X



東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cfa2-iYlt)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:32:41.37ID:tE+LVuhl0
メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/

※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part76
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499432768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 2517-GO4o)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:07:14.17ID:kzjBsa/M0
1年後、細スペースバーをボロクソに叩くお前らであった
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ae0-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:19:40.70ID:JlVrq84v0
こういうキーボードファッション層嫌いだわ
実用品なんだからもっと無骨でいいんだよ
見栄えなんてどうでもいいし刻印嫌なら無刻印に行けばいい
0971不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-hWBp)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:28:05.88ID:rZsnzTnld
カナ刻印あると見辛くて仕方ないんだよ
何で一部のマイノリティのために俺たちリアフォマニヤが合わせないとあかんの?
キートップも無駄に高い上にカナ文字無し版出さないし、白モデルはデザイン度外視っていう戦略なんかね
このスレでかな入力してる奴なんて皆無なんだから、もっと冷静になってもらいたい
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ae0-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:38:41.15ID:JlVrq84v0
おっとちなみに俺も長い文章はカナ打ちで打つよ
別に無刻印でも問題は無いけど規格は守らないとな
ローマ字入力になってるマシンをいちいちカナにかえるようなことはしないが
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab3-xl1J)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:49:12.70ID:Rs0gf/v/0
別にアイボリーでかな無しが欲しいって言ってるだけやろ
逆に業務用に黒でかな有りが欲しいって要望もあるかもだし

何も色で業務用か非業務用とわけなくてもって話やろ
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 61c3-NyzK)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:08.97ID:c7J4/2Qs0
>>971
このスレに俺含めてかな打ちいっぱいいるぞ。
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a68-Dy91)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:17:32.83ID:Y70hdAE60
日本語版Windowsにカナ入力モードがある以上はカナ刻印が標準とされても仕方無いだろうね
全パターンがラインナップされればベストだけど、今までそれをしていないのはメーカーとしてそれなりの理由があるんでしょう
個人的にはセミオーダー的に、キー荷重,外装カラー,キーの色や刻印形式などが選べたらいいな
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d9c-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:32:17.30ID:7HUFiAkN0
>>926
その通りだと思うよ。東プレも特に今のデザインに拘る理由が無かったからこうなったんだろうし。
俺もデザインに拘りがあるわけでも、RealForceのデザインに不満があるわけでもないんだ。
(強いて言うなら職場の白主体のPC環境でHiProを使うには目立ちすぎて気恥ずかしかった、ぐらい)
それでも感じるコレジャナイ感の原因を自分で掘り下げてみたらデザイン=外観に行き着いたので、自分の頭がだいぶ固くなってしまってるんだなぁ、と思った次第で。

>かな刻印
えーっと、「JIS X 6002-1980」にあるとおり規格にあろうが刻印はメーカーの判断で良いし、RealForceにだってかな無刻印のモデルもあるわけだけど、
かな刻印がないとかなタイパーの購買層が消失しちゃうけど、かな刻印があってもローマタイパーの購買層が消失することは無いよね。
個人的にはかな入力できるならかな刻印があった方が良いと思う。俺もちょっとかな打ち練習してるし。
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a68-Dy91)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:10:02.67ID:Y70hdAE60
>>985
さすがにそれは現実的じゃないから、現状なら個人でニコイチ方式だろうな
別売りのキートップのラインナップを増やしつつ、これにキー無し本体とかならメーカー的に何とか可能だろうか?
0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d9c-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:13:16.29ID:7HUFiAkN0
>>989
キー正面の表示方法は規定しない、とはあるけど、その感覚はあるね。
ちょっとうろ覚えなんだけど、JISで規格化する際、かな部の配列は概ね決定していたけど、
アルファベット部の配列はまだISOで標準化されていなかったので、それを待ってからJISで規格化したと思う。
日本で規格化したかな配列の上にISOで標準化されたアルファベット配列をかぶせた、と俺は思ってるので、
かな刻印は絶対必要とまでは言わないけど、かな刻印がなくて当たり前みたいな意見には首をひねる。
というより、知り合いにもかなタイパーがいるから、かな。
なお俺はかな入力を覚えるためだけに通常版HiPro持っているにもかかわらずJustSystem限定版のHiProを買い直した。
我ながらアホだと思う。かなタイパーの知り合いには大層喜ばれた。
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:59:44.30
>>954
キーの割り当て変えりゃいいがな
ニューモデルの強化版が気になるならそっちにした方が後で後悔しないと思うが
旧モデル使ってて、「あー新モデルなら鉄板錆びないで長持ちしたかもなー」とかいろいろ思い出してくるんじゃない?
値段殆ど変わんないっしょ?
0999不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d9c-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:29:44.20ID:7HUFiAkN0
あー、よく読んでみたら、規定していないのは「表示する『方法』」であって、これは物理的方法のことだったよ。
先のページだと図画が省略されちゃっているので解りづらいけど、図1と図2はここにあった。
https://u-site.jp/wp-content/uploads/2015/08/image6.png
図画と説明によって、キー上面に表示する文字や表示するにあたっての位置関係も概ね決められている。
つまり基本的にはかな刻印も含めて表示についてはJIS X 6002 1980で規格化されている、と言って差し支えないね。
が、「誤操作する恐れの無いキーについては表示を省略しても良い」となっているので、結局メーカー任せだね。

で、次スレどうすっかね。>>980を踏んだ>>994はスマホだけど立てれるのかな。
俺はIPスレ使い回しでも差し支えないけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 41分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況