X



HP ProLiant MicroServer Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 06:55:09.25ID:U/TbythQ
Microserver (初代)と、Generation 8 (Gen8=現行)があります
HP公式
(初代):ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/micro/index.html
Gen8:ttp://www8.hp.com/jp/ja/products/proliant-servers/product-detail.html?oid=5379860

構成図(pdf)
(初代):ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/system_pdf/microsvr.pdf
Gen8:ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/system_pdf/microsvrgen8.pdf

初代
初期型:AMD Athlon II Neo N36L (2コア、1.3GHz、15W、2MB)
中期型:AMD Turion II Neo N40L (2コア、1.5GHz、15W、2MB)
後期型:AMD Turion II Neo N54L (2コア、2.2GHz、25W、2MB)
用途次第ですが、リモートアクセスカードがあると便利な場合も。
これを標準搭載する/しないモデルがあります

■前スレ
HP ProLiant MicroServer Part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1445867377/
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:25:40.77ID:P2g6iSAY
>>662
Thanks!!

自分のリモートアクセスカードのFw 1.3だったけど
新しいの出てるの知らなかったよ!
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:02:22.15ID:PvmXowwW
昔、ヤフオクで格安の開封済み外付けHDDを買ったら
エロ動画満タンで送ってくれたなぁ、サービスだったのか

あとでセキュアイレースが必要になって手間だったけど
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:39:41.48ID:iOq4c0yb
ヤフオクでノートパソコン買ったら私の生活を覗き見したメモや動画がびっしり入ってて怖くなって電気屋さんに相談したって話してる女なら見たことある。
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:28:45.91ID:hymPT/VZ
>>660のもお医者さんで運用されてた鯖みたいで、
Windows Server 2012とWindows Server 2008の残骸が入ってたよ
もちろんパスワードは掛けられてたけど
まああれこれせずにフォーマットしたよw
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:53:17.96ID:hymPT/VZ
いま稼働してるN54LのHDDと起動USBを新しいN54Lに移動してみたけど、
なんの設定もせずそのまま動くのね
なんか安心
あと古いのも新しいのも鍵が同じだった
刻印はW-23
偶然なのかそういうもんなのかどっちだろ?
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:15:26.13ID:x89iRBEe
リモートアクセスカードの待機電力が結構大きいので外した
3Wくらいある
WOLで電力投入できるだろと思ってたら、FreeNAS11でWOLできないっぽい
ipconfigでWOL_MAGICがでてこない
詰んだ\(^O^)/
intelあたりのNIC増設すりゃええんやろか?
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:54:55.16ID:x89iRBEe
>>670
費用がw

>>671
おk。ポチった

dmesg | grep ataしてみると、光学ドライブとesataに繋いだHDDがSATA1の1.5Gb/sで動作してる
Command Queueingも無効になってるし
ぐぐったら改変BIOSでSATA2設定できるらしいけど怖いなぁ。。。
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:41:22.48ID:x89iRBEe
怖かったけどとりあえずModBiosで増設分もSATA2になってCommand Queueingも有効になりました

ここ参照にやった
http://www.dev-crowd.com/2016/10/13/bios-updates-fuer-den-hp-n54l-microserver/
改造元は最新Bios

Bios設定
・Chipset Menu => Southbridge Configuration => SATA Configuration:
OnChip SATA Chanel: Enabed
OnChip IDE Type: IDE
SATA IDE Combined Mode: Disabled
SATA EPS on all PORT: Enabled
SATA Power on all PORT: Enabled

・Advanced => IDE Configuration:
SATA Controller Mode: AHCI
Embedded SATA Link Rate: Auto
Drive Write Cache: Enable
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:41:39.25ID:x89iRBEe
公開されてるBiosが圧縮されてないので怖かったw
2度落としてハッシュが同じなのを確認して書き込んだ
一応ハッシュ
MD5:BD236213538D7EED10EB6EF5C3B2A6F4
http://www.conpresso4.de/_data/O41100113.ROM

結果はこんな感じ
[root@hogehoge ~]# dmesg | grep ada5
ada5 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 0 lun 0
ada5: <ST4000DM004-2CV104 0001> ACS-3 ATA SATA 3.x device
ada5: Serial Number ZFN0E***
ada5: 300.000MB/s transfers (SATA 2.x, UDMA6, PIO 8192bytes)
ada5: Command Queueing enabled
ada5: 3815447MB (7814037168 512 byte sectors)
ada5: quirks=0x1<4K>
GEOM_ELI: Device ada5p1.eli created.
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:47:51.68ID:8Lu0eBrI
EXPI9301CT挿してオンボ無効にしてIP書き換えるだけでなんもせんでもマジックパケット起動できるようになったよ!
オンボLAN無効はModBiosの追加機能

ポチったあとぐぐってると、NAS4Freeではドライバがちゃんと対応してて、
そのドライバ抜いてFreeNASに移植すればいいらしいね
ちょいと俺にはハードル高いけど。。。
最初からNAS4Free選択するって手もあったなぁ
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:24:45.19ID:8Lu0eBrI
おお、そんなことできるのか!
けどハブの口がもうないな。。。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:40:05.55ID:wxgPf6fM
このようにして、
お安く買えた中古機が一番の豪華マシンへと変貌を遂げて行くのでございました
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:00:14.29ID:a2q5CPk/
ドイツ computeruniverse の在庫がなくなった模様
…って、既出?
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:10:30.69ID:Dpe9ujLl
ファンを掃除したら、逆に異音が出るようになった。
それよりも埃よけのフィルタを磁石で止めていたのだが、
どうも一個足らないwww
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:24:52.54ID:JfbgZbZt
答えは無くしたその磁石がファンの近くについていて異音を発しているという。
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:37:36.89ID:BoCghZEs
N54LにFreeNAS-9.3-STABLE入れて安定運用しているけど、9.10や11にアップデートする意味ある?
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:42:08.48ID:URvoZm9D
rock64にUSB-SATAで2.5インチ繋いでfreenas入れればって思いながら年越しか。
秋月で買ってこようかな。
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:54:13.11ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

ZAUOLU8EVL
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:17.30ID:XT8J6Y4u
freenas11で2tb6台構成のz2なんだけど、
hddが1台シボンヌした
壊れた2tb1台を4tbに換装したら容量増えるの?
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:30:10.94ID:XT8J6Y4u
各hddの使用可能容量は、グループ内の最低容量のhddに準ずるって事になるの?
非atfなhddが壊れてatfなhddに交換するのも障害ありそうだなぁ
いったん退避させたいけど退避場所確保の追加費用も要るな
z2ってだけで安心してたけど結構大事でショック
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:11:50.74ID:oT9YUwj/
raid z2がどんなものか知らずに使っててショック受けてるのか。
drobo使えば?
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:45:55.48ID:HaXCsNKI
freenas倉庫にファイル移動してるんだけど、
cp932では256内に収まるファイル名がutf16では弾かれまくって辛い
ファイル名削るの悔しいのでもう一度短いファイル名で再圧縮してる
zfsのファイル名バイト数拡張せんかなぁ
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:15:14.42ID:HaXCsNKI
>>704
具体的にどうやるのか教えてください
全然イメージがわかない。。。
PCの方で仮想OS立ち上げてその仮想ドライブにしたらNTFSとして振る舞う?
とかそんな意味不明な概念しか浮かばないw
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:17:59.71ID:bbZbZLWZ
>>707
nas上にvhdxファイルを作成してそれをマウントしてるんだろ。
nas上にはvhdxファイル一つしかないわけだから単純な名前でいい。
因みにマウントしたボリューム自体はローカルディスク扱いになる。
vhdxは仮想マシンではなく仮想ディスクな。
普通に仮想マシンでなくても使える。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:28:26.40ID:Vk35xfz0
iSCSIでもNTFSの拡張簡単にできるんだっけ?
そこら辺の兼ね合いでVHDにしたわ
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:33:24.39ID:oGGqskHo
>>703
諦めてファイル名を番号に変えて
元のファイル名と番号を紐付けするデータベースでも作っとけよ
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:00:24.71ID:+DHgCP4k
容量によるな。
ごく一部のファイルに集中的に発生してるなら1個ずつzip化って手もある。
非圧縮で作ればそんなにオーバーヘッド気にならないし。
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:32.57ID:IqUUIuJz
保守

特価販売ないかね?
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:49:30.63ID:BNc4e6S5
AMD、Spectre脆弱性への対策マイクロコードを配布開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1116520.html
>マイクロコードのアップデートは、Bulldozerコアを採用した2011年以降のプロセッサで提供され、OEMやPC、サーバーメーカーなどからBIOSのアップデートを通して配布される予定。
0721699
垢版 |
2018/04/17(火) 17:55:28.49ID:dktiKoAx
もう大丈夫っぽい
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:52:23.79ID:608eJNfK
ただでさえ遅いのに、こんなの適用したら亀になってしまう
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:18:06.79ID:UvHRZxv5
remote access card のKVMでconnection failedになってつながらなくなった。
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:09:37.38ID:DKNPoxxb
>>723
自分もなって色々やったけど治ってない
家の環境が原因じゃないってことか
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:42:34.94ID:J9YoVGRe
Microgen8で2012r2のLACP使ってるんだけど再起動するとリモートデスクトップのみ繋がらなくなる

スイッチログだとlacpは確立出来てるぽい
ドライバー、ファーム更新したけど改善なし
pingは通る

何か対策ないものかな。
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:29:20.07ID:qu3BzHYE
>>726
抜線して挿し直すと繋がる不思議
鯖はリンクダウンとアップのログだけだった

シスコもパナも同じ症状だし、片肺で再起動でも繋がらない
チーミング使わなければ繋がる。

モヤモヤしたままGWだわ
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:31:10.61ID:UApeuMED
無理してる時ってぶおーんって音するけど、最近はちょっとyoutube見るだけでも音するから、そろそろ寿命かなって思ったけど、中のCPUクーラーにちょっと溜まってた埃を掃除したら、買い換えたのかなってくらい静かになった
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:36:57.47ID:d99RXOiE
>>723
>>724

うわー、参った!うちも同じ症状だ。これ、JAVAのUPDATEを適用してからだね。
virtual KVMはconnection failed. でもvirtual MEDIAの方は何ともないんだよな
どうすりゃいいんだこれ…
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:42:54.22ID:Rfkx6hqb
HPのリモート管理はいつもこう
Javaのアップデート対応しなくてゴミになる
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:31:40.48ID:/h8q5rxY
Javaのテクノロジーは世界で5億台以上のデバイスで使われています。
(お前ん家の糞サーバは除く)
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:39:15.40ID:o23FqpLg
>>729
java自体は複数バージョン入れられるからあとは個別に環境変数設定して起動するようにしてみたら?
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:06.67ID:7Er95jKL
>>729
jre1.8.0_171\lib\security\java.securityのjdk.tls.disabledAlgorithmsから3DES_EDE_CBCを削除したらつながったよ。
力技だけど…
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:18:23.65ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

33J
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:48:23.75ID:cgh0rzpV
>>733やっただけだとうまくいかなくてJavaの64ビット版をアンインストールしないとダメでした。
x64と共存する方法ってあるんですか?
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:51:04.36ID:XSqqCGNX
>>738
うちではjre1.8.0_181の32bitと64bit入れて両方securityいじった状態でつながったよ。
以前java10を入れた時はつながらなかった。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:03:51.42ID:JDsXLDBT
RACの遠隔操作でちょっと誰か教えて欲しいんだけど
デフォルトユーザーのadminでもadministrator権限のユーザーのどちらでも
SSHもIPMIも電源操作が拒否されるんだけどわかる人居ませんか?

英語サイトでもそのものって話が見つからなくてWEB UIからの操作しかできてません。
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:47:38.44ID:RwHFGROf
電源操作だけできないのか?
IPMIの打ってるコマンドとエラーログ書いてみ
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:12.27ID:JhS0OKjQ
今更のN54l購入 早速openmedua vaultいれてEX490からファイルを引っ越し始めたが引越に一週間くらい掛かりそう。EX490 Windows server機 からEX490 Openmedia vault機への移行より数倍遅い。なんでかな?
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:17:28.17ID:JhS0OKjQ
>>744
100base-TXで繋がっているらしい。転送中止してトラブルシューティングしたほうが良いのかな。特に急ぐ必要は無いのだが...
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:38:04.25ID:bI9ruCpn
virtual kvm表示はできるがキーボードとマウスの入力はできぬ
なにかまずいとこあるのかな
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:13:21.18ID:IgRSvtv6
今ならGen10かなぁ…
P03698-S01とP04923-S01の何が違うのかよくわからんけど
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:47:28.62ID:ysarssX3
microserverG7のリモートアクセスカード
オクで未だに7000円台で取り引きがあるようですが
javaなどの対応が古すぎていまさら感強くてすすめられないね
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:20:06.31ID:s1g4ODWY
G10、ACPI stand-by,hibernation未対応っぽいのだがそう云うものか
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:01:11.70ID:OsPQaiRA
>>752
買ったときのサーバーにはカード付いてなかったので最近奥で買ったよー。
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:03:09.12ID:ort2/RIc
>>754
サーバーにそんな機能つけられてもなw
何かのバグでそれらの機能が働いちゃうリスクより最初から省くってのは正しいことよ
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:22:00.43ID:IS0UT4CD
>>740
ものすごく今更ですが、試したらつながりました!
大変感謝!
でも確かにもう潮時ですかね・・・
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:15:08.34ID:Fo24LD51
先日N54Lのメモリを今更ながら8GBに増設(購入時の4G+新規4G)&USB3.0I/F追加
さらにロジテックの4ベイHDDケース(RAID対応型)を買ってUSB3.0で接続

ところが2分ほど触らないとケースの電源が勝手に落ちる。調べたら、ODD用/eSATAの
SATAポートをAHCI化できるModded BIOSを入れれば、eSATAがポートマルチプライヤ
対応になると分かり導入。eSATAではケースの電源落ちはなくなった。チラ裏的
レポートだが一応。
0760ぽん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:36:16.69ID:8pC6Hr/P
どなたかGen10にWindows7をインストールされた方おられませんか?
BIOSでCSMをenableにしたあとRufusで作成したUSBからブートはできるのですが、
ディスク初期化の際にドライバを求められます。
AHCIかRAIDのドライバかと思い、AMD_Chipset_Graphic_Driver_for_Win7_Win10.zipを解凍して、
AMD_Chipset_Graphic_Driver_for_Win7_Win10\Packages\Drivers\SBDrv\a4acpi\WB64A\x64\AmdAS4.sys
をインストールしようとしてもドライバははねつけられました。
その他のフォルダをしらみつぶしにあたって見ましたが、残念ながらドライバは見つけられていません。
成功された方(なぜWin7なんだと聞かれるかたもおられるかと思いますが)がおられましたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:14:01.90ID:RGWjG6wb
N54Lにwindows server 2016を入れようとして、
インストールメディアをUSBでFAT32で作成(4GB以上あるデータは分割)して、
BIOS(2013年10月の41に更新済み)で、USBからブートしようとするが、
ブートメディアが見つからないを延々と繰り返すばかり

何かN54Lだけ特別にBIOSで設定したりすることがあるんだろうか?
ちなみに、同じUSBからのインストールは、ほかのマシンだとうまくいき、
インストールウイザードが起動するのだけれども
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:34:09.99ID:BEWL37oV
gen7だろうと思うけどUEFI非対応
MBRもブートするブートメディア作ればブートする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況