X



【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機57【XboxOne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:22:08.87ID:usvgSYvg
┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6


前スレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機56【XboxOne】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467744801/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は他の人が宣言後に立ててください
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:47:00.39ID:EUGIqQGl
たつまでに何日たってんだよ
まじで無能しかおらんなw

そりゃ2460おじみたいな
TN進める奴がいすわっちゃうわけだ
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:13:44.12ID:6w18T6My
例のジャパンネクストの奴またスペック詐称だったらしいなw
前スレで押しまくってたやつ息してるのか
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:32:00.78ID:CtyTo5Uz
RL2460で映像は満足してるんだけど音質が糞すぎる、イヤホンで聞いてると音がカスカスだわ
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:53:47.73ID:gPjqFCSB
>>5
何故イヤフォンで聞く?
イヤフォンジャックにスピーカー接続すればいい
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:57:24.56ID:CtyTo5Uz
>>6
普通スピーカーなんかで音聞かんだろ、小さい音も逃したくないし
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:07:18.99ID:zdRFx0jd
結局2460おじはゲーミングといいながらその程度のレベルってことが分かったなww
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:20:49.53ID:pCimGbxT
>>14
なんでワッチョイ付けたがるの?
つーかなんでこんなスレに常駐してるの?
業者だよね?
業者がワッチョイ導入したがるのはなぜ?
ワッチョイあったら工作しにくくなりそうなもんなのに
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:22:56.14ID:pCimGbxT
普通の人はワッチョイありなしが気になるほどこんなスレに常駐しないからな
間違いなく業者だよね?
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:27.77ID:mGWDRxic
>>17
2460おじさんだw
やっぱ自分がずっと自演しているのがバレるからだよね?w
俺はワッチョイいいよ
自演なんてしてないからねw

やっぱ2460おじは視野角だけじゃなくて肩身が狭いねwww
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:02.99ID:LJvcXYdU
ワッチョイあったら工作しにくくなるんならあった方がいいじゃん
自分で答え言ってる
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:14:55.26ID:arFdYfSc
なんかスレ開かないと思ったらNGの上級国民じゃん
IPワッチョイなんかにしたら人寄り付かないだけ
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:46:34.20ID:yYd6a4aG
IP有りはやり過ぎ
別にこっちでいいよ
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:55:07.44ID:MReSwdNP
>>24
中国人ちーっすw
親にIPS買ってもらえなくてIPSアンチになった2460おじww

工作ってのは特定の機種(自分が有利)に対して行う事
それはまさしく2460がーって言ってるあなたの事ですwww

視野角もせまけりゃ、発想も乏しいようでwww
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:28:39.36ID:4z+Bt5TT
>>25
さっさとIP付きのスレに行きなよ
君そっちの方がいいんだろ
2460叩くのはいいけど代替も出さないのなら意味ないわな
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:31:06.54ID:/dD9APvW
VG248QE-J注文したわ
他にも候補はあったが信頼できる店で買えるのがこれだったのでこれに決めた
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:50:44.67ID:4z+Bt5TT
悪くないモニターだけど端子が少ないから併用がきついかもね
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:01.19ID:UJSNZtnY
TNの代表格RL2460 遅延平均10ms
LG Asus Acerあたりの底辺IPS 遅延平均9ms
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:19:29.80ID:z9C53DsB
IPSだとブレッブレにならんか?
オーバードライブ限界までかければ遅延はいいと思うが見れたもんじゃないぞ
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:04:13.02ID:lqgvDnGD
>>41
240Hzはなぁ
Dyacはすごく興味あるけどもう1個のはWQHDという
フルHD27インチ、144Hz、Dyacなら買ってみたい
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:46:39.93ID:lqgvDnGD
>>43
RDT242もする
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:06.69ID:j8+xJNYX
信者が五月蝿いEIZOのFS2434とかだってODを最強に効かせたらオーバーシュートが出るから基本3段階で言えば2を5段階なら4を選択って感じだよ、どこのも
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:53:41.91ID:0wpNBPtp
いやBenQは飛び抜けてひどい
残像無くすためのODで逆に残像出るってどういうことだよ
でも過去ログあさってみたらEIZOのOD最高設定の方がやばいらしいね
どんだけだよw
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:14.93ID:1yl6VxXT
一人で何種類も検証してる人なんてそういないから自分が買った中での判断になっちゃうよなぁ
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:23:17.51ID:P5N7kUjO
ODの検証なんていくらでも結果あるだろ
常に最大で使うとか馬鹿はしね
ジャンルによって使いわけしろカス
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:28:47.97ID:VaNPw1z5
KG251Qbmiixってどうなの?フレームレスで良さげな感じだが
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:48:43.01ID:Ct43MSxf
なんで破綻してるのにODの最高設定があるのかと言えば簡単なことでどれだけ破綻していようがカタログには最速○msって書けるからだよw
そして他社がそうやっている以上は自分の所もそうしないと劣っているように見えるからで踏襲していった結果の現状があるというねw
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:35:55.62ID:3+4kbuSA
iiyama、LG、AsusはOD最高までかけてもゴーストとかは出なかったな
それでもTNで1msとかIPSで4ms謳ってるって事は公称値出せて最強なんじゃ
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:14:46.31ID:nRDhPdEO
PS4で小さいモニタと大きいモニタをゲームによって使い分けたいんだけど
HDMIの抜き差し面倒くさいので便利な機械あれば教えてください
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:36:19.22ID:oNWu4B+P
東芝テレビの投げ売りが始まるから、値段が安けりゃテレビをメインモニターにしてもいいぞ
電気代が倍かかろうと価格差で安いだろうし
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:12:32.29ID:MXfEpt8v
社員ならもっと安く買える
それ知ってるとボリ値って分かるんだよね
0055アフィカス
垢版 |
2017/11/11(土) 14:38:31.06ID:nsT+12eW
レグザの上位クラスは40インチ以上ばかりなのがネック
麻薬販売
32インチもあるけど1366x768とかいうゴミ
26ZP2の後継機が欲しかったな
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:36:56.88ID:Xzxbcf/T
>>52
rl2460なら出力も付いてるので
ps4をそのモニターに繋いで、
モニターから大型テレビの入力にさせば
抜き差ししなくても同時に映像出せる。

すでにモニター持ってるならスプリッター
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:51:59.22ID:8Q0F61u7
ヤフーの東芝TVセールが瞬殺だったけど、3台とかだったんだなw
客寄せで在庫なんかなかったんやろなぁ
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:36.88ID:SFi5+lmX
せっかくモニター買ったのにベゼルに傷がついてしまった
30000円以上したのに
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:38:41.74ID:wsg1FGm3
ゲーム機用にモニターが欲しいのだが今フルHD買うのは時代遅れ?
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:41:31.71ID:zsDAy6to
ゲームメインならFHD27がいいね
迫力が全然違う
テキストなど文字はちょっとギザギザが目立つが
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:29.30ID:wsg1FGm3
昨日24から27インチを見て回ったけど1m以内の至近距離だと
27はドットが少し気になりますね。
>>65
その機種調べたらサポート良くて値段も安いので良さそうですね。
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:48:13.41ID:jH8UeJgq
RL2460買ったがこのモニターはベゼルの幅が太すぎ
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:13:10.45ID:C0NAGYnH
ps4用にoptixg27c2買おうとしたんだけど音でないってマジですか?
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:02:17.34ID:C0NAGYnH
>>69
コントローラーにイヤホン繋ぐ分には音出るんですかね?無知ですいません
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:48:12.72ID:OhPWkfzU
>>70
でる
自分はPS4の音で悩んで解決した方法が、USBスピーカーをPS4に直差し
液晶の音が悪いから、手持ちのUSBスピーカーを刺したら聞こえないかなと思ってやってみたら成功したオススメ
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:14:05.05ID:3qOZ8zph
父親にPCのモニタを買ってくれと頼まれたので、自分の持っている飯山の24インチIPSモニタをゆずって、前々から欲しかった27インチ以上のモニタを買うつもりです
基本ゲーム用途です、映像鑑賞もします
24インチでは昇降スタンド必須だと思っているのですが、27インチではどうでしょうか?
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:18:45.64ID:RldNeB4Z
ps4でgta5だけど視点変更時の残像感が気になります。
元のフレームレートが低いのもありますが表示の速いモニターで改善できますか?
今使ってるモニターはiiyama XUB2390HSです。

おすすめとかあったら教えてください。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:33:58.83ID:QtBZlXfC
G2460VQ611が価格ドットコムで14800円だったので注文した
この価格帯のモニターでDP付なのが良い
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:21:48.05ID:j5jIL/px
32インチフルHDで、ゲーム用にオススメの液晶ディスプレイありましたら
教えてください
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:43:42.60ID:faDJt5nC
予算あるなら家電テレビのBRAVIA KJ-32W730E
PC用モニタと比べ物にならない
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:59:24.23ID:cb5vB5hu
AmazonでEX-LDGC241HTB買った
144hz対応でDP×1、HDMI×3、日本メーカー製
これで26000円
008380
垢版 |
2017/11/30(木) 06:33:48.42ID:lbb7rbBK
>>81
ありがとうございます
なにがどう言ったところで違うんです?
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:59:33.28ID:ROAA6xU2
KJ-32W730Eは遅延の問題があるらしい
前の730Cは遅延がほぼ無い名機だったらしいが
730EはどうもパネルがIPSらしいから単純に劣化品では無いっぽい
ただ家電屋で見た感じFHDなのに画質はそこまで良くなかった
どの機種か忘れたけど横で売っているHDの機種に負けてた
その他には買ってた感じだから悪いってわけではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況