X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part116(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:55:04.90ID:ndnbF8N5
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part115(本スレ)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1510190591/
0457449
垢版 |
2018/01/10(水) 19:09:43.43ID:jaXQZ3eE
>>452
最上位機種なのに5000円に負けてしまうなんて酷いね
 ウチのWG1200HSは2LDKの狭い家なのに便所に持ち込んだスマホ
電波がぎりぎり届いて何とか通信してるカンジなんで
友人宅で使ってるArcher C1200にでも買い替えしようかなと思ってるわ
安物にしても電波飛ばなすぎて使い物にならない
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:57:21.28ID:NxRem0EH
>>455
こまけぇw
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:07:07.17ID:NxRem0EH
>>450
1167GRいいね
自分は200以上出るようになった
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:13:41.19ID:jsE4r1Ym
>>450
電気代かかるけどIOはルーターに専念させて停波させてバッファローをAPモードで電波出せば?
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:17:33.37ID:UNfGxPLB
>>457
昼間ならWG2600HP2でも充分な回線速度出ていたけど
夜は話しにならないぐらい遅かったんで
¥5,000だったらダメ元で変えてみた結果これで不満が解消
NECでもIPv4 over IPv6対応してくれたら
それに越したことないんだよな
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:07:23.70ID:FDGI0rJU
1200HS2届いた
早速接続 充分に早い ...だが、ステルス設定したら繋がらない
なんぞこれ?
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:28:47.41ID:C4gHIgN4
>>462
イヤン・・・怖い
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:07:55.00ID:FDGI0rJU
自己解決しますたw
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:08:35.57ID:MMVSerE8
「DXアンテナ」はWi-Fiルーターの電波をどう強化したのか?
「WRC-2533GST」で3割向上したそのポイントを聞く
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1094933.html
の中の画像を見たのだけれど、アンテナがちょっと斜めになっていたりして調整されているなあと。

逆にNECの場合は、基盤の上面と横面に配置って感じだけれど、
μSRアンテナを水平、垂直、さらに角度は数度傾けた感じで配置したらまた変わらないかなあと。
でも設計が面倒になるのかもしれないけれど・・・。
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:05.29ID:5sa5n8mx
>>463
5GHZの詰まりはないかな?
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:01:34.20ID:HX8RqCJL
>>466
エレコムは一番を取りに来ている。
今年後半からの新製品は目を離せない
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:29:46.40ID:uqZATpA6
その割にはKRACKsの対策ファームウェア一つしか出せてないけどな
以前、ファームウェアチームを内製にして一位取ると豪語していた時は
ちょっと期待したんだが
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:34:43.08ID:xp5bqRnO
>>461
transix対応プロバイダ裏山
自分もWN-AX1167GRに買い換えるかな
WG1200HSはどこ置いてもぜんぜん電波弱すぎて
これワンルームしか使えんわ
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:15:21.76ID:CCf5OAZN
頭がおかしいやつ多いな。特定小電力無線局が電波強いとか非常識。
お前の配慮が足らないだけだ。
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:17:40.88ID:sZ62dWi2
WG1200HSからWG1800HP3に買い替えたら5GHZはパケ詰まり解消したが、MLPlayerDTVの起動時にレコーダーを見つけられなくなった。一度Wi-Fiの入切が必要
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:27:39.73ID:DEvk3WOl
今じゃルーター出してるメジャーメーカーの4社の中で1番下だよねNEC
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:17:44.91ID:bCy7SeFW
>>471
こないだガクッと値下がりしたよ
尼で数百円だけどね
価格comで推移見ると、それでも割と大きい値下げ
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:15.69ID:xp5bqRnO
>>472
頭がおかしいとか言われてもなぁ

4LDK対応とか謳っておきながら薄い壁2枚隔てただけで
通信するのがやっとなら文句も言いたくなるわ
前に使っていたワンルーム用のルーターより届かないし
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:19:43.63ID:yFmwZ3gW
>>478
買い換えられるといいね
私はtransixで快適ですよ
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:12.67ID:SZLgCab7
うちは3階建の一軒家だが、すべてちゃんと通じてるよ
5LDKだからしっかり対応しているな
薄い壁の中に何か入ってるとか鉄筋とかおま環なんじゃね?
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:44.33ID:WKvryU2a
うちは2LDKの賃貸だけど、同じWG1200hsで症状ほぼ一緒だなあ。
量販店行くと店員が最近は迷ったら牛を買えばいいっていう状態になっちゃってます、て行ってたんで牛を検討中だ。
それなりのクラス買わなきゃ駄目なんだろうけどね。
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:07:34.81ID:sjq+GXz2
予算に応じていまのところ
WG2600HP2
WG1800HP2
WF1200HP2
以外買っちゃいけない気がする
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:17:47.51ID:ukjZaYv+
>>483
WG1200HS2がコスパ、機能共に一般家庭にはベストバイだろ…
それ以上は趣味
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:30:32.07ID:9j8pZScN
>>483
WG2200HPもQualcommだし入れてもいいんじゃね?
ただ価格的にWG1800HP2とあんまり差別化できとらんな
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:38:43.49ID:0FGhtQYO
NECの魅力は中継機能だと思ってるのでデュアルバンド中継非対応だったり多段接続が保証されてない機種なんて俺はいらないわ
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:57:51.81ID:0FGhtQYO
>>487
他社と比べるとかなり力入れてる
並列中継保証してるとこなんてNECくらいなもんだし
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:04:27.68ID:2LizFDMJ
結局、鉄筋コンクリ全部屋有線LAN完備な私はWG1200HS2いったくやな
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:07:15.79ID:Y9UM64EB
昔のバッファローって2列中継までなら可能だったような記憶があるが今は1列しかできないんだな
無理やり3段中継にした事もあるけど不安定で使えたもんじゃなかった
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:45:13.94ID:ty8aEncE
中継目的でWF1200HP2を買ってみた
便所や風呂場にも5GHzが安定して届くようになって満足
有線はテレビとBDプレーヤーに接続してDLNAもスイスイでこれまた満足
これ下手な中継器買うよりいんじゃね
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:17:49.39ID:sZ62dWi2
>>493
でも有線100Mまでなんだろう、イラネ
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:09.36ID:xre+X7Kt
コンバーター的な使い方なら悪くはないのでは?
うちは避けたが
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:36.11ID:ty8aEncE
表記スペックばかり高くて実用にならない安もんなんていくらでもある中これはいいと思うよ
0498449
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:06.25ID:8e2snKA5
尼に電話したところあっさり返品可との回答いただけたので
今、WG1200HS近所のコンビニに持って行ってお別れしてきた。
WN-AX1167GRに買い替えるつもりで考えてたけど
WG1200HS2もやたら評判がいいの見て悩んでる。
ウチの窓の外に停めてるクルマまで届くと嬉しいんだが
(WHR-AMPG-Aは辛うじて届いてたWG1200HSは問題外だったけどw)
どっちのほうが飛んでくれるかな
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:26.28ID:s8Ux0IRn
>>498
1台の親機だけで全体カバーしたいとか拘りあって性能求めるなら
数万する海外製品買ったほうがいいよ
国産の安いのは中継などで複数用意してカバーするの前提の作りだから
atermで隅々まで飛ばしたいなら2台以上買うか中継器買えばいい
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:08:35.41ID:V2Cnfn6+
>>499
あんまカネかけたくないんだよね

近所で使ってるバッファローのルーターが電波強力で羨ましい
SSIDで機種とか調べられないかな
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:34.05ID:Hjek76nV
>>498
わからないけれど、隣の駐車場まで飛ばしたいなら本体の位置を駐車場に近づけたら?
(もしくは中継器を入れるしかないのでは?)
あとメーカー相性が合わない場合は今まで良かったメーカーに戻したほうがいいと思うぞ。
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:46.19ID:V2Cnfn6+
>>500
確かに良さげだね
>>502
駐車場は届けば嬉しいくらいで
必須なのは家中届くこと
できれば1台で
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:34.15ID:/FLyuv3D
>>501
バッファローならWSR2533が一番飛ぶ
どの検証サイトや雑誌でも1万以下の中では無線の性能が高くてWSR2533が上位に掲載されて人気
5000円切るような価格帯だと
最近はWG1200HS2やバッファローのWHR-1166DHP4が人気ある
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:39.60ID:V2Cnfn6+
>>505
WSR2533のシャンパンゴールドがオシャレで気に入った
これにしようかな
金額的に考えたら簡易NAS機能も欲しいところだけど
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:36.77ID:mOKVLdTU
簡易NASはfat32だったら要らんと思う
どのフォーマットに対応してるか調べた方がいいよ
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:13.83ID:s/LrMT9h
馬鹿は法律も読まんのだろうけど、特定小電力無線局の電波がよく飛ぶというのは有り得ない。
隣ん家の牛APのお陰でお前ん家の家電が誤動作して家が焼けたら隣人を許せるのか。

自分さえ良ければおkって言う中国人並みの奴が増えたな。
特定小電力無線局の10倍の出力を出す糞APを中国の試験サービス業者がパスさせてて笑ったわ。当然日本に出荷するためだ。
やっていい事悪い事区別が付かない馬鹿は焼け死ねばいい。
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:14:11.35ID:LjGa1hXF
>>498
いまある法律では、どのルータ買っても同じだよ
法律で出力は制限されているので、何が変わってくるかというと、アンテナの効率の良さと指向性
アンテナの効率の良さは、どれだけロスがなく電気信号を電波に変換してくれるかということ
指向性と言うのは、そのアンテナが、どのように電波を飛ばしているかということ
効率はたぶん、どの製品でも変わらないと思うので、変わるとしたら指向性

NECの製品の場合、ルータから完全にボールのように球状に電波が届くように設計されてるっぽい
だから、横置きだろうが、縦置きだろうが置き方に関わらずどこでも同じぐらいの距離に電波が届く

その他の製品の場合は指向性にムラが有る。NECがボールのような球状とすると、
他の製品はラグビーボールのような楕円形になってる。
ある方向はものすごく届くけど、ある方向はまったく届かないみたいな感じになってるわけ。

それを知らない一部の人は、あの製品はここまで届いたのに、この製品はここまで届かないとかいってるけど、
その原因のほとんどはアンテナの指向性によることが多い。
どの製品でも法律縛りで出力は一定だし、いまの技術ではアンテナの効率もほとんど同じだから、
あの製品は遠くまで届いたけど、この製品はとどかないなんてのは、もうアンテナの指向性によるものでしかない

均一に電波を届けたいならNECのような製品を、ある特定方向だけに電波を届けたいのなら
そういうクセのある製品を選べばいいってこった
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:19:32.60ID:/FLyuv3D
飛ぶってワード使うと毎回電波法がってキチガイ沸くよね・・・
電波が「よく飛ぶ」ってのは受信感度の性能の高さなどをわかりやすく表現してるだけで
実際の飛ぶ距離をさしてる用語じゃないことをいつになったら学習すんのw
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:22:52.65ID:Hjek76nV
床置きから、棚の上に置くだけでも、結構かわりそうだなあと思う。
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:24:08.51ID:eCvSFOI7
出力上限は決まっているがすべての製品が上限と言う訳じゃないので
どれを買っても同じなんてのは大嘘だ
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:28:05.27ID:pLojACe7
つか1800クラスなら二階に親機を置けば家の駐車場に普通に届くと思うが
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:58:33.06ID:J5UCM8Ao
WG1200HS2   2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:6.16mW/MHz
WG1800HP2   2.4GHz:8mW/MHz  5GHz:6.4mW/MHz
WG2200HP   2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:5.79mW/MHz
WG2600HP2   2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:6.3mW/MHz

WSR-2533DHP  2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:8.1mW/MHz
WHR-1166DHP4 2.4GHz:8.1mW/MHz 5GHz:4.8mW/MHz

WRC-2533GHBK2 2.4GHz:7.98mW/MHz 5GHz:3.98mW/MHz

WN-AX1167GR  2.4GHz:7mW/MHz  5GHz:3.2mW/MHz

うん、いっしょいっしょ
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:12:44.57ID:7AugdoG0
アンテナの性能で少しは変わるのでは?
あとはbgに制限するとか…
まぁ、子機の性能によるから、親機がいくら頑張っても仕方ないけど
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:03:37.79ID:G1S9gdHA
>>514
それは電波の強さじゃないってことがどうしても理解不能な頭ってことですか?
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:34:14.34ID:oE5qZNKt
>>510
飛ぶとか言うと必ず涌いてくるね

4LDK対応とか謳いながら
狭いワンルームが限界の飛ばない糞ルータ掴まされなければ何でもいい

>>516
評判の高いWN-AX1167GRが出力が低め
出力なんかよりもメーカーの技術力が影響するという典型的ケースだよね
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:57:51.56ID:FWI2nTzE
WN-AX1167GRは無線性能じゃなくてv6プラスやDS-Liteが使えるから評判がいいんだと思ってるんだけど
あと牛みたいに角が生えてない所とか
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:00:38.40ID:ASG/uXVC
>>511
テレビ塔とかの電波塔をを高く建ててたり受信アンテナを屋根の上に立てる理屈と同じで
普通の家ならル無線LAN機器は高い所に置いた方が障害物少ない分遠くまで届くからね
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:55:06.51ID:9h9zpH8B
いや電波塔はまさに障害物の無い、見晴らし距離を稼ぐために高いところに立てるのであって、
じゃぁ無線LANも家の中で高いところに置いたから飛びますって話にはならんぞ...?
想定する使用場所に対して、可能な限り障害物の少なくなる設置場所を選ぶって話じゃろ?
階段吹き抜けに壁掛け一択
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:58:21.35ID:eCvSFOI7
>>526
そこ言い出しちゃうとね
NECの基板上のアンテナは基板や放熱のためのアルミ板が遮蔽物となるので
目の前なのに特定の方向が弱かったり良くないよね
牛やエロみたく内蔵アンテナでもカバー内に小さなアンテナが付けられているのが良い
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:58.37ID:KTxfpZX/
>>490
ヨドバシは完全にダメだね。
いい場所はTP-Linkとかに取られて、隅っこに追いやられている。
NEC指名買い以外は全く売れないよ。
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:44.67ID:ASG/uXVC
>>526
> 想定する使用場所に対して、可能な限り障害物の少なくなる設置場所を選ぶって話じゃろ?
そうだね
一般的には高い所に置いた方が机や椅子などの障害物が減るだけ有利な場合が多いってだけで
ダメな場合も当然あるから住環境よく考えて設置するのが正解だね
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:36:44.01ID:Hjek76nV
通信機器を、電話口の近くの棚の下に入れているケースあるからなあ。
光機器・ルーター・無線APとまとめておいている感じの。
無線LAN機器だけでも上にしたら改善すると思うのにと思うことはある。
だが家族がインテリアに影響だの、LEDがまぶしい点滅がまぶしいとかいう人も。
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:46:51.23ID:q5sq54P9
>>532
ランプ眩しいとかは油性ペンで塗るだけで減光できるから別にどうでもいい気もする
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:28:08.94ID:dAOhDKiY
ランプ普段は全く気にならないけど
寝れなくてイライラしてる時とかでやたら気になること
年に数度はあるよな
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:25:13.44ID:qRqqyavq
>>509
>NECの製品の場合、ルータから完全にボールのように球状に電波が届くように設計されてる

これも大嘘ね
μ(マイクロ)SRアンテナの特性は普通の無指向性アンテナと変わらない
基板のエッジを使うので2面方向しかカバー出来ず
WG2600HPでピンダイポールアンテナでもう一面をカバーしようとした
http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/11ac/images/special_pic_03.jpg

延長コイルで極端に短くしたダイポールアンテナの性能なんてお察しだし
このアンテナを搭載していない下位機種は更に駄目という
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:32.65ID:PLcZ/Mjm
今更ながら2600買ったたった!
新フラッグ出たらコンバータとして使えば良いかなって
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:59:59.86ID:Hjek76nV
>>536
わからんけど、ピンみたいなアンテナじゃなくて、
μSRアンテナを印刷した基盤を縦に入れtらだめなのかな?
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:34:02.86ID:PyucLdC0
そうしてた頃もあるんじゃね 今のはコストダウンしすぎだ
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:50:14.65ID:LjGa1hXF
>>536
嘘はお前だろWG1200HS2とかの下位機種でさえ
>[μSRアンテナ]の採用で、360°全方位へ電波をしっかり飛ばして放射効率アップ
との記述があるぞ。球状に届くように設計されているのは間違いない
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:45.03ID:OezLrvWL
球状、一軒家
円状、マンション
スーパービームフォーミング、特定中継
とか選べるなんて機能あったらいいな
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:41.69ID:IoXbzAD/
>>540
球状じゃないでしょ
アンテナには指向性があります

NECは最初から複数のアンテナを前後/左右/上下の3軸方向にバラして内蔵することで、
どういう向きで置いても「大きく外さないように」しているだけだよ
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:10:01.67ID:eCvSFOI7
>>543
チョット違うな
指向性パターンはこんな感じ
ttp://t-sato.in.coocan.jp/terms/halfwave-dipole-pattern.gif
ttp://t-sato.in.coocan.jp/terms/halfwave-dipole-pattern3d.gif
上下とか左右ではないけよ
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:33:45.21ID:BTtwRNbq
>>545
だから出来ていないから
>>536でいってるだろ
NEC言ってる全方位は四方であって六方では無いんだよ
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:29:13.26ID:kqb/H2RX
>>538
米粒アンテナより前はそうしていたが、別基板を配置して電線でつながなくてはならない。
面倒なので一枚基板だけで済ませるようになった。
2600のピンダイポールも同じ基板に載せたからああいう形なので、別基板にするならピンを立てる必要はない。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:35:23.62ID:5xz+/R/N
NECのはそのおかげでハズレ個体が少ないんだけどな
ケーブルの具合でノイズの影響とか変わってくるので
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:18:13.37ID:jG1ofcPr
WR8600からWG1900HPに買い替えたんですが
速度は前より遅いし、電波も弱くなったしでいいところが何もなくて困った次第

ハズレなんですかね;
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:56:36.56ID:Fd5H5BHf
>>550
何とつないでどのくらい遅いのか詳細ないとアドバイスしようがない
子機の機種、建物が木造か鉄筋か、子機とルータの距離、速度あたりあると原因が判断しやすい

WG1900は電波の飛びが大昔のギガモデルより微妙に劣るけど
範囲内なら8600のメガモデルより速度で劣るってことはない
発売直後はやや遅かったけどアプデで改善されてからは速度きっちりでるようになった
有線で850Mbpsぐらいはでるし無線だと5GHzリンク866で450Mbpsぐらいでる
俺の回線が850が限界で回線がボトルネックになってる感じで早い回線なら900台は出ると思う
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:21:42.43ID:sDP/ZLDZ
ぜんぜん飛ばないハズレルータばっかり
NECはもうロッドアンテナに戻したほうがいいよ
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:24:43.26ID:Ne5l87KO
確かにWG2600HPよりHGWのRSー500KIの内蔵無線の方が電波強度は強いな。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:59:58.50ID:dUAFox3V
当たり前の事だが、子機のスマホの性能は親機とは関係ない。
親機は出す電波の強さについては子機に届けばよいだけ、
子機の出す弱い電波をしっかり受けることが出来れば
快適な通信ができる。
中継器も子機の電波を受けるためにある様なもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況