>>598
それそれ。その通り。正にそれが便利だよ
俺の場合は変換をF7とかでやるからFキーが近いのは大歓迎。
というかFキーが独立しているだけでありがたい。
で、Fキー列だけキーキャップを違う色に換えている。
あと、アローキーと右端縦列も全部色変えてる。これで誤爆はだいぶ減る。あとは慣れ。
ちなみに75キーのモデルはF列と数字列の間に間隔がある。
あとESC・DELにも枠がある。(さらにアローキーモードとAPCもついている)
アマゾンの写真見るよろし。
おれは若干の隙間すら邪魔なので84キーモデルを選んだ

>>619
PLUMのTKL(アルミ)はフローテイングデザインで枠が無い
よって、スペースバーの列も手前に近く、F列と数字列の間隔もリアフォよりも近い
それとキートップの高さもかなり低いように見える
運指距離を気にする人にはかなりいいんじゃないかね