>>870

色々古すぎて答えようがないかな
すこし疑問なのは親機と中継器で同じSSIDってのは出来るものなの
ただ単に中継器を親機に接続するために親機のSSIDで中継器を
接続しているだけではない?
もしそうでないならば違う無線アクセスポイントに同じSSIDが設定
できるってことになって、どちらに接続するのか判別できない気が
するので接続できるスマホって不思議な制御を行っている気が
するけど

>>872

PCのOSがWindows系でWindows7以上、PC上のOS機能のPPPoEを
使うって話なら無線でも有線でもLANはLANで動作して、PPPoEは
PPPoEで動作するので特に意識しなくても使えるはずだけど

無線親機の話ならなおさら無線LANとPPPoEの設定は別々の話
なのでマニュアルみて設定しろとしか