X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part114(本スレ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:34.66ID:gancdu8A
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/

●製品情報 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part113(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1502667310/
0967955
垢版 |
2017/11/08(水) 09:28:14.02ID:7bBVMAmH
>>956 ありがとう ちなみにコレ w
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001HSNJG6
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:17:13.48ID:7WKoZSda
>>967
保証期間のマグネトロン2年間が気になって調べてしまったよ。
これ、完全にノイズ源じゃん。
0969967
垢版 |
2017/11/08(水) 12:45:48.61ID:7bBVMAmH
>>968
わざわざ調べてくれてどーもありがとねwww
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:58:01.33ID:de/iUj6H
5ghzパケ詰まりがない現行機種は?
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:05:49.37ID:1c5IuXh/
>>970
パケ詰まりって何?
そもそも無線LANが転送するのはパケットじゃなくてフレームですが
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:11:25.37ID:ydFFTSXk
KracksってAPが対応してもクライアントが対応してないと駄目なんだよね?
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:15:48.56ID:kAplZ2EJ
>>972
そう
ハッカーがAPに成りすます手口なのでAP側では対策しようがないし必要もない
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:36:59.00ID:vs2wpspG
>>946
なんか地域停電の絡みで通信障害になってたらしい。昨日夜あれから連絡がきたそうです。朝には復旧してたみたい。
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:45:57.00ID:Ry0LCluE
>>970
タイムアウト多発で寿命かと思ったら、
固定回線側の不具合だった。
今は順調。アプデも早かった2200HP
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:33:28.65ID:KToX7viV
対象機種はほぼファーム更新終わったな
中の人お疲れでした
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:50.56ID:3wf+YtfF
ファームウェア対応良かったから、次はNEC買うんだよな?w
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:12.21ID:D1Byaa19
WG1800HP2
がまだなのですが・・・
これだけ時間かかっている理由はなんだろう?
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:38.69ID:hncXUQjH
google home speakerの相手は出来ても1800hp2は相手に出来ないとでも?
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:24:54.14ID:YTKl3O/y
2200 更新してペリア相性改善してるかなぁと思ったけど、駄目なのね(´・ω・`)
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:18:45.24ID:/m/WcDkU
>>986
ありがとう。
対策検討中なのに対象外になったものってあるんだろうか。
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:44.18ID:7IepwPH1
WG2600HP2使ってるけど
Ds-LiteでIPv6使えないから
思い切ってNVR510ポチりましたわ
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:48:05.26ID:6j55CM7p
なお「検討させていただきます」というのは「やりません」と同義の場合もある
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:02:28.02ID:MCgpJ19g
>>991
WG1200HPを使っててこの機種も対策検討中になってるけど
生産終了品だからってこのまま対策せずにスルーされるのではないかと心配してる。
まだわなんないね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 15時間 19分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況