>>935
Sambaはマルチスレッド対応してる
無知アホ嘘つき乙
ファイルコピーするだけでも2つ以上のコアでCPU使用率が上昇する

■非ファイルコピー時
06:14:31 PM CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
06:14:34 PM all 0.00 0.00 0.25 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 99.75
06:14:34 PM 0 0.00 0.00 0.33 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 99.67
06:14:34 PM 1 0.00 0.00 0.33 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 99.67
06:14:34 PM 2 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
06:14:34 PM 3 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

■SMBファイルコピー時 (516でSMBでスループット1Gbps≒110MBでSMBでReadした結果)
06:15:29 PM all 5.94 0.00 7.10 0.35 0.00 0.71 0.00 0.00 0.00 85.89
06:15:29 PM 0 6.85 0.00 7.88 0.00 0.00 0.34 0.00 0.00 0.00 84.93
06:15:29 PM 1 8.19 0.00 8.19 0.00 0.00 0.34 0.00 0.00 0.00 83.28
06:15:29 PM 2 3.19 0.00 5.58 0.40 0.00 1.59 0.00 0.00 0.00 89.24
06:15:29 PM 3 5.14 0.00 6.85 1.03 0.00 0.68 0.00 0.00 0.00 86.30
http://imgur.com/59JEEqb.jpg

https://www.smallnetbuilder.com/nas/nas-reviews/32870-netgear-readynas-rn21x-family-reviewed?start=1
↑の結果で212と202で差が出ないのはGbEの速度で頭打ちになっているだけ
性能の比較にならない上限値でベンチしてるテスターが無能
ただ、ARMのCortex-A15 DualCore(202)でも1Gbsなら十分で大半の製品で差が無いということはわかる

QuadCoreの212だとSMBで230MB/s出る
http://www.storagereview.com/netgear_readynas_212_review

GbE×2でLinkAggrigationを組んで2Gbpsにして使うか
複数人で同時アクセスするならQualCoreの21xの方が倍速いだろうな
なんせ「Sambaにマルチスレッドに対応してる」から