X



【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:27:20.16ID:wyJcWPXh
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。


過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:54:27.33ID:ot8aok7/
ドライバ含めて実装がメンドーだからオミットしてあるんじゃねえのw
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:21:04.88ID:eR8Qis8b
x540は対応してるだろ?
ただのコストダウンだろ
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:20:56.43ID:tGIHfWsG
10GbEでPCIe3.0すら対応してるの無くね?
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:47:38.23ID:t9LIs8Kr
10GBase-Tは実効9.42Gbpsだから1178MB/s
PCI-Express 3.0 x1は985MB/s
まあ充分でしょ
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:43:11.28ID:k/E5IOCK
なんだよCat.5eでもいけるんじゃん
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1088749.html
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:34:44.81ID:riSwb9BF
新規格発表から対応機器がそろって実用的に使えるようになるまで5年は掛かるんじない?
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:46:56.62ID:JX8Exe2j
>>566
5eと6の違いって十字介在と捻りくらいだよね
短距離ならまあ行けるだろうな

ってか十字介在無しの6増えてるけどアレちゃんと使えるのかね
まあ短距離・少数ならどうせ大差ないんだろうな
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:19:10.69ID:HkBu6tPD
ネットが遅すぎる
日米で60Tbpsとか10GbE6000本で埋まるやんけ
ムーアの法則も終わるし色々な技術が停滞しすぎ
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:46:36.32ID:ablx5RHR
もう今の技術は捨てて宇宙エネルギーを利用したテレパシーに移行すべき
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:18:01.81ID:LIvVnvOy
もちろんw
ファンの寿命=宇宙エネルギーデバイスの寿命
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:02:59.58ID:4dRyOUyQ
一方人間は750MBもの情報を一瞬にして伝達する手段を確立した。
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:30:56.63ID:Whi0I/jB
タキオンなんて半ば非現実的なのより
このまま行けば量子テレポーテーションで通信だろw
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:35:39.37ID:wzjIbegh
量子テレポテーションでも情報を運ぶとなると光速を超えられないって量子力学て言ってた
よくわからんかったけど…
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:56.71ID:pt2cTlCN
向こう側のPCに1ビット届いた状態と届いてない状態の2通りが同時に存在するんですね。
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:37:35.50ID:kLgBZbm/
ビットは瞬時に届くんだけど、1か0かが送り側で選べない。情報伝達手段としては使えない。
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:34:11.63ID:woENPKXW
>>583
いや、情報は瞬時に届くんだけど、ファンも一緒に転送しないといけないとか(お目目ぐるぐる
ああ…hubに…hubに名状しがたきファンが!
フォーーーンッ!という風切り音が脳裏にこびりついて離れない…
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:58:47.58ID:094gRiUC
支那製ファンの寿命=もろもろの新エネルギーデバイスの寿命
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:28:09.54ID:Wv/qF4Vs
ファンは交換できるようにしてくれれば何でもいいけど、
コネクタがmolexじゃないのはなんとかするとしても、
ネジ止めじゃなくってゴムブッシングで止めてある奴は最悪。
最近の電源部に結構多いんだよなあ・・・
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:43:11.45ID:BYBFTAgS
>>565
誰も指摘しないから今頃書くが、
清水って前からずっと9.42Gbpsって言ってるけど、あれ嘘だからな。
11.2Gbps × 3200 / 3584 = 10Gbps が正しい。詳細はググれ
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:06:38.95ID:5yqI8GQ+
始めるなら全国で始めないといけない
だからそう簡単にははじめない
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:13:51.37ID:094gRiUC
え?東京近辺のみから始めるんじゃねえの
痴呆は切り捨てでしょ基本的にw
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/03(金) 02:00:45.25ID:vYurguu4
かつて1GbEが実効速度で300Mbpsくらいしか出なかったが、いまや950Mbpsくらい出る
10Gbitがいま実効速度は遅くても、将来は9.5Gbpsくらい出るのでは?
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/03(金) 02:32:33.48ID:bYSerx/v
>>596
それWinXPまでのSMBが腐ってただけで、
他のプロトコル使えば昔から限界近くまで出てたぞ
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:55.73ID:HPmWq5MS
ハブがもう少し安くなればなぁ
8ポート3万円位にならんかなぁ
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:24.03ID:ziRp9vev
10GBASE-T用にGG45やTERAコネクターがあるようだけど
既設のRJ-45ケーブルやコネクターが10GBASE-Tで使えないなら
10GBASE-Tの10GBASE-CX4に対する優位な点は配線長が
最大100mまで使える事しかないのでは?
配線を取り替える前提なら銅線でCX4より長く配線できて
レイテンシーも小さい別の規格があればそっちの方が便利に思える。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:32.41ID:VFmjZV5i
RJ45以外は特殊用途向けなんじゃないかと思っているのだが、特殊用途でも既存のものと互換性ないならもう光でいいじゃん、てなる気がする。誰得なんだろう。
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:23:09.03ID:RTXIbGH1
一般家庭向けで光ファイバーなのって音声伝えるS/PDIF位だよな
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:55:24.34ID:ibhL3bj6
今はSC-SCケーブルで壁設置の光コンセントとONUを接続する。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:49:07.96ID:62nw9nBy
>>601,603
GG45やTERAは10GBASE-T用でなくてCat7用
ケーブル規格のANSI/TIA、ISO/IECと伝送規格のIEEE802.3シリーズは別の話
元々微妙なCat7の後で出来たCat6Aで用足りてCat7の存在感がなおさら薄れた
新築とかで先を見据えた配線をメタルでしとくならCat6A
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:00:03.51ID:62nw9nBy
あ、Cat7用ってのは足らなかった
Cat8 クラス2ならGG45 or TERA
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:15.26ID:BHsbdD8e
ASUS XG-C100C って、Aquantia搭載だと思ってたら、
https://www.anandtech.com/show/11598/asus-launches-xgc100c-10-gbe-adapter-aquantia-aqc107-99

Xilinx Kintex-7 FPGA搭載って書いてあって、
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1088367.html

どっちやねん、と思ったら、両方混ざったチップがあるのだった。
http://www.aquantia.com/2017/01/30/aquantia-announces-industrys-first-fpga-programmable-multi-gigabit-ethernet-phy-device/
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:40:33.23ID:uEb+5skh
NICはアッパーミドル程度のマザーにオンボで乗るくらいになってやっと普及だろう

HUBはNBASE-Tでポート単価5000円切らないとそうそう売れないと思う
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:36.90ID:ewpMVwgo
カードだけでP2Pで良いしPCIe3.0x1で良いから10GbEで3000円くらいの出して
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:45:13.98ID:oySU//dT
>>615
インプレスのザイリンクスKintex-7使ってるっての信じられない
AQC107だって話はAnandTechが別記事で写真まで上げてるの含めて他にもある
https://wikidevi.com/wiki/ASUS_XG-C100C

石とIP買ってくればさも簡単なように書いてるけどコスト的に無理
Kintex-7もピンキリで一番下ならどうにか2桁ドルからあるが
10G MACのIP買ってきてそのまま載せるような石(xc7k325t)はそれだけで数百ドルはくだらない
https://japan.xilinx.com/support/documentation/ip_documentation/ru/ten-gig-eth-mac.html

バラ買で下の値段だと万単位ロットでも半値くらい
どう頑張っても1/3は難しい
https://www.digikey.jp/products/ja?sort=unitPrice-D&;keywords=xc7k325t

>>619
>>623
それでいくともうNBASE-Tは普及したのか
2月にはAsrockがAQC108(こちらは5G)をZ270で売ってる
https://www.asrock.com/mb/Intel/Fatal1ty%20Z270%20Professional%20Gaming%20i7/index.jp.asp
インテルチップセットでいえばQ/Bが安い方、Hがミドル、Zがアッパーミドルで、X/Cが上だよね
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:54:32.43ID:uEb+5skh
アッパーミドルのマザーってのは
i5とGTX1060くらいでお手軽に組む程度のマシンに使われるマザーの事やで
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:31:12.41ID:LhPA93OD
コンシューマ用ソケットと互換性のあるCPUに対応したマザーの場合は
最上位機種でもアッパーミドルって感じ
AM4とかLGA1151とか
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:34:11.84ID:nQtH5qjg
>>625
FPGAの選別落ち品をAquantiaが引き取ってAQC107の名前で安くNIC用として販売してる可能性をちょっと考えた。
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:52:59.90ID:Y/I7BXdC
>>630
資料に載ってるKintex-7用のIPに10G Ethernet MACがあるからできるんだろうなぁ
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:45.18ID:J4DlgQoj
AQLX107の話の最中に「これと同じもの(AQLX107の中の10GbE部分)がXG-C100Cにも使われている」と聞いて、AQLX107そのものが使われてると誤解したとか、そんなくだらない経緯な気もしてきた。
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:40:11.68ID:/RaTAIGa
普通はFPGAで試作して、うまくいったらASIC起こして製品にするよね

また高クロック製品は、FPGAで実際のASICの数分の1のクロックで試作するとか
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:31.59ID:5Ss8xu5E
>>635
やる気無いんだろ
スマホ用のSoCなら成功すれば数千万個単位で売れるのに対し、10GbEのチップはせいぜい数万から数十万個なんだから。
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:13:59.94ID:cDCbIW8d
トランジスタコストが低いのは28nmあたりで、14nmはトランジスタコストが削減できない
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:33:33.44ID:ZK/mkVX2
Intelはチップセットも22nmFinFETで製造してるから、
とっとと10GbEも入れちゃって欲しい
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:15:10.30ID:0TiXLVMc
その追加費用を、チップセットメーカーも(現時点で10GbEを必要としない大多数の)ユーザーも負担したくないのが実情。
一方で、普及期になればチップセットに内蔵されて市場が消滅するのは明らかなので、独立ベンダが先行投資して市場を開拓する動きも鈍い。
最適化が進んで様々なコンポーネントが単一チップに集約されたことで、一種の独占による弊害が生じている。
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:28:54.65ID:gnrenzfb
acと下位互換あるから、まぁそうだな
1ストリームが433から600に上がるから、すぐにGbps越える
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:40:16.33ID:qSEaTcpD
NASが実効1Gbpsを超えるのは簡単だが、実環境でWifiが超えられる気はしない。
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:42:50.60ID:TVyYJMnz
無線の実効速度はリンク速度のおおかた半分だからねぇ

今でもリンク速度の合計が2Gbps超える機種だと有線1Gbpsで足りないから有線部分をリンクアグリゲーションで補ってる物もあるよ
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:30:17.47ID:gvCwo67q
無線はバカハブと同じだからねえ
有線ならスイッチになって久しいけど
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:14:36.94ID:WzpO4QIj
バカハブ同然だから5Ghz/5Ghz/2.4Ghzで3バンドとかムリクリやってるのも多いな
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:22.85ID:nQRx97JB
CSMA/CDでなくCSMA/CAなうえ、実環境では隠れ端末問題の対策も必要で、プロトコルを理解しないBluetoothどころか電子レンジまで同居してるのだから、バカハブより遥かに悲惨である。
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:58:00.09ID:YOygimL1
電波暗室で使えばいいよ
そうすりゃカタログスペックが常に出るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています