X



東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 879c-Cb/O)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:12:39.97ID:YD4hcsuO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

REALFORCE公式サイト
ttp://www.realforce.co.jp/

メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/

※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part78
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1507543101/

REALFORCEモデルチェンジについて
ttp://www.realforce.co.jp/products/index_office.html
・フルサイズ+日本語配列の従来モデルは2017年内に生産終了予定
 (108UG-HiPro、108UBK、108UH、108P-S、108USが対象)
・新モデル(R2)は色(白/黒)+荷重(30/45/変荷重)+APC(有/無)+静音(有/無)の組み合わせから選べるが、現状は以下の制限あり。
 ◇白は30gと変荷重のモデルみ
 ◇黒は30gと45gのモデルのみ
 ◇30gはAPCと静音が必ずセットになる
 ◇黒のAPCなし(つまり45gのみ)はレーザー刻印のみ、それ以外は昇華印刷
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ワッチョイ a99c-Cb/O)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:13:10.45ID:YD4hcsuO0
■参考・既出ネタ他
Deskthority Wiki (海外モデル含む一覧表あり)
ttps://deskthority.net/wiki/Topre_Realforce

EliteKeyboards (米国サイト)
ttp://www.elitekeyboards.com/

PCアクション板 入力装置スレのまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?Realforce

キーボードの同時押しについて - forPCActionGamer Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

ダイヤテックオンラインショップ(本体、交換キートップ、キーストッパ、工具など)
ttp://www.diatec.co.jp/shop/list.php?s[]=110:1007:10047

株式会社アーキサイト (限定モデルなど)
ttp://www.archisite.co.jp/products/topre/

Leopold (韓国キーボードショップ、別注モデルなどあり)
ttp://www.leopold.co.kr/

Keyboard Mania (韓国サイト)
ttp://www.kbdmania.net/xe/

販売終了した限定モデル
・DHARMA TACTICAL KEYBOARD 【DRTCKB91UBK】 ※91UBK + All30g + キー入れ替え機能
・ミヨシ 108U Excel対応ショートカット(SCK-01) ※108U(変荷重) + キー側面刻印 + 色違いShift・Ctrl
・JustSystems 91U for ATOK(ttp://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004316)
・JustSystems 108UW-HiPro(ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/pitem?itemcode=7014353)
・JustSystems 108UG-HiPro-JS Limited(ttps://www.justmyshop.com/camp/realforcehipro/)
ほか多数
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ a99c-Cb/O)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:13:29.32ID:YD4hcsuO0
■参考・既出ネタ他つづき
iMacで東プレのRealforceを使うために行った3つのカスタマイズ
ttp://www.1-qlick.com/archives/3401

【キーボード】富士通リベルタッチと東プレRealforceによる国内頂上決戦【メカニカルもあるけど】
ttp://leg-ofguy.livedoor.biz/archives/6948389.html

東プレ RealForceに消音ゴムを入れて静音化
ttp://www.geocities.jp/kousaku_situ/silent_realforce/srf-pata1.html

※風呂蓋の東プレ(元 東洋プレミックス工業)は無関係
ttp://www.topre1.co.jp/
0004不明なデバイスさん (ワッチョイ a99c-Cb/O)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:16:18.84ID:YD4hcsuO0
■紹介記事
東プレ「Realforce」のG-Tune専用キーボードに酔う (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/29/news078.html
超高級の東プレ製キーボード「RealForce」最新作が店頭に(RealForce 108UG-HiPro)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/725/725674/
「速く打てて疲れにくい」キーボードの秘密――東プレのRealforce 106
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0207/11/nj00_topre_key.html
あの東プレが開発中の新キーボードとは? ※テンキーレス試作機 Realforce92
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0211/05/nj00_topre_newkey.html
指先で考える喜び――東プレ Realforce101
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0305/06/cjad_kodera.html
東プレの“あのキーボード”がテンキーレスで登場 ※Realforce89
ttp://plusd.itmedia.co.jp/products/0309/22/topre_new.html
キートップに刻印がない!東プレ製キーボード「RealForce」のブラックバージョン登場! ※FD-01D0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/345/345715/
ジャストシステム、東プレ製キーボードのオリジナルモデル ※106UB + Kensington製キーボードレスト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/just.htm
ジャストシステム、“ATOKキー”装備の東プレ製キーボード ※NG01J0 / NG11J0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/just.htm
東プレ,16年ぶりのREALFORCE第2世代モデルを発表。アクチュエーションポイント変更機能対応モデルや静音モデルなど,バラエティに富む
ttp://www.4gamer.net/games/317/G031703/20170919028/
東プレ製新キーボード「R2シリーズ」の静音仕様が発売
ttp://ascii.jp/elem/000/001/583/1583882/
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ cd80-q+Pr)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:28:36.63ID:QwnRyywU0
アイポリーのクラシックなキーボードが売れるのはReal Forceぐらいらしいね
0016不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b3-31wY)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:20:40.97ID:b5R8J6M00
BMSやるのにREALFORCE SA R2SA-JP3-BK静音で全キー30g良いと思ったけど同時押しが最大7キーらしくて1キー足りないのが残念すぎる
今後のゲーマー向けモデルで静音全キー30g出ないかなぁ
0020不明なデバイスさん (アウアウカー Sa49-rvz1)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:25:35.84ID:qPEL52Q5a
>>16
108P-SならPS/2なので全キー同時押しできるよ。
ただ来月一杯で販売終了予定らしい(>>1)。

>>17
光りモノ興味ないから詳しいことは分からないんだけど、
それこそRGBじゃダメなん?
ttp://www.realforce.co.jp/products/realforce_rgb_jp/
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ ae5f-zZYI)
垢版 |
2017/11/21(火) 14:26:42.22ID:eHA2zQH80
>>20
俺リアフォの中でもキワモノの108UG-HiPro買っちゃった者でRGBは怖くて手が出ないのよ
(尤もハイプロはハイプロの良さがあるが)
日本語配列のRGBは¥27000もするし、妥協して英語配列のRGB(¥22000くらい)でも買ってみようかな
0023不明なデバイスさん (スップ Sd82-Cjj0)
垢版 |
2017/11/21(火) 14:52:41.29ID:UH+JOK30d
いやR2黒とRGB買ったけど別にリアフォはリアフォだけど。
通常のリアフォと違って中心軸に+がある分力のかかり方が違う気はするけど
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ cd80-q+Pr)
垢版 |
2017/11/22(水) 03:42:35.79ID:wsB90m270
>>29
1枚10年経っても壊れんよ。
20年後も動いてるんじゃね
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b3-31wY)
垢版 |
2017/11/22(水) 05:13:27.37ID:WneFrNDk0
>>19
>>20
108P-Sは変荷重なのでゲーム目的では買いにくいですね。
音ゲーでは相当数の同時押しは前提。第二世代からのキー入力位置やストロークの三段階調節と等荷重30gは相性が良いだろうという見立てです。あと家都合で静音モデル。と考えるとこれを満たすキーボードはまだ発表されていないなぁと思ったわけですよ。
第二世代でもPS/2接続キーボード出ると良いですね。というかmajestouchみたいにコンバーチブルにしてほしい。
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ee6-VIut)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:36:45.02ID:COrRWKq/0
俺も今マウスの右クリ壊れててアプリキー多用してるから困る

ファンクションの位置は右上でよかったな
ファームウェアのアップデートに期待するか
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 41eb-dVfu)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:54:13.57ID:i3S3d+bT0
>>35
旧製品は6キーまでR2は7キーまでRGBは20キーまでなのでR2でなくRGB買えってことだろう。
今週の秋葉原に行くから何キーまでR2がいけるのか実機あれば調べておくわ。

>>39
APCは現場レベルでも発売日は未定。都内の店はいくつか回ったが把握していなかったよ。
0042不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-2w2b)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:30:47.02ID:NntX6hDhd
え?リアルフォースってNキーロールオーバーでしょ?
その仕様上リアルフォースは順次送ってるだけだったと思うけどNキーだったと思うけど

サイトにもフルNキーって書いてあるのに六個までとか二十個までとか何の話だ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況