X



1万円以下のBluetoothスピーカー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:55:19.11ID:6yleC4rU
・打倒Over10K Bluetoothスピーカー
・実売1万円以下限定、進出してきた新興メーカーが中心
・2千円台〜3千円台が一番の売れ筋でこのあたりがスレの中心

Anker SoundCore/Anker SoundCore2/Anker SoundCore mini/Anker プレミアム (A3143)
Anker SoundCore Sport/Anker SoundCore Sport XL/Anypro HFD-895/
Bluedio BS-2/Inateck BTSP-10P/Omaker M4/Qtuo JQ-7B/
TaoTronics TT-SK09/TaoTronics TT-SK03/TaoTronics TT-SK08/…など
(Amazonランキング2016〜2017上より、独断と偏見でおおまかに作成)

関連スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1503489981/
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:34:20.06ID:Zg+v9jfc
まあ家事や食事や入浴の時に、音泉とか流せれば目的達成ではあるからねえ
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:22.85ID:BryfoKrM
風呂は音響的に難しいし、家事は生活騒音で聞こえていればいい程度
1本でその上を目指すなら質的にこのクラスじゃ無理だな
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:33:07.25ID:Zg+v9jfc
風呂と食事中はヘッドホン使えねーからなあ。そういえば家事に使ってるヘッドホンもapt-x非対応だわ。
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:43:01.21ID:RhEyVue/
Flip4買ってからお蔵入りしてたAOMAISsportsの前モデルのグリル外し改造品を持ち出してきた。
pe-001btstよりワンサイズ大きくて単機能だけど、音自体が良いって大事だな。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:24:14.31ID:wO79SWKW
ほんとそれ
1万円出しても2000円の音の良いスピーカーにかなわないものがある
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:32:23.18ID:yo9wAis7
カンピーノ オーディオのCP-SP500H買ってみた。1万円ちょつと超えてるけど今ならキャンペーンで1400円の専用ケースが付いてくるから実質は1万円以内かな。バランスの取れた聴きやすい音でした。ただしバッテリーの持ちはイマイチ。
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:34.15ID:fl9b8Dmk
Sound Plusのアウトドア防水が43%オフの1999円のタイムセール。

タイムセールだったらつい欲しくないスピーカーでも迷って、しちゃいます。このSound Plusのアウトドア防水のレビューが4.5星がなくて5星なんて…。

それにしてもSound coreのレビュー数は異常ですよね。アマゾンベストセラーのSound core,一度はポチるかも。
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:51.16ID:wO79SWKW
フルスペックだねえ
そういえばGGMM E5がタイムセールやってた
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:52:59.46ID:wO79SWKW
>>170
今日はwilnornが破格だね
T2とかM6とかと同じ形だけど、こっちのほうがなんかひかれるよね
あのユニット構成だと外れはないと思うけど
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:55:07.54ID:wO79SWKW
小型の防水が欲しかったら、即買いしてたかも
でもWillnornアウトドアってTWSついてなかったかな…
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:26:37.32ID:fl9b8Dmk
>>173
スペック的には許容範囲。…ですがapt-x対応でしたら即買いなのになぁ。

確か,Sound core/Sound core2/Qtopもapt-x非対応だったのでは。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:49:36.64ID:VEnI2id3
>>170
異常というかレビューを
広告にしている
平均4以上を死守している
キーワードがあるので見分けがつく
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:17.15ID:RhEyVue/
ヘッドホンとイヤホンはapt-xで聴いた時はやっぱり感動したからなあ。ただ古い機器だとチップの問題もあってapt-xでも音が悪かったりする。
creativeオータムセールのmuvo20アウトレットがapt-x対応で3700円、Roar2が9800円だけど、どっちも防水じゃないからちょっとな。後継機種は防水だけどapt-x非対応だし。
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:10:34.91ID:6VXMSiCV
>>169
三流ブランド
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:20:59.59ID:wO79SWKW
あとヘッドホンと違って、低価格帯スピーカーは全帯域出ているわけじゃないから
恩恵があまりないというか、+EDRくらいの量で事足りるようだ
全帯域出ると有線のスピーカーと同じ土俵になって、ACCやaptXの必要性が出てくる
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:40:16.58ID:fl9b8Dmk
アマゾンで売れ筋のブルーツゥーススピーカーでScms-t対応スピーカーはどれでしょうか?。

因みにT2とT6所有で。
T2…非対応。T6は対応です。
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:14:30.76ID:wO79SWKW
Scms-t対応していないと、Bluetoothスピーカーで聞けないってことか
トランスミッター使ってるからわかりません
テレビにBluetoothついてなくてよかったw
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:16:38.75ID:wO79SWKW
あ、地デジをBluetoothスピーカーで聞くときの話ね
地デジをBluetoothスピーカーで聞くためにはScms-t対応してないとダメかもしれない

でもうちはトランスミッター経由で地デジ聞ける
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:30:22.06ID:fl9b8Dmk
>>181
ありがとうございます。

アウトドアした時にフルセグ/ワンセグをよく見るもんですから。

apt-x対応も重要ですがScms-t対応も個人的には私には外せまん。T2購入時はapt-x対応は最初から諦めてましたがScms-t非対応だったのでガッカリしました。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:34:07.90ID:fl9b8Dmk
と言うかapt-x対応は安いモデルに有りませんよね。

Scms-t対応スピーカーはググっても分かりませんでした。
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:27.66ID:fl9b8Dmk
>>185
T6は防水ではないのでアウトドア向きではなく家のスピーカーとして使ってます。

改訂版を買ったんですがアマゾンの説明では日本語取扱説明書と掲載されてましたが英語の薄っぺらの説明書でした。

ペアリングするときはT6はそのまま出来ましたがT2の場合は0000が必要でした。
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:24.64ID:wO79SWKW
>>184
apt-x対応とうたってしまうと、相性問題みたいなのでクレームのもとになるので明記していないと勝手に想像している
>>186
SoundPeatsT5とT4、ZembreZ4はIPX4取得しているけれど、中身はほぼ一緒なんじゃないかと
要は侵入させなければいいので、防水対応じゃなくてもタオルとか靴下みたいなので覆ってやれば問題ないんじゃないかと。
IPX7くらいじゃないと完全防水じゃないですからね、IPX5くらいは内部に侵入させにくくしているだけかと
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:32:23.04ID:OisrTpXh
>>188
アンカーの3999円はSCMS-T対応?
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:35:24.26ID:sj/U0qUU
何それ?そんなもん対応してるわけねーだろ
スピーカーは音が命
しかし最近音楽聴かなくなった
ラジオしか聴かなくなった
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:37:08.25ID:sj/U0qUU
今聞いてる周波数は7595khzw
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:38:55.91ID:sj/U0qUU
13750khzに移動 チャイニーズに癒されるw
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:42:06.80ID:sj/U0qUU
ドイツ放送か 英語でしゃべってるぞ
さっきのチャイニーズのBGMは混信かw
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:00:24.80ID:OisrTpXh
>>193
PL-310ET持ってるよ。往年の名機も。

スレ違いでスマソ。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:09:52.39ID:sj/U0qUU
俺もそれだよ ETM 便利だよね
感動も数字でわかるし チャイニーズが日本に勝つのわかるわw
むちゃくちゃ機能がずば抜けてるもんね
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:42:37.02ID:OisrTpXh
>>195
本当は660が欲しいだけど周波数ズレのレビューありつい未だに買ってない有様。

680は660よりも売れてないみたいですね。

家の外にダイソーで買ったワイヤーとワニ口クリップでアンテナ張ってアンテナに繋いだら効果凄い。此だったら外部アンテナ端子が要らない位。

この張ったアンテナに超安価なラジオのER-21Tのアンテナに繋いでもER-21Tは立派なBCLラジオに。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:45.62ID:sj/U0qUU
俺もそれ買った 灯台放送が聴けるやつが混じってるて言うからw
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:07.29ID:sj/U0qUU
後は航空無線聴けるやつを買うぞw
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:16:27.60ID:sj/U0qUU
まじでw 一回キャッチしたからええよええよw
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:20:03.87ID:sj/U0qUU
GPSGPSGPS言ってるがいつか痛い目みるぞあんなもんw
灯台放送ショックで寝るわw
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:27:02.74ID:ReTDvZGd
>>194
すごいなこれフルスペックじゃないか

6本目のスピーカー到着
今週2本目w
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:31:10.50ID:OisrTpXh
57ですね。短波放送受信にエアーバンドも受信も出来て安価。

エアーバンドは広域受信機で聴いてましたが正直,日本語で無いので私のスペック不足にもよりますが分かりません。

エアーバンドは日本語で気象情報とか流してるカンパニーラジオを聴いてました。57は広域受信機には必ず機能されてるスケルチが有りませんからオマケ程度と思います。

中華ラジオの安価なんてラジオで27付近が聴けるのがあったら27で聴けるCB無線が聴けるからいいのになぁ。勿論,660は聴けますが。

310ETは温度計が温度がおかしく、タイマーもいつも入ったまま状態なのが……。

スレ違い。本当にスマソ。
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:40:48.30ID:OisrTpXh
>>203
ER-21Nですね。このラジオの初期版は裏コマンドを使えば周波数拡大出来て27のCB無線も聴けますね。
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:29:06.01ID:GF+T7zHt
俺のblueoothスピーカーは最近どうも灯台放送が混信してるらしく変な声が聞こえる
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:20.62ID:A8cHJSg3
>>189
Anker SoundCoreのことかな
対応しているよ
ガラケーのワンセグで試してみた
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:47:24.77ID:OisrTpXh
>>207
サンクス。参考になります。
もしもmeidongチョコレートをお持ちでしたら対応か非対応か教えてくださいませんか。
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:48.92ID:OisrTpXh
>>209
サンクス。
8月位からブルーツゥーススピーカーに興味を持ち出して頻繁にアマゾンを覗いてますが、私の見る範囲内ではSound core2のタイムセールが有りましたがSound coreのタイムセールは無かったのでは(もしかしたら有ったかも)。
Sound core2は不具合に当たる可能性はまだ少なからず有るかもすしれないのでまだスルーしてますね。
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:07:25.81ID:ReTDvZGd
>>210
Sound coreのタイムセールは1週間くらい前にあったかな。16%オフで250本完売
今は秋のセールで10%オフ、27日までだったかな
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:08:21.25ID:ReTDvZGd
ごめん完売したのはcore2のほうだ
Sound coreのタイムセールは売り切れなかったはず
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:29:36.01ID:OisrTpXh
>>212
サンクス。アマゾンベストセラーのSound core。まだまだ売上は伸びそうですね。

ブルーツゥーススピーカー。家庭用とお風呂用とアウトドア用とどうでもなっていい用に4ヶは欲しい。
…ですが鬼嫁がうるさいので次回から買って鬼嫁に分からないコンビニ受け取りにしようと思ってりして。
残り少ないへそくりで買ってるんですよ。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:49:18.79ID:OisrTpXh
>>214
家庭用据え置きとアウトドア用の2は持ってまして。
もしもSound core2買ったら家庭用とアウトドア用兼用にでもしたいですね。
先に買ってたアウトドア用スピーカーは悪くは無く値段の割には良いスピーカーですがある機能なくちょっと後悔も。

6本のスピーカーお持ちなんですね。超羨ましいですね。もしも差し支えなかったら一番気に入ってるスピーカーを教えていただけませんか。
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:16.57ID:OisrTpXh
Sound core2は先にコメントしてますが不具合がこわいので買うとなったらまだまだ先の話です。

ブルーツゥーススピーカーはまだ2ヶしか持ってません。
このスレの人はかなり持ってると思ってま〜す。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:17:03.95ID:lvYdNhRF
アンクルまだ持ってないやついるのか
アンクル2は音殆どかわらんぞ

アンクルが低音出したところでたかがしれてる

アンクルの良さは低音カットでバッテリの持ちを神がかり的にしてるところ

つまりはAMラジオ用途なんだよな
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:34:11.37ID:OisrTpXh
>>217
Sound coreとSound core2。音は変わらんの?

Sound coreはamラジオを聴く時に適してるですか?

まだSound coreとSound core2持ってなくて。
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:42:32.01ID:ReTDvZGd
>>215
お風呂用とどうでもいい用が欲しいんですか
お風呂用ならOmakerM4とかZembreD6あたりの完全防水がいいですよね、TronsmartのT2とか
うちのお風呂用はtaotronicsSK09。持ち運びが楽なのはいいです
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:12:43.46ID:1e+PVASn
明日はアンカー2、OmakerM6、DossTraveler、Qtop、SoundpeatsP4、TronsmartT6とバラエティ豊か
防水ばっかりだな
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:02.50ID:1e+PVASn
そう。だから一番最後にしたの

それにしてもアンカー2は高めなのに売れまくってるな
AVカテゴリーだとぶっちぎりだろうこれ
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:20.65ID:1e+PVASn
昨日届いたスピーカー、さっそく水没させてやったぜ。
ワイルドだろ〜?
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:37.69ID:OUQKu23s
Qtopがタイムセール中。SCMS−T対応かな?
アンクル2もタイムセール中。
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:29:42.78ID:OUQKu23s
昨夜のコメントで今日のタイムセール。紹介されてたの見なかった。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:10:56.16ID:OVFJpBoB
防水要らないから2000円台の音のいいスピーカーないですか
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:04:34.29ID:nivCQalE
>>228
これ持ってるよ
音はたしかにいい
ただ、無音判定早いから曲の最初0.3秒ほど途切れたりするよ
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:28.32ID:2kowotJs
音切れか。静かな音楽を聴くときはきついね
U3000だとどこか妥協しないとダメだな
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:03:34.61ID:OVFJpBoB
>>229
純邦楽メインなんで100%切れそうです
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:57:17.00ID:nivCQalE
まぁでも自分だけで使うの前提ならU3000だし、そういうもんだと割りきればコスパは高いと思う。
音楽、TV出力ともに使ってるけど、大方満足してるよ
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:22.83ID:Rf82TsLZ
聴かずにネット通販でスピーカー買うヤツらのセンス疑うわ

そんなゴミに金使うなよ

安物買いの銭失いそのまま
貧乏なヤツは買い物下手ますます貧乏

価格だけで選ぶ馬鹿は中国企業のいいカモ

飽きずに聴けて、そこそこの音、故障が少ない
まともなメーカーを選べよ
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:45:22.60ID:EAgkuFXx
安物買いの銭失い…まあ確かにそうだなw
しかし、価格だけで選ぶ馬鹿は有名企業のいいカモでもある

いいメーカーというのはより安価でよりよい製品を多くの人に提供することができるメーカー
デフレが進行している日本の消費者が価格に偏りがちになるのを、消費者がバカだという一言で片づけていいのであろうか?

かつてまともだったメーカーを選ぶのはバカでもできること
どのメーカーを選ぶかよりも、今どの製品がまともなのか、そこが一番大事なんじゃないのか
選ぶのはみんな
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:57:44.38ID:YdyC2QaZ
>>233
わざわざここに書き込みに来る君もどうかと思うがね。

価値観の違いでしょ。どこに比重をおくか
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:58:08.33ID:AifzS8EP
Amazonでタイムセールで度々安売りしてるグススピーカーを聴かずに買う馬鹿多いな

安くなる=価値はその程度
を理解できない貧乏人

毎度騙される価値のわからない素人
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:40:15.96ID:z59w80JA
お風呂用のスピーカーあげちゃったから、安くていいのを探しているけどなかなかないな
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:29:56.04ID:z59w80JA
ピーちゃんにしようと思ったんだけど、4.1だから除外した
あと、届くけど距離が若干短め
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:26:04.55ID:AifzS8EP
>>238
だからおまえはいつまでも貧乏なんだよ
売れないような不人気グススピーカーを数個買うような次元では金は貯まらない
最低でも飽きたら売れる価値のある商品を選べよ
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:35:59.75ID:z59w80JA
飽きたら新しいの買えばいいよ
貧乏人なんだから無理して背伸びする必要ないw

飽きたら転売?好きなものだったら飽きないよ、本当にいいものに出会ってない証拠w
無理して価格にこだわった結果、結局、いいもの買ってねえんだろwww
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:21:36.50ID:l3dfZoBo
SoundCore 2買ったけど、未だに一時的に音量が下がるの届いたわ 客に検品させるなよ
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:30:34.94ID:haaoiiil
>>245
今,アマゾン見たらアンクル2。現在,取扱いしてないだと。おったまげ〜。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:59:39.44ID:+W96eb3O
一時的に音量下がるってどういう現象なの?
ユーチューブとかに上げて欲しいなあ
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:21:17.38ID:Ud4ADoKV
さらっと見たけどレビューで不具合報告をちゃんと挙げている人ほんといないな
金目当てのクズばかりだ
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:03:19.74ID:Ud4ADoKV
見たけどわがんね
聞いた感じだとanker側の入力のただリミッターがかかってる感じ
出力調整でなんとかならんのかという疑問
win10標準のアプリ?使ってくれないとこちらで再現できない
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:16:48.84ID:Ud4ADoKV
偶然かもしれないけど、なぜか5W×2は3W×2よりも音が悪い傾向があるみたい
使っているチップのせいなんだと踏んでいる
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:43:43.00ID:FLxoaV4S
T2,音量に関しては文句無し。…ですが低音が強すぎる。

アンクル1はどうなんでしょ?
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:46:20.54ID:Ud4ADoKV
DPS独特の強さか
低音に関してはサウンドコアなんか屁だよ、そこを聞くものじゃないでしょ
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:49:09.18ID:12Otq3CS
便器ナメナメ画像(モザイク無し
マダー 早くしろよ 使えねーな
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:59:00.82ID:QkVJKNHI
>>252
低音はスカスカ、足りない。
サイズ的には頑張ってる
音量が時々フラフラする
中華スピーカーはいろいろ買いましが
まともな音が出るのは少ないですね
もうflip4とかがいいんじゃねという
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:25:59.42ID:iQTB8u32
>>255
この様な音質で尼で売れまくりのベストセラー。売れてる理由わかりません。
防水でも無いし高いし。
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:36:07.24ID:A/S5pHTv
>>257
それまでスマホで音楽聴いてたような人が買って
すごい!とかレビューしてるんだと思う
そりゃ携帯本体から出る音よりはいいが…
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:59:15.15ID:rubtzgHd
>>257
Boseと同等ってことは有り得ないが値段考えたらかなり優秀な方だと思うけど。
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:02:48.92ID:kudDFT6N
amazonのレビューって
低音が出てればイイ音みたいな基準が意味不明
イイ音ってそういうことじゃないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況