X



NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:45:55.50ID:d9Vu9lyT
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください

■前スレ
NAS総合スレPart26 (LAN接続HDD)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468926705/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 02:40:27.64ID:N9DqMhQ9
○初心者にお薦め
 タキイ種苗のわかりやすいナスの育て方
 http://www.takii.co.jp/tsk/saien_movie/nasu.html

○連作障害があるので、ナス、トマト、ピーマン、トウガラシ、ジャガイモなど
 同じナス科の植物を育てる時は病気に強い接木苗を使うか、場所を変えるなど
 工夫をしましょう。

○病虫害かな?と思ったら、まずはここで類似した症状がないか調べましょう。
 タキイ種苗 病虫害情報
 http://www.takii.co.jp/tsk/bugs_idx.html

○栽培参考サイト
http://www2.ocn.ne.jp/~greenfrm/nasu.html

○葉っぱの様子から原因を探す
http://www.sc-engei.co.jp/navi/navi03.html

○野菜の病害虫対策
http://www.iris-saien.com/buz/index.html

○葉っぱをかじる虫
ニジュウヤホシテントウ(テントウムシダマシ)
http://www.insects.jp/kon-tentounijyuuya.htm
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:10:38.27ID:dMA57o2h
NASに限った話じゃないけど、価格ってのは各国での競合他社の価格動向に合わせて決まってるもんでさ
日本はBaffaloやIODATAのNASが性能微妙でも家電量販店の販売網で高値で売れるから
合わせてそれくらいの価格になってるっていうだけ
ちなみに高いのはオンラインショップっていう代理店のせいでNASメーカーのせいではない
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:57:25.75ID:lA78Agco
開通まで1か月待った甲斐がありました。
ものの数十分で落ちてくるエロ動画に私の下半身は追いつかず、もはや精力出し過ぎて萎れ、頭も身体もフラフラです。

まさか、光回線がこんな爆速だなんて…
早漏の私といい勝負です。

これから毎日どうやって、こんなにたくさん落ちてくるエロ動画と格闘したらいいんだろう


HDDは4T+4T+4T+2T+2T=合計16Tもあるのに、この2年で溜めたエロ動画が数百本、もはやPC内にHDDは増設できず、いま考えているのは10T×2のNASであります。

あぁ神よ、なぜ私に光回線とエロ動画という悪魔の囁きを与えたのか…
http://i.imgur.com/VSuSL28.jpg
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:24:37.19ID:MWE5FsCD
>>12
> QNAP、8コアRyzen搭載NASを年内投入

さすがにオーバースペックすぎだろ(´・ω・`)
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:52:42.80ID:uAL9cFkM
あげ
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:01.50ID:vgNcXAov
このスレを再利用でよろしいか
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:17.92ID:raVHTA7a
それ背面パネル見たらwktkするんだがHLANポート(使用しません)って完全ダミーなの?
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:09:54.52ID:x+NfCvBZ
PDFのマニュアルみたけどルーターとして使うときにポート数分の3つの機器つなげられるっぽい
ホムペの説明は馬鹿除けかな
すげーな、ハックしたいわ
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:06.01ID:x+NfCvBZ
ちなみにコンソールも使えるっぽい
シスコとかに使うケーブル必要だけど
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:17:50.29ID:AQR8gcSg
PDF斜め読みしたけどエレコムっぽくないと言うか
エレコムのマニュアル見たことないから馬鹿にしてたかもしれんが
しっかり作ってるように見えてなんかNECっぽかった
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:19:14.26ID:AQR8gcSg
連投すまんがラズパイをLinuxボックスと地鉄買ってるような奴らには買いだと思う
N千円ならね
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:12:22.51ID:t9V1D4iZ
売り切れてる
1TB以外は在庫無くても取り寄せなのに1TBは売り切れだってさ
一人10台まで買えたらしいけどだれかまとめ買いしたんだろうか
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:39:14.34ID:bEODrCph
>>33
いっそ、売り切れてくれた方が諦めがつく。
在庫があると、うっかり買いそうになる。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:35.68ID:24pKV05E
素性の知れてる、バルクHDDとかならいいけど、
得体の知れない(詳細不明)モノを衝動買いすると、
銭失い率高い > オレ

オレの自慢出来る数少ないうちの一つ (T^T)
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:07:44.71ID:U4m2BHVz
再利用アゲ
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:44:26.29ID:XUORBF3B
>>25
sshログインしたら分かるが、なんとデフォルトでDLNAサーバが動いている(minidlna)。
企業向け製品だから実装されてないかと思ったが、良い方に予想外だった。
sambaのバージョンは3.5.6で、SMB1.0しか対応していない。
これが最大の欠点(安売りされる原因)か。
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:30:52.21ID:VkdWd0Go
SMB3.0にしろ、とまでは言わないけれど、せめて、samba3.6以上を実装して、SMB2.0には対応して欲しかった。仕様が古過ぎた。
でもsshが使えるから、色々とインストールして遊べそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況