X



外付け複数HDDケース総合 31箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:24.50ID:HuRG2oFH
複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。
質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。

■製品検索
ベストゲート http://www.bestgate.net/hddcase/
価格.com http://kakaku.com/specsearch/0539/
比較.com http://www.hikaku.com/
インプレスeARENA http://impress.earena.co.jp/
 ※coneco.netはサービスを終了しました。
■※前スレ
外付け複数HDDケース総合 30箱目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1489837783/
■関連スレ
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158345019/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 28
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467493246/
【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469074859/
【SCSIから】外付けHDD 83台目【USB3.0まで】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467809768/
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD)
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1480171490/

■画像アップローダ(暫定的拝借)
・ttp://jisaku.155●.com/ ●をcmに(Rock54判定除け)
・ttp://img.wazamono.jp/pc/
・ttp://imgur.com/
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:51:59.44ID:oPqqRuzq
>>168
>連動電源スリープ連動はするけどスリープ解除時復帰連動はしてない模様

やっぱりそうだよな?
スリープ連動して電源OFFになるのはいいけど
スリープから復帰後、電源ONにならず手動でONにしないといけないよな??
マーシャルのMAL-3035SBKU3はOFFもONも連動するのに
おかしいなぁと思ってた
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:44:36.75ID:PCo7PRPL
>>553
それデフォルト動作はそうだけど設定で変えられる
やり方忘れたけど取説確認してみて
たぶんどっかのボタン長押しでsync LEDをオレンジにするんだったはず
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:13:55.97ID:oPqqRuzq
>>554
うん、それやっても連動しないんだよ
amazonのレビューにもPC環境によって〜ってのがある
ウチのもそう
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:22:11.65ID:ps7ZxRq3
外付け使ってる状態だとスリープ運用は控えたほうが無難なのは割りと昔から言われていることだが
win8あたりからPC使い始めた人はスリープに抵抗が無い人が多い
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:49.24ID:oPqqRuzq
>>556
機能するがあえて使用しないのと
機能しないから使用しないのとでは話が違うでしょうが
ケースを手の届きにくい場所に設置してることを想像してみ
手動で電源ON/OFFせないかんのは案外不便よ

そろそろ10台目のタワーケースが欲しいところだけど
センチュリーのCRST1035U3IS6Gを試してみるか悩み中
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:43.32ID:PCo7PRPL
>>556
>スリープ運用は控えたほうが無難
スリープは連動しちゃんだよ、電源ONだけ非連動だから厄介

非連動常時ONが可能ならそれでもいいんだけど
スリープ連動は強制じゃなかったかなたしか
うろ覚えだから違ってるかもだけど
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:46:55.31ID:ps7ZxRq3
>>557
うん。機種によって、またOSの無用な省電力設定などのせいで左右されるのでスリープ絡みは色々ある。
CRST1035U3IS6Gは俺も使ってる。eSATA運用。ATXケースなみにあるし音は割りと大きい。
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:49:33.12ID:ps7ZxRq3
うちの場合は外から入れて中から落とすの定石を長年継続している
CRST1035U3IS6Gは奥行きがあって裏側スイッチだからつける時と消すときは手を伸ばさないといけないけどね。
安定運用できてるしオンオフは月に1回くらいだからなんとも思わないがユーザによって使い方は色々あるもんな
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:56:45.70ID:ps7ZxRq3
オフはいけるけどオンはダメとか、○○のときスリープすると△△になるとか
もうそういうの嫌というほど体験してきて10年位前からほど常時通電運用に切り替えた。
HDDは5〜8年持ってるしケースの電源自体も長持ちしている。空調も入れっぱなし。
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:59:36.03ID:ps7ZxRq3
CRST1035U3IS6Gを買うくらいなら5段を2個買ったほうが良いと思う
理由は音とサイズね。集合住宅5bay(x2台)も併用して比較したうえでの感想
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:21:10.12ID:O5s3zU6c
裸族の4 in 1ルーム (CRPR35E4U3IS)みたいなので、変換ケーブルを使わずに直接USBケーブルを個別に接続できるケースってありませんか?
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:14:35.28ID:rQ6tasXF
煙突効果でストレージを効率的に冷却するセンチュリー「裸族のクーリングタワー」 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0524/263948
ニュースリリース - 株式会社センチュリー
http://www.century.co.jp/press/20180524
裸族のクーリングタワー (CRCT35U3LCD) - 株式会社センチュリー
http://www.century.co.jp/products/crct35u3lcd.html
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:55.26ID:v0qj5k8q
湿度が高いと故障率が跳ね上がるらしいけど、ケースの中にシリカゲルのパック何個か貼り付けとけば多少はマシになるかな?
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:47:21.35ID:elKFOYg0
>>565
隙間が減って余計だめになると思う
気温が30度前後になれば無理せずエアコン入れっぱなしが一番経済的。
機器類も長持ちするから。
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:43.42ID:v0qj5k8q
>>567-568
ありがとう。
4台入りガチャベイの最下段が全く冷えないので空けてるからそこに何個か貼り付けようかなと思ったんだけど、意味がないのなら大人しくエアコン付けときます。
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:38:09.87ID:elKFOYg0
>569
エアコン設置されている環境で良かった。
もしエアコンが無い環境ならば扇風機か小型のサーキュレーターの風を当てるのが次点の策です
一番やっちゃいけないのは濡れたタオルを扇風機にかざして風を送ること。湿気た風が加速度的に機器類をダメにします。
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:43:53.68ID:elKFOYg0
濡れたタオルを扇風機にかざして風を送るような駕ぎ方をしていると
光学メディアは短期間で読めなくなり、夜は寝苦しく、布団にカビは生え、衣類や革製品は痛み、
合成皮革はベタつき、機器類の寿命も短くなるでしょう。

8畳部屋のあばら屋に10年以上前の古いエアコンを28度設定で24時間稼働させていますが電気代は月に4千円くらいです。
今の機種は飛躍的に消費電力が減ってるので2千円程度に収まるのでは。
月2千円で機器類を長く安定して体も健康に過ごせれば十分お釣りが来ます。
家中全室エアコン入れておく必要もないのです。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:09:15.14ID:LdPwRF6k
そやね
20年くらい前までの家電は本当に出来が悪かったのでおばあちゃんの知恵袋なしのぎ方で良かった
最近はもう家電を使うほうが利便性だけでなく、費用効果でも良い
仮に、使わずに得したところで「少しの金のために寿命を削る馬鹿」になってしまう
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:55:30.33ID:MnvTI4/o
冷風扇という「濡れたタオルを扇風機にかざして風を送る」構造のものがあるからな
水を入れなければいいんだが

エアコン入れっぱは温度設定がカギだな

DC扇風機もホムセンに行けば6千円台で買えるようになってる
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:00:15.39ID:2aw0W5FS
>>573
そういえば昔、冷風機ってのあったね。水を入れるタンクがついていた気がする
あれがすごいのは前から出る冷風よりも後ろから出る排熱のほうが大きいこと。
むしろ暖房に使ったら良いのではと考えてしまったくらい
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:06:27.51ID:2aw0W5FS
他スレでCDやDVDを不織布に入れてたら10年で記録面が曇って読めなくなったって人もいますが
空調入れっぱなしの部屋に保管してるメディアは15年以上前に焼いて不織布に入れたものでも
今だに見た目の劣化も全くなく焼いた当時の状態のままで読みとりも全く問題ないです。

メディアの場合は焼き速度も関係するでしょうが基本的に温度湿度管理がすべてだと思います。

昼間外で働いている人だと日中不在なのにエアコン点けておくのは気が引けることもあるでしょうね
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:47:49.25ID:kwhRdw8e
冷風機って気加熱で温度下げるってやつでしょ?
背面の温度が上がるってなんでや

粗悪なメディアだと湿気関係なくすぐダメになるね
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:05.19ID:ey5A0WJK
まぁ消費電力分のエネルギーの行き先は熱な訳で、全体で見れば熱くなるのは当然
冷風機(スポットクーラー)も除湿機(の一部)も原理はエアコンみたいなもんだから、消費電力がでかいよね
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:22:01.81ID:3+JaVWk1
4〜5ベイくらいで
SMART読める、堅実且つデザインが
良いケースを紹介してくれないでしょうか
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:00:08.47ID:MREHpV9y
ガチャベイはファン交換、前面ドア撤去でようやくまともになる
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:37:25.66ID:zMuh1tvz
>>583
>>584
>>585
そのガチャベイから乗り換えたいんだ。
上の2台のHDD(WD Red)が1年半くらいでバカバカ壊れる。
非アクセス時で温度が40度前後だから
ケースの冷却が悪いと思うんだが、
流石に蓋を取るとデザインが微妙になるので、
ケースごと取り替えたい
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:39:12.24ID:CvWKA6F7
>>586
非アクセス時で温度が40度前後ってそんな高くないぞ
俺もエアコン無し30後半アクセスで40前半
上2ベイが冷えやすいケースだから温度が原因なら下から壊れるはず
まぁ変えたいなら止めないが
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:04.93ID:CF3y6Eaz
温度なんか気にしたらハゲるぞ。
どうせ消耗品なので数年で買い換える。
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:22:06.79ID:BsTC1kxr
うん俺も>587と同意見で、WD Redが1年半しか持たない時点で使い方などの他環境が起因してる気がするよ
アイドル時40度は高いけど故障に至るような温度では無いので
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:49:27.96ID:oo7rhlT6
>>580
エネルギー保存の法則から言って、吸収した熱エネルギーをどうにかして処理する必要があるんだが、
それを「残らず完全に」電力にでも変換して再利用ってシステムが実現できればいいんだけどな。
でも、他のエネルギーを熱に変えるのは割と楽だけど、その逆ってのは今の技術では限度があるから。
どうしても変換しきれずに残った熱を熱のまま外部に逃がしたりする機構が必要になる。
>>581の言うように、そのシステムを稼動させるのに電力がいるとしたら、
その電力消費によってシステム自身が発生するジュール熱も込みで処理しなければならないし。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:13.59ID:vRp9Rt7B
HDDから発生する熱により全宇宙は均一温度化への道を歩んでいる
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:40.34ID:Bkyl7mfq
8年稼働したWD20EADSを処分してEZRZにしたら温度下がって俺も宇宙環境保全に寄与できました。
無職だけど割りと誇らしいです。
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:21:34.48ID:+lRJm19x
ロジの8台ケースが最近電源入れてもLEDは点灯するんだけど、その後のスピンアップが始まらなくて認識しないというのが結構あるんだけど
これは何が原因?
電源ケーブル抜き差ししたりしたらなんとか上手くいく
放電みたいなことしてるのかな
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:08:32.38ID:nlDTzrxA
>>594
電源が弱ってますね。分解して同ワットのもの入れれば直ると思いますよ
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:11:09.31ID:nlDTzrxA
>>594
>電源ケーブル抜き差ししたりしたらなんとか上手くいく

それは何度か試行してるうちに運良く起動しているだけで
そのまま使ってると不安定でHDDのデータの破損にもつながるので、控えたほうが良いと思います。
電源交換するかケースごと買い換えるかで対策してください。
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:17:04.62ID:u2bd0bVS
ケース買い替えって簡単に言うけど、RAID5や10組んでたらHDDだけ抜いて移行ってできないしな
みんなどうやって移行してるのか気になる
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:55:23.11ID:3rEhihQM
ケースの電源不良は軽く見ると危険だ
俺はそれでWD赤6Tを最近壊したばかり
横着せず早めの対応を勧める
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:09:26.81ID:2K+r1YZG
>>598
俺はケースのなんちゃってraidは信用していないので、サーバにしている
PC側のzfsで行っているので交換は問題ない。
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:43:22.66ID:HY0HCaMM
>>594
電源がへたってるか、端子が接触不良起きてるんじゃね?
たくさん買ってるからかその手の不具合に何度か当たったことある
最悪の場合火花出たり発火したりするんだが、煙に火災報知器反応してえらい目にあった
ショートしたと思われるが二次被害でコンデンサも破裂して液が部屋中に飛び散ったこともあるな
何事もなければそのまま静かに起動しなくなる・・・データ破壊を置き土産にね

>>598
そもそも移行のことも考えてから買おうぜ
安物ケースのなんちゃってRAIDは同じ製品買えば(もしくは同じOEM元の後継機で互換性あれば)そのまま移行できることもある
でも安物ケースは売り切りが多いから互換切りも多くて移行に困る時あるんでおすすめしない
Drobo使ってるならそのままDroboの新製品にDISK位置を同じに入れるとそのまま移行できるよ・・・・値段高いからおすすめしづらいけど

自分はNAS2台にバックアップしてあるから容赦なく消せるよ
サブPCにRAIDありガチャベイ、メインPCにRAID無しガチャベイに記憶域入れてるのがある
NAS1台は定期バックアップ用に普段シャットダウンしてスケジュール同期してる
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:04:08.93ID:oyXhRXVj
>>600
ファイルサーバーの拡張ストレージで使ってるならそれでいいんだけどね
WinPCに接続して必要なときに電源入れてるような使い方してるとそういう使い方できんよね

>>601,602
ケース故障時に悩むくらいならRAID使うなってのは同意だけど
NASにバックアップ作るくらいなら全部NASで運用すれば良くねって思ってしまうな
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:16:59.97ID:7vwkfSwF
raid5とか10組んでてもケース壊れたら終了だな
ケース壊れようがおかまいなしのraid1が最強か
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:34:06.21ID:fDmQpYI2
失いたくなければミラーで同じもの用意して未通電状態で保管しておけば良いよ
RAIDに夢見すぎな人がいるようだが、RAIDなんて24時間稼働で壊れたら都度黙々と差し替えていくだけのものだよ
使いたい時だけ通電するような使い方なら電源オンオフも頻繁だし不安定になる。
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:36:44.44ID:fDmQpYI2
HDDや機器類がすぐ壊れるとか文句言う人って、オンオフが頻繁だったり、エアコンも無い部屋だったり、
真冬の室温が低い環境で電源オンにしたりと、却って電源や駆動系に負担のかかる使い方をしてる場合が多い
エアコンも電源も入れっぱなしでいいのよ。電気代もさほど変わらない。HDDも電気食わなくなったもの。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:22:08.89ID:oyXhRXVj
常時起動させとくなら素直にNAS使ったほうがいいだろう
RAID5,10は24時間稼働の壊れたときの保険じゃなく速度求める人が使うものよ
HDDのI/O処理速度がボトルネックになるのを、RAID5,10は
複数のDISKに同時にRead/Write走るから倍以上の速度出せるようになるわけでね
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:27:04.30ID:fDmQpYI2
>>608
てことは最初からRAIDありきって話でしょう。貴方の中ではもう結論は決まっていて、それ以外の意見は受け付けられない。
ならばわざわざスレに書くことでもない。
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:12:46.82ID:WVLZkgCX
>>604
信頼性はNASよりも落ちるがガチャベイなんかでNASよりも安く導入できるんだから意味はあるよ
個人的に以前痛い目見たからバックアップは3重(オリジナル1、デイリーバックアップ1、マンスリーバックアップ1)に取る主義なんで節約になる
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:21:57.70ID:9F2h8DLH
うちはガチャベイ二台体制。

良く更新するデータをデイリーでミラー(同じガチャベイの別スロットのHDD)

保管データ含めた全データを別筐体のガチャベイにミラー

別筐体の方は普段は電源落としてて気が向いたときに立ち上げてる。
RaspberryPiで、自動でミラーした後電源切って自殺するようにしてあるのでボタン押すだけワンタッチ。
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:52.65ID:EOZhTd7P
>>604
> ファイルサーバーの拡張ストレージで使ってるならそれでいいんだけどね
> WinPCに接続して必要なときに電源入れてるような使い方してるとそういう使い方できんよね

いや、すりゃいいと思うけど。記憶域プール組んで。
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:53.92ID:oyXhRXVj
>>614
Winの記憶域プールはミラーやパリティ組んでるディスクのどれか一本でも故障すると
リビルドするまでアクセス不可になって、パリティはwrite遅くなるものだと思ってたけど
解消されたんだろうか?
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:54:03.64ID:uJsxr24N
ミラー使ってるが別に故障してリビルドするまでアクセス不可になってももう1個バックアップあるし困らんから気にしたことないな
パリティは糞遅いらしいけどあれは保管庫として速度求めない人が安上がりで使う用だしな
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:11:34.96ID:43Ka04ju
パリティもライトバックキャッシュ指定すれば全然遅くないぞ
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:28:05.78ID:yvpNRiXp
それはキャッシュ容量使い切る間だけ遅くならないってだけ
記憶域スペースのwriteの遅さはRAID3や4みたいにパリティディスクへのアクセスが
分散化されてないから起きる現象で、根本解決にはなってない
RAID5の代わりに使えるようになったのかと思って聞いたんだけどな
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:46:02.31ID:43Ka04ju
キャッシュのサイズ内なら軽く500M超えてるし
キャッシュを超えたあとは150〜230Mの範囲で安定して書き込みできてるぞ
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:20:36.59ID:9f6KRU0j
キャッシュサイズ超えたら100〜120MB/sくらいでしょ
デフォルトで1GBしかキャッシュ作らないからすぐに超えるし
シングルパリティの最低構成でSSD2個必要になるってあうコスト無視してるし
RAID5はHDDだけで完結するし6個でwrite250MB/s以上維持するんだけどさ
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:44:16.67ID:5ONYSk3V
そんなことないよ
うちでは1TB分のファイルを移動するのに70分少々で出来てるし
仮想ディスク作り直してボリューム単位でファイル移動するときは
それを目安に作業スケジュール立ててる

それとキャッシュはデフォルトサイズじゃあまり大きな効果はないと思うし
SSDをキャッシュに使いたいときはAutoSelectのままにしておくと
データ領域としてSSDが食い潰されてキャッシュに使えなくなる

あと仮想ディスクを作るときにキャッシュ確保に失敗してもエラーにならないし
プロパティ見てもキャッシュがあるように見えるっていうのが致命的に使いにくい原因

SSDにアクセスランプでも付けてキャッシュが機能してるか確認する以外
期待通りに動作してるか分からないんだよね
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:23:49.86ID:9f6KRU0j
タスクマネージャーのパフォーマンスタブ開きながらCrystalDiskMark試してみては
速度落ちたあとで230MB/sなんて出ないから

https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/relational-databases/performance/configuring-storage-spaces-with-a-nvdimm-n-write-back-cache?view=sql-server-2017
この手順通りに作ると自動でライトバックキャッシュ1GBになるんだけど、
サイズ変えるのにどういうコマンド使った?
普通はどうやってもライトバックキャッシュだけでSSD使うなんてできないと思うんだけどさ

あとなんのこと言ってるのか分からないけど、Get-PhysiclDiskで見れるAutoSelectやJournalは
ジャーナルはどこかの話で、>>618のボトルネックの原因になるジャーナルをSSDにするのは当たり前
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:52:16.87ID:5ONYSk3V
>>622
仮想ディスクのキャッシュディスクのサイズは変更できないよ
New-VirtualDiskで作成するときに指定するだけ

>うちでは1TB分のファイルを移動するのに70分少々で出来てるし

CDM使わなくても↑で十分だよ(これまで何度もうちでやってる作業の実測値だし)
先のレスでも書いたとおりこの時間を元にスケジュールを立てて作業してる
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:25:03.10ID:hjo6eFpN
もしかして容量大きいSSD入れてるのかな
パリティ時のライトバックキャッシュは推奨10GBが最大だから容量小さいの想定してたけど
使ってるHDDとSSDの容量どんな感じか書いてみて
たんにSSDへのwrite多くて早いだけなんじゃないの
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:45:57.77ID:5ONYSk3V
>>624
HDDは8T 6台と10T 2台
SSDは240G 2台
そこにプールを一つ確保して仮想ディスクを5つ作ってる

キャッシュは8G〜48G(推奨上限は16G未満でそれを超えると効率が落ちるというアナウンスがMSにあったが影響が出てないので無視)

キャッシュのサイズが巨大なのは普段の作業で扱うファイルのかたまりの2倍少々を確保しているため
(キャッシュサイズの1/2を超えると強制的にフラッシュ処理が始まるとどこかで読んだ)

SSDの空きはそれぞれ50G程度
TB単位のファイルコピーは同じプールに仮想ディスクを追加してプール内でファイル操作をしてる
ファイルコピーにかかる時間はキャッシュ8Gが若干遅いがほぼ差はない
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:58:54.33ID:3sjt2plO
non-clusterdだから16GB推奨か
HDD8台構成なのか. 数多くて早くなってるのかな
うちで前に8TB HDD4台 + 64GB,128GB SSD2台 WBC16GBでテストしたときは
速いのと遅いの繰り返しで, 速いときは150MB/s遅いときは50MB/sだったかな
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:07:42.57ID:5ONYSk3V
HDDの数が多くなると早くなるってのはあると思う(台数より列数じゃないかと)
以前うちでやったテストで列数の効果を感じられたのは5列を超えた辺りから僅かずつだったかな
あとHDDのサイズが全て同じに構成されていないので列数は7にしている
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:21:55.08ID:itOhZNIJ
ガチャベイめっちゃうるさいな
それに速度も何か遅い
安かろう悪かろうか
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:57:02.65ID:dAupmzUg
ロジテックはいいのもあるし悪いのもあるみたいね。ただの箱詰め屋さんなんだろうけど
俺はRAIDケースで迷ってるけど、ロジのは特に評判悪い書き込み多いから、
クロシコを買おうかなと。GW3.5AX2-SU3/REV2.0これ。 本当はラトック欲しいけど倍だもんな・・・
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:06:31.31ID:dAupmzUg
うーん。でも使いもんにならない小さい容量の2TBが2個余ってんですよね
こんなのに限ってなかなか壊れないというw 合体して4TBで使いたい。
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:57.22ID:UDHMgonA
>>630
ケースのRAIDやる是非はともかく、普通はハードウェアのRAIDコントローラーでやるもんだ
ソフトウェアRAIDはパフォーマンスの影響大きいものだから主流じゃない
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:36:54.90ID:FWwiqy3g
速度そこそこでケース故障に対応できるならケースRAIDでもいいや俺
色々めんどくせー
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:49.74ID:dRIo1SbT
ガチャベイは騒音がな
ラトは高いだけあって全然壊れないしめちゃくちゃ静か
ラトのクオリティで4か5ベイのケースが欲しい
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:41:21.92ID:z9meSCtv
外人はどんな外付けケース使ってるんだろうな
日本だけでしか発売してないのより海外で評価されてるケースを買いたいわ
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:54.87ID:H3xIeokZ
>>639
外人はエロ動画貯めこむとかって意識があまり無いと思う
あちらのAVは単調だし集めるほどのものでもないのだろう
ラシーの外付けとか1個あるかないかくらいで壊れてもオゥシット!とか言いながら
何事もなかったようにまた1個買うよ
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:33.83ID:H3xIeokZ
ましてや引き出しみたいに多段になってるドライブなんてびっくりするんじゃないかな。
オマエはそんなに何を入れるんダイ?って真顔で聞かれるよ。
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:32.02ID:aroLFWoR
外付けよりカードでsata増設して内蔵にしたほうがいいこと尽くしだと今更気付いた
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:37:59.12ID:FWwiqy3g
>>639
ebayやamazon.comで商品と評価見りゃいいよ
>>642
お前に実際に外国人の友達が大勢いるとかでないなら信用できん
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:03:58.51ID:NCKFwVDJ
>>639
Mediasonic Probox 4 bayという製品がポピュラーです。
https://www.mediasonic.ca/
https://www.youtube.com/watch?v=mjW24LUd3s4
以下の短縮アドレスはAmazon.comの検索結果です。
hard drive enclosure 4 bayで検索します。
https://goo.gl/4j8P6d
上記の短縮URLの元は、以下のとおりです。
https://www.amazon.com/Hard-Drive-Enclosures-4-Bay-Accessories/s?ie=UTF8&;page=1&rh=n%3A160354011%2Cp_n_feature_keywords_browse-bin%3A2886967011

hard drive enclosure 4 bay
でebay.comを検索しても出てきます。
ORICO製がポピュラーです。

hard drive enclosure
で、外付けHDDケースが検索可能です。
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:59:55.00ID:I/SAXMOV
>>632
ロジで評判悪いってのは2台用のやつじゃね?
何かトラブル抱えてるらしくて、それ買うならガチャベイ買えって言われてた
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:04:29.59ID:I/SAXMOV
>>646
ガチャベイじゃねーかw
と思ったら蓋の構造がちょっと違うのね。でもそれ以外の構造はまんま同じだなw
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:00:56.27ID:j6v1IiJF
>>646
mediasonicの4ベイかなり良さそうね
このジャンルでレビュー数が4桁とかやっぱり世界は違うな
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:36.58ID:UG96zFvF
>>646のはオリジナルじゃなくてFantecからも出てるし中身同じでメーカーで使いまわしてると思う
HDDデュプリケータもロジと同じのを他のメーカも出してたりする。出何処は同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況