X



【SCSIから】外付けHDD 83台目【USB3.0まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d73d-VxFc)
垢版 |
2016/07/06(水) 21:56:08.84ID:nuB37Sph0
前スレ
【SCSIから】外付けHDD 82台目【USB3.0まで】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1433806140/

過去スレ:スレタイ【SCSIから】外付けHDD xx台目【USB3.0まで】
81台目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1402059986/
80台目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1386762111/
79台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1371628168/
7台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1355310113/ (実質78台目)
77台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346881973/
76台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337174030/
75台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326894808/
74台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316505952/
72台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299663897/
71台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291036879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 17eb-S4i9)
垢版 |
2018/10/03(水) 03:30:58.68ID:MkNsKTCJ0
>>691
Windows10で「このPCを初期状態に戻す」を行うために現在のCドライブをそのまま
外付けに退避したいのであればSeagate DiscWizardを使用して外付けHDDにクローンを作成すればOK
0701不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-ir+n)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:00:34.04ID:FK38ea17d
不正はどこにもあるだろ
SMR表記/表示しないHDDメーカー(Seagate,WD)

使用HDDを明確にしない周辺機器メーカー
↑不正じゃないが、おみくじ
0702不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ab3-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:01:19.68ID:++Zzmu9z0
Crystalで代替処理保留中のセクタが10BってなっててHDD自体はパラメーターが間違っていますってなってアクセスできないんだけど・・・
クローンとって復元ってできますかね?
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ 97cc-GnXk)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:36:48.42ID:NhSuyV480
Windows10でKURO-DACHI/CLONE/U3が安定してたので4台に増やしました
増やした4台目だけにスキャンして修復しますか?みたいな表示がよくでます
調べたらbluetoothと干渉するみたいなことが書いてました
4台目に接続してる2個とも出ます
最近CELSYSのタブメイトコントローラーを買ってイラストを書いたりししますがよく考えるとタブメイトを使ってる時に一瞬だけタブメイトがフリーズして表示が出る事に気付きました
やはりbluetoothが原因でしょうか?
エラーが出る時に右下に格納されてるbluetoothのアイコンが毎回表示されます
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a5-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:24:25.49ID:nzSC2r5Y0
>>703
スキャン要求はHDDのディレクトリが壊れかかっている証左だから
とりあえずバックアップしておいたほうがいいね。

あと、KURO-DACHIのHDD二台刺しは電確か3.5A/12Vと流喰いだから
AC電源をチェックしたほうがいい。1台外付け用のAC電源を流用していると
電流・電圧不足で最悪HDDのプラッタを壊す。他の正常なKUROのAC電源を
用いて正常動作するかどうか。という確認方法が安易。AC電源の不良は
テスターでは判りにくい。

他のKUROが正常に動いているならBTはあまり関係ないと思うね。知らんけど。
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ 97cc-GnXk)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:41.16ID:NhSuyV480
>>704
ありがとうございます
有線のタブメイトを使ってた時はエラーが出なかったんですがbluetoothのタブメイトを使うようになってからスキャンして修復しますかみたいな表示が出るようになりました
USB3はbluetoothやWi-Fiの電波に干渉するみたいなことが書いてたので関係するのかと思いました
ただパソコンを使ってる時は何時間使っても全く通知が出なくてタブメイトを使ってる時に毎回一瞬だけタブメイトがフリーズして表示が出ます
延長ケーブルなどでbluetoothの子機を離すと安定したなど書いてるのを見かけたのでバックアップしてから試してみます
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-NcUb)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:28:52.42ID:TcmISy000
DT01は俺も何度か不良引いているから
初期不良の疑いで店に持っていって検査頼んで故障しているのか何ともないのかはっきりした方が良いと思うけど

東芝はMシリーズしか個人的に信用出来ん
0712不明なデバイスさん (JP 0H7d-ApEQ)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:47:18.34ID:HYt89cI1H
>>711
LAN変換で調べてみたのですが
NAS化の方法しか無く、
単に本体PCとのデータ転送をUSBポートからLANポートに変えたいだけなんです。
変換ケーブルでも出来るのでしょうか?
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 01a5-BuyQ)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:10.89ID:cwdI1ToC0
>>712
LANケーブルでもクロス配線のケーブルならhub無しで直結できたはず。
ただし、例えばフレッツルーターが192.168.0.1でゲートウェイ設定されているならば
ローカルNASは192.168.1.1とかipv4の3桁目をフレッツルータと違う設定にすれば
家内の192.168.0.1でネット接続している家庭内のPCやスマホからではpingもできない

例えば、エロ動画鯖を家人に秘密にして立てる場合を想定した場合、自分用の
notePCのLANコネクタにエロ鯖NASをケーブル直結にして、有線LANのIPを192.168.1.5とか
手動設定し無線LANでフレッツルーターに接続すれば、インターネットもエロ動画鯖も
不自由なくアクセスできるはず。まあ最近のLAN機器はケーブル接続を自動認識するから
クロスケーブルは多分不要。ストレートでok。またNASのIP設定をユニークにしておけば
hubで同一LAN上に置いておいてもバレないかもねw
0719不明なデバイスさん (オッペケ Srcd-uwSh)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:54:16.36ID:JKAgBXVcr
>>718
はあ?
じゃあUSBケーブルを延長させる目的でLANケーブルじゃなく、NAS化せずLANケーブルで繋ぎだいと?

逆にNAS化したら一体何が困るんだ?
その感じだと会社のPCっぽいが、既存のLANに繋ぎたくないからそんな事聞いてるのか?
もう少し具体的な環境なりやりたい事の説明が無いとこっちもどう答えていいのか分からん
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ ff48-GJ2x)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:44:02.27ID:UkIrtBQc0
>>718
「USBじゃないから大丈夫だもーん」ってローカルLANで繋いでも、
USB記憶媒体禁止令が出てるような場所なら、罰則は有るだろう
何故OKだと思ったのか判らんが、やらないほうが良い

なお、自宅ならPCのLANの差し込み口(以下、RJ45メス)が空いているなら、
NAS化して直結するぐらいは出来る
しかし、ケーブルだけでUSBとRJ45メスを接続する方法は無い
RJ45メスはEathernet以外の形式では入出力できないし、
USB接続の外付け記憶装置はEathernet形式では入出力できないからだ
接続するにはノートPCやラズベリーパイなどのコンピュータか、
NAS用のケース(これだって小さいPCが入ってるようなもんだが)
が必要だ
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:50:41.37ID:ybA9wlcS0
HDDをずっとスリープさせないソフトはあるけど、
スリープまでの時間を伸ばすソフトって無いのかな?
1分もしない程度でスリープしちゃうから10分くらいにしたい。
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-ZB8I)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:03:23.69ID:6Ekdg1Cj0
ノートpcにつなげるポータブル型を探しています
用途はGoogleドライブ用。常に90GBは入っています
おススメありますか?
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-5CP9)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:24:25.65ID:Hm4aOVvZ0
今テレビに繋いでるBuffaloのHDDが、概算容量インジケータ付きなので気に入ってる
もうどのメーカーの現行品にも無い機能なんだが、これ中身死んだらガワも活かしようないんだろうか

「ファームレベルで同じベアドライブ移植」が一番可能性あるんだろうなあとまでは思いついたが、
(多分)Samsungの500GBなんて手に入れる伝手ないよって、もう絶望しかない
0732不明なデバイスさん (ササクッテロ Spcd-ZB8I)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:09:47.21ID:9Gpr+9v/p
>>731
マジでサンクスこ
それにします
0733不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-3BNR)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:28:23.68ID:d+jvQlZEd
>>731 >>732
並以上のNVMe SSDならUSBホストとNVMeブリッジがネックになって大して変わらんらしいよ
ブリッジはASMediaの製品が出るまで一種類しかないしノートじゃUSBホスト増設も出来ない
それ以上の速さを求めるならThunderbolt3付きのノートPCに買い換えてTB3接続のSSDを買うのが唯一の選択肢

QLC SSDやケーブルで速度は変わる?NVMe対応M.2 SSD外付けケースでいろいろ試してみた - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1150223.html
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 0123-BL5F)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:06:39.00ID:qasZdcsd0
該当のスレがここでいいのか分からないけど、質問です。

MacでIODATAの外付けHDD(HDC-LA3.0)使ってて、アクセスが異常に遅くなりました。
きっかけは恐らく、OSがフリーズした際の強制再起動です(このフリーズ自体、
外付けHDDが原因だった気がしますが)。
データは見えるんだけど、フォルダ1個展開するだけで十分単位の時間がかかります。

これはハードディスクの故障か、ケースの故障どちらが可能性高いですか?
ハードディスクだったら内蔵のやつ買って換装するつもりです。

ハードディスクのメーカーは不明(今現在もの凄い時間をかけてデータをコピー中なので分解不可)、
Mac側のUSBポートの差し替えはやってみましたが、改善せずです。
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ e1af-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:48:27.57ID:8K62puz10
すべてバッファローの4台の外付け使ってるんだが、
最近Windowsで安全の取り外しすると反応せず、(ここまではどのHDDかまで指定できる)
その後、安全の取り外しインジケーターが隠れてしまい、
クリックしてもHDDの指定すらできず、反応しなくなってしまう

HDD側の問題じゃないと思うけど(Win10更新済み)
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be9-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:22:07.42ID:JS/nJGsC0
買って15年経つ外付けHDDの電源が入らなくなった
バラしたら3.5インチHDDは生きててデータ吸い出せたんだけど
接続端子がIDEで容量160GBなんだけど、みんなならどうする?
ケース買う?もうこんな古いの捨てる?
0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 418a-+wPc)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:57:44.15ID:9JGy4k7B0
>>735
よくわからんけどハードウェアからUSBHDDドライブのプロパティ?を開いて見ると
取り外しポリシー?書き込みキャッシュポリシー?で内蔵ドライブと同じと見なされてると起動中は外せないっぽい?
ホットスワップ?ナニソレ
0740736 (ワッチョイ 5be9-5wwv)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:10:48.48ID:JS/nJGsC0
>>738
レスありがと やっぱ捨てるよね
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-yUOw)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:33:56.56ID:Axr6enbQ0
タイムリーだったかのIDE用3.5inchケース買って使ってる。
120GBだけど、OSのバックアップ用。TI2016でバックアップとってる。
不要なら捨てれば良いかと。

SATAなら液晶TVの外付け用で使えるかもしれないけど、IDEだと認識してくれないんだよね。
80GB-SATAを液晶TVにつなげてる、実録で8〜9時間くらいしか録画できないけどメモ程度には録画できるので無意味って程でもない。
0742不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:56:01.39ID:Jh2yLGRH0
いらないならデータ消去した上で友達に何かデータ渡す際に
HDDに入れてあげちゃえば?(笑)

CDをカラスよけにするってのあったけど、HDDでも効果あるんだろうか?
0744736 (ワッチョイ 5be9-5wwv)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:12:05.69ID:d2uvMaiJ0
みなさん、レスありがとう。
一応データ消去をしといたんだけど、これで良い?
@パスワード情報のメモなどデータを全て削除しフォーマット
A容量いっぱいいっぱいまでCDの音楽データ書き込み
B音楽データ全部削除
C改めて音楽データを容量めいっぱい書き込み
Dフォーマット
ってやったんだけど、これで最初のパスワード情報はもう復元できないよね?
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:05:51.70ID:RIjkqqZg0
シーゲートの8TB安売りしてたけど、オプションの保証付けてもデータは対象外だし
故障事例が多いみたいだから同価格のアイ・オー・データの6TBにしといたけど間違ってないかな?
0752不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:29:30.76ID:l3LYNyEY0
HDDの円盤って鏡みたいに綺麗だから傷つけるの惜しいんだよな。
一時期風呂場の小さな鏡が映らなくなってきたから
鏡の代わりに使った事はあるが、何か利用方法無いもんかね?

弥生時代の人になら高く売れそうなんだけどなぁ。。。
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ee-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:36:25.68ID:i3XnCT3P0
来年〜2022年頃に掛けて3.5型HDDの容量が1ベイで20〜40TBまで拡張されるそうだが
そこまで行くとバルク品+ケースの組み合わせでも余裕で10万円以上は掛かっちゃうかねぇ
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 46e9-x/og)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:00:36.40ID:4fKItO3G0
40TBも使うデータって何?地デジ4K録画とか?
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ 46e9-x/og)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:48:12.96ID:atoW3VqV0
ディスクにがりがりと傷をつけてディスクを変形させました
穴まで開けなくていいよね?
0763不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b3-1w8F)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:12:39.19ID:x+nHOQ150
testdiskでパーティションが見つからないHDD(writeは怖いから何もしてない)
にWindows Defenderのフルスキャンかけたら順調に膨大なファイルのスキャンが
進んでいて驚いたんですが、ここから復活の手段はあるんでしょうか。
認識できないくせに嬉々としてスキャンするWin10がわけわからんのです。
(認識できなくなったのは、お立ち台系を使っていたらある日突然、で異音等はなしです)
0764不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:11:47.02ID:03TIKNk4p
ちょっとお伺いしたいのですが、
外付けHDDって、同じ容量でも
アダプタでコンセントが必要なタイプと
USBだけで使えるタイプと2通りありますよね。
テレビ録画用に使いたいのですが
どっちが向いているとかあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0765不明なデバイスさん (アウアウエー Sa82-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:14:26.76ID:bu0ARHdra
>>764
コンセントに差して使うのは据え置き用(屋内)
コンセント不要なのは持ち歩き用(ポータブル)

テレビ録画なら据え置き用を使うべし。
そのテレビに対応してると書かれてる型番を選べば良い。
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e3-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:17:44.56ID:2HTBBK3/0
テレビ録画用で悩むなら、同じコンセント必要なやつでも
ACアダプタがいるタイプと、電源内蔵タイプで悩むのかと思ってたけど、
今はみんなACアダプタタイプなんかな?(´・ω・`)

電源タップにACアダプタだとコンセントが半分くらい使えなくなるわ><
0767不明なデバイスさん (アウアウエー Sa82-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:51:28.07ID:DfP0yziCa
>>766
ACアダプタ型か電源内蔵型かは好きにすれば良いんじゃない?
自分が使ってるIOデータのは普通の電源タップに差しても隣の邪魔しない形状だし。
0772不明なデバイスさん (ワッチョイ 46e9-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:26.55ID:eXaHFVrj0
>>761
ご指摘通り火で炙りました
変形させてガリガリ傷を付けてディスクを変形させて火で炙りました
あとどうすればいいですか?
0773不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-ww08)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:15:14.47ID:bD0a/z04a
ポータブルhddで電力不足で
認識しない場合
途中にacアダプタ駆動の
usb ハブを挟むといける場合ある
と説明受けたのですが
おすすめハブあります?

実際やってる方どうですか
0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f8a-BDJd)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:51:11.33ID:zjgodT8q0
相性があるので鉄板は無いと思いますよ
ちなみにうちは下のセルフハブにseagate製ポータブルHDDを4台繋げていますけどね
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01N4TUCWG
0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-cYOu)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:29:31.83ID:rYik2HP60
カメラの画像とビデオカメラの動画の保存に外付けHDDが欲しいんだけど
今ってどこのメーカーの物が一番信頼性高いの?

5年ぐらい外付け買ってないから
どれを買っていいものやら…
少々高くてもいいから、信頼性の高い物が欲しい
0777不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-cYOu)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:37:37.54ID:rYik2HP60
ちなみに、画像と動画のデータのバックアップ用なので
1〜2ヶ月に1度、保存する時だけパソコンに繋ぎます
0779不明なデバイスさん (スフッ Sd43-cYOu)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:51:13.11ID:NjZU2w1gd
HGSTの外付け、ググっていろいろ見てみたけど
レビューもほとんどなく売れてる形跡がまったくないんだけど
こんなのがほんとにいいの?
0780不明なデバイスさん (ワッチョイ 45a5-VycV)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:12:22.54ID:7a/O7MI/0
日立だった頃のHGSTは80GBPATAで自作鯖以下全てで使ってたけど2個壊れたっけ。
今のWDなHGSTは終了でしょ。専用工場は無いし、品名型番も廃止でWD一色路背だとか。
都市伝説も終了らしい。blackblazeのHDDレポートでは最高評価だったけどねえ。

俺なら最安物買いで二個買いするね。一個はメイン使用でもう一個はクローンバックアップ用。
どんなに信頼性や評価の高いHDDでも壊れることはあるからね。バックアップ最強ですよ。
0787不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:19:56.33ID:yoIdhErg0
IO-DATAの4TBのやつ買ったけどあまり時間が経たないうちに
USBの接触が悪くなって上に物置かないと認識してくれなくなってしまった
多分無償で修理してくれるよね…
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 117d-E9W7)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:38.17ID:dgohQimP0
>>787
あそこは、わからん
細かく不具合の再現方法書いて入れた方が良いよ
下手すると現象再現できませんでしたで戻ってくることが
まぁ熱暴走とか長時間使わないと再現しない症状じゃ無いっぽいので大丈夫だと思うけど
後、HDDの中身は何処かにバックアップとって置いた方が良いよ、丸々交換って可能性もあるから
結構昔だけど、俺やられてdataは?ってなった事ある
0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:06:14.95ID:y2GIMOU30
ここにいる大先生に質問いいすか

アダプタ接続すると電源が入る(電源ボタンが無い)外付けHDDなんですが

アダプタをつないで電源入れてからUSB接続するのと
USB接続してからアダプタつないで電源入れるのと

どっちがいいとかあります?別にどっちでも良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況