X



テープドライブユーザー集まれ〜7本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:38:35.23ID:08czpg7c
昔からサーバー系でバックアップといえば、DAT(DDS)、8mm、DLT、TRAVAN、LTOなどの
テープデバイス。職場で使っている人もいるでしょうし、個人で愛用している方も多いと思います。
このスレではシーケンシャルデバイスであるテープデバイスの魅力について語りましょう。
特に、職場の基幹サーバーで実際にテープデバイスを運用している人からのお話・グチをお待ちします。
 
「うちの職場には凄いオートローダーがあるよ〜」と自慢してもイイし、
「ヤフオクにこんなテープデバイスが出品されたけど、どう?」とか逝ってみるのもよし。
「DDS、またまたまた壊れた〜」とグチってみるのもよし。
テープデバイスに関することなら何でも可。

但しバックアップ全般の方法論、 他のバックアップメデイアとの比較論争は別スレ立ててそちらで。

前スレ
テープドライブユーザー集まれ〜6本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1270380961/
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:31:18.86ID:rHlwvirW
テープでヘリカルスキャンじゃないから読むときは早い、とかでもいいよな。>LTO
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:29:03.37ID:rHlwvirW
今の技術で昔のコンパクトカセットに書いたら100GBぐらいは書けるのかいな。
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:15:26.87ID:rHlwvirW
で素人からちょっと質問なんだが、外部から電源投入可能なライブラリ or
AC接続だけで起動するライブラリ、ってある?
ずっと電源入れておくと30Wぐらい消費する、のはまあいいんだけど、自宅なんでホコリ吸うのが嫌で。
再インベントリかかるのも嫌なんでスキップ機能も欲しい・・・のは欲目すぎるか。
002220
垢版 |
2017/09/20(水) 22:21:10.80ID:Hk/FX1QY
常時ONにしようと思って基板追ったらラッチングリレーが。
・・・ということはまさか、と思って正常な方法経ずに直接コンセント抜いてシャットダウンし、
また刺したら・・・自動起動すんでやんの。
まあそういう造りじゃないとデータセンター等で使いづらいわな。
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:20:38.88ID:aWiXKB0z
この手のものって1社のOEMなような・・・ちなみにNECの1Uのだけど(ガワはN8160-83)だけど、
富士通も同じタイプ出してたと思う。
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:03:07.59ID:cxO5BOaz
LTO-8来たよ!

https://www.ibm.com/storage/tape/drives

IBM TS2280 Tape Drive

A next-generation tape drive, IBM TS2280 incorporates a single drive mechanism in a compact external chassis to enable reliable, economical high-capacity data backups, storing as much as 30 TB per LTO Ultrium 8 cartridge. 
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:07:52.07ID:V/IsdVCm
>>27
非圧縮12TB 360MB/s
完全にHDDを上回ったか
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:10:44.67ID:V/IsdVCm
>>28
6GB/sのSAS2でまだ間に合う。
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:27.61ID:9Sd//eMg
>>30-31
非圧縮で300MB/sだね、これは7と同じ
なんか今回も色々と問題が有ったんじゃないかな
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:54:35.70ID:V/IsdVCm
>>32
300MB/sだったか、見間違えたありがとう。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:28:36.19ID:vl/jr+g5
>>34
もともと30年は保つ設計じゃなかったっけか
MOとテープくらいだよな。30年保つの
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:26:32.71ID:MLbuN1pH
よい状態で保管されたFDは30年ものでも普通に読み込めるけどな
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:36:21.50ID:Xk3olQxp
HHは300MB/s、FHは360MB/sだったりして。
仮に360MB/sだとすると圧縮だと360*2.5*8=7.2Gbpsだから、SAS6G超えてるのか。
300MB/sに制限してるのはそのあたりの事情もあったりして。
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:10:29.97ID:TvCNTNdK
圧縮をあてにしてはいけないってのは基本だと思うんだが。
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:11:34.72ID:SiEpbVbh
そろそろSASとかFCじゃなくって10GEther(FCoE可)にしてほしいぞ。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:13:18.73ID:TvCNTNdK
>>40
転送が細切れになりすぎて効率悪そう。
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:55:36.63ID:nHDH+yaz
割とマジでFCは駆逐されつつあるし、FCoEでいいんじゃない?って思う。
ibmのproduct guide (lenovopress.com/tips1304.pdf)
にはFC/FCoEゲートウェイ使え、になってるけど、
そのためにわざわざ高いゲートウェイ使うのも現在では無しなんじゃ?
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:02:18.02ID:nHDH+yaz
で今気づいたんだが、LTO8のドライブってLTO6のテープ読めないん?
とうとう諦めたか。
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:15:31.39ID:cU8jy3+d
え?まじで?それ大ニュースじゃん。
ていうかLTOの定義が「1世代前でも書けて、2世代前でも読める」なんだから
2世代前が読めないならLTOの名前を捨てるべきなんじゃないの????
それ大ニュースじゃん
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:23:42.72ID:dy8AFClf
>>45
LTOマガジンつーたら取っ手ついてるけどぶら下げると非常に不安な気分になるアレしか思い浮かばん。
本当にあるの?>LTOマガジン
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:55.14ID:APICsr9p
そのうちOh!LTOで特集が
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:52:49.82ID:OeCPlU0o
LTO8でLTO6が読めないってのはガゼじゃないかなぁ
今日ベンダーに聞いてみたけどそんな話は聞いたこと無いって言われた
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:07:57.13ID:kAnjxug8
>>51
いったい誰に聞いたんだ?

少なくとも現時点はTS2280でのGen6の読み出しは非対応
この先どうなるかは俺からは言えない
あと、どちらかと言うとGen6テープの方の問題
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:22:13.81ID:kAnjxug8
まあそれ言うと、3〜7までまだどれもディスコンになってないからねぇ
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:50:24.64ID:+IVkDT6g
LTO3とかLTO4がまだ売られてるのはSCSIさんサイドの問題かと。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:47:36.43ID:WT02Q4OZ
今回マーケティング的には1世代更新だけど、
技術的には2世代更新になるから、
3世代前のGen6は読めないんだってさ
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:55:59.27ID:WT02Q4OZ
こんな感じらしい

0: Gen8 12TB R/W
1: Gen7.5 9T R/W (TypeM)
2: Gen7 6TB R/W
3: Gen6 2.5TB ×
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:12:46.56ID:MumOUwOk
これさぁあー
どうやってもLTO6に書き込めないけど、それでもなんとか
「書き込み1世代前、読み込み2世代前」を強引に実現するために

6→7→8

じゃなくて強引に

6→7→8M→8

にして6を3世代前にしたかっただけなんじゃないの?
でったいそうだよ。姑息過ぎる手段が姑息すぎる
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:18:22.10ID:QijFiJI4
うーむなるほどわからん。
LTO8ドライブを使うとLTO7メディアに9TB書けて、それをLTO8 type-Mと呼ぶ
という理解でOK?
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:03:22.07ID:6BOSVvTF
 
DDS-G6用のデータカートリッジって、どこかに売ってませんかね?
 
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:13.85ID:A2QlidZT
>>64
高っ
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:31:01.04ID:Pz9uTSpC
>>66
LTOの価格で考えたからな。
今はLTO-5が5本で2万程度だから。
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:46:48.24ID:Cfd6WqlZ
1つのドライブの中に、旧世代読み書きヘッドと、最新読み書きヘッドを2つ搭載すれば、
旧世代と最新世代が両立可能じゃないの?
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:37:18.95ID:1TZg5Qcw
昔オートローダー、自動クリーニングオプションでシステムを提案した事があったが却下されたな。結局テープドライブは学生以降触ってない。

ある競馬場のシステム撤去で10数列x5本ぐらい19インチラックを搬出したが、数列がテープドライブの棚だった。
残ったラックが数本で、システムが数台のpcに集約されてたわ。

でも少なくとも10年ほど前ならまだ有ったんだよね。でっかいオープンリール?のテープドライブ。品川のとこに。
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:09:29.40ID:IJloblb4
>>68
可能だが高くなるのと、そもそも旧世代が読めることにそれほど需要がないと思う。
2台置けばいい話だし。

ヘッド数(書き込み端子数)の増加って容量アップには関係なく(むしろマイナス効果)、
転送速度増加もSASやらFCの限界が近いのであまり意味がない。
実際は1本のテープにフルに書く場合の往復数の低減が目的なんじゃないかな。
つまりヘッドのすり減り防止だね。
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:51:51.93ID:epPo2SoL
皆さん質問です。

windowsでLTFSを使用したくて試行錯誤しています。
下記環境でLTFSのフォーマットを使用とすると、「mkltfs.exeは動作を停止しました」と表示されて落ちてしまいます。
ログを表示させると、firmwareをアップデートしろと記載があり、HPE Libray and Tape Toolsでfiremwareをアップデートしようと
してもダウンロードができません。HPEのサイトでしらべると、firewareのアップデートするには契約が必要な感じで書いてあり、
firmwareを直接ダウンロードすることもできないです。

HPEのLTEドライブのfirewareのアップデートをうまくいっている人はいますでしょうか?
windows 7 or 10でLTFS環境を構築できている方がいたら御教授いただいけたらうれしいです。

OS windows 10 pro (7proでも試した)
SAS NEC N8103-142 (LSIのOEM)
Drive HP LTO5 HP LTO Ultrium-5 drive
HPE StoreOpen Standalone 3.2.0 or 3.1.0
HPE LTT 4.2.4
007574
垢版 |
2017/11/11(土) 09:54:15.48ID:epPo2SoL
IBMドライブを手に入れた方がいいのでしょうか?
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:36.19ID:YsjISXxz
hpはたしか保証期間か保守契約期間内じゃないとファームが貰えない
バグ覚悟で古いバージョンのLTFSミドルウェアで動くかも

前スレでhpドライブは地雷だと散々(ry
007774
垢版 |
2017/11/13(月) 00:15:34.60ID:QF1O0l6V
HPでもTandbergとかのOEM先のだとファームをダウンロードできますね。IBMはltfsのソフトが古そうなのでネットで探してもltfs環境をwindowsで構築してみたと言うよな情報もみてけてないんですよね。

IBMもしくはdellのドライブでwindows上でltfs使えていますか?
007874
垢版 |
2017/11/13(月) 00:17:37.39ID:QF1O0l6V
HPの古いLTFSのソフトもネット上には無いです〜。
HPドライブはebayで手に入れやすいのですが地雷なんですね。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:40:19.27ID:nXwgIrNn
windows側のチューニングが必要だが、普通に使える
でもそれはhpも同じ
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:45:38.24ID:9HtmrKLD
Hpは保守契約期限切れでも
問い合わせからバージョンいくつのファームくれというと多分貰える。去年位の話だけど結構親切だったよ
008174
垢版 |
2017/11/13(月) 03:05:05.83ID:QF1O0l6V
HPEに問い合わせてみるのもいいかもですね。
ebayで買った品なので不安ですが‥。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:14:00.43ID:XMVFjD1G
>>77
IBMドライブで行けてる、というか昔このスレに書いたような。
ちなみにLTO3時代にIBM製を手に入れて以来、IBMしか買ってないのでHPでは試したことない。
008474
垢版 |
2017/11/14(火) 07:30:09.92ID:vluzSEp3
>>83
とりあえず、ダウンロードしていました。
良さそうですね。
今晩試しています。ありがとうございます。
008574
垢版 |
2017/11/15(水) 16:20:02.26ID:ngd9UbmO
上手くいかないですね。
Windows上で起動しても、ファイルの解凍だけでおわってしまいます。
DOS起動USBメモリでもダメでした。
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:44:16.43ID:rk6TKOK5
箇条書きで羅列。
・Ultrium3280がライブラリ内蔵ドライブ用(ベゼルなし)、Ultrium3000が単体ドライブ用。
・別のファーム焼くと別のタイプ(単体⇔ライブラリ)になるかどうかは知らん。
・ライブラリ版のドライブはチェンジャーをコントロールする機能と端子を持ってる。
・HPは知らんがIBMのLTFS-SDE(単体版)で上記どちらのドライブでも動作した。
・HPは知らんがIBMではIBMのテープドライバを入れるとSDEでは却って動作しない。
・たぶんIBMで配布されているテープドライバはLE(ライブラリ版)用。
・そのテープドライバにはライブラリ用のドライバも入ってるけど、
  IBMのライブラリ用ドライバだけでなく、なぜかHPのライブラリ用ドライバも入ってる。
・誰かHPライブラリにIBMドライブをチャレンジしてなかったっけ?どうなった?
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:19:38.09ID:MRKA7HUZ
USB3.xでさくっと使えるテープドライブ作ってくれないかなー
ご家庭でNAS使うのも当たり前になってきたし
大容量のバックアップデバイスとして需要ありそうなのに
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:05:21.45ID:IRw5iYBl
>>88
良く分からんが、WindowsでIBMのドライブをSDEで使う場合はドライバーは要らんと思う
また、ドライブとオートローダーは別のノードなんで、制御も別
オープンソースのライブラリーマネージャー使えばローダーも動くはず(ローダーの制御はSCSIコマンドで共通)
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:30:48.75ID:hIgKECYS
どっかの周辺機器メーカがUSB3.0-PCIeブリッジチップとSASコントローラで作ったものかと思ってたら、
きっちりIBMからドライバが出てるんだよね、USB LTOドライブ。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:49:26.26ID:zrGCRu0b
IBMが純正でドライバ出している以上、ケースだけの販売はないんじゃないかなー。
ブリッジチップ(USB3380等)使って自前で作った猛者、STHあたりにいないか?
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:59:51.19ID:rGghSISk
保守部品でエンクロージャー売ってるよ
買いたい値段じゃないけど
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:33:11.19ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

Q95MODTZRA
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:55:40.69ID:puUyjEYs
最近のLTO6テープ、MPとBaFeが混ざって売ってる

流石に箱やパック単位だと、中身は全て同じだけど、ちゃんと型番指定しても、販売店が把握してないっぽい

こだわる人は注意ね
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:27.65ID:zjFGVl9Z
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――――――★
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:32:54.30ID:BeBKms/Z
LTO5でLTFS使ってみたけど、実際の容量って1.07TBくらいで、
てっきり、インデックスで5%減るだけかと思ってたら実際は23%も減るのね。
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:27:19.99ID:U4zwpSIy
その辺に転がってたテープ

480,441,056,204 バイト使用中
956,701,343,744 バイトの空き領域

仮に圧縮率が2倍だとしてら、240GB+空きで1,196,921,871,846バイト
ざっくり1.08TiBなんで、だいたいそんな感じだね
0105103
垢版 |
2018/02/21(水) 00:13:59.57ID:CcD4Bogy
>>104
ありがとう!てっきり、ドライブかカートリッジがおかしいのかと思ってました。
容量だいぶ減りますが、LTFSの手軽さを考えたらしょうがないですね。
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:32.89ID:8AeHWt5n
もうちょっとあったような、と思ってLTO5フォーマットしてみた。
Used 3,145,728/Free 1,424,996,433,920/Capacity 1,424,999,579,648
だったよ。dirしても同じ空き容量。
2012r2/ibm lto5hh/SDE2.4.0.0.10022/maxell LTO5。
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:04.41ID:8AeHWt5n
ちなみに実際に書いた場合にどこまで書けるのかは検証してない。
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:00:54.60ID:iCigf2CD
圧縮済みファイル1000個ぐらい書いてみた。
ファイルサイズ計:802,535,106,547
ドライブ:Used 819,763,085,312
ブロックサイズは512Kbyteだからファイル数1000ぐらいではこんなに損しないわな。
元々ltfsは書ける場合はブロック詰めるはずだし。
このドライブのUsedはインデックストラック込での値なのかも。
ちなみにいったんumountするとブロック区切られるし区切りマーク入るのでかなり減ると思われ。

そういや前実験したときに1350GBぐらい書けてたの思い出した。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:12:30.84ID:ACmHZidw
>>109
HDDが容量限界を迎えることとテープ(メディア?ドライブ?)の値下がりとの間にどんな関係があるというのか?
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:55.46ID:S+pvMRMw
>>111
一般のHDDユーザーの中にはバックアップを大量にとったりデータを大量に扱う人間がいる

数は少ないがHDDの購入量はそれなりにあるので、その辺の層がテープに移行すれば量産効果で値段下がるかなと
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:23.66ID:opaHgMbv
そもそもHDDの大容量化が限界に来るのなんてまだまだ先って気がする

なんだかんだで10TBのHDDが秋葉で普通にかえるようなこのご時勢
16TBはもう市販秒読み段階だし、研究レベルでも2020年に20TB、2025年には100TB
とか言ってるし「HDDの容量はもう限界だぁ。もうこうなったらテープしかねえ」
なんて時代は早々来ないと思うが
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:34:00.49ID:iCigf2CD
LTO5にLTFSでほぼいっぱいまで追記してみた。
ファイルサイズ計:1,402,712,903,140
ドライブ:Used 1,424,951,869,440
なんだかんだで結構書けるね。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:45.28ID:UatPEfjm
>>114
おお、かなりいいドライブですね。中古ドライブだと、
書き込み速度も50-90MB/sで1000GBちょいで空き容量
なくなっちゃいますね。。。
LTO8も出た事なのでIYHしようかしら・・・
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:51:58.80ID:H7kj+Voe
ふつうにIBMのLTO5HHだよ。FCだけど。
ドライブじゃなくってSASカードやらCPUやらコピー元HDDやらの環境じゃないのかなあ。
LTO4ドライブでtarでも転送が間に合ってないと書く→巻き戻すを繰り返して容量書けない、というのは経験済み。

LTO8をIYHできるなんてうらやましすぎる。LTO7欲しいけど、中古市場でも人気出そうだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況