普段は接続した2台のPCのどちらかを使うので入力はオートに設定してて切り替えることはない。
けれどたまに2台とも起動して切り替えて使うときにAUTOボタン長押しからの操作が面倒なんです。
終了するときは電源ボタンを切る代わりに孫の手スイッチみたいなヤツで主電源を切ってます。