415Wで使ってみたが、問題無く21:9で表示/切り替えできた
PCはDell Optiplex3020(Intel HD4400、windows10)が2台
しばらく使ってみないとトラブらないかな
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 03:38:13.08ID:XsF6luB+
SW-KVM2WDPU
3840×2160@60Hz(4:2:0)
3840×2160@30Hz(4:4:4)

4:2:0、これダメな奴じゃない?
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:24:27.85ID:PCqJWinV
4台切り替え機でこういうの欲しい。

ディスプレイ2台あって、それぞれは表示したままにしたい。

具体的には、PC1はディスプレイ1を常に利用(切替器を通さない)。
PC2〜4はディスプレイ2を切り替えて利用。
キーボード上のホットキーで切替可能で、PC2〜4に切り替えたときには
キーボード・マウス・ディスプレイ2がPC2〜4につながる。
PC1に切り替えたときにはディスプレイ2が直前のPCに接続されたままで、
キーボード・マウスのみPC1につながる。

ATENのHDMI4台切替KVMで
PC2〜4のHDMIポートをATENに繋いで、
PC1のHDMIポートはディスプレイに直結して
試したところ、PC1に切り替えた時に、片方のディスプレイの表示が切れる・・・。

ニッチなニーズなのか・・・。
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:25:08.83ID:lipwVc07
>>631

キーボードとマウスの場所取るのがいやなので、キーボードとマウスは1台だけにしておきたい。

>>632

PC1でビデオを視聴したまま、PC2〜4を切り替えながら作業をしたいんです。

>>633

カスケードは試したことないけど、ちょっとトライしてみようかと。
上記とは別に、ATENの4PC用KVMが2台ある環境があり、現在はそれぞれにキーボードとマウスを
つなげているが、前からキーボードとマウスを一つにしたいと考えている。
4ポートKVMそれぞれを2ポートKVMでカスケードで切り替えられないか今度テストしてみる。
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:03:49.22ID:Rtnwaq+P
>>634
> PC1でビデオを視聴したまま、PC2〜4を切り替えながら作業をしたいんです。

PC2〜4 の作業内容にもよるけど、KVM スイッチは使わずに PC1 にだけ
KVM をつなぎ、PC2〜4 は PC1 から RDP でも良いんじゃないの。
PC2〜4の作業ってのが 3D ゲームじゃなければ RDP でも十分な気がする。

Remote Desktop Connection Manager 使うと、複数の RDP 接続が超絶捗るよ。
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:12:34.60ID:wlpW34Vw
>>634
複数PCでキーボードとマウスを共有するソフトは使えないのかなぁ
PC2〜PC4それぞれがPC1のマウス・キーボードを共有するとか
・・・この手のソフトって2台以上の相手と常に接続するような使い方出来たっけ
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:54:25.96ID:fM7aHKeY
>>630
>PC1に切り替えたときにはディスプレイ2が直前のPCに接続されたままで、
特殊なのはここか

うちは(もっと接続多いけど簡素化すると)こんな感じで使ってる
PC1の主ビデオをDISP1へ直結、切替器ビデオ出力をDISP2へ
PC1副ビデオとPC2-4のビデオを切替器へ、各キーボードマウスは切替器へ

ここで、PC4ビデオ出力を2分配またはデュアルモニタ(クローンモード)で
同じ信号を切替機のPC1とPC4ビデオ入力へ入れてやれば
KVM切替で 1(DISP2はPC4表示)→2→3→4→1(DISP2はPC4表示)→…
DISP1は常時PC1表示のまま、ってできるんじゃない?
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:57:07.81ID:fM7aHKeY
Ctrlx2な順次切替のつもりで書いたけど
順不同で切り替えても前のを残したいってことなら、市販に無いから作るしかないな
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:09:10.24ID:fM7aHKeY
連投すま。LED表示のあるKVMセレクタと、直接選択ボタンのあるビデオセレクタを改造して
PC1に切り替えるときだけFFか何かでラッチしてやれば簡単にできそう
0640630
垢版 |
2017/05/12(金) 16:58:14.80ID:HQixv24u
種々カキコ深謝。

「PC1に切り替えたときにはディスプレイ2が直前のPCに接続されたままで」
というのは理想ですが、
PC1選択時 Display1→PC1、Display2→PC2、キーボード・マウス→PC1
PC2選択時 Display1→PC1、Display2→PC2、キーボード・マウス→PC2
PC3選択時 Display1→PC1、Display2→PC3、キーボード・マウス→PC3
PC4選択時 Display1→PC1、Display2→PC4、キーボード・マウス→PC4
でもほぼ満足できそうです。

よって、
>>637
で提案してくれたように、PC1はDisplay1に繋いでおき、
KVMのHDMI入力ポートには
PC1、PC2の入力ポート PC2の出力をスプリッタで分けたもの
PC3の入力ポート PC3の出力
PC4の入力ポート PC4の出力
で行けそうです。

いや、頭いいですね。

BIOSをいじることも多いので、クローンモードでの出力や、ソフトでのキーボード・マウスの共有は
ちょっとできないんです。
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:46:20.35ID:/YABexT7
>>640
ウチも似たような環境でこれで解決した。
KM-A22BBK
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/km-a22bbk/
ただ、KVMを通してだとキーボード、マウス両方に二台つなげないとだめだけど。
ウチはキーボードは使う時だけ切り替えだし、マウスは2台あった方が切り替えの手間も無くて便利なのでこれでOKだった。
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:59:31.88ID:/YABexT7
>>641
ちなみにウチの構成
ディスプレイ1---SW-KVM4HDC---PC1〜3---マウス1
             ↑
             |------KM-A22BBK---キーボード
             ↓ 
ディスプレイ2---CS1784---PC4〜5---マウス2

PC1のみディスプレイ2にDPでもつなげています。
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:43:47.35ID:T/TeUCGq
>>642

640での環境は自宅用で、
現在実家の環境は
ATEN CS-1734AにDisplay1、Keyboard1、Mouse1とPC1〜4
ATEN CS-1794にDisplay2、Keyboard2、Mouse2とPC5〜8
をつないで運用しているが、642のようにUSB切替器を入れて
KeyboardとMouseを1組で運用できるようにしたいと考えている。

うちではMouseも1つにしたいと考えているので、
調べてみるとUSBの2回路、2機器の切り替え器が存在するようなので
これを利用して実現する予定。

KVMをまたぐ切替するときは、ホットキーじゃなくて、USB切替器
の切り替えスイッチをKeyboardとMouseそれぞれで動かさなきゃ
いけないのは面倒だが、実家でのPC操作はあまり頻度が高くないので
これで十分そう。
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:00:18.36ID:pv+L2E9O
>>643
USBの2回路、2機器の切り替え器だとKVMをまたぐ場合ダメでしょう。
ATENのUSBタイプだとマウス、キーボードはそれぞれ入力内部ハブ統合なので、2入力4出力の物が必要になってきます。
自分も最初4:4のUSB切り替えを使おうかと思いましたが、PC2台同時利用してる事が多いためマウス二台になれていたために、
逆にマウスまでいちいち切り替えるのが面倒になってキーボードだけ切り替える事にしました。
なかなか便利ですよ、マウスなら邪魔になりませんから。
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:52:59.18ID:1dsA07cq
もっと普通にPC1だけデュアルディスプレイにしてモニター2で4台とも切り替え表示したら大体OKってことであきらめられないのか
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/14(日) 03:04:52.46ID:9KhWPOJ3
普通にキーボード&マウスを2台体制にしてPC1専用とその他用にして
その他用は使わん時邪魔にならん場所に置いときゃ良いじゃんと思うんだが
なんで1セットのキーボード&マウスに拘るんだろう
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:46:04.78ID:Xd791/wY
>>644

たしかにそうだね。USB切替器を2個用意しないとダメかも。

>>645

PC1をメインとして、PC2〜4のBIOS設定値をPC1のExcelに入力したりすることが多いので、
PC1に切り替えたときにも、PC2〜4が別ディスプレイに映っていることが必須。

>>646

机のスペースが狭く、キーボード・マウス2つおける余裕がない。
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:44:35.75ID:fGVaWa78
シェルを対応したのに置き換えればいいのに
qiitaでハードウェアネタとか

せめてdwm altnative作りましたやろ
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:12.10ID:li5+HVa6
その機能を組み込むと、最初の認識に失敗する可能性が若干あるっぽいね
これを防止使用とすると切替器にディスプレイ認識ボタンを付けてとかの改造が必要になり
操作が煩雑になるから難しいんじゃね?
PCの電源を入れ直す度にディスプレイ認識ボタンを押すとかが必要になりそうだし
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:33:33.74ID:gm2491nZ
RATOCのREX-430XDA(USB・PS2)のUSB側にレシーバー付けて、無線キーボードとマウス使っているのですが、
そこにUSBキーボードとキーボードについているUSBハブに、マウスつなげて使っている方いませんか?
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:23:08.05ID:EZ/XemZ4
RATOCのREX-430XDAのUSB側にUSBバフのついたUSBキーボードをさし、キーボード経由でUSBマウス使いたいってこと?

書いた本人はわかるかもしれないけど、後半意味わからないよ
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:16:59.12ID:IAYXR9cL
>>658
左様でございます。
USB環境へ移行すれば済む話なのですが、切り替え器がもったいないのです。
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:37:05.65ID:JuQhgsKW
ATENのCS1732B使っているんだが、ケーブルが太すぎてかつ長すぎて取り回しに苦労する。
俺環だと音声ケーブルもいらないし。
あのケーブルって自作できるのかな。
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:17:06.81ID:PnvqCo8/
>>661
作るだけなら可能。普通の普通のVGAケーブルとCS1732Bの間にUSB信号を割り込ませるアダプタなり入れればいい。
アナログだから画質低下が心配だけど。
専用品は高いからねえ、自分も考えたけどVGAのピンアサインはわかるけどCS1732B側がどのピンに音声USB通してるか
わからないので試してない
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:19:06.24ID:qUihAtSe
HDMIな切替器で出力側にsplitterかまして
片方はディスプレイもう片方はAVアンプにしようとしてるんだけど、
ディスプレイが2chだと5.1chにならないっす。
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:28:27.79ID:FAQ24Yum
スターテックの切替器ってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況