X



外付け複数HDDケース総合 31箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:24.50ID:HuRG2oFH
複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。
質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。

■製品検索
ベストゲート http://www.bestgate.net/hddcase/
価格.com http://kakaku.com/specsearch/0539/
比較.com http://www.hikaku.com/
インプレスeARENA http://impress.earena.co.jp/
 ※coneco.netはサービスを終了しました。
■※前スレ
外付け複数HDDケース総合 30箱目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1489837783/
■関連スレ
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158345019/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 28
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467493246/
【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469074859/
【SCSIから】外付けHDD 83台目【USB3.0まで】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467809768/
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD)
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1480171490/

■画像アップローダ(暫定的拝借)
・ttp://jisaku.155●.com/ ●をcmに(Rock54判定除け)
・ttp://img.wazamono.jp/pc/
・ttp://imgur.com/
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:53:52.38ID:+8ETsQdf
USB 3.1 Gen2対応のHDD×2台用ケース「裸族の二世帯住宅リフォーム」が発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1116310.html
裸族の二世帯住宅リフォームは、3.5インチSATA HDDを2台搭載できる2ベイタイプの外付けケース。
USB Type-Cコネクタを備えており、最大転送速度10Gbps(理論値)のUSB 3.1 Gen.2規格に対応している。

RAID機能に対応しており、フロントカバー内の切り替えスイッチによりRAID 0(ストライピング)、RAID 1(ミラーリング)、JBOD(コンバイン)と、
個別で使用するスタンダードの4つのモードを切り替えられる。

本体サイズは幅130×奥行217×高さ121mmで、重量は約1,960g(ドライブ含まず)。
搭載している冷却ファンは7cm角で、回転数は2,000rpm(±10%)、騒音値は26dB。
店頭価格は税込17,800円。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:39:39.57ID:9cx7H4y6
昔は8段、10段当たり前じゃったのにHDD界も核家族化が進んでるな
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:10:52.68ID:rcFQSQjE
大容量が出てきたからかもしれんな
ここにいる人たちには足りないだろうが
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:48.78ID:F8mhi6d2
LHR-4BNHEU3のファン制御Autoは無能過ぎるな・・・(´・ω・`)
50度超えてもLowのままや
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:28:00.06ID:+kf3ovVy
うちの場合最下段のHDDが60度でもLowやで
室温が涼しいので排熱の温度を測って判断してるんだと思われるが、HDDを別個に温度計測してくれよっていうね

価格の書き込み見るに静音ファンに交換すれば常時最大設定でも常用できるレベルの音と温度らしいね
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:22:41.97ID:FB9CwYIE
60℃とか大抵のHDDの動作保証温度ぶっちぎってるじゃねーか
そんな糞ケース捨てちまえ
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:18:27.57ID:jLBBLHne
>>401
こういう2台用ケースで、SATA(eSATA)の「個別」接続ができるのってないかな。
RAIDだのUSBだのはいらんから。
マザーボードのSATA端子2つから外部に引っ張ってきて2台のHDDを接続したいんだが、
マザボの方はPMPに対応してないから、2台つなぐには個別で接続するしかないので。
4台用なら裸族シリーズであったけど、マザボにはSATA端子は2つしかないのに無駄なスペースを余らせたくない。
(HDDをOS起動用含めて全部外付けにしたいのは、熱対策と、電源に余裕を持たせたいため)
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:23.32ID:CHZw6eL3
ついちょっとまえにminiSAS接続の4発が安く出てたじゃん。
あれと4in1のSATA-SFF8088ケーブル使えば同じことができるし。
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:08:39.80ID:gJm1y7LV
PMP対応のI/Fカード買わないのは理解に苦しむけど宗教的な理由?
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:13:12.80ID:zVSKZ3FD
>>412はおれ(>>409)へのレス?
PMP対応のI/Fボードも使ってはいるよ。データ用のHDDを5台収納できるケースでつなぐのに。
でもそれだと起動ドライブには使えないから。
(マザーボードやI/Fボードの種類によるのかもしれないが、自分のは古いPCのためか無理なので。)
起動ドライブと、その次によく使うデータ用ドライブでマザーボードのSATAを2つ使った上で、
足りない分はPMPのeSATAケースで拡張、とやってる。
PMPのeSATAだとSMARTが全HDDでは見られないというのも、なるべくPMPのは使いたくない理由でもある。
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:02.19ID:MRdK1ecm
夢操作PMP1
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:37:36.71ID:TvShMzVt
RAID対応のチップ載ってる外付け複数HDDケースは
2台目以降のSMARTが読めないこと多いから買うの避けてる
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:38:46.75ID:2MwOhsbW
>>414
ESA-PEX2は接続先のドライブをブート出来る。起動時に独自のBIOSみたいなのが立ち上がる。
俺はこの機能自体は使っていないが、2ポートともPMPを認識する。
実際5段x2台を接続して100MB/s前後で安定してる。
XPのSP2でもドライバが対応しており、7までのようだが古いPCということでお薦めする。
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:42:20.91ID:2MwOhsbW
>>414
>PMPのeSATAだとSMARTが全HDDでは見られない

これについては先ほどSpeccyを入れて試してみたが、接続先のドライブ10段すべて温度情報などを取得出来た。
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:45:35.54ID:2MwOhsbW
ESA-PEX2は対応OSが7までと発売自体が古く、枯れたインターフェイスとも言えるが
対応OSユーザであれば鉄板とも言える安定度を誇る。2ポートあってもPMP認識は1ポートのみというインターフェイスも
昔あっただけに2ポートともPMP認識してくれてありがたかった。

余談だが取説にはドライバを入れてから挿せと書いてあったが読まずに先に挿してしまったが
新しいハードウェアの追加ウィザードが出てから付属のドライバCDを指定すればすんなり入ってくれた。
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:28.91ID:7zU+JmVT
ASMedia106xのPMPはWin10 16xx以降使い物にならなくなった。起動でコケるか起動に5分以上かかる(´・ω・`)
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:13:04.17ID:eR+vivF/
>>418-420
情報ありがとう。
でも、そのESA-PEX2ってググってみたら、PCI Expressやん…
自分のマシンはPCI Expressが1つあるけどグラボで埋まっちゃってるから、せっかくだけど無理。
PMPで複数台つなぐと速度も落ちるから、やっぱりシステムドライブはマザボのSATA直結にしたいし。

ちなみに今使ってるのは、RATOC REX-PCI15PM というやつで、システム起動はできない。
非ExpのPCIで使えるPMP対応eSATAボードといったらこれしか見つからなかったんだけど。
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:30:20.88ID:0DGg10Ax
>>422
偶然だけど実はREX-PCI15PMも別PCで使ってるんです。こちらも安定してます。
やはりこういうパーツは選択肢が多くないので割りと被りますねw
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:32:23.41ID:0DGg10Ax
自己責任になりますが細いほうの切り欠きが合えば入るんじゃないでしょうか?
グラボの先を削って挿したりする裏ワザが昔あったと思うので
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:22:12.22ID:2hS20gPK
センチュリーだと対応する最大容量とか掲示してるけど、他のメーカとか皆無だな
販売終了品もちゃんと載ってるし、特に酷いと思ったのがタイムリーで全然記述がない。

http://www.century.co.jp/support/taiou/2tbhdd.html
上記を読むと8T,10T辺りが最大値のSATA-USB変換チップとかありそう。
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:55.40ID:4t82zd41
>>434
SATA-USB変換チップの限界値は分からないが、多段ケースの歴史上はメーカ表記に無い容量でも問題なく認識してきたけどね。
250GBが主流だった頃に発売された初代機も1TBx4でも対応出来た。2TBx4を試す前にお亡くなりになったけれど・・。
昔は大容量化と省電力化が同時に進んでいたので電力的には寧ろ積み替えのほうが負担は減ってた。
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:10:15.26ID:4t82zd41
※欄読んでると機種ごとに丁寧に書かれてあるから
例えばRAID運用しなければOKと読み取れる機種もあるね。
12TBが存在することも知らなかったし変な形してるんだな。
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:00:50.44ID:ViEVyS+1
2bayでそれぞれ独立したドライブとして扱うんだけど、好きなタイミングでハード的にドライブ間のミラー取れる製品とかないかな?

raid1だとバックアップにならんので、片方をバックアップ用にしようと思ってるけど、OSからコピーコマンド(robocopyとか)投げるのだと時間かかりそうで。
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:17:50.10ID:7FroqFDj
そういうのはOS載ってるNASケースとかじゃないと無理かと
ツールでやる場合、1本のインターフェースで読み書き同時にやるから速度は半減するね
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:01:57.89ID:tyTTZ0I3
NASケースでも無理じゃね?

コピー機能付きのHDDスタンドならドライブ間のミラーを任意のタイミングで出来るがすごい時間かかる
普通にbunbackupみたいなソフトウェアで差分バックアップした方が全然早い
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:39:25.55ID:KVDVwjTZ
2TBの壁さえ超えてれば大丈夫だと思ってたが、そういうわけでもないんだな
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:54:36.19ID:hP8ImeiA
外付け複数HDDケースを買えば良いのか、HDDたくさん積める大きなケースの安PC買った方が良いのか…
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:22:40.19ID:tJOPihnW
>>443
これdo台とお立ち台が合体したような製品だね。
ハードウェアだけでコピー出来るのは安定してるし良いよ。
これdo台だとHDDー本体ーHDDと繋ぐので少し場所取るんだけど
そのDJクローンプラスだと場所も取らない。
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:25:04.52ID:tJOPihnW
あとは不良セクタをスキップしてくれるのも地味に便利。
例えばOS起動しなくなったHDDをこれで新しいHDDにエラースキップしてクローン作ると
起動するようになったりする(こともある)。不良セクタが多すぎたり出来た部位によってはだめだけどな。
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:27:32.88ID:tJOPihnW
できればこれdo台のようにデータイレース機能もついていれば良かったが
実売1万円割ってるしこれdo台持ってなければ薦めたい製品だ。
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:38:38.04ID:9zPw8Phd
裸族のタウンハウス [CRTH35EU3S6G]
税込価格 : \19,224
……orz
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:54:06.30ID:QZ2e2dfc
裸族の億ションみたいなの洒落で出るかな
超高級仕様のやつ
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:55:39.80ID:QZ2e2dfc
10段で電源500W。端子はすべて金メッキ。
ケースはすべてビロードで覆われ12TのHDDを入れると静電気で美しく輝く。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:03:02.89ID:lfPbb48H
>>453
静電気はまずいってw

でも、ガワだけでこの\19,224とかだと普通の外付け、数買って中のHDD交換した方が安くつくな
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:48:59.65ID:QZ2e2dfc
>>455
複数ケース全体的に高くなったよね。5年前に祖父で集合住宅5bay(CRSJ535EU3)買ったときは14,000円前後だった。
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:30:11.74ID:NygDvPZQ
ルーターの簡易NAS使うために玄人志向のGW3.5AA-SUP3買ってきたけどかなり熱持つな
排気0だから仕方ないのか
明日ケース本体にステップドリルで穴あけ加工してやろう
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:57:14.35ID:PumNenYo
>>461
旧ファームウェアのそれ使ってて、見事にファイルシステムが消えたわ。
すぐにHDDを別のWin10にSATA接続して修復できたけど。

Win10のWindows UpdateでUSB-HDDに回復パーティションを勝手に作るのが原因っぽいな
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:18:37.27ID:T1915Aya
Win10の大型アプデした後にガチャベイの記憶域とか全部吹っ飛んだことある
つなげたままアプデすると吹き飛ぶらしいね
NASにあるバックアップからのコピーに丸2日かかったわ

サブPC用のもう1台のガチャベイはあらかじめ外してからwinアプデしたら普通に大丈夫だった
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:37:41.83ID:Ob9U13Js
ようやくwindows7から10にしようかと思ったところだが8.1でやめとくわ
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:58:13.40ID:6ialQui8
Win10ってシステムの根幹がすぐ変わるからキライ
いまだにベータテストかよ
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:02:34.27ID:9hxgdgwZ
そういう仕組に変えたからしゃーない
そのおかげか一度10買えばある程度長くサポートされる
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:41:55.97ID:x8hwUNrC
Windows10 Home版は人柱版だからな
コンシューマーにベータ版を配布して強制アプデ、その後エンプラに反映してるようなもんだから
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:56:34.32ID:enZzYpNS
>>471
地雷アプデ踏ませて起動不能にさせることをサポートとは呼ばないわけで
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:05.19ID:9hxgdgwZ
根幹がすぐ変わるというのに対して言っただけ
別に10がいいとか思ってないので
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:15:00.78ID:VBdyA6Mc
アカン奴は価格の前に選択肢にならないからな
選択肢の中でTB単価の安い奴を選ぶわけで、選択肢にならないゴミは要りません
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:19:19.46ID:3HTGx7OY
ロジテックのLHR-8BNHEU3を使ってるんだけど
前面扉を外すと良いという情報を得て外そうと試みたけど外れない
これは物理的に破壊するしか外す方法ナシかね?
室内温度25〜30℃で、HDDは常時50℃超の状態でかなりヤバイ
毎年HDDが2~3台壊れる
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:30:42.37ID:QROWWrQs
外せるのは4ベイの方で8ベイの方は無理じゃね?
開けっぱにするくらいしかないんじゃないかな
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:21:18.68ID:FIi3LDNy
【 日本正規代理店品 】 Seagate 外付けハードディスク 8TB 3.5インチ USB3.0 1年保証 Expansion デスクトップ STEB8000100
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HAPGEIE/

参考価格: ¥ 22,800
価格: ¥ 19,800 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,000 (13%)
クーポン

3,000円OFFのクーポンが適用されています。
注文確定時に、クーポン分を割引 詳細

¥ 16,800

( ^ω^)
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:09:54.01ID:TPkNm4+p
今更だけど 2つ目のuPD720200のfirmwareのアップデートが完了したよ
いちいち W200FW36.exe /addresss xx-xx-xx と cfg.in 指定しないといけないだな
デバイスONLINEのままやって何度もOSがBSODになっちゃったよ

あとは MB86C30A の UASP,対応firmware が出ればなあ
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:27:16.11ID:HBFgMwBq
どなたかCenturyドライブドアテラキューブRAID(2台)EX35TQ2B-ES欲しい方おられます?
Sii3112 PCI-E 2ポートPMPカード付。外箱なし。状態並。
USBケーブルとロープロブラケットが見つかりません。

SeagateのSMR HDD買ってPMPがうまく動かず、シングルUSBに乗り換えました。
随時バックアップにしか使っていなかったので、稼働時間は1000時間も無いと思います。

欲しい方おられたら捨てアドさらしてください。
後はそちらで。
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:59:58.45ID:huc66MeY
>>485
SMRはあの価格だから大分話題になったね
シーゲートはスピンアップ時の負荷が大きいという昔の情報がネックで
数年来使ってなかった
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:38:16.01ID:HBFgMwBq
>>487
PMPで使わなきゃ特に問題ないですね〜速度も100MB/s前後出てるし。
このスレで言う話じゃ無いですが。

テラキューブ、古いからか引き取り手無さそうですね。残念。
巨大なDC電源とカードだけ残して捨てるか。
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:22:46.86ID:gZBniMZ/
裸族のインテリジェントビルだけど、複数のHDD群で使いまわせる?
HDDグループ1をraid0で使った後はずしてグループ2でraid5、またグループ1に戻すみたいな
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:31:53.64ID:xqhxNG9T
1回1回電源落としてディップスイッチ切り替えて、すれば出来るんじゃないかと思うが
組み合わせを間違えてアレイ吹っ飛ばしても知らんぞ
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:10:23.16ID:flMziorP
Win10でesata・PMP安定してる人おる?
カード何使ってるか教えて
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:40.32ID:jivzNw5C
wifi接続出来るHDDケースとか欲しいんだかありそうでないな
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:41.92ID:fZap8Hy6
>>493
USBがやっと安定したので切り替えてしまったが
以前はAREAのTTHを使ってたasmediaチップのやつ
ハコは集合住宅5bayが2台
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:51:43.05ID:Vkq58aty
>>495
そっかd。

ウチのASMediaチップ(オンボ)Win10・160xぐらいまでは問題なかったんだけど、170x以降は起動と認識に問題があって使えなくなっちゃった
逆にめちゃめちゃ古いSiliconImageの方は問題なくて、でももう入手が困難っていう(´・ω・`)
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:20:10.71ID:dNRoYXYB
win7 USB2.0 のパソコンでTSファイルを保存している外付けHDDを、
win10 USB3.0のパソコンに接続しても再生はされるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況