>>177
ダイヤテックもアーキサイトも場所考えりゃわかる事だが本業はただの代理店。
代理店経由で販売元が違うから製品そのものが違うwとかかなりぶっ飛び理論だけどw
例えばヤナセが扱うベンツはメルセデスベンツの純正ベンツじゃねーってか?wんなことあるかアホw
販売元がバリエ販売権持ってるってだけで製造権や知財まで持っているわけじゃないから販売元が東プレ製品売ろうと
東プレ本家名義で売ろうと必ず卸問屋通すから東プレは作れば作っただけしっかり粗利が入ってくる。
コンビニのおにぎり製造元はセブンが売ってもファミマが売っても利益は一定で儲かるのと同じ降ろした段階で利益か確定する。