X



テープドライブユーザー集まれ〜6本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/04(日) 20:36:01ID:t5FfMEWZ
昔からサーバー系でバックアップといえば、DAT(DDS)、8mm、DLT、TRAVAN、LTOなどの
テープデバイス。職場で使っている人もいるでしょうし、個人で愛用している方も多いと思います。
このスレではシーケンシャルデバイスであるテープデバイスの魅力について語りましょう。
特に、職場の基幹サーバーで実際にテープデバイスを運用している人からのお話・グチをお待ちします。
 
「うちの職場には凄いオートローダーがあるよ〜」と自慢してもイイし、
「ヤフオクにこんなテープデバイスが出品されたけど、どう?」とか逝ってみるのもよし。
「DDS、またまたまた壊れた〜」とグチってみるのもよし。
テープデバイスに関することなら何でも可。


但しバックアップ全般の方法論、 他のバックアップメデイアとの比較論争は別スレ立ててそちらで。
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/04(日) 20:40:18ID:t5FfMEWZ
前スレdat落ちに間に合わなかったか。
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/04(日) 20:52:50ID:t5FfMEWZ
関連メーカーリンク集

HP
http://h50146.www5.hp.com/products/storage/tape/

Quantum
http://www.quantum.com/jp/Products/TapeLibraries/Index.aspx

SONY
http://www.sony.jp/products/Professional/DataArchive/?j-short=STORAGE
※AIT撤退のお知らせ
http://b2b.sony.com/b2bMicrosites/Storage/AIT5/index.html

Dell
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/tapebackup?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1

IBM
http://www-06.ibm.com/systems/jp/storage/products/tape/

TANDBERG
http://www.tandbergdata.com/emea/en/products/drives/
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/04(日) 21:08:31ID:t5FfMEWZ
他に何か貼っとくようなリンクあったかな
探してる間に即死しなければいいんだけど
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/05(月) 00:07:32ID:tRYQUrdz
DATは保管かんりするのに
ちょうどいい大きさなのな。
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/06(火) 17:52:36ID:ArhF9Fnn
保守
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/06(火) 19:51:47ID:y96zCEQx
32GのSDHCはまだ高いな
普通に千円以下にならないとw
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/09(金) 23:52:15ID:iSH5Azpm
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< LTO5 まだーーー?!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

できれば、LTO5飛ばしていっきに7〜8くらい出して
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/17(土) 01:17:58ID:iGHKB6Xl
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100416_361852.html
あくまでアーカイブという位置づけなのだがFOR.AのLTR-100HSってのが、
LTO5つかったビデオストレージ。
その上に出てくるHDCAM-SRみたいな回転ヘッド使より、LTOをビデオテープとして
使えばよほど信頼性も向上するんだが、同時に数が出れば値段も下がるし
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/17(土) 14:19:20ID:9JsSG6jK
>>10
ぼちぼち各社から新製品の情報は出始めてるけどね>LTO5

HPのUltrium3000が日本HPから情報が出てこないのはなんでだろう。
32万ちょいの値段は結構魅力的なんで会社で1台買いたいけど、肝心の
テープがまだちょっと高い('A`

あと、この容量はもはやD2D2Tじゃないと使う気にならないような。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/21(水) 11:13:31ID:4gpbR6lx
ビデオヲタク用に家庭用のLTO5 VTRを出せば、
テープの値段はぐんと下がるだろうな。
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/21(水) 21:18:18ID:ExNrzMG+
ヲタクであればあるほどVTRじゃなくPCでキャプる。
セキュアでデータのポータビリティに難のある情報家電に今時大枚投じるのはアホなおっさんだけ。
はっきりいって高級アンプとスピーカ以外の情報家電はPCの亜種でしかない。
むかしのワープロ専用機と同じ位置づけ。
それでも、30T/テープとかは魅力あるが、価格の問題だな。
放送局なら、保存性を考えて最終保存先はLTOを選択するかもしれんが、
一般ユーザはおそらくディスクで止まる。
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/22(木) 00:09:45ID:34ammLXD
で、PCでキャプったヲタさんは、そのデータをどうやって保存してンの?
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/22(木) 02:05:05ID:sDHUyElF
HDDのまま、あるいはBlu-rayへの待避
んなこたあたりまえ。テープ待避なんて皆無
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/22(木) 21:30:56ID:34ammLXD
うん、ブルレイの容量で事足りてるヲタさんはそれでいいんじゃない?
ブルレイなんぞじゃ話にならない俺は1巻400GBのLTOつかってるけど。
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/22(木) 21:37:27ID:mxHcQTQg
動画はそのまま再生できる環境でないと意味ない気がするんだよなぁ。
しかし、録画に熱心な方は何のメディアを使おうと
1人ではとうてい見きれない量を撮り貯めてるイメージが
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/23(金) 08:28:56ID:IMYphuwO
>>20
50GBの容量で足りないってのは24時間テレビでも残したいのかい?
400GBが一本のタイトルだけで埋めつくされる用途なんて1920x1080ではあり得ない。
カット編集の仕方も知らんアホかお前
しかもテープの最大の問題点はタイトルの確認はできても、
いったんディスクに展開しないと動画そのものの確認をできないこと。
もひとつは等倍速度でしかデータを吸い出せないこと。
テープの整理とかする上でそれがどれだけ手間かはやった奴ならすぐわかる。
LTOをビデオ代わりに使うなんてのはアホそのものの選択
どーせやったことないんだろお前
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/23(金) 09:22:50ID:IMYphuwO
うん、400GBのLTO程度の容量で事足りてるヨタさんはそれでいいんじゃない?
LTOなんぞじゃ話にならない俺は1巻2TBのHDDつかってるけど。
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/23(金) 09:43:40ID:8g1X5TOZ
最近暇を見つけてはminiDVをHDDにキャプチャしている。アンロック
オーディオのせいで音ずれが起きやすくアナログでキャプチャした方が
ましだったりすることも結構あるのはさておき。
デバイスの寿命ということも考えると、いつでも最新のメディアにコピー
して保存できるようにしておくのは数十年単位の長期保存を考える上で
軽視できないと思う。
メディアにしても、15年前のVHSの3倍モードはさすがにもう再生困難
だったよ。ってテープが違いすぎましたごめんなさい。
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/23(金) 16:16:48ID:EfNK6fnI
互換性の低いアナログVHS EPモードなんて関係ないにもほどがある
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/24(土) 06:48:18ID:ppWTLr6d
>>24
>アンロック オーディオのせいで音ずれが起きやすく

いや、locked,unlockedのせいだけじゃないよ。
そもそもビデオデッキの出力に異常がある場合にそこから、音がずれていく。
DVStorm+Premiereを使っててあまりの音ずれに悩まされてたんだが、
データストリームに異常があった場合、いったんファイルをクローズして、
新規ファイルに記録する機能のあるEDIUSに代えてから一切音ずれがなくなった。
ふぬあああたりもかなり音がずれた記憶がある。
ちなみにEDIUSならDVSTormでなくともOHCI準拠の1394でも音ずれから解放される。
win7じゃDVStormなんて使えないし。

0027不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/24(土) 06:58:49ID:ppWTLr6d
>>24
発売の初期の頃から使ってたけど、
DVのLPモードの6.7umなんてのはデータ保存できるモードじゃないことがつくづくわかった。
無謀すぎるフォーマット。ひどいもんだ。
10年以上前の録画で、エラーフリーで読み出せるものなんてほとんどなし。10umのSPモードでもかなりあやしい。
そもそも、純鉄の蒸着テープ自体経年劣化が激しいと思われ。
DVCPROのテープにDVCAMデッキで録画したものはかなり安定してる。
その点D-VHSはテープ自体S-VHSテープとほとんど同じで枯れてるし、
長時間モードにしても、トラック幅を狭くしてるわけじゃないからすこぶる安定してる。
DR20000のクロック殺し発見した奴に感謝。

DVで痛いのは、aviファイルは各フレームに異常があっても目視で確認しないとわからない点、
これに対して、tsファイルはMulti2Decで異常検出が簡単にできる。
DVテープの整理にホトホト困り果ててる。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/24(土) 07:04:13ID:ppWTLr6d
>>25

ここって、>>1にはテープストリーマを匂わせる文言が並んでるが、
スレタイは"テープドライブ・・・"だし、
"テープデバイスに関することなら何でも可。 "と>>1にも明記されてる。
つまり、VHSもDVも排除することはできない。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/25(日) 09:51:22ID:h+kkz9i4
>>27

DVテープのエラーはトラックの両側に配置された音声にまず影響が出る場合が多い。
具体的には"ジッ"とか"ピッ"とかいうノイズが出るので、
音声をモニタすれば異常テープかどうかだいたいわかる。
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/09(日) 23:31:31ID:1EWdXKV3
>しかもテープの最大の問題点はタイトルの確認はできても、
>いったんディスクに展開しないと動画そのものの確認をできないこと。
>もひとつは等倍速度でしかデータを吸い出せないこと。
>テープの整理とかする上でそれがどれだけ手間かはやった奴ならすぐわかる。
>LTOをビデオ代わりに使うなんてのはアホそのものの選択

どこに突っ込んでいいのやら分からん('A`
等倍速度ってなによ
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/10(月) 21:57:36ID:DCBzLMgs
おまえの持ってるアプリでHDD上に展開せず、
直接LTOからプレビューやら録画やらできるようなアプリがあるならいってみろ。
LTOを単なるアーカイブとしてではなく、ビデオとして使うなら、
間違いなく再生、録画に必要な情報速度と同期せざるを得ない。
テープだけの勝手な速度で読み書きはできない。んなこともわからんのかあほ
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/10(月) 23:08:33ID:uAUJxGLo
再生に必要な分だけ読み込むべしという考え方が理解不能
自分の考えた欠点に無理矢理沿わせてるだけじゃねえか

HDD/DVDレコーダだって読み取る以外の制御処理もあるから
なるべく短時間で入出力を完了させてほかの作業をしようってことで
デコーダに食わせるよりも多いデータをまとめて読むのが普通
それがテープからでも違いはない
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/11(火) 09:45:18ID:rOK2/sKc
>>39

おまえ、まったくわかってないわ。真性馬鹿
同期、誤り訂正、Nullパケット等再生処理以外のデータを読み取るなんて当たり前。
たとえば、データ転送量の違うSDとHDの再生をLTOからダイレクトにやろうと思えば、
LTO側が、送り出し速度に合わせて回転速度を制御する機能をもたなきゃならない。
それとも、1テープ分だけのFIFOでももたせるつもりか馬鹿たれ。
LTOはあくまでアーカイバであって、ビデオの再生、記録に適した構造にはなってない。
そんなこともわからんあほはさっさと死ねよあほ野郎
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/12(水) 01:42:16ID:9p6ija6L
速度調停するのがFIFOってことも理解できねぇアホはさっさと死ねよ
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/12(水) 06:36:46ID:u6MBAWqS
資源が限られたハードウェアでやるという身勝手な前提つけてんのかこの基地外は
頭がおかしすぎるぜw
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/12(水) 20:37:40ID:Qin4lu53
ハードウェアがどうなってるかも皆目理解できないアホが何戯言ほざいてんだ糞野郎
これまでもD-VHSのように段階的なデータ速度の変化に対応したテープレコーダは存在するが、
現状のように様々な伝送速度&可変ビットレートにテープストリーマは構造上対応できない。
やるなら、テープ1巻分のFIFOを搭載するしか手はない。
そんなあったりまえの常識もわからんおまえのような糞はさっさと死ねや。
死にきれなければぶち殺してやるからいつでも言ってこい。
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/13(木) 06:52:14ID:8SgjNBwW
一定量読んだ後テープを止めるという動作は無し?
何が何でも一気に1本読ませなければいけないの??

にしてもWindowsでのテープの使いにくさはなんなんだ
なんであんな仕様にしたんだ
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/13(木) 22:37:20ID:DJcdJ6Ap
LTOを接続したSAS/SCSIが扱えるコンピュータ上でソフトを書くなら
そう考えるのが普通だよな
だけどそいつはビデオハードウェアに無理矢理当てはめて語る粘着基地外ゆえ
訊くだけムダ

ハードディスクでも動画や音声のビットレートに合わせて
I/O速度が可変になってるわけじゃないのにな
必要に応じて間歇的に読み書きするだけ
それを平均するとデータレートが一定速度に見えるだけの話なのに
同じことがテープじゃできないとかテープ1本分のFIFOが必要だとか
頭おかしいよなw
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/14(金) 08:20:19ID:aWxBimb3
このご時世テープデバイスをビデオに使うなんて脳沸いてんのか?
売れるはずのない規格は誰も作らない。んなこともわからんお前はキチガイか?>>46
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/16(日) 20:02:01ID:O5e7x/Bg
反論となりそうな理由が見つけられなかったんだろw

>>11で紹介されてるLTO採用の小型映像アーカイブ装置は
単に映像ファイルをLTOに格納するだけぽいから新規格というわけでもなく
コストも低いだろうし特定業務狙いだから十分成立しそうだ
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/03(木) 15:23:36ID:OVc/chGr
ドライブが70万とか80万とかアホかと
しかも圧縮3Tって、ネイティブ容量正確に発表しろよ
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/24(木) 12:40:02ID:YWa6Wygm
WINDOWS2003R2 IBMのLTO4SASドライブなんですが、固定長モードだと4の倍数でのブロックの読み書きしかできない仕様があります。
可変長モードだとそのような仕様はないそうです。
例えば11の奇数ブロックを固定長で書き込みたい場合、可変長モードにしてプログラムで1ブロック送って11ブロック書き込んだら進む?よ
うなことで擬似的に奇数ブロックを固定長で書き込む方法がありますか?

そもそも、可変長ブロックと固定長ブロックってテープ媒体にはどのように書き込まれているんでしょうか。
http://www.3480-3590-data-conversion.com/article-mainframe-tape-terminology.html
上のコンテンツ読んでも、理解できませんでした。
プログラマーではないんで、想像で書いています。
質問内容がおかしいかと思いますが、詳しい人教えてください。
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/29(火) 00:57:49ID:ssDkmIlM
と言うか使ってるバックアップツールぐらい書けよと
Win鯖で使ってんなら書き込み方法なんざ使ってるツールに依存だろうが
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/14(水) 23:36:36ID:6f8rfid7
Norton Ghost15はテープドライブをサポートしなくなっているな・・・
windows7にしてRSMが廃止されてNTBも使えない
ファイルをテープに書き込むだけでいいんだけど
個人利用前提の安いソフト無いかな?
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/15(木) 06:10:20ID:bcbflKQY
今時テープなんか使おうとするから悪い
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/17(土) 21:02:13ID:uGEGmHNe
>>60
linuxでファイルサーバ作って、そっちをテープでバックアップ。
一番確実。マイクロソフトとプロプラに振り回されないという意味で。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/27(火) 16:45:00ID:Ycr9f2lr
>まず、テープバックアップのメリット/デメリットについて、おさらいしておこう。一般にテープバックアップは、通常のディスクバックアップに対し、
>容量当たりの単価が圧倒的に安い

事実誤認も甚だしい。コストメリットがあって、データ保存の信頼性があれば皆導入するがな。

HP StorageWorks ESL用
LTO5 Ultrium3280 FCドライブ(ドライブ単体) 3,675,000円
(税抜3,500,000円) 7月26日

もうね。初期コストは車並だけどランニングコストは安いってか?
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/27(火) 16:47:01ID:Ycr9f2lr
>ディスクバックアップと違い、未使用時にはほとんど電力を消費しないのも魅力的だ。


未使用なのに電源投入スンナ
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/31(土) 20:37:24ID:olzmBHaP
今時テープドライブ使ってる奴がストーカもまっつぁおの粘着変態
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/03(火) 13:11:46ID:7JiHC42m
テープドライブっつーても個人向けからエンタープライズ用途までピンキリ
だし。
大容量HDDがなかった頃にはTRAVANやDDS・DATA8あたりは一部の個人ユーザー
に重宝されていたけど、それらのユーザーの大半はHDDや光ディスクに流れる
と同時に個人向けのラインナップが消滅したのは確か。
あと、今のテープドライブと読み書きソフトはバックアップに特化している
ので、AV記録で要求されるファイル内のシークやリアルタイム再生を望むの
は今のところ無理。DVでもD-VHSでも買うこった。

>>54
DDS-DC以来続いている伝統だから気にするな。容量の接頭辞に2^10ではなく
10^3が使われ、かつアンフォーマット時のものとなっているのと同じような
もん。
Officeみたいな冗長性の高いデータなら圧縮率は50%くらいはいくから的外れ
な数字ではないし、非圧縮時の容量が非公開なわけでもない。

>>66
それはHDCAMやD5-VTRが高いと言っているのと同じだ。
個人向けと比較するな。
あとせっかくだからカートリッジの値段も調べるといいよ。
個人が買うには安いものではないから。
データ化けの信頼性は一般的なHDDより数桁は高いと思うよ。
面倒なので漏れは正確な数字は調べない。
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/03(火) 15:05:57ID:7JiHC42m
>>65
なんか微妙に認識がずれていて、誤魔化されている気がする。
コンプライアンスなどといった与えられたキーワード全てを無理矢理
はめ込んだ臭いもする。

LTFS以前でもファイルシステムに相当するものはきちんと存在する。
読み書きソフト毎に異なっていて不便ではあるけどね。
なので標準化は確かにありがたい。
ただ、比喩に使いやすいとはいえ、ファイルシステムとエクスプローラ
上でのハンドリングを同列に語ってもらっては困る。
CD-Rの書き込み、特に追記がエクスプローラ上で出来るようになったの
と同じようなもん。
それが出来たところでシークやランダムアクセスにまつわるディスクと
テープの根本的な差は埋まらない。実装にもよるが2ファイル以上の同時
再生とか同時コピーやってみるとよくわかる(HDDでも目に見えて遅くな
るけどね)
今でも従来の方法が使われているのは、そういう欠点を無視できるから
である。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/03(火) 15:07:30ID:7JiHC42m
>>71の続き
ロールバック云々もCD-Rのマルチセッションと同じだが、USBメモリみた
いなパーソナルユースやファイルサーバのHDDを置き換える使い方は有り
得ないと思われるので、従来のテープバックアップによるロールバック
以上の活用はされないだろう。
それに複数のテープに跨ったロールバックの使い勝手はファイルシステ
ムとは無関係で、テープの管理方法やバックアップソフトの専用DBの有
無で決まるものだし。

消費電力のくだりも、未アクセス時はメカが止まる以上の話ではない。
ディスクでも同じようにスピンドルを止めれば済む話をこんなふうに書い
ても誤解されるだけ。

輸送の問題も、フィルム・ビデオテープ・光ディスク・HDD等で当然のよう
に行われている手段であり、量子化数や圧縮率を抜きにして語るのは消費
電力以上にミスリードを誘う書き方でせこい。それに記録密度は長期保存
性と切り離しては語れない。
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/05(木) 00:04:40ID:QU1ALjHD
>>70,71
お前らはとりあえず>>1を百回音読してから出直して来い
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/14(日) 01:08:24ID:sgIVOLnl
だれか >>60 へのすれないの?
オレも知りたい。
パーソナルテープドライブユーザーって結構居ると思うんだがね。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/14(日) 01:20:11ID:BG02SwhE
>>75
linuxでファイルサーバ建てて、そっちをtarでバックアップが正解
windowsならサーバ版買えばscsiドライバあるんじゃないの。
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/14(日) 02:06:01ID:xYIvVTqL
ISPやらの大規模なデーターセンタでもまだテープって使われてるの?
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/27(土) 16:52:14ID:tcm9iusE
>>75
>パーソナルテープドライブユーザーって結構居ると思うんだがね。


てめーのおつむは10年前で停止か。今頃個人でテープ使ってるなんてのは情弱バカだけ
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/27(土) 19:24:21ID:iICNVP82
情報弱者も本来の用法がすっかり忘れられて煽るための言葉として定着したね…
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/27(土) 22:05:55ID:TQSO+Nwe
好きで使ってるヤツをわざわざ否定しにやってくる情強気取りで頭のおかしい人が絶えないスレ
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/28(日) 16:19:14ID:F/FMfLiD
↑日進月歩のテクノロジをキャッチアップできず、得失もコスパも考えられないおつむのよわーい情弱ならではのレスを連発する正にその見本
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/28(日) 19:21:50ID:MCXSa9l6
windows7や2008サーバーでテープドライブをサポートしなくなったのは痛い。

LTOとDATでテープデバイスの9割以上を占めているらしいから、テープという市場が
なくなってしまう。
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/28(日) 21:02:01ID:Y/C0znna
>>83
自らの主張を正当化しようと必死だなw

>>84
バックアップソフトを買えば普通に使える
そこまで予算を見込めない程度の用途なら知らん
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/28(日) 21:46:16ID:MCXSa9l6
>>86
テープドライブの供給
バックアップソフトの互換性
テープメディアの供給

この3条件が安定しないとテープは使い続けられない。
ntbackupはmsなので倒産しないと言う意味で安心感があった。

自分はtar派なので別に良いけれど。
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/29(月) 09:18:04ID:v00Mjl29
>>87
それはテープに限らずすべてのメディアにいえること。
そういうことを皆目理解できないアホが >>86
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/29(月) 22:26:07ID:KGPc3/bd
>>84 そのソフトが結構バカに高いから買いなおすの嫌だな。
その昔(モザイクのころ)インターネット接続にカメレオンって某商社系のソフトがあったが
同じにおいがする。

0090不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/18(土) 18:11:58ID:igLBKflP
情弱が選択するテープバックアップ
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/22(水) 02:08:20ID:qHNG3yAz
まあ個人でフルHDのtsファイルのバックアップで困っている人は
多いとおもう。ファイルサーバー組んでもHDD飛べばだめな場合が多い
し…(10年で5回クラッシュさせた経験在り)
一番安全だがテラバイト単位でデータセンター使うなんてコスト的に個人の
道楽じゃ無理。
後、光メディアだけどブルーレイのXLがどれだけ信頼できるか。
で、ここにたどり着いたがなんだかな…
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/22(水) 02:18:25ID:HigyF5bV
いまやそこらで思わず10TByteぐらいの単一アレイを組んでしまったりすると
800GByteのテープが10本単位でアレだからな
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/23(木) 08:03:25ID:Snva4rj6
>>94
貧乏人のゴミ動画ならDVD-Rで十分だろ。
tsならまずH.264化で半減。
50枚1000円の高級メディアで230GBくらい。
10万円予算なら20テラくらい簡単に確保できるぞ。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/23(木) 13:25:32ID:AuR87T9G
大容量のバックアップ目的なら
入替面倒だわ保管場所取るわでDVD-Rは躊躇するな
価格のこなれてきたBD-Rが妥協できるところだろ

ちなみにLTO3で非圧縮400GBが1巻4000円程度で買えるけど
使用機器の値段が少々アレなのとランダムアクセスが不可

あとH.264で半減と気軽に書いてるけど大量の縁故は大変
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/23(木) 18:26:33ID:N1SrHxUj
テープからの復旧は機械が変わったりした時に凄く面倒だから最近は提案しないw
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/31(月) 18:40:13ID:uMpBCRhl
>>104
>>現在のLTOに代表されるデータテープでは
って書いてあるじゃん。DDS世代でも大丈夫だと思うけどね。
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/01(火) 17:39:47ID:hmPCOzZM
そうなのか
DDSとか表作ったりして定期的に巻き直してたがいらん努力だったかな
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/04(金) 20:50:26ID:QettWzol
LTO5について
    ↓
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/09(水) 19:53:55ID:mcg6wcBw
Windows用のLTFSドライバをHPがリリースするようだが、これでWindows7でもテープが
使えるようになったりするのかね
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:47:59ID:vDJotKDu
今頃テープ使えるようになって何がうれしいんだ。
コンピュータってのはマイナー路線を選択してもいいことは一切無いから。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/07(月) 12:35:59.97ID:AtzwoHaA
ヤフオクでLTOが出品されると必ずと言って良いほど同じ奴が入札してくるけど何なの?
一体何台必要なんだよw
禿牛、お前のことだ
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/07(月) 16:55:36.38ID:SBpJ4dTT
1.釣り上げ自作自演
2.業者

お好きな方を選んでください
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/30(水) 03:15:52.83ID:To/KoggH
ごめん、情報弱者の俺君が来ましたよ
Win7って標準ではテープ使えなくなったのか orz
デバイスドライバではDLTを認識してるのに、バックアップ先に選択できねえ。

ARCserveもBackupExecもWin7は対象外だから、Win7でテープを使う手段は全く
存在しないって事でFA?

専用に2003鯖立てるか・・・
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/30(水) 16:50:28.13ID:XbDGeXFr
>デバイスドライバではDLTを認識してるのに

と言ってるのに

>ドライバがないだけだから

とは何が言いたいんだか。分かって無いなら黙ってろよw
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/19(火) 01:07:52.76ID:aOHQVnth
LTO5を貰ったけど、HDDの速度が全然ついてこねえw
今時のテープ速過ぎw

そして、手持ちのソフトだとH/W暗号化が全然使えねえ。
K察にパクられても大丈夫なように、やヴぁげなデータは全部暗号化して格納
したかったのに。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/04(水) 07:26:36.72ID:PVB19elY
LTFSに対応しているLTO5ならWindows7でも使えるのか。
でも高ぇ…
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/04(水) 16:20:35.18ID:+RSepHwh
パーティショニングって所詮ファームで実現してる機能じゃないの?
LTFSがLTO-4にも降りてこないかなぁ・・・

しかし、この機能があるとホント動画なんかの巨大ファイルの管理は楽にな
るなぁ。テープから直接再生出来る様になるし。
昔、このスレに「LTOじゃ等速再生出来ないし、動画データ管理なんて出来な
いだろjk」って暴れてた人を思い出した。
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/18(水) 00:00:21.98ID:YF0ELoZz
SDX-560Vって結構遅いんですね。msbackupで2MB/sぐらいしか出ない・・・
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/18(水) 20:56:58.38ID:jfCotJX1
>>122
何がボトルネックになっているのか色々調べてみると
「ケーブルだった」というケースが多いけどな。
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/19(木) 18:26:47.51ID:/NhMJPL1
ファイルシステムを解釈して送る部分が律速とかいうのもわりと
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/04(土) 00:02:46.70ID:Z9DNirhA
560VだとATAPIですよね。
単独でバスに繋いでみては?(もうやってるのなら失礼)
ちなみにスペック上は転送速度12MB/s出ることになってる模様
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/05(火) 00:57:13.67ID:me6YM44P
LinuxとかOpenSolarisとかFreeBSDなんかのFREE-UNIXでLTO4のH/W暗号化を
使う方法ってありませんか?

最初に、暗号化開始のSCSIコマンドをキーと一緒に送り込めば、以降の読み
書きは特に意識することなく暗号化される、ようにも見えるんですが。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/05(火) 01:17:23.72ID:nebWgB+a
>>127
メーカーから保守ツールが配布されているハズなので、そいつで
H/W暗号化をenableにすればいいと思う。
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/05(火) 16:03:35.44ID:g3hCwBpM
自分でやるならSPOUT送出かな
LTO-4/5は持ってないから試せない
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/05(火) 20:26:02.74ID:JX/5EKlv
>>128
なんか勘違いしてませんか?

>>130
SPIN/SPOUTを叩けるようなツールがあればいいんですけどね。
HPの技術資料見る限り、HP社内にはWin用のツールがあるっぽいですが。
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/05(火) 21:05:01.26ID:nebWgB+a
>>131
え?
linuxからLTO4のH/W暗号化をenableしたいって事じゃないの?
メーカから保守ツールが出ているのでそれでやればという話なんだけど……
LTO4持ってないから検証できないけど、メーカに聞くのが一番だよ
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/06(水) 12:15:05.90ID:VLbU6hfA
>>132
暗号化・復号化には暗号鍵をセットする必要がある
保守ツールで鍵操作の機能に対応したものがあるのか?

LTO-4/5のドキュメントをいくつか読んでみたが
対応したバックアップソフトウェアを利用しろとだけ書かれてた

保守ツールが対応しているとわかっていて書いてるのか
保守ツールなら対応しているはずという思い込みなのか
どちらかはっきりしてくれよ
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/06(水) 19:08:50.66ID:cGAX2DWD
>>135
人を馬鹿っていうほうが馬鹿なんだぞ?

例えばIBMの保守ツールだとcryptコマンドが提供されているよ。
HPは知らないけど。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/07(木) 00:34:44.10ID:vosgake4
まさかと思うけど、ITDTのこと指してないよな>IBMの保守ツール
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/07(木) 12:40:55.76ID:A+/ra7UJ
メーカーにきけばいいことをきけない=オクあたりで買ったんだろw
0141130,133
垢版 |
2011/07/07(木) 15:06:37.57ID:DbK09nc+
メーカーに訊くと「対応ソフト買えよ」で終わると思われ

>>136
先に検索した際は見つけそびれてたのでITDTをダウンロードしてみた
鍵管理サービスとの連携が必要ぽいし内容の検証機能しかないような?

なんかめんどくさそうなので最小限のヤツを作った方がいいかも>>127
資料の例:IBM LTO SCSIリファレンス
ttp://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=ssg1S7003555&aid=1
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/08(金) 00:34:32.05ID:jUw22hv4
なんかこのスレもレベル下がったね

>133
保守ツールなら対応しているはずという思い込み←こっち
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/20(土) 08:38:45.33ID:yU5RpQtM
Knoppixのtarで作ったLTO1のテープをWindowsXPで読もうとしたが上手くいかん。
SFUもCygwinもテープの頭のところで止まる。
Knoppixでは読み込めるからドライブやテープの問題ではなさそうだが。
別に読めなくても今すぐ困るわけではないが、理由がわからないと何となく気持ち悪い。
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/17(土) 22:47:02.75ID:ItjNgVT+
40本ぐらい入るお高いLTO4オートローダには
WebUIから鍵設定する機能があったな
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/09(日) 14:07:34.40ID:QU9miVLk
FreeBSD鯖に繋いでtarで書き込んでも80〜90MB/sほど速度出るな>LTO4
500GBのHDDの転送速度が80MB/sしか出ないのに、マジでHDDより速ええわ。

しかし、LTO1×8=LTO4かよ。LTO1のテープは全部LTO4に書き直して廃棄すっか
なぁ。嵩も減るし。
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/10(月) 16:56:20.93ID:g8LB8448
LTO買うまえ にSCSIカードがなくなりそう。
USB3.0対応にしてくんないかなあ
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/10(月) 17:03:20.15ID:xVyVn9EM
SASじゃあかへんの?
しかし、個人でLTO買ってる人とかやっぱいるのね。テープも10本とか買って
そう。すごいな。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/10(月) 19:41:54.61ID:j9kJk0af
個人だけど映像扱う自営だから導入したよ。
HDDパカパカ増やしても管理できないしね。
ちなみに海外から購入、予算でLTO3にしたけど送料込みで10万ちょい。
LTO4でも20万くらいだね。
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/12(水) 22:07:45.69ID:CbRxBoqG
HDDをバックアップメディアとして使ってると、地震がスゲー気になる。
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/25(火) 10:48:37.91ID:INyNKG+8
今、LTO3のテープの相場っていくらぐらい?
ヤフオクで20本1万円ぐらいで落札されてたけど
安いよね?需要が無いのかね。
ソニー製が悪いって聞いたことないし、中国製だから?
今も5千円で出品されてるし。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/25(火) 11:32:58.23ID:z7/JvCdY
メード・イン・チャイナのLTOテープなんてある?
今ん所、全部メード・イン・ジャパンしか見たこと無いけど(実態は知らん)
ていうかLTOのテープって世界で3〜4社しか作ってなくて、あとは全部OEMだと
思ってた。

ヤフオクだとLTO4のテープが1本2000以下で買えるんで、さすがに1〜3はもう
買ってないなー。ていうかLTO1のテープを処分したい。
バルクイレースして売る訳にもいかんし、自分で消すのもめんどいし、廃棄処
分かなぁ。1回しか書いてないのにw
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/26(水) 11:56:17.01ID:pL1MxsPq
LTX400GRの20本入りのケースの画像を確認しました。
メード・イン・ジャパンでした。
4や5じゃ1が読めなくなるしなー。
ちょっと前のレスで5をもらった奴うらやましすぎ。
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/01(火) 07:47:55.58ID:/XUMGsMw
国内で酢酸フィルムテープの再老舗富士フイルムが、
テープ事業と写真古無事業をあきらめ、
化粧品メーカとしてとんでも転身を果たしてるのに、
一般のエンドユーザが安定供給にきわめて不安の残る
テープメディアに今更手を出すってアホの活造りだろ
0156130,133
垢版 |
2011/11/01(火) 08:27:46.93ID:jyN7vqbB
アホが何かほざいてるなw
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/01(火) 19:30:11.10ID:KzWzRnm5
>>154
LTO1とか窓から投げ捨てていいと思うけどな。
LTO3のテープ、LTO3のドライブで読むと30〜40MB/sしか出ないけど、LTO4の
ドライブで読むと80〜90MB/s出る。

LTO1のテープをLTO1のドライブで読んでどの位速度が出てたかちょっと覚えて
ないけど、容量面でも速度面でもLTO1やLTO2はキッツいわ。
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/20(日) 16:31:56.49ID:8APUyh/N
そろそろXPからの本格的な移行を考えてるんだけどNT Backupに代わるバックアップツールとかって
サードパーティ製で出てるのかな
ファイル単位の読み書きとスケジューリングが出来れば十分なんだがテープドライブサポートを
明確にしている安価なソフトウェアがなかなか見つからない
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/20(日) 19:26:38.61ID:tAqbRw3m
XPからナニに移行するつもりかに寄ると思うけど、Win7だったらバックアップ
ツールは無いと思ったほうが良いよ。そもそものNT Backupは無くなってるとし
て、市販ツールでも今はserver2k8でしか動かないものが殆ど。
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/22(火) 01:51:36.12ID:qiZqXs5E
Acronis Backup & Recoveryが7とテープに対応してるっぽい
1万程度だし手頃な値段ではある
あとは信頼性だけどここの製品は使ったことないのでわかんね
NT Backupはよく出来たアプリだったのだなと今更ながらに思うわ
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/22(火) 08:27:47.09ID:UrA8ELrK
すまんこ。
Acronis Backup & Recovery? 11 Advanced Workstation
\ 12,000 ライセンスあたり

アドバンスドでもワークステーションならこの直段なのね。
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/22(火) 09:52:25.78ID:0lL7ifzS
まずは試してみれば?
ttp://www.acronis.com/enterprise/download/

英語版だと少し安い
ttp://www.acronis.com/backup-recovery/choose-backup-recovery.html

True Imageはディスカウントあったりするから英語版買ってるわ
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/03(土) 17:30:15.04ID:qqkZ/qFU
少しどころか半額近いじゃないか
日本語化の程度はどんなもんだろ。ヘルプやマニュアルまで含めてきっちり日本語化してるのか
そうでなけりゃ日本語版はボッタクリと言わざるを得ない
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/04(日) 18:42:53.55ID:IWWsN2O+
HDDの単価が爆ageして、一時的にでもテープの需要が増すかと思ったんだがなぁ
容量あたり価格だと今ならLTOの方が安いような。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/05(月) 21:01:27.52ID:gjEffX7Q
でも安価になったらなったでテープ巻き込んだとか中で切れて取り出せなくなったとか
適当な扱いして黴たとか記録面直接触ってデータ駄目にしたとか上位規格のテープ
突っ込んで使えない!不良品だって騒ぐとかそういう層がうじゃうじゃと使い出すんだぜ?
クリーニングインジケータ点いてんのにほったらかしとかクリーニングテープ入れりゃ済むのに
壊れたとか言ってサービスマン呼びつけるとか今ですらマニュアルぐらい目通せよ勘弁して
くれってのが結構な数で居るのにさらに気違いが増えるとかぞっとするわ
故障だって呼ばれて行ったら既に使い終わってるクリーニングテープを後生大事に延々と
突っ込み続けてたってのもあったな。ドヤ顔で『クリーニングは定期的にやってる!お前の
とこの製品が屑だから壊れるんだ』って言われた時はどんな顔をすればいいのか分からないの
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/05(月) 21:14:56.57ID:gjEffX7Q
読み返したらぐちゃぐちゃな文だな
句読点ぐらい使えよ俺
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/05(月) 23:07:10.42ID:vXQRokRR
HPのドライブでクリーニング要求のLEDが付いたこと無いんだが・・・
あと、LTOでテープ巻き込んだ記憶もないな。DATなら何度か巻き込みも経験
してるが。

しかしBDLXが100GBとか125GBとか言ってるの聞くと、個人用途ならBDLXで十
分って気がする。
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/05(月) 23:35:44.12ID:gjEffX7Q
HPのLTOドライブは自動クリーニング機構付いてるんじゃなかったか?
クリーニングテープ自体もあんまし使っちゃダメとか、インジケータ付いてからしか入れるなとかなんとか
LTO全般がそうなのかHPのだけがそうなのかは知らないけど
AITとDDSは温度差で結露おこして、テープが貼り付いちゃった状態になって引っ張られて切れるってのと
ローディング時になんかの拍子でローラー飛び越えちゃって、変に絡んでぐちゃぐちゃってのが割と多かった
上蓋開けた状態で、まともなのと故障してるのとを二台並べて動かすと動きの違いがよくわかって面白かったよ
一応クリーニングヘッドはAITとDDSにもあったけど、クリーニングテープの推奨使用時期からすると
LTOのクリーニング機構ほどの効果は無いのかもね。後発な分色々改良もあるんだろう
経験上での話だけど、DLTとかLTOは巻き込みより途中で切れてしまうってケースが多いように思う
ずいぶん前の話でDLTかLTOだったかうろ覚えなんだが、某官公庁サーバのキッティング中に立て続けに
5本ぐらいテープ切れて駄目にしたドライブがいて、最終的には先輩がキレて暴れてた
LTOはAITとかDDSより故障が少ないような気もするけど、ウチの社の保守件数も数年前からすれば相当減ったし
単純な比較は出来ないな。100台あたりの故障件数とかみれば割合は出るけど社外秘資料だろうし
製造メーカのほうでマーケティング資料としてなんか出してるかも
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/10(土) 17:04:22.72ID:ZMGTWbrI
どっちかというと3.11があってからテープの需要がちょっと回復した感じ。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/27(火) 21:53:10.29ID:ZMYK6T4Z
クラウドじゃデータセンターが被災したらまさにデータが雲散霧消って感じだし
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/27(火) 21:55:34.52ID:1mgLDbhq
>>176
ないわーバックアップしていないデータセンターとかないわー
あったとしてもそんなとこ使う会社が馬鹿なだけ〜
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/29(木) 21:39:02.62ID:PgBc5Zwv
ドライブ高い・・・

と思ったが、昨今の円高を利用して米国アマゾンあたりから買えば
結構手ごろな価格に近づいてるんだな
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/30(金) 07:19:16.94ID:uk/MdKSo
クラウドなんて踊らされて使う奴がアホなだけ
大切なデータは自前で管理しなきゃ
津波にあったらしゃーないけどな
0183159
垢版 |
2012/01/28(土) 16:25:56.77ID:oB8kj4VJ
Acronis Backup & Recoveryを1ヶ月ほど試用した結果、自分の環境では使えたものじゃないことが判明したので
Retrospectとかいうソフトを購入。
Acronisがダメだったところはいくつかあったがexplorerexeが異様に不安定になったところと、バックアップ後のベリファイに
異常な時間がかかること(バックアップ2時間で検証8時間)が大きかった。インストールオプションを色々変更して試したけど
この2点は解消しなかったので購入を断念。
あとオプション設定で使われている用語がいまひとつわかりにくく、その設定をした結果どうなるか動かしてみないと
わからないというのが多かった。
Retrospectは対照的に非常に素直な動作で不安定になることも無く、多少安価だったのもあってこちらを購入。
設定項目もマニュアル見ずに直感的な操作が可能だったので気に入った。
国内販社がころころ変わってるのが不安要素だが、日本語でのサポートが必須と言うわけでもないのであまり気には
していない。
自分が知らないメーカのソフトだったがNTBackupからの乗り換え先としては悪くなさそう。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/28(土) 16:56:54.12ID:QJqD4cBR
NTBackupでバックアップしたテープって、今時のOSだとどうやって読み出すの?
それとも、昔のOSを残しておくしかない?
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/28(土) 19:38:16.35ID:oB8kj4VJ
>>184
読み出し専用アプリがMicrosoftから公開されている模様。
自分はXP機でNASに書き戻し→7でRetrospectに吸い上げって手順でやったけど。
もちろん動かすためには7なりVistaなりでのテープドライブ用ドライバが必須だと思うので、
あまりにも古い機種やメーカ消滅機器の場合は過去のOS上で復元するしかないんじゃないのかな。
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/03(金) 22:41:24.03ID:AG+T/ZUb
汎用性の高いフォーマットって何でしょうか?
Windowsで書いてATXで読み込む、あるいはHP-UXで書いてNeXTSTEPで読み込む、
という感じでプラットフォーム非依存で使えるフォーマットはありますでしょ
うか?

ターってどの環境で書いても読み出せるモンですかね?(無論、ファイル名に
2byteコードを使わないようにしたうえで)
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/19(日) 04:49:28.91ID:b5PZxbyW
教えてください。
LTO系を接続するSASボードって、どんなの使ってます???

分からずHighPointのRocketRAID2721買ったんですが、
認識しないのかOSが起動しなかったんですが、この組み合わせはNG?
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/19(日) 04:50:59.03ID:b5PZxbyW
やべ、継ぎ接ぎしてたら頭わるい子みたいな日本語になってる(汗)
ごめん。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/19(日) 05:47:48.63ID:9Pe55mLp
となるとIFはSFF-8088で外付けドライブでいいのかな?
あくまで参考だけど、うちではLTO4を繋ぐのにLSIのSAS3442Eを使ってます。
HPのOEMであるところのSc44Geが安く出回っていればそっちでも同じ。

チップリビジョンによってはTAPEをサポートしてない上に、最新firmも提供さ
れて無かったりするので注意。PCI-X版は避けたほうが無難。

あと、コネクタがSFF-8470なんで、SFF8470 to SFF8088のケーブルは必要。
ヤフオクで4000円位。eBayだと中国の業者がかなり安くて送込28USD。


外付けコネクタの無いSc40Geはかなり安いけど、SFF-8484とSFF-8088をどう繋
げるかが難しいかも。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/19(月) 18:08:04.29ID:WMfDwHNE
LTOの論理ブロックサイズ?ってLTO3までとLTO4からで異なるんでしょうか?

tarで書き出す際、LTO3までは特にブロック数を指定していなかったのですが、
それだとLTO4で書き込み速度が非常に遅くなります。
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/21(水) 05:10:10.52ID:++Yy7Od6
>>127
うちではFreeBSDでLTO4のH/W暗号化を有効にして書き込めてる。と思う。
確認のしようが無いので本当に暗号化出来てるか核心持てんけど。
暗号化されてるテープに対して暗号化設定を行わずに読み込み、あるいは異な
るキーを設定したら読み込みに対して無反応になる(エラーにはならない)

でもH/W暗号化っていざって言うときにデータがテープ1本分丸ごと全滅するよ
うな。暗号化されてなければ、例えばテープの前半を物理的に失っても後半の
データだけでも救済出来る気がするけど、H/W暗号化されてると無理っぽい気が。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/31(木) 12:51:09.82ID:H0mjsk4S
浦島レス。
>それだとLTO4で書き込み速度が非常に遅くなります。
転送が間に合ってないんじゃ?
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/26(火) 00:14:22.48ID:JUWSmADq
>>201
注目されるだろうけど、あのクラスだとペタバイト級だろ?
数億円のコスト負担とか無理だろ。
規約にバックアップはしないと書いてあるんだし。

とはいえそこいらの企業はにわかに導入するかもなw
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/26(火) 02:32:34.93ID:+3BRxSg+
ファーストサーバの障害のニュース見て大変だねえとか思ってたら、実はうち
の会社も借りてたでござるの巻。人事じゃなかった・・・
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/27(水) 00:29:02.18ID:ex1uLu1q
アノニマスの行動ががもう少し早かったら責任転嫁できただろうにw
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/27(水) 11:11:13.66ID:V2ojzOad
>>203
D2Dだけでいいと思う。Tの用途って「まずアクセスしない過去データ」の保存だから。
正直、障害用には向いてない。

#仮想ディスク切るときに200Gとか400Gで切るくせついちまったぜ・・・
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/01(日) 12:04:55.81ID:+DTF9Bwc
LTOじゃあかんの?gen4なら1本に800GB入るけど。
うちはLTO4に完全移行。1〜3までのテープの内容を全部LTO4に移し変えた。
H/W暗号化も有効にしたし、これでいつK察に踏み込まれても問題ない。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/03(火) 14:09:37.49ID:1lTPIuZt
>>213
>gen4なら1本に800GB入るけど。
一本いくらするの

>これでいつK察に踏み込まれても問題ない。
全部テープに移動したの?使ってるアプリに割れは一本もないか?
ケー札は、お前のPC環境にブルレイもDVDもぜーんぶ調べ上げ、
xxを立件されるのがいやならパス教えろ
とか
xx不正使用をソフト会社に被害届提出させて同時に民事でも損害賠償請求やらせるけど、いやならパス吐け
とか言って取り調べするよ。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/03(火) 23:21:34.53ID:rtz4PU/b
実際に使ったことないのですが、LTO入手にあこがれています。
夏にボーナスでたら買いたい!でなさそうだけど…。

長年の疑問ですが、テープって一度だけ書き込んで、そのあとずっと放置する、
そういう使い方だったら、何年も放置しててもエラーも出たりしないんでしょうか?
テープドライブってものすごく強いイメージがあるんですが、
DVD-RやらHDDみたいに、エラーであぼんすることもあるのですか?

Imationとかのサイトでは数十年もつ、みたいにありますけど、そんなに持つんでしょうか?
カセットテープやVHSのテープも、何年も経つとけっこう見事に劣化してたように思いますが、
データ用テープは劣化したりしないんですか?もしくはエラー訂正が超強力とか??
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/03(火) 23:29:36.81ID:re3uUxOe
>>217
テープとMOは公称30年とは言われているね。
保管に気をつければ問題ないと思うけどね。
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/03(火) 23:49:48.74ID:LZ54mfYO
でも実際は読取りエラーになる事も少なくないから、多重化して残しておかないと泣くかも。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/08(日) 17:21:20.84ID:kbpRNuPR
3000円で買った8巻テープライブラリ、LTO3対応だと思ってテープ買ってきて
装置パネルから情報見たらドライブがLTO2までっぽい…ファンもうるさいし繋ぐ気なくした…
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/08(日) 17:37:03.57ID:KdUGlzfD
>>221
昔DDS3のライブラリ買ったけど、騒いし壊れやすいしで個人用としてはダメだったなあ。
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/08(日) 18:15:03.64ID:kbpRNuPR
メーカーのサイトにはLTO3って書いてあって、OEMなんで元になったモデル見てもLTO3って書いてあって
組み込んであるドライブ製造元の資料にだけはっきりこのOEMモデルはLTO2と3のいずれかって書いてあった
どうも同型番でドライブだけ変更したかなんかしたらしい

次ジャンク屋行った時にまだLTO4の価格不詳のドライブ置いてあったら買ってきちゃおうかなぁ
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/08(日) 19:15:24.39ID:6DwjWnl+
>>222
オモチャみたいな製品もあるDDSのオートローダと
ごついLTOのオートローダを同じにするとかw
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/08(日) 19:48:51.74ID:kbpRNuPR
防音ラックほちい
PCベースじゃないラックマウント機器はファン全力がデフォだよなぁ…
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/13(金) 22:30:19.79ID:fme01xBK
防音ラック、なんてあるんだ。

家にある機器(鯖とか全力スイッチとか)はファン交換したりタイマIC使ったりしてそれなりに静音化してるけど、
やっぱりうるさいよなあ。テープドライブのロード音聞こえなくてマジ不安。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/19(木) 01:51:31.44ID:6Dp8nVBR
もう終わってるけど。
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s287549727
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/20(金) 09:22:34.01ID:tQiWRYYk
HPだったら15万ぐらいまで考えてたけど、dellなんでやめた。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/23(月) 21:35:27.15ID:ie4gfIxU
LTOに書き込む時にHDDからの転送速度が足りない場合、
記録できるサイズが小さくなることってありますか?

また、ドライブによって同じメディアに書き込む場合、
書き込むサイズに差は発生しますか?

LTO-2に200GBギリギリ(H/W圧縮なし)で書き込んでいますが、
Aドライブだと書き込めるのに
Bドライブだと容量が足りないというメッセージが発生しています。
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/01(水) 15:34:16.01ID:VFfhITwL
転送がまにあわなかったときってどうなるんだろ?
LTO4世代だかからは、書き込み可変スピードになってて、データ転送速度が遅いと自動的に遅くなるけど、
それ以前だと転送間に合わないとダミーデータ書くとか、スタート/ストップを繰り返してギャップができるとか、
そのあたり解説してる資料ないかな?

うちではあんまりぴったり書かないから遭遇してないけど。
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/03(金) 14:04:07.16ID:ikYOUkX+
www.fujifilmusa.com/shared/bin/LTO_Overview.pdf
ここに各世代/ドライブでの最高転送速度/最低転送速度の表があるね。
最低を下回ってもテープの寿命に影響する、とは書いてあるけど容量までは変わりそうにないね。
#HPのLTO5のハーフハイトは遅いのか・・・
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/08(水) 03:46:31.12ID:DvrMq4gv
>>230
なんか、同じ型番のがまた出てるじゃん Dell PowerVault 114X Ultrium 5

3倍くらい高いけど。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/10(金) 17:00:22.04ID:IyKR8aS1
>>232
ちょっと資料漁った。LTOは書いた直度に読み込んで、うまく読めないとそのブロックを別のヘッドで書き込む、
ということをしているようなので、メディア/ドライブによっては容量が変わるみたい。
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/10(金) 21:56:04.90ID:Ls8hQAcN
LTO導入記念sage、が…多分HBAで躓いてOSが起動しねぇ…
UEFIのPOSTも物凄く時間掛かるようになったし@RR2640X1
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/11(土) 23:55:45.96ID:v30HC3w+
ブート順序が変わってたりしてない?
あるいはHDDの接続先を変えたとか

NICやHBA挿すとPOSTが遅くなるのはしょうがないやね
特にHBAは既定で接続デバイスを調べるし
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/14(火) 11:26:46.20ID:rcYxL6wu
RAIDカードじゃなくて素のHBA(ITモード)刺した方がいいと思う。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/21(火) 00:39:50.75ID:pV1BVDlG
放送局っていまだにテープ素材というかビデオデッキ主力で使ってるんだな。
HD非圧縮でもHDDでいけるんで、HDDかシリコンへの置き換えが進んでるものとばかり思ってたわ。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/21(火) 00:53:32.37ID:8kAvzN1w
>>243
納入する媒体がないと困るでしょ。
NHKがテープに変わるフォーマットを民放と協力して開発してるけどね。
業界全体が変化するには時間がかかるよ。
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/21(火) 10:07:52.53ID:STAuHHVN
取り敢えずフジは殻付きPDをテープの代わりに使い始めてる
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/23(木) 17:32:04.83ID:/N/KQ7jM
Wikより

Phase-change Dual(フェイズ-チェンジ デュアル)またはPhase-change Discは、
松下電器産業が1995年4月に開発した書き換えが可能な光ディスクおよびその規格。
略記・略称はPD(ピーディー)。


Professional Disc (プロフェッショナルディスク、PFD) とは、
ソニーが開発した相変化記録技術を採用した光ディスクの一種。
Blu-ray Discに採用されているものと同じ青紫色レーザーを採用しており、構造的にとても近い物となっているが両者に互換性は無い。
ベアディスク化される前のBDと同形のカートリッジに収められている。

まったく違うもの。
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/23(木) 21:50:49.90ID:c4muIo2X
ZIPと.zipの違いみたいなもんか
話の流れでどっちのPDかはわかるけど
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/24(金) 10:50:54.11ID:8AGOMzjo
BDの記録層みたいなのをテープ状にして巻き取れないのかな。
LTOと同サイズのカートリッジに10PBとか入りそうなのに。
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/24(金) 14:04:05.60ID:EbVjY4LM
メディアごとの容量を増やしたいってことなんだろうけど
なんかたいへんそう
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/26(日) 20:58:00.14ID:DdR8YYI2
___________
)|◎|◎|◎|◎|◎|◎|◎|◎|(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/26(日) 22:30:38.80ID:keW7aBIQ
テープのメモリ容量ってある程度テープの面積に比例するんじゃ無いの?
だったらテープ幅を広げれば取り合えず手っ取り早くメモリ容量を広げられる
んじゃないの?
今のLPOでテープ幅1インチなんで、単純にこれを10インチにするだけで
テープ1巻で16TBになる計算。
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/26(日) 23:37:16.47ID:0/crknjP
>>257
1インチ幅のLPOって何?
10インチ=25.4cm幅のテープに実用性があると思ってるの?
バカなの?
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/27(月) 00:17:45.30ID:/hG8/4gj
10インチ幅のテープを巻き付けるヘリカルスキャンヘッドて
ドラム型洗濯機みたいなドライブを使うんだろうねえw

1/2インチのオープンリールドライブなんか目じゃないぜww
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/27(月) 00:50:16.36ID:g+EkTVcu
>>259
馬鹿はお前なの?
DAT160で容量アップの為にテープ幅広げた事実を知らないの?無知なの?
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/27(月) 01:31:05.44ID:/hG8/4gj
4mm→8mm と 25.4mm→254.0mm が同じに思えるとか
無知無恥なバカによるバカの上塗り来たわw

LPOって何?何なの?
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/27(月) 09:58:16.13ID:/Rb4t5cK
ヘリカルスキャン=ヘッド少なくしてドライブ安価に。でもテープ痛む。
LTO=ヘッド多数にして転送速度を向上。でもドライブ高いけど、ヘッドをICと同じ技術で製造してなんとかそれなりに。

単なる磁気じゃなくって光磁気なり光反応色素で構成すれば面積あたりの容量が稼げそうな気になったけど、
レーザーヘッドって多数並べて作ることが難しいのかな?だとしたら確かにヘリカルスキャンを復活させてだなあ、
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/27(月) 11:20:38.52ID:T5jtIQ/s
いまだに磁気テープ使ってる男の人って・・・・
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/27(月) 15:51:19.28ID:F727FfZN
貴方の大切な金融関連情報もテープでバックアップされていることをたまには思い出してあげてください
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/28(火) 10:37:17.40ID:M1CTAHtC
テープデバイスを揶揄する前に光ディスクを馬鹿にすべきだな。
#アップル、って偉いな。というか賢いな。
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/28(火) 16:43:08.97ID:GotFrs0U
ヘリカルスキャンと、LTOなどの固定ヘッドと比べると、ヘッドの数は確かにヘリカルスキャン少ないけど、
ヘッド回転させなくて良いので、圧倒的に機構はシンプルになる。
コストという意味では、ヘリカルスキャンの方が高価になると思います。

記憶密度という意味では、ヘリカルスキャンの方が良いです。
ただし、あの細いトラックをなぞる技術は相当な芸当で、その分コストとか、エラーに影響するんだろうね。
あと、ヘッドに絡みやすいとか考えると、AITが衰退したのもなんとなくわかります。
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/29(水) 16:20:46.03ID:EInpHF7H
LTOのヘッド部分見ればわかるけど、あれが低コストなんてありえないよ。
記録密度の点でも少しずらして往復、ってなことをやってるんで差はついてない。
#でもHDDに比べたら1/100だそうな。
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/02(日) 19:25:55.46ID:Mojhq4bc
>>269
>テープデバイスを揶揄する前に光ディスクを馬鹿にすべきだな。

それは違うな。テープデバイスとくにヘリカルスキャンの信頼性と機種互換性はひどいもんだ。
その点光ディスクは現状ならBDとしてメディア配布に使われてる分互換性はほぼ確保されてる
だいたいCDドライブも真っ先に採用したのはアップルだろ。
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/02(日) 22:31:08.32ID:Je59Rv2g
ヘリカルはそんなに酷いんか? LTOしか使ったことないからよーわからん。
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/02(日) 22:46:28.69ID:rdhyoJNE
ヘリカルはDDS/DATのせいで評価↓に見られがちだけど、VHSなんかで培った
技術もあって実際はそこまで酷くない。現にAITで絡まったとか殆ど聞かない。

テープ走行が停止中でもドラムが回ってて寿命がーていうマイナスイメージ先行
で嫌われすぎてる感じはある。
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/03(月) 12:20:52.52ID:fih/Uwee
>>273
ヘリカルがNGだったというよりも、
カセットの構造に問題があったのかもね。

DDS、AIT などは、1つのテープに、リールが二つ付いているので
その分、カセットの大きさが2倍になってしまう。
ただし、カセットをテープの途中で排出できたり、
ドライブ自体を小さくできる利点がある。

その分、LTOはリールが一つしかないので、カセットは小さくできる
ただし、テープを排出するとき、テープを完全に巻き戻してからじゃないと
排出できなかったり、
ドライブにテープを巻き取る部分を作らないとならないので
ドライブが大きくなる。

単純なスペックだけならば
LTOが良くk見えたのがヘリカルスキャンが衰退した原因だと思うよ。

個人的には、競争が無くなってしまうので、
ヘリカルスキャンには頑張って欲しかった。
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/03(月) 12:46:26.41ID:vTJz6zmV
結局テープの大きさがバックアップデバイスに必要な容量を満たせなくなった、ということね。

#最初LTOがリール1つ、って聞いたときに、8mmトラックカセットみたいな構造を想像して萌えた。
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:19:45.44ID:ruWyG7r+
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201209/12-122/

これから放送業界では、LTOとこいつの戦いが始まります。

SONYは稼ぎ頭のVTRがこれからどんどんなくなるので必死です。
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:28:35.61ID:oYCUU2Iz
同じ容量でテープデバイスのLTOに勝ち目無し。
しかもこれ、メディアもドライブも相当安い。300Gで\2,800
BD-R 25Gx50で\3,000弱だから4倍程度か?
開発してたのつい先日会社消滅がきまったオプティアークじゃね?
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:49:35.87ID:ruWyG7r+
>>278
お。被った。
SONYのやつ、メディア高すぎね?

簡単にまとめてみた

・SONY ODS-D55U
 容量これ以上増やせるのか?既に4層のディスク使っているし。(せめてロードマップがあれば)
 メディア高い
 スペックが不明 書き込み、読み出しスピードが不明
 良くも悪くもSONY1社
 ローディングは、遅い? 一旦ディスクを殻からだす?
 気軽に使うのには便利そう。PCに親和性が高いフォーマット?
 ランダムアクセスに強い
 データの頭だしが速い
 PCとつなぎやすい(USB3.0)
 ドライブコストはLTOと変わらない?





0283不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:50:30.42ID:ruWyG7r+

・LTO
 容量は2年で倍増
 メディアはSONYに比べれば安価
 読み書きは、始まってしまえば速い。始まるまでとても遅い。
 オープンな規格。IBM、HP、などなど各社出している。
 ローディングは遅い。排出するのに巻きもどしが必要
 ランダムアクセスはうんこ
 データの頭だしがうんこ
 LTFSでだいぶ気軽に使えるようになった。
 PCとつなぎにくい。(SAS)

と 比較すると、SONYに分があるね。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 20:37:14.50ID:X+Y0S0AI
大容量MOの再来を待ち続けていた身としては、ODCは期待していいものなんだろうか。
ドライブの価格がなかなかエグい(5インチMO登場時を彷彿)ので、どんどん安くなって欲しいけどSONY主導だと期待できそうにないな…orz
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 22:15:40.42ID:Z85Us5kW
光はドライブがな・・・・ まあ、ある程度使われてみなけりゃわからんけど。
まあ、LTOはバックアップメディアとして生き残るだろ。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/07(金) 23:49:50.97ID:u6U3Rf13
1社の固有規格による映像用機器がLTO食い潰して普及するとか
バカの寝言は相変わらずだなw
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/08(土) 00:58:42.14ID:O0DHOxg6
将来はわからないけど、なぜかアンチがいるんだよね。
マイナーなものなに熱心なアンチがw
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/08(土) 06:08:00.88ID:7EPDuIyg
中身はただのBDらしいけど、そうなると寿命は10年ぐらいじゃね?
4層ともなるとエラーレートもヤバそうだし、テープメディアの長寿命には叶わないだろう
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/09(日) 20:32:36.50ID:hpit+7Mo
テープメディアが長寿命とかほざいてる馬鹿って本気でそんなこと信じてんの
かね?w

日本みたいに氷点下から+40℃位まで気温が変動する気候じゃ、薄いテープ
メディアなんかあっという間に劣化して駄目になる。その点、BDなんかはある
程度ラフな扱いしても、そうそう駄目になることは無い。

0292不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 00:12:48.25ID:PnPlxufe
>>291
お前は北海道あたりで野ざらしにでもしてるのかw 
なんでBDにこだわるのかしらんが、DC等の現場じゃ使われてねーだろ。(放送等はしらん) 
それに、テープは読み書きの速さ、ドライブの実績に分があるだろ。
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 01:03:36.09ID://dzrRFl
>>292
なんでテープ厨は必死なんだろうなw
テープの速度なんて大して重視されてない。今時は日々のバックアップはD2Dが
殆どで、長期保存やアーカイブの分野は速度なんかあまり気にしない。

あとODCは内部的には12枚のDISCなんで、容量全体を24分割してるようなもの。
当然、頭だしはテープより全然早いし、将来的には複数DISCを同時に読むこと
も可能。
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 01:05:34.37ID:PSTwp9b2
500GB〜1TBくらいのMOが出てくれれば俺はそれでいいや。
転送速度が640MB時代と変わらないのは勘弁だけどw
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 03:15:01.37ID:3sIBG7eg
映像用だしロードマップもないのに勝手な将来語るとか
なんで映像寄りの連中とか円盤厨は必死なんだろうな

サーバ用途で映像用の独自規格にわざわざ投資する理由があるか?
速度はLTO2以下だし暗号化もないみたいだし
大容量データをライブラリから出したりするのも速度って効いてくるんだがな
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 09:16:58.65ID:4qM3JnF+
いや、競争があって安くなるのはいいことだよ。LTO独占だったからねー。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 09:17:07.28ID:Enflv2lz
このスレに粘着している荒らしは語尾に「w」付けるのでわかりやすい。
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 12:27:01.57ID:2/FI7pE8
ここで、いつものパターンは

「HDDにバックアップ」厨が現われ、
三つ巴の戦いになる。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 15:06:45.04ID:PSTwp9b2
VIPやニュー速じゃあるまいし、ここでそんな対論は出ないだろw
…きっと
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/10(月) 22:17:17.16ID:FFDOYQGQ
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

    \ パカッ /
     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/\ <SDDにバックアップ!!
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/11(火) 11:01:51.87ID:ufeoWuCf
>>300
フラッシュメモリにバックアップを取るというのも、まんざらNGじゃないと思うな。
10年以上持つようだし。
物理的な機構が無いから丈夫だし。
容量が少なくていいバックアップには最適かも。
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/11(火) 20:41:43.11ID:aue30Vzz
SDD・・・
     ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  /         ヽ
 /  \,, ,,/    |
 | (●) (●)|||  |
 |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・ゴクリ。
 |  | .l~ ̄~ヽ |   |
 |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
 |    ̄ ̄ ̄    |
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/12(水) 02:45:36.15ID:I7kcyWWL
>>293
何々房がどうこうじゃなくて、現状テープと円盤は住分けてるし、映像関係はこのスレはもともと話題にしてないから。
現状D2D2Tだろ。 
皿って、TB/min の速度でるんの?
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/13(木) 20:37:48.85ID:bvm/BQvi
複数のテープに分散して書き込んで速度を上げるってのは存在しないの?
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/13(木) 20:46:10.80ID:HBF+dRuq
無いだろうね
速度調整の難しいメディアだから、丸ごとバッファでもしないと…
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/16(日) 03:06:17.47ID:to2A2bqm
あってもそんな不要なモノいらない。
ただでさえ何記録したかわからないのにRAIDて、
パラったテープそろえないとそれこそ全く読めない。

>大きなDCとかはこれで運用してんのかな?
チャンコロにフロッピで手作業でバックアップさせてるよ
だから、機密データ盗まれるんだと。
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/16(日) 03:14:54.39ID:5ysQ0kAn

書いてる本人は面白いと思ってんのかな?

>>315
普通にオトロダ使ってる。
どっちかというと複製取るのが必要なときにmirror使ってるよ。便利。
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/23(日) 00:21:37.57ID:g1L3RCBB
LTO4以降のH/W暗号化ってどの程度の強度?
K察が本気で解析しても破られないレベル?

0321不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/23(日) 01:01:54.96ID:9cxmWyvu
LTOのデバドラが暗号キーを京都府警に転送するので筒抜けです
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 05:45:07.35ID:yc6VUPqA
誰か助けてくれ・・・

DAT72にArcserve使ってバックアップ取ってたんだが、
先日ドライブが故障してしまった。

今ノートしかなくてUSB接続のテープドライブを探したら
HPの奴しかなくてどこも売ってねえ・・・
テープドライブ搭載したサーバでもなんでもいいんだが、
東京都内で売ってるところないかな?
とりあえずArcserveで保存したバックアップがリストア出来るなら
問題はないんだけど。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 12:26:00.33ID:9YpxG78R
>>322
会社にSCAコネクタ(多分)のDAT72だったらころがってるな。
ほとんど使ってないけど、ぜんぜん電源入れてないから動くかわからん
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 12:46:22.27ID:KeSGVxlU
急ぐんならメーカに電話か、商社に電話だな。
数時間で届けてくれる。
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 13:37:41.70ID:yc6VUPqA
>>323
アマゾンに売ってなかったの・・・

>>324
SCAコネクタの機器がない・・・

>>325
オク見てみたけど確かにあるけどノークレームの機械だから
読めなかったら痛いなぁ・・・
オクアカウントないから今から作って新規で受けてくれるか怪しいし。

>>326
とりあえずHPに電話してみるよ。ありがとう。



にしても秋葉原辺りに適当に転がってると一番なんだけど、
その手の機械を売ってる店知らないんだけどないかなぁ・・・
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 19:48:09.66ID:yc6VUPqA
HPで修理手配したよ。

できるだけ早く来るといいけど・・・センドバックだから新品買うほどの値段かかる模様だ。
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 21:13:26.98ID:TSa2aNpM
>>329
otto serverで売ってると思う。検索してみたら以下がヒット。
www.pcserver1.jp/gear/detail/766
ここに出てるのはたいてい店頭でも買える。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/26(水) 22:54:47.82ID:3wVuEDH5
>>330
低速で小容量のアーカイブ用途に選択肢が増えただけの話
こんなものでドヤ顔とか恥ずかしいにもほどがあるな
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/27(木) 12:37:03.96ID:+04o6FIa
>>330
へ〜 参考になった。

小容量でもいいバックアップならありかも知れないね。
しかし、10年しか持たない?のはちょっといただけない。
だったらテープ使うよ。
LTO-5で、LTFSになってから、テープの敷居がかなり下がったよ。
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/28(金) 12:18:52.07ID:KkJOI+dQ
>>337
おう 失礼見落とした

「10年以上の長期保存を想定した業務用途の長期保存用追記型ブルーレイディスク」 のところ読んで
10年だとおもたよ。
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/02(火) 13:35:26.61ID:EJbHNIR+
さすがに今時テープ使ってるIDCは無いよ。日々のバックアップはHDDに切り
替わってると思う。

大体テープとか定温・定湿環境で厳密に管理しないとあっという間に読めな
くなる。LTOが理論上30年とか言ってるけど、通常なら数年で読めなくなると
思う。そのあたりはSONYが新しく打ち出してきたDISCに期待。
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/02(火) 13:35:34.60ID:wpJKAFis
LTFSがもっと身近になるといいなー
使い勝手はどうなんだろ。
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/02(火) 15:30:51.72ID:rDxB6pAt
>今時テープ使ってるIDCは無いよ(ドヤァ

「IDCが」バックアップを取るのかw
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/02(火) 16:01:11.64ID:EJbHNIR+
>>343
素で馬鹿なのか釣りなのか判断付かないんだけど。
もしかしてIDCはバックアップサービスの一つもないと思ってる?
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/03(水) 21:46:04.03ID:PY1PUM6R
LTO4のオクの値段がこなれてきたね。
>>345
そういえば見ないね。LTO6の容量って3GB?3.2GB?
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:44:31.69ID:JVJNazi+
Lはロリータのエルwwwww
TはおちんちんのTwwwwwww
Oはおっぱいおっぱいwwwwww
ロリータおちんちんキタコレwwwwうはwwwwww
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:47:18.06ID:PXSZbhba
そういやWin7から標準のバックアップ.exeでテープ非対応になったんだっけ。
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/05(金) 14:24:22.76ID:yaHoqylP
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/07(日) 15:04:49.23ID:mjHQ33Cd
>>350
1TBで1000円とか、本当に3年後に出てきたらもうテープの立場全くねーな。
まあ今から新規でテープ導入するような間抜けな企業はさすがに無いと思うけど。
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/22(月) 22:37:16.80ID:YFYz/+yK
こんな記事もあった
ttp://gigazine.net/news/20121022-cassette-tape-storage/
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/23(火) 02:11:57.79ID:UgTXJxoW
>>353
そーいや、初めてLTOのオートローダ触った時、 消費電力の小ささに驚いた。 つか、ディスクアレイの(DASでも500wリダンダントとか)消費電力に
慣れきってた感覚からすると、変な違和感持っちまったな。
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/29(月) 02:28:34.21ID:w9Tvc85Y
IDEなテープドライブをSATAなりUSBに変換して使ってる人いる?
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/18(日) 01:02:46.67ID:h94QSyG+
出ない出ないと思っていたらいつの間にかLTO6のドライブがリリースされてたのな。
まぁ、当面関係ないけど
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/18(日) 03:58:00.30ID:AzbDCVF2
4から5は、まあギリギリ2倍?の容量アップと言えなくもない感じだったけど
5から6はついに2倍に届かなくなったな。

5が早く個人で買える金額まで落ちて来て欲しい。LTFS使いたい
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/20(火) 09:16:25.84ID:tBxc64Ad
ほんとだ。えらく中途半端な容量と無理に増やした圧縮容量・・・圧縮で欺瞞するのはテープの伝統とはいえ、ディスク厨が湧くぞ。
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/02(水) 17:55:13.27ID:dgbvxds+
LTO2をcygwinのtarで使ったらすごい遅い。

tarがまともに使えればバックアップが便利になるのでうれしいんだけどな。

cygwinなんて、こんなもの?
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/26(土) 14:48:12.66ID:qDHlcOti
こんなマニアックなスレあったんか。でも書き込みスカスカだな。
ハードディスクの低価格化と大容量化、特にテレビのデジタル化と同時普及
したHDレコーダによる量産効果で安くなってテープデバイスがぜんぜん
追いつけていないもんな。昔はハードディスクより大容量低価格だったテープ
メディアが容量と価格でぜんぜん追いつけてない。テラB級大容量はドライブ
くそ高い。という自分はLTO4ドライブ新品同様中古安く入手したのでこれから
立ち上げる。
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/26(土) 16:12:38.97ID:uAh0L1OK
非圧縮時容量

LTO3 400GB
LTO4 800GB
LTO5 1.5TB
LTO6 2.5TB

ところでLTO5までは圧縮時容量は1:2で記載されてたのに、LTO6からは1:2.5で
記載されるようになったのが詐欺臭くてカッコワルイ。
LTFS使いたいから早くLTO5が安く出回んねーかな
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2013/05/23(木) 21:28:22.26ID:GoyPqjuJ
誰か買う人いない?興味ある人はpanchan_q@hotmail.co.jpへ、購入時の正式納品書画像付き
---------------------------------------------
StorageWorks Ultrium 920e EH848A#ABJ 外付けドライブ
電源コード、CD,取説有り
保証書及び、外箱無し
---------------------------------------------
ASC-1045 RoHS Single 2259500-R
CD,付属品、箱あり
保証書無し
---------------------------------------------
ML-miniSAS-2M 1本
---------------------------------------------
ULT3テープ巻数 開封品 54巻(FUJIFILM)
       開封品 1巻(HP純正)
       未開封新品 2巻(FUJIFILM)
ULT3巻数 合計 57巻
使用中クリーニングカートリッジ 1巻
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2013/05/23(木) 22:08:30.65ID:GoyPqjuJ
テープは全部動作確認済みです
20TBの容量とWINDOWS SERVER OS,BACKUPEXEC 2010以降と使用知識があれば
とあるデータのリストアも可能です(一度に20TBもリストアせずともいいんですが・・・少しずつは手間がかかります)
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/26(水) 16:18:01.04ID:FMrrs1O3
テープのUSEDか・・・バックアップで何回使用したか、によるな。
中身が入っていようとも全イレースかけるから問題ない。
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/27(木) 05:15:40.92ID:SjUohBTN
57巻を全イレースとか気が遠くなりそうなんだが、まさかバルクイレース
出来ると思ってるわけじゃないよね。

ていうか使う分にはイレースしなくても上書きで使えるけど。
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:E8nv7w2N
イレース?わかめテープつかまされてるのにイレースなんてできるかよゲラゲラ
アホは鴨られる見本
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:KnbVxaFp
アレなデータ入りテープのオマケ付きだよ!みたいな話に
ワカメとカモとか言い出すウマシカさんは意味不明
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:vpFGdpaA
ロボットでもないのに57巻も運用してたんか。個人で。
うちもLTOのカートリッジは100巻以上あるけど、gen1からの積み重ねだから
世代個別で見たら20〜30巻程度しか無いな。
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:GNSAKBAZ
うん、20TBのアニメや特撮、150GBの完全整理されたタグ打ちモセとかだったんだけどね
うまい話にひっかかるまいと思ったみたいで、それより性能の劣るタンベルグのLTO3ドライブのみが
10万で落札されてるところに、こっちは誰も入札しなかったという(特定されちゃいそうだが)
なのでおまけテープは捨てることにする。ダンボール一個増えるし。
新品テープのみとドライブ、SASカードだけで再出品する予定
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:GNSAKBAZ
もう特定可能と思われるので、書いちゃうけど、最低価格設定4万でしてたので
着払いで構わないというのなら、メールしてもらえれば、まだ対応可能です。
オークションは昨日だったかで取り消したので。
ヤフオクへの再出品には、説明を全部書き直さないといけないので、まだしばらく日にちがかかると思うし
写真取り直さないといけないんで、一番早くて明日か、明後日になると思われるので。
出品しちゃった後になると、もし入札者がいると、取り消しが有料になっちゃうので、対応が遅れる可能性あるので
予めお詫びしておきます。
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:aBI7rB2b
最落3で出してみたら?4だと、

うーん、ま、いっか

ってラインな気がする。あと、全部バラバラで出品したほうが最終的には高く
なる予感。ところでSASカードは何?
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WleYSQhO
高くする気はないです
SASカードとセットだと、使う人にとってULT3がそのまますぐに使えるから利便性が良いと思ったから
折角ドライブゲットできたけど、SCSIカード、あSASカードか、用意しないと・・ってなると
結局使う人にとって高い買い物したって感じがして、お買い得感無くなるしね
折角なら、完全に動作して動いているものを、そのまま提供したいと思っただけです
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WleYSQhO
もちろんすでにカードは持っていて、もらってもしょうがないものというものは
重さが軽くなるので、送料とか安くなるかもしれないので、もちろん無理矢理送ったりはしないです(笑)
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:aBI7rB2b
1045込みなら4は妥当かなぁと思うけど、最落じゃなくて予想落札価格帯が4って
気がする。俺だったら開始時価格を3.5〜4あたりで始めるかな、
んで1人入札してEND


LTO4って単体ドライブの中古よりオトロダの中古の方が弾数多いし安いなー
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WleYSQhO
開始価格を2万にしてて、最低落札価格(出品者には見えない)を4万に設定してた、最初やり方わかんなかったので
で、そのあと説明文に4万にしていますと書いたまま、閲覧者は60いたけど入札者は1人いて
入札額が20001円。これだと落札はできないし、オークション終了も有料になってしまったので
非常に困ってたという。で、日にちが終わって自動延長するかのメッセージの時に、即取り消しさせてもらった(入札者が0にリセットされたあとになるので)

で、ここでなんぼにしたらいいかとかそういうやりとりをしてても意味がないので、4万で買いたいかたはメールを
様子をみて入札でやりたいならオークション開始まで待って下さい。
ただ、オークションの場合は、おまけテープはつけない(>>376でやる予定)なので注意をば、
オークション開始前なら、テープをまだ破棄する前なので、送るのに間に合います。

あと、訂正を、完全整理されたモセは、バックアップしたあとにやり終えたので、整理前のになると思われます。

あと、更に言うと、テープの使用回数について補足します。
当方は大容量のファイル増加が一気に増えたり、ファイル削除が頻繁に行われる為、、一気にフルバックアップをし、増分バックアップなどは一切行いません。
つまり、年に数回の使用でその時テープがフルバックアップで一気に使用されます。
そして容量が足りなくなれば、新しくテープを購入し、そのフルバックアップされた巻数の続きとして、新規にゼロからフルバックアップをします。
つまり1巻目等の若い番号のテープは自然とマウント回数と書き込み回数が増えるということになります。
年に行われる回数と購入日の2009年末を考えていただければ、テープの使用回数などが憶測出来るかと思います。
多分耐性はまだまだ余裕のはずだと思います。BACKUPEXEでもテープのCRCエラーは出てませんので。
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:YdCIQGNW
>>383
今日の深夜にヤフオクで出品する予定です。遅くて明日中。
開始価格を35000円にして、今回は最低価格は設定しないです。
ドライブ、新品テープ2巻、クリーニングテープ1巻、SASは箱と保証書以外は付属品全部
SASを繋ぐML-miniSAS-2M 1本となります。
テープドライブ付属のバックアップソフトは未使用なので、シリアル貰って使って下さい。
個人的なお勧めはSQL SERVERの製品版にBAKCUPEXECですが。

おまけテープが欲しい場合は、ヤフオクに出品される前に、ここで購入希望と書いて下さい(ここでは4万ということで)
いらないものがあれば、必要なものを>365から抜粋して下さい。いらないものを>365から抜粋しても構いません。
どれを送って欲しいのかが、僕がわかるよう書いてくれればいいということで。
panchan_q@hotmail.co.jp
テープ全部だと、ダンボール箱が1個増えるので、予めご了承を。
いずれにしても全て着払いです。
縦、横、高さの合計 〜100 cm
重さ 〜12 kg
大阪市より発送です。
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:YdCIQGNW
質問だけならボードでも構わないとは思いますが、あとは出来ればメールでお願いします、迷惑だと思いますので。
購入などでの取引や各種やりとりが始まれば、個別になろうとも、改めてプロバイダのメアドに切り替えます。

スレを占領して申し訳御座いませんでした。
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:YdCIQGNW
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m110697636
出品しました、興味あればどうぞ
おまけテープが欲しい方は、別途送付に対応します。
2ch見ました、テープ下さいと書いて頂ければ、そのままだとダンボール1箱に収まらないので
ドライブ等を入れてるダンボール箱に入りきらない分を詰め込みます。送料は着払いです、別途お金は請求しません。
おまけテープのことを知らない人にとっては、これで送付すると、余分に入ってる使用済みテープの意味が
わからなくなってしまうので、落札が決まってからガムテープで梱包を始めます。
つまり
ここを知らない落札者=ドライブ、SAS、ケーブル、新品テープ、クリーニングカートリッジ>ダンボール1箱 着払い
知ってる人でおまけ希望者=それプラス使用済みテープ54巻>ダンボール2箱 着払い
高く落札してくれるとすごいうれしいです(笑)
以上、結局宣伝になってしまってほんと申し訳ないです
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:nhFmjrbP
ぶっちゃけ、LTO4持って無かったら入札してんだが。
しかし世の中、完全に「テープ=LTO」になっちゃったなぁ。
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:+m30oCRh
LTO4ドライブなら読みだけでなく、書きもできましたよね?
使用済みテープに価値を見いだすかという選択肢も
とりあえず、背ラベルを剥がした時点で「破棄」扱いにしています。中身に何が入ってようと関与致しませんというスタンス
なのですが、昨日、消してはいけないファイルを消してしまって、リストアするために持ってるテープ全部インベントリして
画面に表示されたラベルを、わかるように数字だけ付箋紙に書いてリストアしました。
付箋紙をとってしまってもいいんだけど、リストアしたい人はめんどくさいでしょうということで、番号だけの背ラベルだから
中身には言及していないということで、そのままにすることにしました。
動画や音楽や大量の画像が入ってます。ええ、例えばドラえもんのしずかちゃんのパンチラSSが大量に入ってますですよ(笑)
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Ad/nixdG
そだね
ULT4持ってるならテープ目的で、あとのSAS,DRIVEは売り直せばいいのだし
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Z/jK5r8l
おまけに関してはここだけなので、ちょっと報告をば
実はプレミアムのお試し月間でULT3を出品してます、ので今月終わるとプレミアム会員ではなくなります
プレミアムのアカウントをとるつもりはないので、今月いっぱいで出品も終了となります
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:RxFAkseu
ところで、みんなテープの保管になんか気を使ったりしてるん?
データテープ専用の預かりサービスとか安ければ頼んでみたい。
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:89pdlzyX
>>392
幾らだったら安いと思うかだが、
会社で使ってた所だと、1ケース10本入りを、
3ケース(1ケース手元、1ケース預かり先、1ケース移動)のローテで
毎週入れ替えして、月10万位だった気がする。
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/4PevDZs
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m110697636
ULT6が届いたので値段下げました、持っててもしょうがないので

当方プレミアム無料月間で出品しているため、7月で出品を終了します
もしおまけがほしい場合は落札後に「2ch見ました」とお知らせください
こちらから問い合わせたりはしませんので
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:o0JW9Q+P
今どきLTO3を\20000って高すぎね?
もうLTO3なんて買う人いないよ
欲しい人は中古で何台も買っちゃったからね

むしろSASカードで出品したほうが売れると思うけど
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WqOQrhVb
どうやら入札入ったみたいやね
サーバのジャンク品から取り外したもんばっかりの、通電テストだけばかりのヤフオクでは、このタイプの出品は珍しいと思う
本気でちゃんとしたもの買おうと思えば、サーバ専門店では、この同じドライブだけでも中古品販売でまだ25万してるから
SASカード付きでしかも動作保証しててこの金額は珍しいと思うよ
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WqOQrhVb
動作保証は言い過ぎだな、テープのリードとライトの動作確認だな
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:LAVEcdn7
本人です、最低限の書き込みしかしてないつもりなんで、うざい方は許して下さい
今月あと数日で消えますので
ちなみに、動作確認はしっかりとれてますが、何らかの保証は出来ないです
確実に動いてました!とは言えますが、それだけです
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:od3qnFL+
LTO以外の規格ってもう死んでもうたん?
つーても張り合えそうなんはAIT位しか知らへんけど。

DAT320の次とかどうなったン?
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:z4bKemS4
>>395に入札したの、ここのスレ住人か?
見た事あるIDだな
俺が入札してたやつ何度も横取りしていった奴じゃないか?死ねよ
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:P+KYKx13
>>403
俺がなけなしの金で入札したのを横から高額で掻っ攫っていきやがって!
ってこと?

働けよ、クズ貧乏人がw
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ve7yJgqj
一時期より相場下がったね。LTO3はゴミ扱い、LTO4は2〜3万かな。
>サーバ専門店では、この同じドライブだけでも中古品販売でまだ25万してるから
してねーよ。鯖の店でLTO5がずっと8万で出てたでしょ。やっと売れたみたいだけど。
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:pz2COSuE
>>408
ttp://www.reuseserver.net/SHOP/Ultrium_EH848A_ABJ.html
嘘つき呼ばわり、どう謝罪してくれんだ?
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:JYU9CbWI
ガキがガキ呼ばわりされて顔真っ赤にするとか、ネタじゃないなら真性か?
テープ使ってるユーザの年齢層は高めだと思ってたんだが
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:TfZHLiaz
中身のことを話さず、内容をスルーして、煽りや悪口しか書けない低能の集まりだからな
40代だろうと精神年齢はお察しw
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:TVB9Ookx
痛いとこつかれても、煽りでしか返ってこないからやめた方が良い
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:EcYT5fAL
ID:TfZHLiaz = ID:pz2COSuE か?確かに

>40代だろうと精神年齢はお察しw

その通りだと思った。
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Pu+xTXiO
BackupExec使ってる人がいたら質問
別マシンで書いたテープをリストアする際にカタログ登録が必要なんだけど、
時間がかかりすぎて面倒くさいです。
バックアップ取ったマシンからカタログデータをexportしてリストア側に
importするとか出来ないの?

て言うかテープ丸ごとリストアでいいのでカタログ登録なしでリストアさせて
欲しい
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ZOQb+KXk
無理
一部リストアする場合も、全メディア入れさせようとするから
SQL SERVER入れたら個別リストアできるようになる。
あと、カタログ化必ず必要だけど(目次データだから)、最低限必要なメディアしか要求されないよ
下手したらこれもSQL SERVER入れると解除される制限なのかもしれない
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NLTGnoAj
BE 2k10r3使ってるけど、SQLServerの導入は必須じゃね?
しかし、カタログの登録は必須ですか。
中古テープ50本超あるんだが、中を確認する気力が失せそう。
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:vLhdQSsm
カタログ化さえ終われば、中に何が入ってるのかわかるんだから
それだけ試練クリアすればOK
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NLTGnoAj
やっぱ、ターが最強だな。
マルチパートっつーの?1本のテープに200GB位で数回に分けて書いて、後は
どんなファイルを書いたかを記したテキストファイルでも残して置けばいい。
ターならOSに依存するところもあんまり無いし。
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NLTGnoAj
まさかテープドライブユーザーの癖にター知らへんとかか?
いつの時間のゆとりだよ
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NLTGnoAj
ターでテープに直接書いた場合でもターボールって言うのか?
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:vLhdQSsm
複数のファイルをTARにしたものをターボールっていうはずなんだが
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Dlt7q9Lx
POSIX tar登場以前は制限が多かったり互換性に問題があったりしたな
今でもACLや拡張ファイル属性、セキュリティラベルなど標準形式じゃ扱えない
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:agpn62+5
そういえばLTFSでVSSって有効?有効ならWindows Server バックアップの対象として最強かもしれん。
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:agpn62+5
>>432
仮想化しちゃうと微妙に使いどころないからねぇ。うちの例だと昔のHDDの中身とか、
P2Vしてきたばかりのvhdとかをとりあえずとっておくとか、「ま使わないだろうなあ」という内容を書き出す程度。
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:eb2hvwCP
LTO5/6使ってる人がいたら質問。

LTFSがあればファイル単位でのバックアップ程度なら、ArcServeやBackupExec
は不要?むしろ使わない方が便利な位?
無論、差分バックアップや保持期間の管理、暗号化等々の便利機能は一切使用
せず、単純にファイルをオフラインに逃がすという使い方だけで考えた場合。

LTO5以降で導入されたパーティション機能ってうまく使えば凄い便利な気が。
テープの後ろのほうに追記した場合でも全体のファイル一覧をテープの先頭に
後から書けるという認識なんだけど。
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
LTO6使ってるがLTFS使ってない
届いてすぐにBACKUPEXEC使用
興味なかったし、知識増やすの面倒だったし、調べるのめんどくさかったから
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
そういやカタログ化ってどうなるんだろうね
ファイルシステムで実現してることだから、エクスプローラで中身見ないと内容わからないんじゃ・・・
HDDと同じ扱いになるってことだから。

ちなみにBACKUPEXECでは、メディアのカタログ化は、OSの再インストールなどでSQLが消えた場合
最初のテープから最後のテープまでインベントリ>取り出し、を実行したのち、最初のテープを入れてインベントリさせ
メディアを認識させたあと、カタログ化を実行すると、最低限のメディアしか要求してこないで作業が終えることができます

ファイルの数が異常にあったり、ジャンル別に分かれてないとか、MOなどのような使い方するには
LTFSは便利かもしれないけど、うちでは使う環境にないなぁ・・・
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
SQLSERVERと書こうがSQLというデータベースと書こうが
帰結する意味は一緒だが?
おまえは省略して書くことを一切許さず、こう書いてもわかるだろうという書き方しても
絶対許せない、俺の上司気分なのか?
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:eb2hvwCP
SQL→SQL Serverでしょう。文脈的に。

LTOのパーティション機能は例えLTFSを使わないにしてもBEやASにも恩恵ありそう
な感じなんだけど、BEやASは特にパーティション機能は使ってないっぽいし。
BEとか、バックアップしたファイルの情報をサーバに保持してる前提だから
テープの中にファイルの情報まで持たせる事は考えて無さそうだけど。

>>436
ちょっと勿体無い感じもするけど。
暇があったら是非LTFSを試して欲しい。ドライバは無料だし。
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:eb2hvwCP
あと心底関係ないけど、ULT3とかULT4っていう略し方は少数派だと思うわ。
LTO3とかLTO4が一般的じゃね?
ヲクに出すときちょびっつ損してるかも。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
実は俺もどっちが正しいか知らなかったのよね
で、ググって得た知識が、ULTRIUMから来てるから
本体がULTで、LTOがテープを示すことだという認識してしまって。
鯖屋もそのままそういう使い方してたので、それが正しいと思ってしまってた。

訂正サンクスです。

で、バックアップしたファイル情報なんだけど、この辺不明。
例えば上かだいぶ前かにも書いたけど、インベントリをやって必要なメディアをサーバに認識させれば
カタログ化に要求されるメディアは、全部じゃなくて、一部だけなんだよね
これって特定メディアに目次データを適当につけていくのかっていう考えなんだけど
BEのSQL SERVER不使用時の制限に関係してるのかなとか、この辺よくわかってません
そもそもBEがSQL SERVERを導入したら、どういうメリットがあるか書かれてないのが問題
データリストア時、一部のファイルだけ復元の時、SQL SERVERがないと、全メディアを要求されるのを知って
ああ、こういう仕様があるのかぁとわかったくらいです
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
ただし、カタログを持ってないと、全メディアでインベントリをしないと
どこまでメディアがあるのかサーバーがわからないから、いきなりカタログ化は出来ない
ということは理解できる
ここを踏まえて考えても、目次データがメディアに持ってるうんぬんの部分は、よくわからないw
というのも、とあるファイル1個だけ復元するのに、全メディアが30本あって、必要とされるのが
1,2,16だったりとか。
あれ?と思ってしまう、謎
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:ajoc+nm5
ちょっと、日本語が理解出来ないのだが・・・

そんなに悩む・理解不能な事か?
SQL Serverが、ただ単にライブラリインデックスを管理してるってだけの話じゃ。
テープが飛び飛びになるのは、フォルダのメタデータがそのテープにあるってだけの事だと思うが。

最近、ARCserveしか使ってないから、今のBEがどんなもんか分からんが、
バックアップソフトの基本動作なんて、どれも大して変わらんぞ。
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
いや、まぁ、ちょっと理由があって・・・な
おかしいのは勘弁してくれ
日記終えるから
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:HUhp3Kxl
かな〜り昔にARCSERVEは2000使ってたけど、デバイスの状態を見るために
数秒に一回、スカジアクセスしてたのでBEに変えた
BEではテープ入れてもインベントリしないと状態がわからないが(オプションによりBE起動時は別)
ARCSERVEは監視状態に近いんで、テープ入れられたことわかるんだけど
なんだか装置に負担かけてそうで使うのやめたんだよね
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:ajoc+nm5
最近特にそうだが、BEとかARCとか、市販のバックアップソフトが、中〜大規模向けの機能中心で
単体ドライブで使うには、使いづらいってのはある。

ま、使われるところが10数本のローダー〜数100本のライブラリでの利用が多いだろうから、
当然ちゃ当然だが。

個人的には、ARCやBEより、ちょっと取っつきにくいけど、慣れると扱いやすかった
NetWorkerが結構好きだったなw
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Uz1xe9E0
そういや客先でCA arcserve使ってるところでLTO壊れてそのまま使ってない、って事例あったな。
たまたまだと思いたいけど。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sKZLywLu
BACKUPEXECのLTO6のドライバ使ってて
LTFS使えるようにするドライバー入れても干渉しませんか?
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:hG33skHs
BE使う時はBEのドライバ使うことは知ってます
LTFS使うソフト入れて干渉しないかどうかを教えて欲しいのです
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:hG33skHs
LTFS使うソフト>LTFSを有効にするソフト(TAD_LTFS_BINARIES_WINx64.EXE)
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:hG33skHs
読み直して
>>456
え?BEのドライバ使っちゃダメなの?初耳・・・
ま、それはそれとして、どういう使い方をすればいいのでしょ?
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HNmiMBvn
テープ事業からTDKが撤退だって。
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/16(月) 21:05:31.99ID:iyQgrMwn
LTO6がヲクに15マソで出てるけどさすがに手が出んな。
テープドライブの場合は「万一ぶっ壊れた場合に、代替ドライブが入手しやす
いか?どの位の値段で入手出来るか?」が結構重要なんで、まだLTO4辺りまで
しか手が出せん。
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/18(水) 16:28:46.37ID:wTeZAzmX
サーバからの抜取品らしいから中古だな
IBM LTO6ハーフハイト内蔵型SASとある

診断表示によれば2012/10製造で通電時間4日未満らしいが
自分の場合LTO5で困ってないんでよほど安くない限り興味ない
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/18(水) 17:26:12.70ID:sssPWkNv
あの人、売れなくてもあんまり値段さげないからなー。
でも部品で売ってくれるのでいろいろ重宝してます。
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/19(木) 16:14:32.42ID:4avYWjbo
中生ドライブ

お前たち

うまいビール

ビジネスチャンス
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/20(金) 22:34:32.20ID:U6dSBT2V
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/15(火) 08:49:53.64ID:BMTHHpfa
ヲクで中古のLTO4が1万円きってて手ごろと思っていますが
そうでもないのですか?
落札されてるのをみられないのですが。
ETERNUS LT80の中身を取り出せばscsiかsasではないかと考えますが
そんな単純ではないですか?
そのものはOCLINKチャネル接続で仕様に
ディレクトリ情報は、テープではなく、内蔵カートリッジメモリに記録
となっており特殊なものですか?
アドバイス誰かお願いします。
今、9千円切ってます。
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/18(金) 14:36:14.87ID:YgrmsqbE
川島

山本

石田

藤田

近藤
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/25(月) 23:02:27.20ID:ZH2aKIgV
ウチはDDS4とLTO-4が現役
古テープのためにDDS3と8mmも保存状態で残してある
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/09(木) 19:54:32.03ID:JXWelOI8
磁気テープまさかの復権
だってよ
うちのオープンリールは無理っぽいけど
6250じゃ2400でも容量が少なすぎるもんなorz

そういえば昔MTを片腕に10数巻もって連続で窓開けながらマウントしていたオペレータが居たけど
今じゃ(といっても20年以上前からあるらしいなw)カートリッジだからライブラリ装置の中で自動でやってしまうんだよな
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/09(木) 20:37:49.50ID:33XWZz0n
この記事のことかな?

クラウドやビッグデータでも活用が進む磁気テープの最新動向
磁気テープ、まさかの復権 国産の技術革新で「1巻35TB」へ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20131206/523185/

オープンリールは汎用機のデータ読むのに使ってたな
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/13(木) 14:58:36.86ID:o1iBbLne
すみません、教えてください。
家庭用で安くてオススメのLTO-5テープバックアップ製品はないでしょうか?
オススメの機種などありましたら教えてください。
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/13(木) 15:56:27.64ID:o1iBbLne
>>479
30万円ぐらいでお願いします
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:06:05.52ID:IY2m3HZ5
ttp://www.pcserver1.jp/gear/detail/1027
良し悪し知らんし、LTO6だけど30万。
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:34:38.74ID:o1iBbLne
>>481
ありがとうございます!!
検討します!!!
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/14(金) 10:56:17.70ID:ljBvqRZK
>>483
LTO-6のドライブでLTO-5のメディアは上位互換で読み書きできないのでしょうか?
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/14(金) 11:06:47.20ID:+zHWp0ld
>>485
ttp://www-06.ibm.com/systems/jp/x/tape/lto/00d8924.shtml
LTO-5までなら読み書きできる。二世代古いとリードだけだね。
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/14(金) 12:11:44.03ID:ljBvqRZK
>>486
ありがとうございます!
安心しました。
本当にここは勉強になります。
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/15(土) 10:55:42.64ID:uKpj663J
>>488,489
いま、テープバックアップの人気に火が付き始めたので性能が上がるとともに
購入する人が増えるのでこれから値段は下がっていくと思いますよ。
ウチの場合、大きなデータを10年間保存しないといけない理由があり
HDDでは壊れる可能性が高いのとブルーレイでは消える可能性があるのでテープに
白羽の矢が立ちました。
家庭用でもデータ容量はどんどん増えているのでみんなが買えば値段は下がっていと思います。
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:32:52.72ID:u4mVeazE
>>491
妄想どころか、いままでのハードの歴史がそうなんだが
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:44:44.61ID:m/v0nZbj
>いま、テープバックアップの人気に火が付き始めたので

といいつつ

>いままでのハードの歴史が

などと意味不明な発言を行っており(ry
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/16(日) 17:05:09.95ID:u4mVeazE
じゃあ、LTO-6の値段が下がってるのはどう説明するのかね?
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/17(月) 14:49:53.40ID:bvDTIlWo
LTO6の値段が下がってる = テープバックアップの人気に火が付き始めた

ですってwwwwwwww
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:12:19.81ID:crz2FLlT
LTO6の技術はStorageTekやIBMのエンタープライズテープの後追いだし、
生産が軌道に乗れば価格は下がるわな。
人気とか関係ない。
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/26(水) 10:55:43.42ID:aL3W7zKC
売れなきゃ価格は下がらんという経済原理も分からないバカが語る2chwwwww
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/26(水) 11:05:05.19ID:aL3W7zKC
生産が軌道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生産がいままで軌道に乗れなかったってさぞかし大変な技術を
使ったてんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/26(水) 11:06:56.85ID:aL3W7zKC
>もともと一定の市場があるのに

はぁ?じゃあ、なんでいままで値段下がらなかったの?
ねぇ?なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/26(水) 11:12:42.48ID:2//G/1DT
ID:aL3W7zKC はこんな所で遊んでないでハロワ行け。その歳で無職は世間体も
悪かろうに。
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/26(水) 20:41:50.97ID:kI13F/Rg
人の多いスレでやり込められたか相手にされなくて、過疎スレに来たんだろ。 たまにそういうやつ居る。
無視しとけ。
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2014/04/19(土) 07:06:32.04ID:jzx2NGoL
Windows7ではテープデバイスを認識するんだけど
バックアップソフトからは見えないなんでだろ
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2014/04/19(土) 12:38:17.20ID:4I5r6ir5
>>506
たしかサポートしていない。
サーバー版だとサポートしているんじゃないのかな。
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2014/04/19(土) 13:32:11.96ID:7eQUqrvf
Windowsで動くテープへのバックアップソフトってARCServeだっけ?それしかしらないんだけど、
>>506の使ってるソフトは何?
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2014/04/19(土) 14:08:07.90ID:Qank5aiJ
>>506
Todo Backup Workstation
他にもウランバックアップとか試したけどSCSIに接続したLTO1もDDS4ソフトからは見えなかった
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/03(土) 22:37:14.58ID:4WUbczas
ペタサイトの中の人はなるだろうけど、
単体では来てくれるかな、どうかな?
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/03(土) 22:53:03.45ID:8ptHBjkd
テープ関係ないけど、テープ関係ないけどこの記録密度でFDを作って欲しい
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/04(日) 06:24:57.28ID:D0P4uHMH
何でディスクメディアじゃなくテープ使ってんの?
ただの自己満足?
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/06(火) 09:58:25.97ID:1x5XgJM/
世の中には真空管アンプの音じゃないと満足しない人がいたりするんだよ。
それと同じだから気にすんな。
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/21(水) 18:59:15.05ID:6Rugiu4q
これのことか

IBM Research Sets New Record for Storing Massive Amounts of Big Data
ttp://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/43945.wss

富士フィルムのNANOCUBIC塗布技術を使ったテープで実現したらしい
実用化考えるとこっちのほうが有望かもな
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/26(月) 14:32:03.04ID:QtDZyQK/
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai14/20140524.htm
2年で2倍じゃなくって一気に向上してくれよぅ。LTO6ですでに圧縮詐称なんだから。
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/27(火) 10:33:09.81ID:MCAe7Ezs
またLTO5がオクで出てるね。前回は一気に5台買った人がいたけど(中国代bidかな)、今回はどうかな?
わしはフルハイトはいらんけど。
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/29(火) 21:58:11.61ID:X0lBnBb2
>>516
今、10年前に保存したファイルを復元して確認中。今のところエラーなし。
中には10年よりかなり前に保存したファイルもある。
3年程度で磁性体が禿げる高密度なディスクでは保存は無理。
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/30(水) 01:02:46.66ID:6C7Sul/+
LTOが出て1年位経った後にドライブを買ったからもう13年位かな
結構劣悪な環境(夏は40度近く、冬は10度程度)にもかかわらず読み取りエラー
になったテープは1本も無いな。

とは言え、1997年に書き込んだ17年前のCD-Rも、1998年に書き込んだ16年前の
MOも今でも普通に読めるけど。
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/30(水) 13:12:46.08ID:hHaei7Pi
>>530
>17年前のCD-R
それほど古いと金箔じゃないの?アルミと違って腐食しないから
かなり持つかと
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 21:11:03.52ID:j5xcOqIm
>>528
おおお、素晴らしい
やっぱり検討すっかな。
幾TBものデータをバックアップするためだけにPC稼働させているのは流石に不毛だ。
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 21:28:49.65ID:zq58HTZa
正直に言うとやねー

日々バックアップ、じゃなくてアーカイブ目的でテープに保存したい、ていう
ようなデータは基本的にはテープに書いた後二度と読むことは無い
あるいはそのようなデータは捨てても全く問題ない

つまり何TBものデータをざっくり捨ててしまうのが一番いい
例えば直近1年で一度もアクセスした事の無いファイルを、機械的にざっくり消す
とか。そんなデータは生涯参照する事は無いよ


デジタルデータでも断捨離は大切
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/02(土) 22:48:35.86ID:j5xcOqIm
でもないんだ。
仕事であの時作った奴引っ張って来りゃ済むじゃん、
てのが結構あってね。
10年近く前のデータでまた稼げるから。
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/03(日) 00:52:09.03ID:ey3oRKzE
>>535
ttp://www.nhk.or.jp/archives/hiwa/090703.html
アナログビデオだが社会の役に立ったこともある。
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/05(火) 00:53:39.90ID:ssg3ySy1
>>535
1.SEAGATE 3TBのHDDがバックアップ無しで吹っ飛んだのであきらめた
2.HDD RAID 5で20TBの再構築中に2台目のHDDが破損した
3.LTO-5ドライブでテープがジャムった

さて...このいずれか?
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/05(火) 01:32:17.22ID:7pwRTooY
>HDD RAID 5で20TBの再構築中に

今時RAID5で20TBのアレイ作る馬鹿はいないだろ
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/05(火) 02:00:04.54ID:ssg3ySy1
>>539
4TBx5台とかありえるんじゃないの?

>>534
SCSI I/Fは転送速度遅いから辛い。
SAS I/Fになるのか。FC I/Fの方がよかったのに
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/05(火) 03:34:42.23ID:ssg3ySy1
ドライブは機械モノなので10年持つかというとDLT 7000にリール裏の
コンデンサー不良で新品製造から約2〜3年経過するとパネル表示が
点滅して動作不良となる現象もあったね
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/05(火) 05:22:06.54ID:7N4FkUkQ
コンデンサーで音が変わるからな。
わからん奴は耳が腐ってる。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/05(火) 08:30:35.82ID:7pwRTooY
>>540
RAID0で作ってた20TBのアレイが死んだ、とか聞いてどう思う?
馬鹿か?RAID1かRAID5で組めよって思わない?

今はそのラインがRAID5じゃなくてRAID6に上がってるよ
今時数十TBのアレイをRAID6じゃなくてRAID5で組むとか、ちょっとアレなのかな
って思われる
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/06(水) 01:57:20.68ID:hjmVbpfi
もしかしてLTOって・・・テープアレイするとDLTより遅い?
DLT8000の時は2ドライブで倍の早さに向上したけど
LTOは2ドライブで150%程度しか向上しないっぽい。
ケーブルの帯域が飽和しているわけでもなさそう。
http://www.fujifilmusa.com/shared/bin/LTO_Overview.pdf
http://www-06.ibm.com/systems/jp/storage/column/proventapetech/02/chapter2.html
テープアレイするとスピードマッチングを繰り返すわけだけど表からするとLTOは
えらく転送速度が低下する・・・バックヒッチとか言ってるし・・・まじかぁ
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/06(水) 02:36:41.95ID:MzUNW3aV
全く完全に意味が分からないんだけど、DLT8000は単体で6MB/sしか出ないんだから、
倍の速度になったところで12MB/s

一方、例えばLTO4なら単体で120MB/s(うちだと実測でも80〜90MB/s出る)なので
1.5倍出れば180MB/s
LTO1ですら20MB/sなので、1.5倍で30MB/s
この両者を比較する事に意味あんの?あと

>テープアレイするとスピードマッチングを繰り返すわけだけど

これも意味不明。
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/06(水) 03:45:40.74ID:hjmVbpfi
LTO-2 単体ドライブは2000MB/min(33MB/s)
LTO-2 2台で理論上は60〜70MB/sec(30MB/sec〜35MB/s x2台)を期待してたのに
ストライプすると50MB/s(2900MB/min〜3000MB/min)・・・orz
Writeでコケかけてるし1台目のLTOドライブ酷使しすぎか
PCIブリッジによるバス帯域の飽和臭いかも。バッファの不足かとも思ったけど
むかし試したDLT8000の時は素直に倍の速度出たのに

>一方、例えばLTO4なら単体で120MB/s(うちだと実測でも80〜90MB/s出る)なので
普通の人です
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/06(水) 14:11:45.26ID:3kCJY5wi
>>一方、例えばLTO4なら単体で120MB/s(うちだと実測でも80〜90MB/s出る)なので
>普通の人です

?意味分からん
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/08(金) 05:20:49.66ID:9Oka+zS+
LTOなんてアーカイブ以外の目的あるの?
スピードなんて必要ないよ。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 05:09:44.28ID:DieUtTHk
バックアップなんぞサーバに任せとくようなことでは?
「そのうち終わるでしょ」って程度の構えで充分。
人様が煩わされるようなことじゃない。
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 07:15:35.60ID:C9UZ9RA6
DDS4は非圧縮20GBだけど、実際にはもっと少ないの?
19GB分のJPGやAVIをtar cvfしたら容量オーバーだったので17GBに減らして試してもやっぱりオーバー、15GBまで減らしてやっと入った。
これじゃあんまりだなあ。
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 07:54:01.48ID:LMXvVbQC
>>553
ハードウェア圧縮は無効にしてんの?
検索したらデフォルト有効みたいだが。

後、tarはファイル毎にヘッダがつくからファイル数が多いと書き込める実容量がそれなりに減る。
動画ファイルなら大したことないだろうが、小さなファイルがたくさんあるとあれっ?ということになるね。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 09:04:37.50ID:+JQiQyis
>>554
ハードウェア圧縮はデフォルトのままだから有効だね。
無効にしないとかえって容量減っちゃうとか?
DAT72も非圧縮で26GBしか書き込めなかった。
予定していた本数では全然足りないことがわかった。
なんだかなー。
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 09:24:02.91ID:LMXvVbQC
>>555
エンコード済みの動画やjpegは既に圧縮済みなわけで、さらに圧縮しようとしてかえって増えてしまうのは普通。
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 10:35:44.58ID:sxJvAmvl
>>555
メディアファイルがメインならハード圧縮オフにしないと増えちゃうね。
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 16:09:22.93ID:6XsE2myG
compression 0 にしたら書き込める量が増えたよ!
基本的なことが理解できてなくてお恥ずかしい。
皆様に感謝します。
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/12(火) 16:28:14.50ID:1CFko/qo
LTOは一応、ドライブ側で圧縮した場合に元よりサイズが大きくなるようなら
圧縮しない。っていう処理が入ってるんだよな
なのであんまり圧縮のオンオフは考えた事無いな
実際、800GBのテープにほぼ800GB書き込めるし(逆に言えば、圧縮の効果は
殆ど体感出来ない)
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/18(月) 09:45:00.65ID:tzVcvVbF
LTOテープの海外逆輸入品をなにも言わずに堂々と販売している販売店がある。許せん(; ・`д・´)
とある某
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 06:40:44.45ID:H/UWYaXZ
>>544
RAID6もアレだぞ?
RAID10が基本

>>565
メーカーによってはシリアルみて海外逆輸入品はサポートを対象外にするところも昔はあった
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 11:41:26.62ID:9i9E6CYK
>>567
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 22:58:20.71ID:9i9E6CYK
>>569
素人でゴメンね。一応某IDCのストレージ周り担当だけど
他所はRAID6とか使ってないのかー。という事はうちはNetA●pに騙されたのか?w
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 23:15:43.64ID:zEay4loG
>RAID-DP は、ダブルパリティ RAID 6 の実装版であり、2 台のドライブで
>障害が発生した場合でもデータの損失を防ぎます。

根は同じだろjk
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 23:19:55.38ID:H/UWYaXZ
>>570
ごめん、用途によっても違うのは忘れてた
パフォーマンス気にしないならリビルド時間に差がかなり出るのを考慮に入れてもRAID-DPならそっちの方が安全だった
他の所のRAID6は腐ってるのが多すぎた

>>572
LTO使ってるよ
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 23:26:01.61ID:9i9E6CYK
>>572
LTO使ってるけど、ストレージを丸ごとバックアップとかはしてないよ
もう殆どD2Dだけで済ませてて、客からの要望があった場合だけLTOに落としてる

ちな恐ろしくて社名書けないけど、バックアップ出来てなかったなんて事は
結構ある。テープ関係ないけど、D2Dのバックアップが実は機能してなかった
なんてのも稀に良くある
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/21(木) 23:35:27.49ID:H/UWYaXZ
テープに取ってあったバックアップから戻せなかったなんてのもたまに聞く

リリース前のテストでバックアップから戻すテストしてない所大杉
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/26(火) 18:39:49.09ID:TlLqNQ5s
某LTOメーカーの総販売代理店をしているのに、海外逆輸入品販売もしているのは許せません
早く気づかれないかな〜
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/26(火) 19:10:55.23ID:ZlgQu/mt
>>577
富士通の代理店か?実は間違いかもしれないからはっきりかけないんだろカス
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/26(火) 21:53:38.85ID:XNPfzc0w
荒らしは無視しとけよ

LinuxってRAIT1やRAIT5って出来ないのかな
市販のソフトを使わずに
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/26(火) 22:37:45.28ID:PabFXXAj
Amandaとか使えば?
ttp://wiki.zmanda.com/man/amanda-devices.7.html#id551132
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/20(月) 13:36:47.90ID:6RwChVnw
>>575
HDDでLTOのふりをします!という製品が結構売れているのを見るともやんとする。
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/23(木) 13:11:17.13ID:fbUX393R
いつのまにかLTFSの新しいバージョンがfix centralにあがってるね。
LTO5でフォーマット容量が1425GBか。75GBも何に喰ってるのやら、ってパーティショニングすると使えないトラック出るから仕方ないか。
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/24(金) 09:34:09.98ID:TcDAKwmF
LTFS、バージョン1と2とでは非互換なのね。(バージョン2のテープだとバージョン1のドライバでマウントできない)
そういうことが起きない為のLTFSじゃなかったのか。
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 21:32:04.62ID:anP7K/UU
リナックスでLTO-5対応ドライブでrawバックアップを
してるんだが、秒間で600kbytes位しか出なくて
困っている。
どこを見直せばいいか、ヒントでいいので教えてください。
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 21:36:20.48ID:JIn0hkql
書いてる最中ってどんな音がしてる?
ウィーンウィーウーウィーンウィーウィーンウィーウーって感じ?
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 21:44:23.90ID:anP7K/UU
音はライブラリ装置の中なのでわからないけど、複数ある
ドライブが全て遅く見えてる。ソフトはネットバックアップです。
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 22:40:02.44ID:JIn0hkql
以前は快調だったのに突然遅くなったのか、初めてライブラリを導入して
初っ端から遅いのか
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 22:40:55.68ID:JIn0hkql
あと、LTO-5以前に何かドライブを使っていたか?(例えばLTO4やLTO3といった)
その時はどうだったのか
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 23:30:11.67ID:anP7K/UU
おそらく初っ端から遅いと思われる。テープドライブは初期導入。
何が悪いのかな。。
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/26(日) 23:55:13.43ID:JIn0hkql
参考になるかどうかわからへんねんけど

うちではFreeBSD鯖にLTO4単体ドライブを繋いで、主にtar、たまにddやらdump
を使ってデータを書きこんどる

んで初めてLTO4を導入した時にマジで遅かったけど、tarで書き込む際にバッファ
サイズを -b 128 で大きく取る様にしたら劇的に改善した
LTO3まではそんな指定が無くても全く問題なかったけど、LTO4やとバッファ指定
が無いとちょっと書いて位置決めしなおして?またちょっと書いてを繰り返して、
動作音が明らかに連続してない感じやった

今は80〜90MB/s出てる
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/27(月) 09:22:18.81ID:8Ut1f3iS
tarで書く時はb 128指定はほぼ必須。
>>593の言う通り、転送速度が足りないとある程度は書き込みを遅くして対応してくれるけど、
それ以上間に合わないと中止→巻き戻し→再トラッキング→前回終了点から書き込み、
を繰り返すのでめちゃくちゃ遅くなる。たぶん書ける容量も少なくなるんじゃないかな。

LTO5だと140MB/s=1.12Gbit/sなんで、そのあたり(ディスクやネットワークの)見直しも必要かと思う。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/03(月) 19:30:27.82ID:D10vHvoq
え?

え?

まあ新品でLTO6が欲しいとか言い出すと個人で気軽に買える額じゃないけど
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/03(月) 23:35:27.00ID:awQxGeus
コスパ的に考えるとカートリッジだけで考えてもBDR-DLとどっこいどっこいなのも悩みどころ
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/04(火) 12:29:14.55ID:qOG7jUID
古い規格ならともかくLTO5以上は良いお値段するよね
BDが選択肢に入るならドライブと溢れるほどのディスク買ってもお釣りがくるレベルじゃないの
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/05(水) 00:22:16.80ID:9zPTcv4C
BDだと焼くのに頻繁にメディア変えなきゃいけないからテープも良いかなと思ってるんだけど、
いかんせん値段がなー
次世代メディアだとデータ当たりの値段は安くなるのかしら。ならないのかしら。
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/06(木) 10:21:15.07ID:YHVAmvt5
LTO5ドライブだとオクで3&amp;#12316;5万円なような。
使われたドライブだと上記でも高いかな、と思うけど、新品でもたまにこのレンジで落ちてるね。
ただ今テープの出物があんまりない。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/06(木) 22:08:03.72ID:mFmKFxMC
LTO1は初めて買ったLTOで、しかも新品箱入りを買った(○tt○で)
けど1年でブッ壊れた。しかもIBMのサーバ製品は代理店経由でしか修理を受け付けてくれないので
修理も出来なかった

LTO2も新品で買ったけど、1年位経って自己診断でNGが出る
普段の読み書きでは別に問題は生じてないんだけどキモチワルイ。保証期間過ぎてるのでそのままに
してるけど

その後買ったLTO3(中古2台)、LTO4(新品1台)は今のところ故障なし
まあ、ブッ壊れたら代替ドライブ買えばいいやと思ってる
逆に言えば、代替ドライブ買うのを躊躇するような市場価格なら購入は時期尚早だと思う。LTO6とか
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/06(木) 23:04:39.44ID:3XGFUIEb
>>607
そんなにホイホイ買えないからなあ(´・ω・`)

>>608
結構厳しいですね
メーカーによって壊れやすかったりするんですか
新品だとTandberg製だけどうにか買えそうな値段
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/07(金) 10:30:53.95ID:3q+beE+C
バックアップソフトによってはLTOに常時アクセスしてるみたいで、それがちょっと怖い。
外付けで使う時だけ電源ON、みたいなのが長持ちするのかも。
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/07(金) 10:53:21.38ID:sBzRYI+a
埃とかにビンカンだし、常時通電はちょっとね。冷却で埃吸うだろうし
うちでは使うときだけONですわ
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/08(土) 01:07:51.56ID:+fhm9A9M
>609
Tandgerg製、ネットだと30万強で売っていたりするよね・・・気になるけど品質は大丈夫なのかしら
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/09(日) 10:45:37.65ID:neenHECf
>>611
業務で客先に使わせると電源入り切りさえも面倒、だったりするのと、LTOドライブ内蔵させるとサーバ価格があがるので
営業さんが内蔵で提案していてそのまま購入してたり。(新規案件はさすがに横槍入れたけど)
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 00:57:10.75ID:Ikd8vFkv
詳細と言われても…
聞いてもらえればわかる範囲で答えられますが…
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 02:25:09.66ID:Ikd8vFkv
LTO6
約30万円
3歳
してない
興味無い
大好き(ただし二次元に限る)
3,000円(バナナはおやつには入りません)
0623不明なスパイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 06:16:57.01ID:+Mudl311
>>621
ゅおー、LTO6かー
ぅ羨ましい

追加で質問
ソフトは何使ってるの?
LTFSの使い勝手はどう?
書き込み速度はどれくらい出てる?
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 09:14:23.32ID:Ikd8vFkv
風呂には入れない

最新版のSDE

最初はエラー出まくってたり、パーティション飛んだりしたけど、ドライブのファーム上げたり、使い方がわかってきてから安定してる。
でも、パーティションの切り方とか未だに使い方がわからん。

ITDTのテストでは、非圧縮ピーク(1024/512 単位不明)が、5で136MB/s、6で158MB/s位
エクスプローラでのSSDからのコピーで、100MB/s位
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 09:23:15.43ID:Ikd8vFkv
エクスプローラの100MB/sはでかいファイルの時ね

色々サイズが混在してると、100数MB/s〜数MB/sを行ったり来たり
でかいファイルと、それなりに小さいファイルの時は速いけど、後者は必ずではない

あと、インデックス領域へのファイルの書き込みは無効にしてある(はず)
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 21:45:47.99ID:Ikd8vFkv
LTO5、もう少ししたら中古がニョロニョロ出てくるよ。たぶん。
ただ、5と6のメディアのバイト単価が、日本でも逆転したから、6のランニングコストの異常さも無くなったんだよね
つーか、米尼なら5なら20数USD、6でも40数USDで買えるんだよねぇ…
0628不明なスパイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 21:56:51.17ID:+Mudl311
5までは特に感じなかったけど、6は大容量化に息切れ感を感じる
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 22:00:12.19ID:Ikd8vFkv
>>628
んだね、6はかなり開発に苦戦したみたい。
実際、本来の予定は3TBだったし、ES品から製品版までかなり時間が掛かって、出荷も遅れたし。
0630不明なスパイスさん
垢版 |
2014/11/11(火) 22:19:33.64ID:+Mudl311
LTO5までは圧縮時サイズをネイティブの2倍で表現してたのに、LTO6から突然
2.5倍で表記するようになった辺りが実にセコイよなw

2倍表記のままだとLTO5の3TBからLTO6の5TBは倍倍で増えてる感が出ないから、
仕方なく2.5倍で6.25TB表記にしたんだろうけど
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/12(水) 04:41:48.24ID:LhZ9GTj5
次はテープの輸入にチャレンジしてみるか…
円レートが最悪だけど、国内で買うより少しお得なんだよな

さすがにローダーやカートを買う気はしないよ
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:42:35.26ID:aIrUnjqo
Nか月後、「次はローダーの輸入にチャレンジしてみるか…」とつぶやく631氏の姿が
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:55:13.08ID:LhZ9GTj5
ローダーはヤフオクに腐る程出てるからねぇ
カートは、ヤフオクに出てるのは見たことないなぁ

米尼の怪しい業者にテープ発注してみたよ
ちゃんと届くのかな?
0636不明なスパイスさん
垢版 |
2014/11/13(木) 00:53:55.05ID:Guuvy4nU
2.5どころか2もない
うちだと事前に圧縮済みのデータだったり動画だったりするので、きっかり
1倍しか書けんよ
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/13(木) 00:54:29.09ID:26WrwETO
>>635
zipにしろ動画にしろ既圧縮のデータの圧縮がそこまできいたらとっくにその技術が採用されてる。
0638631
垢版 |
2014/11/14(金) 09:19:50.03ID:2yMhFjxW
「USPSが荷物を紛失したくさい」
ってメールが来た(´・ω・`)
0641638
垢版 |
2014/11/17(月) 23:57:02.62ID:U6pbUlH6
なんか見つかったらしい
今、データ上では転送業者の倉庫
空箱じゃ無いことを祈る…
0644631
垢版 |
2014/11/18(火) 21:20:21.64ID:3l+TFYM4
今中古で買うなら(特にDellのIBMは)LTO5が正解だと思うよ
もし故障したら、5ならちょっと無理して次の中古買えなくは無いけど、6はすんげぇ無理しないと、難しい
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/20(木) 10:17:19.63ID:NIPdzfjz
>>641
今エロデータ書き込み中ですので、お待ちください。

LTFSのおかげで普通のパソコンの外付けバックアップとしても需要あるんじゃないかな。
問題は外付けSASボードだけど、どっかでUSB3⇔SASを内蔵したLTOドライブ出してたよね。
あれ結構いいんじゃない?中はブリッジチップとSASチップかな。
SASを常に刺しとくのはやだけど、USB3なら今標準であるし。ブリッジ単体で売ってくれ。
0646不明なスパイスさん
垢版 |
2014/11/20(木) 10:44:06.22ID:mkHNSEyl
IBMがUSB3.0接続のLTO6出してる
IBMだけに値段も凄い(100万)けど、今なら40%オフでなんと激安の60万
0647638
垢版 |
2014/11/23(日) 18:37:06.85ID:59JDmYGG
届いた〜
土日も通関出来るんだね

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1416702671.jpg

米尼MP 205USD
転送業者 37USD
消費税 1,000JPY
合計 30,040JPY (1USD = 120JPY換算)
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/24(月) 00:01:42.65ID:6IsXV9tH
普通に買うより4割引きぐらいになるんだな しかも円高だし
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/26(水) 10:30:52.00ID:AvdZLzHd
1本6千円かあ。一時期LTO5が1本2千円ぐらいでオクに出てた時があって、その時10本程度買っておいたんで
今はなんとかなってるけど、なくなったらどうしようかな。
0651638
垢版 |
2014/11/26(水) 12:52:50.38ID:o89ppx29
>>650
メーカーと、業者の質と、手間を考えなければ、米尼で1本17USDだよ
0652不明なデパイスさん
垢版 |
2014/11/27(木) 02:07:19.73ID:v7jr7y0X
テープドライブのプロの皆さんに質問なんですが
自宅でテードラ使われてる方は磁気テープの保管はどうされてるんですか?
自宅「外」に預けてる方がいましたら詳しく教えてください

定温・定湿の、磁気データ専門ではない汎用レンタル倉庫に預けても大丈夫な
もんですかね?温度変化が激しい自宅よりはまだ良い環境な気がするんですが。
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/27(木) 02:18:52.25ID:O21RRlmX
まさにそういう倉庫に家に置いておけない強力な磁石預けてます
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/27(木) 19:49:11.55ID:75OxUKez
女装マゾの俺がお前らに「んっほぉおおおお!」ってなる取って置きの糞ネタ
を教えてやるよ。知ってる奴はとうに知ってるだろうけど。

IRISオーヤマから出てるバックルコンテナ、BL-13つーのがあってホムセンなんか
で1000円未満で買えるけど、これがLTOを保管するのにマジぴったりサイズ
ていうかこれ、LTO保管用に作られただろJK

このコンテナ1つにLTOのカートリッジが26本入る。26本入れるときっちり隙間無く
入る。高さも16cmとLTOカートリッジに適した高さだし、コンテナなので
いくらでも上にスタック出来る。

マジで「んっほぉおおおお!!」ってなるから気をつけろ
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/28(金) 00:48:17.50ID:PVsH2gCX
>>656
オトロダ使ってる訳じゃないから別に定型のバーコードに拘る必要も無いって
ことで、市販のシールにQRコード出力して管理してる

ttp://jisaku.155cm.com/src/1417135330_3649c892106fa9b875bfbff8ccbc3cdc2222a3fb.jpg

スマホでQRコード読んだらテープの中身がべろって出力される
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2014/11/28(金) 00:51:13.11ID:1RGf5Hpm
うちも同じ感じだけど、せっかくなんで↑でラベル作ってる
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/07(日) 19:23:19.96ID:NrHYFXaF
天馬のprofix A4-01
あと1-2ミリ広かったらジャストフィットなんだけどなぁ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1417915231.jpg
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/08(月) 22:04:25.93ID:GNCr5d29
ウチはこれだな
難点は奥行きが少し長いので、テープ満載にすると目一杯引き出した時に手前側が重くなるところと、
耐荷重超えてるのか数年でたわんでくるところ。LTOテープって数まとまると意外に重いよね
安いからたわみが見苦しくなったらまた買い替えるつもりだけど。
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/08(月) 22:20:25.05ID:8KBi/A+b
>>649-661
1本6TBのテープが100本で600TB、実に0.6PB(ペタバイト)もあるんだけど
個人でそんなに何のデータを保存してんの?
DLT7000で何の不自由もしてない俺には想像付かないんだけど
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/09(火) 01:14:04.32ID:68IL6Tse
>>663
そうだね。お前ウザイから消えて

>>664
>HP StoreEver LTO Ultriumテープドライブは、データバックアップの標準で
>あるLTOテープ・ドライブ・テクノロジーを採用した製品です。最新機種のLTO
>第6世代は1巻あたり6.25TBの容量を保存できます。
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/09(火) 01:24:33.43ID:tXs99CSq
それは、2.5倍圧縮時の理論値(期待値)、ネイティブだと公称2.5TB、LTFSだともっと少なくなる
実際問題、2.5倍も圧縮掛かる訳もない

ちなみに、LTO7からは圧縮期待値表示がデフォになるらしい
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/09(火) 22:48:39.90ID:FL+CgMbp
公式サイトなりまとめブログなり落としまくってるとすぐテラに行く

もう少しやりようがあるのかもしれないけど
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/09(火) 23:21:08.22ID:68IL6Tse
>>670
お前、生きててどうするのん?
どうせ誰だって100年もしないうちに死ぬのに

て言う位無意味な質問だな
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/23(金) 20:47:39.71ID:omn9zhEA
やっとLTO5導入しました
LTFS便利だね〜
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/24(土) 13:13:05.62ID:TW2odAA/
便利だけど微妙に容量食われるのと、やっぱりテープ別になっちゃうから結局どこかで管理が必要だったりする。
でもバックアップソフトに依存しないというのは便利だね&#12316;
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/25(日) 22:44:18.07ID:WYdjONBb
1.5T有るし、圧縮()もされるから、気にしない
どちらかと言う、ドライブが壊れる方が恐怖
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:32:19.84ID:dW/4R0JK
LTO高すぎて手が出ないな
USB接続の中古は一体いつになったら出回るだろうか
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/11(水) 20:47:48.59ID:17tBB6Kh
7はどうなんかね?

LTO-1(Ultrium1) 100GB
LTO-2(Ultrium2) 200GB 前世代の倍
LTO-3(Ultrium3) 400GB 前世代の倍
LTO-4(Ultrium4) 800GB 前世代の倍
LTO-5(Ultrium5) 1.5TB 前世代の1.87倍。まあ「約2倍」か?w
LTO-6(Ultrium6) 2.5TB 前世代の1.67倍。もはや「前世代の倍」とは言えない
LTO-7(Ultrium7) 6.4TB 前世代の2.56倍。ホントか?これ

4→5→6 と段々苦しくなってきたのかと思ったら、7は無圧縮で前世代の2.56倍
ほんとにこんなスペックで出せるのかね?
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:57:43.89ID:O/aWNoLd
容量が限界なのって
今のカートリッジの大きさに詰め込まないといけないからで
それをでかくするだけで増やせるんだろうから
互換にこだわらず思い切ってもっとでかいサイズにすればいいのに
径当たりのテープ量はどんどん増えるから合理的だと思うけど
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/11(水) 22:05:42.73ID:M2EG/ssC
カートリッジが同じならライブラリをドライブ交換で更新できたりする
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/11(水) 22:28:16.63ID:17tBB6Kh
>>686
LTOの名前を冠する以上は、今ン所

・前世代のテープが書けること
・2世代前のテープが読めること

が条件になってる。サイズ大きくして互換性をなくしたら、それはもうLTO
じゃない。まあLTOを捨てて新しい規格にするという道もあるだろうけど、
ここまで普及したLTOを捨てる勇気はなかなか出せないと思う
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/11(水) 23:04:13.81ID:CoulPVGK
>>685
禁断のdouble side tape
まあ、single sideでも、フィルム薄くしてトラックマシマシだね

ライバルが居なくなった富士がやる気マンマンだから、俺は期待してる
一社独占でやりたい放題し出す可能性はあるけど
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/17(火) 20:56:47.42ID:FaBpmCJg
2世代前の読み込みとか1世代前の読み書きって実際は不要だよなあ。高いドライブのヘッドをそんなことですり減らしたくないし。
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/17(火) 23:57:29.92ID:i9LFx/yz
俺のじゃないから原因や状況は分からんけど、アラートが出てるのは見たこと有る
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2015/03/22(日) 14:30:37.95ID:yljapDhx
 
RDXって中身は2.5インチHDDらしいけど、カートリッジを「殻割り」して中のHDDを
交換すること出来ますかね?
 
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/11(土) 18:48:25.20ID:HhfzLaFv
IBMと富士フイルム、磁気テープの記録密度を更新
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150410_697279.html

昨年発表分(>>521,523)から4割以上向上させたらしい

2014-05-20 塗布型磁気テープにおいて世界最高面記録密度85.9Gbpsiでのデータ記録・再生を実証
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0877.html

2015-04-09 世界最高の面記録密度123Gbpsiでのデータ記録・再生を実証
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0972.html
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/13(月) 03:51:12.10ID:H+D+HYDe
2倍詐欺で騙しつつやっててもう限界かと思ったら
いきなり次元ぶっ飛びすぎてワロス220Tww
>>521には現行の6の拡張規格みたいに書いてあるけど
テープ素材も別ならやっぱLTO7か?
これでどんどん中古が出回ればいいな
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/17(金) 00:31:22.15ID:rXEHU9JM
元々個人ユースは見ていない商品群だから少量生産だし、一定レベル以下に安くなることはないと思うよ。
(中古は除く)
規格としてもLTO1強で競合はいない状態だし。
局のアーカイブに採用されてもメディアの値段が下がることは期待できそうにないね。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/17(金) 06:24:40.22ID:9yneQxgH
>>700
メディアは値下がってるね
5は$20切ってる時有るし、6も$40切ってる時がある
一年ちょっと前は5が$40だった訳だし
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/06(土) 20:03:11.33ID:lR50APOz
ニュースに出てるような技術が開発されてても
LTO規格の製品として出るのは既に発表済みのロードマップ通りなのかね
機器の更新商法のためにわざと小出しにすることも考えられるよな
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/10(水) 22:05:22.59ID:26rtfHgr
NASがホームユース向けで一定の市場を持ってるのに
ホームユース向けのバックアップ用テープメディアが無いのはいかんよなあ
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/10(水) 22:19:10.70ID:mQT70mB8
>>ホームユース向けのバックアップ用テープメディア
過去にはあったけどね。一般向けうたったUSBやIEEE1394の外付けドライブ
結局メディアの価格や入手性で一般人には普及せず、逸般人は今更見向きもしなかった
『バックアップだけ』にしか使えず、読み書きには専用ソフト(付属してるOSもあったけど)
が必要なデバイスがホームユースで普及するわけもなく
上に書いたUSB&IEEE1394は一応簡易的なツールが付属してた
でもその頃はDVD程度の容量で十分と皆思ってたし、人に渡すのも楽だった
バックアップの必要性を理解して環境をそろえるのは既にホームユースとは呼べんだろ
デジカメが普及して主婦でも1眼レフを持っててもそれほど珍しくはなくなったが
交換レンズやレンズ保管用キャビネットとか揃えてるのはまずいないだろ
いたとしてもそれはマニアが主婦やってるだけだ。普通の主婦じゃない
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/11(木) 00:37:41.66ID:ihnyemRE
未だにSCSI系がバリバリなことがおかしい
数年前ならまだしもさすがにもう優位性無いだろ
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/11(木) 10:37:43.58ID:3BFJsSV5
ホームユースはあきらめろん。
そっちはクラウドでいいだろ。
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/27(土) 09:44:02.89ID:9vJuzyK9
今でも"パソコン向け"だと言い張っているUSB接続のテープドライブが無いわけではない
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/27(土) 10:15:10.26ID:0v0gxoyv
>>717
hpのテープはサーバーカテゴリーだし、IBMはUSBで手軽とは言ってるが一般PC向けとは謳ってない
そもそもLTO-5とか6で値段が一般向けじゃないw
他のメーカーもUSBの手軽さ謳ってるのは数社見たが「パソコン向け」だと言い張ってるメーカーは俺は知らん
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/27(土) 11:25:38.14ID:9vJuzyK9
>>718
716読めよ、パソコンでも〜って書いてあるだろ。個人向けとは言ってないが。
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/27(土) 16:15:30.22ID:0v0gxoyv
読んだ。パソコンでもテープ装置を活用できるようになりました。って書いてあるな
で、パソコン向け"だと言い張っているUSB接続のテープドライブはどこのメーカーなんだ?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/27(土) 16:43:49.21ID:0rHddTJE
今時、ハードだけで70万もする装置をパソコンで使ってみたい
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/27(土) 18:42:25.33ID:/f94yic5
LTOのハードウェア暗号化ってどの位の強度なんかね
日本の警察が技術の粋を駆使しても敗れないレベル?
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/28(日) 00:03:48.08ID:KNMJy9lh
AES256
現実的な時間では解読不可能

ただし、暗号化方法や鍵長に関わらず、米国が輸出を許可している点を忘れてはならない
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/29(月) 10:00:49.52ID:lNgKNYY9
HP LTO5 G2、FCのほうが高く落札されたね。ドライブ装置までの距離を考えると納得できるんだけど、
需要という面ではちと意外。
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/29(月) 13:40:12.84ID:SrFAHc+m
オクなんて、相場からかけ離れた金額になるのはよくあること
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/29(月) 23:13:57.17ID:z5ibJ4O+
まあ、そもそもhpのドライブ買う奴はドSか、○っ○だからなぁ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2015/07/05(日) 16:59:07.24ID:IKXFh+U9
テープメディアはランダムアクセスが出来ないって昔聞いたことがあるし、個人で持っていても何百GBにもなる動画の山を
孫の代まで保存しておくぐらいしか使い途はなさそうだわ。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2015/07/05(日) 23:07:26.65ID:UBGQA2gE
>>730
間違ってるよ

×個人で持っていても何百GBにもなる動画の山
○個人で持っていても何百TBにもなる動画の山

×孫の代まで保存
○自分が死ぬまで保存 ※1
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2015/07/17(金) 19:37:33.00ID:F3Pbe0fO
X1でロマンシアのロードようやく終わったよ。
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/04(火) 22:47:01.60ID:GRrk5v6B
>>738
と言う事はバックアップの対象はWin8かWin7だよね
バックアップソフトは何使ってンの?
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/05(水) 14:46:17.99ID:IHKTzWoq
NTFSにテープへのバックあっぽうきのうなkk多あったkっけ?
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/05(水) 17:55:23.16ID:4cSkMnyE
Win標準のバックアップやTrueImageなんかでイメージ作ってLTOへコピー
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/05(水) 18:21:00.10ID:kqbF6J4R
テラバイト級のイメージ作んの?
それをLTOにコピーすんの?
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/09(日) 03:47:18.38ID:SJ95elDO
紙よりはましなテキスト保存の手段、くらいの位置づけなのかな
揮発と故障がまずないもののうちでは最上位?
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/09(日) 14:06:02.08ID:PyT5H5i/
>>747
世界中のデータセンターやファイナンス、放送局やアーカイブセンターで使われてるのは、コスパだけじゃないですよ
数センチなら、テープが物理的に無くなってもデータは無事ですし

記録元媒体を紙に限定するなら、マイクロフィルム>LTOだけど
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2015/09/08(火) 15:24:56.75ID:25Jc4ec6
>>749
> 記録元媒体を紙に限定するなら、マイクロフィルム>LTOだけど

ええっ!?マイクロソフトってそんなすごいの?
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:41:31.48ID:JD0DKhbW
個人向けのデータLTOデータ保存サービスとかやれば一定の需要はあると思うけどな
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2015/09/22(火) 11:46:27.34ID:rV1UCTnn
>>753
どうやって管理してたか分からない様なテープは読ませたくないなぁ
保守入ってれば、修理が無料だとしても

>>754
1層BD-Rが1枚100円だとして、GB単価は4円(100円/25GB)
カートリッジ単価の分岐点を逆算すると、5なら6,000円、6なら10,000円
大体その1/2の価格で入手できるから、まだLTOの方が安いね(RWだし)

HDDの最安レンジが3円強だとしても、LTOの方が安い
まあ、単純にバイト単価で比べられるものじゃないけど
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2015/09/25(金) 07:39:08.83ID:jQWzYPuf
OSでバックアップツール標準搭載で使えたらもっとひろまってるだろうに。
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/13(火) 16:15:33.13ID:5wKGvoOw
うちのLTO4がすっごい久々にクリーニング要求が出た

んで改めてマニュアル読み返してみたけど、定期的(3ヶ月に1度)にクリーニング
するように書かれてるのを今知った。クリーニング要求が出るまでクリーニングの
必要はありません、ていうのはHPのドライブだけなのかな
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/22(木) 07:17:33.79ID:OKPHtPP7
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < LTO7まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/23(金) 02:21:39.07ID:eXvmnlLA
LTOは無圧縮で

Gen3 400GB
Gen4 800GB
Gen5 1.5TB
Gen6 2.5TB

と前世代の2倍の容量を出すのがだんだん厳しくなってきてるなーという感じだったのに、
Gen7は今の所6.4TBと前世代の2倍どころか2.5倍の容量なんだよね

一体どんな技術のブレイクスルーがあったのか・・・
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/23(金) 10:17:56.96ID:W7JYOShA
InterBeeで大々的にお披露目かな?

ttp://www-06.ibm.com/systems/jp/storage/products/tape/2270/
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/23(金) 10:28:42.48ID:W7JYOShA
>>764
ブレイクスルーと言う程の新しい技術は、今回は入らないよ
Gen6が3Tで出せなかっただけで、予定通りの世代更新
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/27(火) 19:08:45.54ID:dBRl8j72
個人でテープドライブを買う時は、万一ぶっ壊れた場合に同じ値段でもう一台
すぐに買えるかどうかが価格の見極めライン

というのを身をもって学んだ
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/27(火) 22:51:50.02ID:+2Kisl6F
つまり製品保証や保守契約がやっぱり必要という論が出てくると。
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/30(金) 12:36:38.64ID:xQX5eZzg
>>773
そう思ってLTO5持ってるけどLTO4に読み書きしてる。LTO6買ったらLTO5に移行するんだ。
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:35:27.97ID:cKBRrO7q
以前テープ使ってて、最近またバックアップにテープ
考えようかなと思ってた。

けど、色々考えて、バックアップが、1T位までなら、
クラウドでいっかって結論に。
ハード・テープ他、環境の準備と運用ほか諸々の手間考えたら、
金で解決した方が楽かなって・・・歳かな。。。

バックアップ容量が増えたら、また考える。
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:37:07.98ID:pIl6jsFJ
別拠点にストレージおければべつにDisk2Diskでいいんだよね。
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 04:45:49.79ID:YSXywM5Q
何年か前、RDXのカートリッジが普通のHDDよりも凄く安くて
「これ殻割りしたら2.5インチ抜けるんじゃね?」と浅はかな考えのもと購入
案の定動かず、つい最近運良くドライブを安く手に入れられたので数年越しの動作チェックOK
……俺が欲しかったのは2.5インチHDDのはずなのにどうしてこうなった
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 09:00:29.07ID:GWz1MX5K
結果的にあなたの環境へRDXを導入したという。
よくある(ない)
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 22:48:45.39ID:MISKaWuo
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < LTO7まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/22(日) 23:06:31.33ID:GWz1MX5K
テープメディアは出てるみたいだからそれを舐めながら待てばいいんじゃないかな?
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/24(火) 11:59:29.80ID:a8oQk0iV
メインメモリが不揮発になったらHDD/SSDはなくなってテープ/ODDが主流になるのだろうか。
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/24(火) 12:36:01.07ID:M32y+aX/
見てきたよ、カートリッジは紫だったわ
「hpの色は、まだ分からない」だそうで

ドライブの出荷は始まってるけど、テープが間に合ってなくて、結局年越しちゃうかもってさ
0787ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/11/24(火) 19:24:41.32ID:v5F0hFPU
圧縮はZIPやLZHのようなデータ用可逆圧縮かな。

JPEG画像、MP3、MPEGビデオ、H.264/MPEG-4 AVCなどはすでに圧縮されているため
効果が少なく、実質的には無圧縮の状態のバックアップと変わらないとか。
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/24(火) 19:41:53.12ID:CKy29Tb0
一般的な1.5倍以上の圧縮方法は、エントロピー圧縮しか実用化されてないよ
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/24(火) 19:52:53.93ID:bRie1UW5
LTO6
テープ厚さ 6.1μm
テープ長さ 846m
記憶容量 2.5TB (非圧縮)

LTO7
テープ厚さ 5.6μm
テープ長さ 960m
記憶容量 3TB (非圧縮)

また薄くなるのか・・・
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/24(火) 22:04:33.65ID:tZjB3K3l
          彡 ノ 
        ノ 
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`)   なくなっちゃうよ
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/25(水) 00:04:33.80ID:VckdKLt6
転送速度 300MB/s (非圧縮時)
          彡 ノ  ヽ
        ノ          ミ
     ノノ             ヽ 彡
   〆⌒ ヽ彡             彡ミミミ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/25(水) 03:45:43.61ID:QakCT6ri
220TBのやつは結局次の世代に来るんじゃなかったのか・・
ちびちび更新すんのやめろよ・・
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/25(水) 09:41:48.47ID:BHmLAPX5
うー、すごい欲しいけど手が出るのは4年後、とかだろうなあ。
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/25(水) 13:20:57.21ID:WbVL0jCr
LTO7⇒圧縮時15.0TB(非圧縮時6.0TB)
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/15(火) 14:51:22.00ID:w/5Wr8Zi
個人でLTOドライブを購入するのにお勧めのメーカーあったら教えろ下さい
HBAはadaptec買っておけば無問題?
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/15(火) 16:41:12.87ID:j4yaan8P
お勧めも何も無い様な気がするけど
LTOのドライブは世界で数社しか作って無いので

例えばばデルのLTO(以下デルティーオー)はIBMドライブかHPドライブのどちらか
です。今はほとんどHPなのかな?
なのでデルティーォー買うのもHPのLTO買うのも何も変わらないです
後は値段やサポート体制で決めればいい

HPドライブ採用のものを買っておけばいいんじゃない?
IBM製ドライブは個人じゃあんまり目にすること無いだろうし
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/15(火) 21:00:41.95ID:bA9vkXft
平気で嘘書くな

hpは地雷
DellもNECもHitachiもIBM製使ってる

HBAはavago(旧LSI Logic)推奨、PMC(Adaptec)でも良いけど、一部テープデバイスとの互換性データが出てない
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/15(火) 23:07:16.59ID:6xjtsJGJ
>>797
IBMのドライブ、いくらでもあるじゃん。 
>>798
HPて、HPのテープしか使えないんだっけ? クリーニングテープがHP専用なんだっけ?
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/16(水) 00:07:23.89ID:98iu8JEU
>>799
テープはどのメーカーの組み合わせでも、基本問題無い
あえてhpのテープ使う理由も無いが(富士のOEM品は除く)
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/21(日) 06:08:11.29ID:emObzqX+
うちのQuantumのLTO4が最近調子悪い気がする
トラッキングの調整に手間取るのか、書いてる途中でテープの送りと巻き戻しを
小刻みに繰り返してるかのような挙動が多くなった(当然その間はHOSTから
ドライブへのデータ転送は止まる)

クリーニングテープ入れてもイマイチ改善しないんだよな
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/22(月) 09:26:01.20ID:dT6Yw6SQ
>>806
テープ古くなってない? LTOは書く時は一緒に読み込みチェックしてるから、テープやヘッドが劣化すると
容量減ったり(巻き戻さずに再書き込み)、巻き戻して再書き込みするよ。

転送間に合ってない時もその挙動するけど。
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/28(日) 06:35:31.49ID:frlqyO53
国内で買うと+20万くらいお高いのでbackupworksで買おうとしている素人です
windowsから使おうと思ってますがQuantum買っておけば問題ないですか?
ソフトは付属のもので十分でしょうか
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:34:03.02ID:9f5Uskdq
QuantumドライブはIBMもあるよ
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:52:53.77ID:bZsFAwyI
そのクアンツム?っていうメーカのドライブは使った事無いけどあんまり
聞いた事無いメーカだしテープドライブならソニーとかデルのほうがいいんじゃないの?
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/29(月) 01:15:11.67ID:1+iPLde+
>>813
backupworksで扱ってるQuantumで、IBMなのはGen7の外付けだけ
カートタイプの中身はわからんけど
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/29(月) 01:57:45.30ID:/ts6/MpQ
ドライブはHPとIBMの2社、ライブラリはOracle-Storagetek, IBMとQuantum(のOEM)の3社でほぼ寡占状態。
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/29(月) 02:07:18.95ID:9f5Uskdq
>>816
画像がHPで、型番みるとIBMなのが結構ある
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:48:21.98ID:eyFSokaY
>>817
中のムーブメントや、タワー型じゃない1〜6U辺りのライブラリは、ほとんどドイツのBDTとか言う会社のOEM/ODMって言ってたよ
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/01(火) 03:10:18.22ID:VkNk2Xf0
>クアンツム
この英語センスの無さ素敵w
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/01(火) 04:58:00.17ID:XuElORha
つーかテードラ(テープドライブ)に興味無くてもカンタム位は知ってそうな
もんだけどそうでもないのか?
1990年代にHDD市場で一世風靡セピアしたじゃん
HDDと言えばQuantumのFireballと言われたもんだが
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/01(火) 06:07:04.05ID:9cfnsB/K
>>821
通常はQuantum→Fireball→懐古がワンセットなんだろうけど、
>>814の振りがイマイチな上に>>815がつぶしちゃったんで、こうなっちゃったんだろうな
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/13(日) 22:36:55.84ID:tQ/mvlo0
最近LTOがほしくなって、オークションとかちょいちょい見てるんだが、
シングルドライブってあまり出回らないね。
個人でもオートローダーって使ってる?
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/13(日) 23:27:43.40ID:kRsYbPjG
オトロダは個人が新品で買うにはさすがにちょっと敷居が高い
中古はシングルドライブ以上に危険すぎる
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/14(月) 13:48:27.21ID:XbfhODmL
中古のシングルドライブってほとんど赤シールじゃね?

オートローダ欲しいときもあるけど、シングルドライブを差し替えて使う、というのが今の使い方にあってる気がする。
ODOメータの進みも遅いしね(w
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:19:18.86ID:6TZCsYdK
うちもテープドライブつけてみたよ
とりあえず300GB分書き込んで見てるけどいつ終わるやら…
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/17(木) 01:33:54.46ID:4P4yjhzd
1秒1GB書き込めるなら300秒で終わるし、
1分1GBなら300分だね。
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/17(木) 09:53:15.68ID:ashiIyVZ
気長に手頃なドライブが出るまで待つかな。

>>829
いいなー、容量的にLTO3か4かな?
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/17(木) 10:15:17.58ID:CAdDAUfx
結局4時間弱位で書き込み終わってたよ
HDD積み増ししようにもスペースがなかったから良かったわ
>>831
QuantumのLTO4ドライブ
オクでHBAとセットで落札したやつ
取り付けて鯖からtarで書き込んでみたりiSCSI試してみたり実験中だけどね
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/17(木) 11:48:04.20ID:boY62rKw
OSが何か分からないけど、LTO4を使う場合はtarのブロックサイズを大きくすると
速度が劇的に改善する場合があるよ

うちはデフォの64kじゃ話にならなくて128kにしてる。こんな感じ

tar -b 128 -c -v -f /dev/sa0 foo
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/17(木) 12:27:14.55ID:QpeET6D4
tarのbオプションは512バイト単位のはずだから64は32kだぞ
既定値も設定で変更されていない限り64じゃなくて20のはず
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/21(月) 23:25:36.16ID:ceghwRX9
tarでLTOのハードウェア暗号化する時は、
どうすんのかなーって気になって調べてたら、
setltokeyってのがあるんだな。
暗号化できてるっぽいけど、このツール自体のパスフレーズが使いにくすぎる。。。
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/21(月) 23:51:43.51ID:Kvw4V/6v
FreeBSD用のキー投入ツールを自分で作って一応暗号化出来てるような気がするけど
何となく怖くて使ってないわ
暗号モード解除はLTOの電源を入れ直せばいいだけだから特に対応してない
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/22(火) 10:24:02.10ID:0+nGZ+Ab
tarのデバイス名(サブデバイス番号)で区別するんじゃなかったっけ? あれは圧縮するかしないかだけか。
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:03:08.40ID:8HJC/dEk
WindowsからIBMのドライブにLTFSでファイルを書き込んでいると、途中で何度かカートリッジがイジェクトされるんだけど壊れてる?
イジェクトされたカートリッジはすぐにまたロードされて書き込みは再開するんだけど…
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/28(木) 09:27:05.09ID:TH1NbAC2
そんな症状はないなあ。IBMのドライブだったらログ見られなかったっけ?
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/28(木) 15:06:52.93ID:HDqi5dDI
ドライブかテープがへたってると、そうなる
どちらも正常でも、凄く稀にそうなる
多分ドライブのログに出てる
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/28(木) 19:49:59.89ID:uof/xGwc
IBMは壊れやすいのでも有名だから素直にHPにすれば、、、
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/29(金) 00:31:31.55ID:UAnuwb8H
>>839-842
レスありがとう。
LTOを入手する機会があり、初めて使うもので勝手がわからずにいました。
今日になったらITDTに「CLEANING REQUIRED」と出るようになったので、クリーニングテープを注文しました。
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/14(火) 17:40:28.80ID://4k29xa
hpのLTO4ドライブ(SAS)にWin8.1+Cygwin上のtarから書き込もうとしてるんだが、たぶん200-300GB書き込んだところで止まるっぽいんだな・・・


tar cvf /dev/nst0 * &#8212;blocking-factor=1000 ※ブロックサイズ512KB指定


無論、テープもLTO4なんだが、圧縮の有無触っても改善しない。。
-&#8212;tape-length=800G オプション設定しても変化無いんだよな・・・
誰かこの壁でハマった人いますか?
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/14(火) 17:45:59.56ID://4k29xa
一つ気になるのは、LTO4ドライブが実際にはデバイスマネージャで

Hewlett Packard LTO Ultrium-4 drive

って出てるんだが、Cygwinのmt statusはこんなかんじになる

$ mt -f /dev/nst0 status
STK 9840 tape drive:
File number=0, block number=0, partition=0
Tape block size 0 bytes. Density code 0x46 (LTO-4).
Soft error count since last status=0
General status bits on (410b0000):
BOT ONLINE IM_REP_EN

まあCygwinなんで、Windows経由でデバイスにアクセスする為にエミュレーションしてるのだろうが、STK 9840って75GBじゃねえのかと。これが原因か?だとしたらどうしようもねえかな・・・

http://www.oracle.com/jp/products/servers-storage/storage/tape-storage/029150-ja.html
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:00:12.40ID:0Nm3lOs4
止まるってのはどういうエラーで?
#bは1000指定するぐらいなら1024とかのほうがいいのでは
b指定が大きすぎて損してるからファイル数によってはそんなもんかも。
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:44:35.00ID:SuBRSSLh
>>849
ありがとう。--blocking-factor=1000 (Cygwinのtarは1000x512=512kb になるようです)に加えて、 --record-size=512000 を加えてみたら、775GBまで書き込めた。しかし、あと30GBぐらいのところで止まるんだよなあ・・・

tar: /dev/nst0: write 不能: No space left on device
tar: Error is not recoverable: exiting now

Administrator@localhost
$ mt -f /dev/nst0 status 2
drive type : 56 (STK 9840)
tape capacity : 819431424 KB remaining : 29975552 KB
current file : -1 active partition : 0
current block : -1 cur logical block: 6463669
General status bits on (10b0000):
ONLINE IM_REP_EN HW_ECC HW_COMP
min block size : 2 max block size : 131072
def block size : 131072 cur block size : 0
density code : 46 (LTO-4)
$

テープエンドを検知していないのかもしれないので、今、 --tape-length=1200G とか指定してみたが(書き込み対象のフォルダは1.1TB)、なんでテープあまるんだー
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:51:24.26ID:SuBRSSLh
ちなみにファイル数は4,700個ぐらい、細かい文書ファイルと、あと大半はAVCHDやmpeg2で撮影した動画とかなんだけども。

blocksizeを512KBに指定してることで、冗長な部分がそれぐらい出てるのか?
tarでレコードサイズを指定しているので、512KBごとに書き込まれるから、
冗長な部分は出ないんじゃないかと思ってたが、何か俺勘違いしてる?^^;

ドライブの圧縮機能を有効にしていると、tarのブロックサイズとか無視されるんだろうか・・・
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:56:12.51ID:SuBRSSLh
ブロックサイズを小さく指定すると、パフォーマンス結構落ちるよね。Cygwin環境は特に?

128KB [40MB/s ぐらいでたかな]
256KB [56MB/s ぐらいでた]
512KB [80MB/s ぐらい] ← いまここ

うーん・・・
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:11:33.76ID:CtbrBLTs
LTOは圧縮切れないと思ったけど違ったっけ?
ギリギリ限界まで書きこんだ後の mt rdspos の結果が興味ある
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:24:03.77ID:SuBRSSLh
>>853

うちのだけかもしらんが、mt -f /dev/nst0 compression 2 で有効になる。
しかし、一旦 compression 0 で無効にするとなぜか 1 ではなく 2 で
有効になるんだな。Cygwin環境ですまんが。

気のせいじゃなく、デバイスマネージャのテープドライブのプロパティでcompressionがEnable/Disable切り替わるのは確認できた。

rdsposね。今、書き込んでるから明日ぐらいにはまた結果出せるかな
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 00:41:35.90ID:eyLF7tVM
>>855 おまたせ

$ mt -f /dev/nst0 rdspos
mt: unknown operation 'rdspos'

だそうだ。Cygwinではサポートされていないのかもな。
ちなみに--tape-length=1200G指定して書き込んでみたら、
メディア交換メッセージ出た時点で

$ mt -f /dev/nst0 status 2
drive type : 56 (STK 9840)
tape capacity : 819431424 KB remaining : 33414144 KB
current file : -1 active partition : 0
current block : -1 cur logical block: 6463662
General status bits on (10b0000):
ONLINE IM_REP_EN HW_ECC HW_COMP
min block size : 2 max block size : 131072
def block size : 131072 cur block size : 0
density code : 46 (LTO-4)

だそうだ。さっきよりのこってる(33GB)じゃないか!_| ̄|○
テキストファイルだけでもまずブロックサイズ落として(256KB)
書き込んでみるかな。。
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 10:42:48.90ID:q/zkcVzk
tarはブロックサイズごとにファイル分けるはずだし、さらにヘッダもブロック喰うので、
ファイル毎に最低2ブロック喰うんじゃなかったかな(z指定なき場合)
でも理論上は4700ファイルぐらいならbs=512kでも4GBぐらいしか損してないはずだしねえ。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/17(金) 10:47:39.62ID:q/zkcVzk
・・・775GBならそんなもんじゃね? tape capacityの報告なんていい加減だと思うし。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:49:04.61ID:oNyKwHIO
>>856
>>857
ありがとう。ひとまずこんなものだと思って諦めることにする。
しかしみんな詳しいな、そういう仕様ってmanにも無いから
やっぱソース見てとか、経験上蓄積されたノウハウなのかな。

あと、当初全然テープ埋まらずにメディア交換求められたエラーは
どうもテープドライブ熱くなりすぎていたことが原因のようでした。
ドライブケースのファン切ってたら、ケースがかなり熱くなってた。
ドライブファンで廃熱させるようにすると全く問題なし。
安全装置が働いていたんだろうな。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/23(木) 19:34:54.95ID:1FnfHkYk
思い出話だけど、出たばっかのLTO1はアホみたいに熱出してたなぁ
ドライブ剥き出し運用でもサーマルエラーで停止したし
常時風を当てないとアッチッチになるドライブだった
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/24(金) 09:33:28.88ID:EhXMEHAr
昔々のテープはブロック単位でHDDみたいに部分上書きができたんですよ。
tarもその名残だろうけど、今のフォーマットは違うかも。

そういえばテープは8mmの時代から瓦記録だな。
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 16:57:12.47ID:0PObryT0
>>859
今もそうだよ
冷却してないと、触れなくなる程熱くなる
保護の為に転送速度が劇遅になるのは経験あるけど、さらにぶん回してると停止するんだろうな
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:10:52.56ID:J7vTTK02
>>860
LTO5だってtarで書く分には部分上書き出来るよ
もっとも、A-B-CとあってBだけピンポイントで書き換えるのはなかなか神経使うから
あんまりやらないけど(うっかりCの先頭まで書き換えたら死にたくなる)
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/01(金) 17:51:10.40ID:C3qeVA2B
LTO5って瓦記憶じゃなかったのか・・・(LTFSのインデックストラックを除く)
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:45:54.71ID:yCXmKUs3
質問したいのですが、スレチだったらごめんなさい。

HPのLTOローダーにIBMのLTOドライブを使うことってできますか?

ローダーはHP MSL2024
ドライブはIBM 95P4516のFC接続のやつです。
ローダーにはめるためのガワ?みたいなのもついてます。
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 18:06:06.30ID:gXbE0iE8
ローダー内部の変換接続基板次第。
接続しても認識できなければドライブをロストしたとエラーを吐くだけ。
多分無理じゃねーの?俺としては是非トライして結果を報告してほしいが。
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/27(土) 15:48:45.23ID:ezlC7xwP
HDDの値段降下と容量アップでテープのコスパが悪くなってきたな
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/27(土) 17:40:27.02ID:7Io1dnMZ
もともとテープのコストパフォなんてHDDが1TBに到達したあたりからそれほど
良くなかったと思うが

メリットらしいメリットって長期保存性くらいかなぁ
それにしたって、先日30年もののテープを読もうとしたらもう読めなくなってたけど
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/27(土) 18:18:02.17ID:KQSkex0P
保管状況が影響するからなあ
30年ものってオープンリールの1/2"MTあたり?
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:47:31.04ID:Kc4PeCD0
【企業】富士フイルムがソニー提訴 記録用「磁気テープ」特許で [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472130954/
【IT】富士フイルムがソニー提訴 記録用「磁気テープ」特許で&#169;2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472298233/
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/28(日) 21:07:11.34ID:4LCWf9hY
HDDが4TB 8000円として、2000円/TB
LTO6が2.5TB 4000円として、1600円/TB

イニシャル込みだと厳しいが
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:52:48.18ID:sfvKr5KM
書き込んで放っておいてもエラー出ない安心感は違うわ。
といいつつこの前エラー出てあせったけど。
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:42:11.15ID:VPttbn5A
チラシの裏

米尼から、今回は一番遅い(安い)配送方法でテープ買ってみた(以前は無かった)

テープ5巻 (米尼販売)
AmazonGlobal Standard Shipping&#160;(averages 9-14 business days)
注文9/2(JST)、配達予定 9/19〜26
送料11.16USD、デポジット13.85USD

9/17:Your package was delivered.&#160;JP
9/15:Delivery attempted&#160;JP
9/14:Out for delivery&#160;Narita, JP
9/13:Completed customs clearance process&#160;Narita, JP
9/12:
- Initiated customs clearance process&#160;Narita, JP
- Package arrived at destination country&#160;JP
9/9:Package has left the carrier facility&#160;Edison, NJ, US
9/8:
- Package arrived at a carrier facility&#160;Edison, NJ, US
- Shipment departed from Amazon facility&#160;Avenel, NJ, US
9/7:Shipment arrived at Amazon facility&#160;Avenel, NJ, US
9/6:Package has left seller facility and is in transit to carrier&#160;Breinigsville, PA, US
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:54:35.23ID:VPttbn5A
配送業者はi-parcel(UPS)→佐川
梱包は普通の60サイズ位の箱に、空気の入ってないエアークッション(マジか)
税関で開封された形跡無し(尼+UPSだから?)

船便かと思ったら、各プロセスでのプライオリティを低くしてコストを削ってる様子
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 10:57:32.17ID:tmM3sAbb
LTOドライブへの書き込みが 20〜30MB/sしか出ないんだけど何が原因かな<br>
構成は<br>
Express5800 - SAS3445E-R(PCI-E) - SFF-8088 - PowerVault TL1000<br>
です。<br>
書き込みデータのUSB HDDからの読み込み速度は 100MB/s以上出てます。
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 15:48:27.89ID:tmM3sAbb
>882
回答ありがとうございます。
テストツールとはなんでしょうか。

オクの寄せ集めなのでバックアップツールなどは使用せず
Ubuntuから直接コマンドをたたいてます
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:08:00.64ID:fntCCHnP
>>883
DELLならxTalk、IBMならITDT、HPEならLibrary and Tape Utilityかな。読み書きテストで問題があればオーバーヒートで減速した、あるいは停止したとか出るはず。
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:42:00.66ID:oMJnqQvR
>>883
ubuntuからターとか叩いてるってこと?

だったらブロックサイズ大きくしてみるとか
FreeBSDだとBSDターの標準サイズだと遅すぎて話にならなかった
-b 128 のオプションつけて普通?の速度になったよ
0887>>880
垢版 |
2016/10/04(火) 06:31:46.15ID:3hE1nZ4I
とりあえず -b オプションをつけてみたらなりました速くなりました!
コマンドはこんなかんじです
tar cvf /dev/st1 -b 128 *

ところがこれをレストアしようとするとエラーになります。
> tar xvf /dev/st1
tar: /dev/st1: read 不能: メモリを確保できません
tar: テープの先頭です. 処理を中止します
tar: Error is not recoverable: exiting now

-b オプションをつけなかった時にはこれでレストアできたんですが
何が問題でしょうか
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/04(火) 07:32:24.98ID:Q6/KAOXu
-b 128 付けて cvfしてるなら書き戻すときも -b 128付けなきゃだめだよ
0889>>880
垢版 |
2016/10/04(火) 08:02:43.62ID:3hE1nZ4I
>>888
できましたー!ありがとうございます!!

素人丸出しの質問に根気よく付き合ってくださった方々
本当にありがとうございました!!!

時間があるときにでもテストツールも試してみたいと思います。
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/24(月) 01:00:07.99ID:+hvPDqZj
LTFSってコピー元のドライブが十分速くないと、断片化(?)したテープになる?
で、そーゆーテープって読み出しも遅い?
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:59:00.28ID:UarzI/ce
テープドライブは、「コスパ」よりも「セキュリティ」か。
万一メディアが盗難や紛失しても、専用ドライブでは読出し環境が必要でハードルが高いし。
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:21:11.14ID:lVuQnq2c
LTOはそこら辺でよめるじゃろ
StorageTekとIBM3592は難易度高いけど
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:14:25.90ID:cWSsm5rD
LTOならgen4以降はH/Wで暗号化をサポートしてるけどセキュリティ観点的に
セールスポイントになってんのかね?
HDDだって暗号化しようと思えばできなくもないし
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:23:06.83ID:/29Wp8/m
長期保存だよね
電源切ったディスクにバックアップは怖い
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:03:19.03ID:aoj9Lqvs
駆動部が別ってのはそれだけで安心できるよね
もっと安ければ自宅で使うのになぁ
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:26:32.06ID:v0R3D+aC
>>893
「ガジェクラ」と言われる方々で、LTOドライブ持っている人は少なそう。
一般レベルでは絶望的。(法人は別として)

>>896
次使うときに「ドライブ絶滅」してなければいいか。
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:40:44.25ID:tx7hqnBf
ガジェクラって携帯情報端末などの小物好きマイナーオタ連中のこと?
そんなマイノリティの逸般人たちが興味を示さないことに何の問題があるの?
一般消費者の利用は想定されてない製品に一般レベルがどうのって頭悪いの?

まあアーカイブ目的の業務製品だから簡単には絶滅しないよ
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:32:47.20ID:U63cdLWA
んじゃオープンリールから?

さすがにあんなの残ってないよね?
電子計算機つーとあれのイメージだけど

あれ一巻でどの位容量あったの?
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/05(土) 16:48:15.18ID:brlBFW8n
そういうググググればすぐわかるような馬鹿な質問は以降スルーします
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:27:55.52ID:WpaogzXU
このスレ的にはまだ使ってるところがあるか、という話題の方が面白そうだ。
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 09:27:33.96ID:MxIcXxqG
SLRはまだ使ってる。クリーニングテープは使えなくなっても捨てるなよー。
tandbergのクリーニングテープがオクに新品で出てたりするけど、再生サービス対象外だしなあ。
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:19:41.43ID:aWuj3AaM
クイック24とか今でも使ってるよ
さすがにメインで使ってる訳じゃないけど、サン3に繋がってるテープが
これしかないからバックアップとかはクイック24使ってる
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:27:59.63ID:xj6Z3Um0
8mmとかDATとかの回転ヘッドは寿命早そう
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:34:43.68ID:EeTYGHLo
すげー
QIC-24が生きているのもすごいが Sun3が生きてるのもすごい。
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:18:17.00ID:D6TtNbiW
>>912
9トラックMTのバキュームで吸い込んでってのもいい
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:44:33.55ID:As2TRPcH
デスクトップ型MTしか知らんけど吸い込みは掃除機の騒音そのものだったな
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/21(月) 05:50:19.84ID:kaIIdWvm
とうとう俺もLTO-4持ちに。
だが大量に書き込んだ後、mt fsfが失敗する。
tar -b 256で書き込んだんですが、テープをマウントし直したりすると、
システムログに131072バイトはバッファに入りきれない云々と書かれてたり。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/21(月) 13:48:22.22ID:Z+pjpu6r
逆になぜ成功しないと考えるのか聞きたい
普通に考えたら成功するだろjk
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:08:50.71ID:ltU5CvF1
>>915
・実行環境と操作手順を書く
・チラシの裏にダメじゃねーかと書いて捨てる

どちらか選べ
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:36:58.54ID:uJ2bHR7t
>>919
既に自己解決済
何のことはない、ドライブのバッファ一杯にブロッキングしてただけの事。
tar -250にしただけでうまく行ったよ。

ちなみにhpの1760SASベアドライブバッファ128MB、
OSはFreeBSD 11.0-RELEASE
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:43:02.30ID:uJ2bHR7t
>>920
tar -b 250の間違い。
結局一括で600GBほど書こうとした時にバッファ溢れでおかしくなってただけの事。
アダプタはLSI MegaRAID 3041だよ
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/22(火) 03:02:06.79ID:AoKBfekd
FreeBSDでQuantumのLTO4に書いた時の結果だけど

バッファサイズは128以上にしても差が出なかったので今は -b 128 で固定してるな
うちもLSIのSAS-HBAだけど読みも書きもだいたい80MB/s程度出てる(書き込み前の
データが入ってるHDDの速度のせいで頭打ち食らってる感じ)
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:41:22.12ID:uJ2bHR7t
>>923
ちゃんとドライブのスペックは確認済みだよ。
ドライバ云々言うんなら-b変えたらOSがどう返すか現実に試してみれば?
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 00:53:53.86ID:IJPxDCe3
初歩的な質問で申し訳ないのですが、SASの外付けドライブはUSB機器みたいにPCの電源ONのまま取り外しができるでしょうか?
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 01:01:08.85ID:CzgLJnkw
持ってるSASドライブの取説をホットプラグかホットスワップで検索
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:32:47.59ID:BszwrTkZ
>>925
まーSASなら大抵出来ると思っていいよ
ただ抜き差ししたときに自動で再認識してくれるかどうかはOS側の仕事なんで、
場合によっては一手間(デバイススキャンコマンドの実行とか)必要になるかも知れんが
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:30:29.68ID:74WC96eb
>>926-927
ありがとうございます。
今まで内臓のものを使っていて、今回IBMの外付けを購入したのですが、Windowsで電源入れたまま
SASの外付けドライブを抜き差しできるのかが分りませんでした。
届いたら試してみます。
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/10(土) 01:37:12.34ID:uDsd0Jps
QuantumのLTO7買っちゃった。SASなんで普通にデスクトップには繋がるけど、Mac mini(thunderbolt3)につなげようと思ったらthunderbolt2-3変換とthunderbolt2-SAS変換とが必要で面倒だった。が、使えているのでよし。
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:34:27.50ID:yAZha/J3
IBMのSAS内蔵LTO5ドライブを中古で手に入れて、LTFSで記録できるようになりましたが、圧縮記録ができず困っています。

[環境]
Windows7 Home 64bit
SAS HBA LSI00194 9211-8i
IBM ITDT 9.0
IBM Spectrum Archive SDE 2.2.2.0

HPのドライブはLTFSフォーマットユーティリティで「ロスレスハードウェアデータ圧縮を有効」というチェックがあるらしいのですが、IBMのSpectrum Archiveのフォーマットでは圧縮に関する項目がありません。

設定などご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:00:55.56ID:6hdgIG0a
IBMはデフォで圧縮有効でフォーマットされます
何も考えずに使いましょう
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:02:33.56ID:6hdgIG0a
ちなにみ、圧縮無効でフォーマットする場合は、コマンドラインから行うしか方法はありません
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/31(火) 13:11:12.76ID:fqmfj2Ji
うん。そして肝心な時(バックアップから戻したい)に故障する罠。
個人的経験ではFHのほうがHHよりエラー率が低いんだけど、でかいんだよなあ・・・
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:55:43.84ID:Bh9c1Q00
>>934
レスどうもありがとう。
とりあえず今から数年はLTO6で対応して、7が安くなったら?そちらに移行
したいと思っています。データの増加がすごくてHDDやBDじゃもうだめです。
保証は気にしないで逝ってみようと思います。SASのカードもこれから調べてみます。
初めてなもので、色々引っかかりますね。
0936933
垢版 |
2017/02/08(水) 10:03:59.55ID:oUPIVQrg
933の検討機種でSFF8088接続のカード を探したところ、
http://www.arms-corp.co.jp/lsi92008e
このようなカードが見つかりました。これで大丈夫でしょうか?
OSはWindows7Proです。
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:59:21.01ID:yETWNk8o
そのレベルから導入しようとするのもアレだけど、それでいいよ。
あえて将来に対する投資なら、miniSAS HDのカード+ SFF-8644⇔SFF-8087ケーブルというのもアリだけど。

ほんのちょっとだけ注意。SFF-8087のケーブルって電気的にはクロスケーブルしかないんだけど、
コネクタ部のノッチで上流下流の区別がある場合があるんで刺す時には注意。
ノッチがないケーブル(3つ溝がある)なら特に気にしなくてもいい。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:43:05.98ID:gCnctp3X
933のは8482で936のHBAは8088だよね、
わざわざケーブルを外から中に引回すことになるんじゃね
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/11(土) 18:14:04.11ID:yH1lymSR
ごめん、ドライブを外付けのガワに仕込むのかと思ってた。
内蔵させるのならSFF8087のHBAとSFF8087-8482もしくは8087-SATAファンアウト-8482変換コネクタだね。
0941933
垢版 |
2017/02/11(土) 22:03:48.88ID:SHoNMoVL
色々ご心配いただきすいません。
検討機種のURL間違っていました。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1001621-REG/overland_ov_lto101007_overland_external_tape.html
これ買おうと思っています。外付けですのでコネクターは大丈夫...だと思います。

>>937
SASはLTOにしか使う予定がないのでSFF8088で行こうと思います。
B&Hに聞いてみたところ、OverlandのLTOドライブは特にドライバは要らないよう
ですが、SASHBAで認識して、デバイスドライバで見られるようになればあとは
LTFSによりドライブの一部として使用する事ができるということでしょうか?
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:41:19.75ID:8LKUV62A
客先がLTO7のオトロダだった

今、LTO7のロボットをちゃんとした(?)正規の代理店から買ったらいくら位で
買えるんかなぁ。まあ鯖とかその他諸々をコミコミで買ってるんで定価なんて
あってないようなものだろうけど
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:56:50.27ID:1hiIKDdW
>>941
Windows,LinuxでSASならLTOドライブ自体のドライバ不要、もちろん何らかのLTFSミドルウェアはインストール必要

>>943
オートローダー?カート?まあ、単体だと米尼に出てる定価の7掛けって所だろうね。でも、保守とか付けないと安く売ってくれないよ
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:05:56.28ID:sGGQPS+7
>>943
以前にLTO6のオートローダー買った時は1万円くらいだったよ
タダだと問題あるから設置手数料代わりに1万円だけ乗せてくれって言われて。
0946933
垢版 |
2017/02/21(火) 22:24:07.92ID:tHY37ms/
>>944
ありがとうございます。オーバーランドのHPによるとLTFS用のソフトは
IBM製を使うようです。近いうちに購入しようと思っていますが、米アマで
LTO7も25万くらいから有るので、迷ってきてます。
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:33:23.22ID:+6eCR+97
今俺の横でLTOがギシアン言ってるんだけど、LTO使ったことあるフレンズは分かると
思うけどLTOってまず最初にだらあーって書いて、途中でいったん止まったような
音がしてまた再開、みたいなのを繰り返すよね

あれテープが往復するタイミングだと思うんだけどHPのハーフハイトのLTOだと

・カートリッジからテープが出て行く時
・カートリッジにテープが戻ってくる時

できっちり転送速度の頭打ちが違う(カートリッジに巻き取る時の方が圧倒的に転送速度が
いい)のはそういうものなの?
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:40:23.27ID:+6eCR+97
しかしHPのハーフハイトは

テープがドライブ側に巻き取られる→カートリッジ側に戻ってくる

の瞬間は気をつけてないと分からない程度の違いなのに

全長がカートリッジに戻ってくる→再びドライブ側に巻き取られる

の時は思いっきりメカニカルな「がっちゃん」って音がして「え?もう排出?なんか
エラーになった?」って勘違いしそうになったわ
LTO5のドライブとかそんな動作音しないんだけどな
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:58:40.35ID:K/PUwAI9
転送速度が微妙で、一旦止めてる音じゃね?
1方向約3分だから、そう頻繁に走行車線変わらないはずだけど
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:31:58.06ID:KpZeXy0z
Windows10用にmicrosoftからbashが提供されてるけどbash上でtar使ってテープに
書き込めるかどうか、実際やったことある人いない?
これが出来るならもうtarだけあればいいやって感じなんだが
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:27:48.21ID:B6GVqWKj
>>949
だね、転送間に合わないと頻繁に止めてるね。
折り返しの時は停止直前にリールの高速回転でキーン音が高くなってくる。
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/28(火) 02:12:06.77ID:7AnGcO/O
>>950 やってみたけど上手くいかなかった。こちらの環境が悪いのかな。cygwinでは成功したが、速度は出なかった。(IBMのオートローダーにて実験)
ところで、自宅で個人用にHPのハーフハイトLTO4ドライブを入手したんだけど、熱で頻繁に落ちるんだ。結局PCのガワ開けてサーキュレーターで送風しながら書き込んでる。ドライブがぼろいせいかもしれないんだけどみんなどうやって使ってる?冷却は必要?
組み込むとなると5インチの空きベイに3000rpm,12cmくらいのファン仕込むしかないかなって思ってる
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:51:36.97ID:5z6IOERF
>>952
内蔵するベイが足りなかったんでケースの上に置いてる。
ちょうど天面の排気ファンの風が当たる位置。
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:07:53.83ID:zIr5cE3K
LTOは基本的に強制空冷が必須と思って下さい
それでも今時のLTO6やLTO7はずいぶんマシになりましたけどね

出たばっかりのIBMのフルハイトLTO1なんか発熱が凄すぎて自然冷却なんか
完全にアウト、生半可な空冷でもダメっていう強烈なドライブでした
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:42:56.73ID:1gvOGPNm
>>953 >>954
アドバイスありがとうございます。最初に手に入れたHHのドライブがヘッドがうまく動かず特定の容量書くとエラーで終了するドライブで、強制空冷してもダメ。二台目を購入も空冷しておらず落ちる落ちる。結局ファン買って上に置きました。
ところで、Linuxネイティブだと100MB/secきっちり出るところが、VMWare Player+仮想(Fedora25)だと全然出ず50MB/sec止まり。仮想化のオーバーヘッドが大きいのか…?
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/06(月) 09:29:05.58ID:UPVVZBG2
>>950
MSのそのbashって仮想linux上で動いてるんじゃなかったっけ?nt時代のsubsystem思い出してみたり。
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:24:39.54ID:0xPJu/Bd
うわーなんかリストアの速度が出ない・・・頻繁に巻き戻ししてる。ネックどこだろう。
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:06:24.02ID:BZunNiUU
バックアップソフトでVeeam Backup Free Editionというのを見つけたのですが
テープにも対応してそうなんですが、使っている方いらっしゃいましたら
どんな感じか教えてください。
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:24:57.52ID:rEm48N9p
今までHP LTO5オートローダー使ってて
LTO6アップグレートキット新品買ったけどオートローダー
のファームウェア対応してなくて使えない。悲しい
オートローダーは中古だからユーザー登録してなくて
アップデートできん…
HP割と嫌いになってきた
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:33:42.81ID:CJZq5k9e
IBMも登録してないとダウンロードできないんじゃなかったかな。
でもIBMのドライブのほうが人気なんだよな。理由はなんとなくわかる。

HPのEnterpriseに属してるものは自分で登録すればダウンロードできる可能性あるよ。
マイIT環境から製品登録みたいなやつでOK。
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:38:11.12ID:CJZq5k9e
「契約と標準保証」ってやつだ。そこでシリアルと製品番号(999999-999とかAX123Bみたいなやつ)で
登録できる。
販売日はHPのほうで把握してるからサポート期限切れになるけど、そこまでのファームならダウンロードできるはず。
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:54:27.00ID:xRtR8m//
>961-962
レスサンクス。
サポートに事情話したらファームウェア
もらえたよ。

ちなみにサポートに聞いたところ
標準リンク保証の起点はhp出荷日で、
ダウンロードに鍵マーク付いているのは
標準リンク保証やその他延長保証の
期間内でないと
一切ダウンロード不可だってさ

IBMはID登録だけでいけるよね。
(hpだけ特殊)
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:14:00.64ID:xRtR8m//
あと、標準リンク保証の登録は
保証期間内でないとダメっぽい。
おおよそhp出荷日から一年ちょい以内位。
なんで中古とかだとまず無理くさい。
まぁ普通は企業が五年保証契約とか
するからいいんだろうけど個人には厳しいね。
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:16:35.87ID:bN8oBN+h
>>964
そうなんだスマン。cisco?と勘違いしてたかも。
これも期限切れてから登録したことないからなあ。
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/31(水) 02:25:20.91ID:c1yVeG4u
オクショとかみても出てるのはLTOばっかりでレア物や珍品と呼べる物がほとんど
なくなってて寂しい
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:49:14.16ID:0ktnJLqt
実用性は無いからね
コレクションとして集めるなら別だけど
QICとかTRAVANとか持っていても使用することはもう無いな
記録済みデータも全てLTOメディアに移動済みだ
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:55:58.14ID:jdpyGOwc
QICとかTRAVANを動かすと謎の達成感があるから気分転換に良い。
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:09:06.34ID:pm0aDG2L
VAX使ってた人はいないのか
TK50
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/17(土) 01:05:58.95ID:Dai5ARMG
さていかにしてLTO-5ドライブの中古を手に入れるか、
ヤフオクには吊り上げが待機してるし、
ebayはあともうちょっと下がって欲しい。
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:18:30.63ID:teBN77fQ
>>975
おれもOS/2とWinNTで使ってた。
テープ1本で2GBだったな。
NTで1時間くらい、OS/2だと3時間くらいかかってた。
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/03(月) 03:10:36.07ID:tRvWzZYW
そろそろ次スレをどうするか考える時期
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/07(月) 14:51:22.19ID:hod6/NLJ
www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai17/20170805.htm
早く出してくれー!
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:34:38.60ID:k42+ja1k
この手のテードライ向けの新技術は時々出てくるけど製品化って言う話は
ほとんど聞かない気が・・・
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:35:49.39ID:WPdW/34r
>>984
LTO-14辺りか、20年は先かもな。
LTO-5の時点で転送速度もビット単価もHDDより有利になってるんだがな。
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:58:22.18ID:WPdW/34r
>>985
物になってる頃には10年は経ってるからだろう。
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:53:49.36ID:rWB1fX6q
LTO5、2台目を手に入れたぞ!これで故障気にせず書ける。(読むとはいってない)
しかしテープの値段下がらないねー。LTOも7で微妙に頭打ちになってるからなあ。
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:43.54ID:AIvsjuSd
>>991
よかったな、俺はまだ一台だけでメディアは持ってない。
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:19:41.93ID:G/VTIjed
LTOで検索したらここがヒットしたのであってるか心配なんですがヤフオクで入札したLTOドライブに入れたらドライブエラーのランプが点滅してカセットがイジェクト押してもイジェクト出来なかったので強制イジェクトしたのですが、これはドライブ故障なのでしょうか。
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:24:28.15ID:KzkZjG/Z
ドライブのマニュアルにLEDの点灯パターンの解説があるだろうから
それ見てなに起こってるか確認すればいいんじゃないかな?
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:02:53.67ID:G/VTIjed
組み込み用のドライブぽくてドライバインストールの時にMSL6480って表示されててOSはWindows10 Pro 64bit(creator適用済み)でテープはSONYのLTX1500GRです。
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:36:17.50ID:08czpg7c
型番がHPのライブラリ装置ってこと以外原因分からん
識者さんを待て
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2707日 23時間 19分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況