X



外付けHDD ケース なお話43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:32:06.94ID:qlVdcnZI
外付けハードディスク ケース のお話です。
インターフェース・HDD・SSDなんでもOK

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
ホットスワップ 「HotSwap!」
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1469074859/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:49:05.08ID:4bCe7ONr
1.そもそもWindowsで認識しない。/コンピュータの管理から見えない。
 →どこかで断線しているか、ジャンパ/ディップスイッチ設定が間違ってる。

2.Windowsでドライバがインストール出来ない。
 →認識したもののデバイスマネージャで黄色「!」ならばドライバ入れ直し。
  そもそもデバイスマネージャのリストに載ってなければ1へ。

3.コンピュータの管理/FDISKでは見えるがドライブアイコンが表示されない。
 →領域確保&フォーマットしる。

4.それでもわからなくて質問する場合は…。
 →自分用語を使わない。勝手に略さない。曖昧な言葉を使わない。
 →初期不良かどうかはそれを持っている本人にしかわかりません。
  アドバイスはあくまで、初期不良っぽいかどうかになります。

5.ここに書かれている意味がわからない場合は…。
 →PC初心者板へ行くことをおすすめします。
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:49:51.42ID:4bCe7ONr
2TB超のHDDの扱いはケースによって三つに分かれる

・セクタサイズそのまま、64ビットLBAで扱う
理想形
純粋にSATA<->USBの変換だけ行う

・セクタサイズを8倍の4KBにエミュレート、総セクタ数を1/8にエミュレートして32ビットLBAで扱えるようにする
海外販売されているものやTV用モデルに多い、XPで2TB超使用可を謳うものも大抵これ
デメリットが大きいので2TB超に限り4KBエミュレートで扱う物が多いが、たまに2TB以下でも行う物が有る
msinfo32 -> コンポーネント -> 記憶域 -> ディスク、から「バイト/セクター」を確認
NTFSフォーマット済みなら fsutil fsinfo ntfsinfo で「セクターあたりのバイト数」でも可

・2TBでLUNを分割、二つのディスクに見える
まれにある

4KBエミュレートとLUN分割を行ったHDDはネイティブに扱った場合とデータの格納方法が変わるので
他でフォーマットしたものをケースに入れたり、ケースに入れたフォーマット済みのものを他に入れても読めなくなる

  互換性あり → SATA内蔵 ← 互換性無し
   ↓          ↑         ↓
64ビットLBA ← 互換性無し → 4KBエミュレート
   ↑          ↓         ↑
  互換性無し → LUN分割 ← 互換性無し
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:56.44ID:4bCe7ONr
コネクタ抜き差し耐久度(保証値
SATA:50回
USB:500回
丁寧に、アクセス方向を斜めにせずに扱おう
これを越える挿抜でも使えるはずだが、コネクタメーカはその信頼性を(ry
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:29:55.71ID:kjs6uGGN
ん!?
スレタイから
【USB】【1394b eSATA】
消えてるやん

【USB】外付けHDDケースなお話 43【1394b eSATA】

論議は↓の方で
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:19:20.67ID:r/1VrwcE
USBなHDDケースて上限サイズ制限ばっかりで糞だろ
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:03:25.86ID:sMT0xaZj
>>10
金が無くてもったいないからeSATAケース使ってるけど、面倒で正直オワコンだと思う。
センチュリーの複数箱使ってるけど一台だけ入れて使ってる。
ケース側のJMSが回避可能ならUSB3.0の方が楽でいい。
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:20:07.67ID:wGHCr5qb
eSATAてあまり使われることもないうちに過去のものになってもた
一度もメインストリームになれんかったのに
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:51:54.20ID:rfUFxF1F
簡易でいいって人はUSB3.xで幸せだし、パフォーマンスと信頼性が欲しい人には
SFF8087接続の箱で安いのが出てくるようになったからな。
結果的に中途半端で両者の悪いとこ取りのeSATA(PMP)に未来は感じられない。
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:02.30ID:bmg692Cg
未来なんてなくていいからeSATAが選択肢の最上位に来る環境のために生きのこってほすぃ…
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:35:26.53ID:FfL7pQKG
HDDテストする時はeSATA使ってるけど
PnPできないのがメンドイ
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:38.54ID:262c8klJ
SATA1とかの頃は条件さえ整えればホットプラグ(ホットスワップ)できたけど
最近のは駄目なんだろうか
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:54:02.55ID:rzSj9rfR
SSDのケース欲しいと思うけど
玄人やオリコの6-700円ぐらいのケースってやたら安いけどどうなんだろ
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:22:51.55ID:hEV3cDyM
すぐに壊れたのが1つありましたが、
他の5つはまともに動いています(価格は1,000円以下で
メーカー[ブランドw]は異なる)。
SSDでもHDDでも。
認識しなくなるトラブルは1-2年ほど使って皆無(幸運です)。

一時的な利用なら、以下のようなものも使えます。
SSDで使っています(この製品ではないですが)。
SSDが外れそうなら、輪ゴムを縦方向にかけます。
https://i.imgur.com/sWvhxA4.png
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:15:04.83ID:/gHfmxf8
まーハズレも時々あるからAmazonで買って、ダメなら返品。
banされるほどの頻度では起きないハズレ率でしょう。
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:49.50ID:ME/xkl7x
安いHDDケースが壊れるのは、買ってすぐではないので、
Amazonに対する返品というのはなかなか難しい場合が多いですね。
これは、高額なHDDケースでも同じで。

ただ、買った当初から壊れているということは、2.5用、3.5用を20台以上
使ってきましたが(10年くらいにわたって)、皆無です。(運が良いだけ)
あるものは、認識しなくなったのでHDDだけ取り出したら、HDDは読めた:
というのはありました。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:07:39.79ID:ZxQUerRV
特定のHDDだけ読めないっていうのは仕様だろうな
昔のWDは相性がきつかったし、HGSTも仕様で使えないものがあった
比較的相性がいいのがSeagateだが…Seagateは壊門だから…
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:14:12.20ID:ME/xkl7x
私の場合は、読めなくなるのはHDDケースの問題でした。他のHDD(各社)
を入れても認識しませんでした。
HDDとケースとの相性問題に遭遇したことはありません。
(幸運なだけでしょうけど)
また、ケースによっては、ケースを閉じて固定するスイッチがある
ものがあって、それを「固定」の位置にスライドさせないとHDDが
認識されない:というものもありました。
私の場合:
HDDケースは同じものを購入したことはなく、全部バラバラです。
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:16:30.46ID:ZxQUerRV
それ、ケースの作りが甘くて、端子がうまく刺さってないだけでは?
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:35:17.16ID:JTlLjvoT
データコピー中にUSB3.0外付けのファイルが見つからないとか
エラー出て外付けがOS(Win10)の認識から消えてる
これは何が原因だろう?

ググったらケーブルの品質やACアダプターのパワー不足とか
出て来たんだけど関係ない?
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:42:45.10ID:p4uVYOpH
俺もよくあった
とりあえずUSBケーブル変えてから起きてないけど、
そんなにUSB接続しないから効果ないかもしれない
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:52:15.06ID:j7CM/haM
自分もケーブルだった。たぶんコネクタの接触だったんだと思う、少し揺れると起きたから。
中華のモノは最初からオカシイものが普通にあるからね。日本製みたいに採算度外視してまで品質守らない、でも世界では値段次第で当たり前なんだけど。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:09:56.74ID:dfFg+8iD
あとケーブルの品質以外に考えられるのはUSBコントローラー(PC側チップ)やケース側チップのファームウェアが古いとかもある
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/08(木) 03:53:11.93ID:7l1ZVEKT
同じどうせ中華製だけど日本ディーラー(バッファローとかサンワサプライとか)だと附属ケーブルよりは確率的にマシだと思うけど。
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:43:57.47ID:uQVRbmLX
ORICO 2.5インチ HDDケース USB3.0 TO SATAV UASP超高速データ転送モード 9.5mm/7mm厚両対応 工具不要 簡単着脱 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWN32U5/
これ買って仮想PC用に使ってるけど
今まで起きたことなかった時々動作が止まる現象が起きるんだけど
SSDのアクセスが時々止まるのか?
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:02:32.75ID:HZnoYj2y
そろそろ大容量HDDに移動するかと思って探してるが、ファン付きのいいケースがないな
今ガチャポン使ってるけど、売らなくなったってことは売れなかったってことなのか
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:00.12ID:2IgjBuC7
まあたまにはこんなんもあるけどな。
1TB x 2ベイ
NetStor BOX型 LinuxNAS 2Bay NSB-3MSVシリーズ WD Red採用モデル 2TB NSB-3MS2T2BLV
ttps://nttxstore.jp/_II_EL15238089?LID=PCW&FMID=PCW
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:37.77ID:Fs51UkuR
2台着けると認識せず1台だけ着けると認識する事象って何が悪いのかな?以前は大丈夫だったのだが、、
昨日Windows アップデートしてからおかしくなった
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:32:36.91ID:zlDY1Ggu
>>49
一般的な症状でいえば>50の言うとおり電源だと思うけど
OSアップデート後ということならばドライブレターを見失ってるとかもあり得るのでは。
ドライブレター割り当て状況を一度確認してみて。認識出来てないものがそこでは見えてるかもしれない。
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:52.65ID:xa/+x+wU
世界を席巻したソフトウェア会社のクソOS(シリーズ)をお使いの場合(ry
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:03:56.61ID:rWlNr925
そもそも不必要にOSをアップデートさせる必要は無い。無用なトラブルを発生させる元になる。
セキュリティ云々は主にネット経由の問題であって、ルータかましてChromeや狐を使っていれば問題ない。
アップデートしなければ外部から侵入されて大変なことになりますよなんてことは無い。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:08:51.66ID:JTfRaJJA
それ定期的に出るけど不具合恐ろしくて買う気になれないよ・・・
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:04.92ID:OzDQUlqs
外付けHDDケースの性能の飛躍的向上ってないよね?
玄人思考のやつ買い増ししたいんだけど使いまわしで対応はできるからどうするか悩んでる
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:38:53.69ID:zLp7+icz
ぶっちゃけUSB3.0運用できれば何でも良いんじゃね?
それこそケースではなくただのアダプターでも
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:28.05ID:M0MUgK4d
3.0か3.1かの違いは有るだろうけど
HDDの時点でどちらもオーバースペック
ケースの性能上がっても今の時点でもHDDが全然追いついてない

3.0以上買っとけばHDDで使うなら暫く安泰
SSDを外付けで使うなら、m.2みたいなの出て来て話は変わるけど
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:39:15.63ID:KclXPghg
>>59-60
ありがとうございます
話を聞いて3.1か悩みましたが
こちらでも調べて3.0で十分のようなので
またGW3.5AA-SUP3/MBを買いました!
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:18:16.07ID:PSoXVhwR
オウルのOWL-ESQ35S/U3ってケース使ってるんだけど、これ4TBまでしか名言されてないんだよね
そういうケースに8TB入れるのは、やはり避けた方がいいよね?
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:17:00.05ID:tg7/8A3U
WD Blueシリーズ 3.5インチ内蔵HDD 4TB SATA3(6Gb/s) 5400rpm 64MB
https://nttxstore.jp/_II_WE15584512

372 円 OFF 適用で
↓9,352 円(税込)が
8,980円(税込) 


( ^ω^)
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:44:56.47ID:MoVvzOin
GW3.5AA-SUP3繋げたら
ファイルまたはディレクトリが壊れて・・・

中身消えた死にたい助けて
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:50.79ID:YW7eO9Nf
>>73
高速スタートアップにやられたとか?
そうでないならTestDiskに賭けてみるとか
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:05:20.02ID:agg++rIV
あ、それOSクラッシュに巻き込まれで自分もなった

chkdskの修復を試してみたが、直らないフォルダもあったがほぼ復活したフォルダもかなりあったよ

復活して開けるようになったフォルダ内のファイルがいくつか壊れてたんだけど
どのファイルが壊れてるか調べるのがかなりしんどかったわ

TestDiskで修復
linuxなどからアクセスしてデータ吸出し
なんかもあるみたいだけど自分は大部分救えたし面倒になって諦めた
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:44:20.24ID:eMy3WbYd
>>73
玄人志向は、全て中華製で、品質含め最低です。データを失うだけでなく、不正な通信をされる前に、やめたほうが正解です。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:58:16.51ID:AUYDIZN7
4代目がCDI対応してるというセンチュリーのブログを信じてポチ
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:15:45.79ID:WZjOfwM1
ファイナルデータでウン十時間かけて救出した事があるけど、これって有料なんだよな…。
ドライブレター振ってなくても物理ドライブ指定で使えるのが良かった。
GUIだから判りやすいしね。救出率の程は判らない。
フリーで済むなら、フリーの方が良いと思う。財布が痛いし。
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:49:17.45ID:gwp7UHmO
中古購入の玄人志向 GW3.5AX2-SU3
モード切替スイッチがジャンパーピン方式のため情報見つけられず取り外した状態で使用中
取り付けないとシングルモードになるみたい
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:20:58.79ID:7LfKkH0l
10TBに対応していて、外装アルミ放熱性能抜群で、
飾らないかっこよさのあるケースを教えてください
USB3.0 + eSATAが理想です
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:00:39.32ID:L4ptYg5F
ほったらかしにしてた外付けケースの中からMAXTORが出てきた
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:20:13.96ID:nTU2IODb
>>82
数週間前に秋葉とか4TBが7980だったことあったよ
今は知らんけど
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:00:08.31ID:70VqYvuS
1TBのポータブルHDD買うのだけれど、トランセンドとシリコンパワーだったら皆はどっち選ぶ?
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:53.62ID:F6TxM1Ea
ColorfulのSSDにOricoの2.5インチケースつけて
仮想PC入れて使ってみたが
時々フリーズして動作が固まるからかなり困ってる(ずっと固まることはないが時々数秒から数十秒止まる)
SSDケース買い換えようと思うんだけどSSD用ケースの鉄板はどれ?
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:10.49ID:EpIUnK6Q
MARSHALのMAL-3735SBKという3.5インチSATAハードディスクケースを使ってるんだけど
S.M.A.R.T.のセルフテスト実行してるとスピンダウンが発生してアボートが発生して
ECOモードが発生してると思われるんだが、これはJM20329の機能なのかな
定期的にデバイス指定でアクセスするしか対策するしかないんだろうか
ファーム更新とかできないのか
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:15.27ID:UQiIRdzH
>>93
今のケースはほとんど省エネ機能で電源落としちゃうから、セルフテストは内蔵でやならなあかんで
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:24.52ID:1pE5fugr
>>93
マーシャルのリファブリッシュはWDかもしれないのでdontsleepで6〜7秒設定すれば落ち着くはず。
フリーソフトなんぞでやりたくないと思うかもしれないが一度やればあとは忘れてもよい
これやらないと定期的にカッチャカッチャと金属音がして使いものにならない。
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:01:21.40ID:63Krc4AI
リファビッシュだろ?
と言ったら負けなのかな‥
つかスレチのくせにドヤ顔こわい
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:20.16ID:H1EN1Ext
ログの名前: System
ソース: UASPStor
日付: 2018/04/16 22:31:38
イベント ID: 129
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告

デバイス \Device\RaidPort3 にリセットが発行されました。
ディスク 6 (PDO 名: \Device\0000004e) の論理ブロック アドレス 0x26a89970 で IO 操作が再試行されました。
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk6\DR6 上でエラーが検出されました。
トランザクション ログへのデータのフラッシュに失敗しました。VolumeId: F:、DeviceName: \Device\HarddiskVolume16 で破損が発生している可能性があります。
(存在しないデバイスを指定しました。)

-------------------------------------------------

玄人志向 GW3.5IDE+SATA/U3P(JMS567)のSATAの方のファームウェアを138.01.00.01に更新してこのケースにWDの青4Tを入れてWindows10で使ってるんだが
このディスクへ書き込み中に時々上記のエラーが出て繋いでいるUSB接続の外付けHDD数台全て一瞬切断されて即座に再接続されるという症状が起こる
(SMARTに異常はなし、chkdskも問題なし)

同じブリッジチップを使っているGW3.5AA-SUP3(JMS567)(ファームウェア138.01.00.0)の方はそんな症状起こらないのに
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:52.64ID:1pE5fugr
ごめんリファビッシュっていうんだったね。前のやりとり見てたのに学習してなかったわ
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:23:46.20ID:OgxW7FHs
>>104
サンクス
実はこれに鉄狼ヘリウム10TB入れたんだけど、頻繁にUSBの認識が解除される症状に悩まされてる

尼のレビューに書いてある症状そのまま
USBケーブル変えてみたが、症状変わらず
USB 2.0で使ってるのに
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:07:55.10ID:regZMMWb
>>107
USBポートの接触不良だと思う。USB3.0ポートはUSB2.0より接触悪くなることがある。
e-sataで接続してみれば安定するはず。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:12:49.50ID:regZMMWb
ノートPCのUSB3.0ポートが同じような症状になってる
ケーブルやハブを幾つか試して1個だけ挿して押すと認識するハブがあるので
それで首の皮1枚つながってるw
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:25:43.25ID:wIVNkrRm
3.0は信用出来ないわ
0114111
垢版 |
2018/04/22(日) 18:33:36.63ID:0+RQv7jG
おま環ついでに俺の境遇を具体的に説明すると、USB3.0ポートに普通に挿しても給電は来る状態で
>111で書いたハブを挿して上から軽く押さえるようにしてやると脱着音が数回した上でたまに認識した状態で一応安定する始末だ。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:47:42.39ID:vHcRsXde
内部3Gbpsまでしか対応していないケースに6GbpsのHDDを組み込んだら1.5Gbpsでリンクされた
HDDがWD製だったのでジャンパーで3Gbpsに落とせれば3Gbpsでリンクできた
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:48:49.65ID:+fcN13OC
電現スイッチが無いタイプのケース(PCの電源を入れるとケースも電源が入る連動タイプ)のケースの電源を切るときお前等どうしてる?
「安全な取り外し」を実行してからアダプタかUSBケーブルを抜けばいいんだがHDDにダメージが行きそうで怖い
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:14:26.84ID:Lhs+D+C3
安全な取り外しをして電源ランプ消えてから抜くね
安全な取り外しをしても電源切れないケースもある
そんな時はシャットダウンする
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:49:03.55ID:pojndxxx
>>111,114
Win10でLHR-EJEU3F(スイッチはTVに設定)のUSB認識がしょっちゅう切れる症状に悩まされてたけど、一応終息した見たいなので俺環の対処方法だけど書いておく。

これ↓のレジストリ変更を実施
https://www.google.co.jp/amp/g-jet.net/windows10-exhdd-sleap/amp/

キーワードはdevicehackflags 400


どうやら、HDDのスピンダウンが発生→Winからの何らかのアクセス要求がタイムアウト→USBの認識が解除→スピンアップ後に再認識 というループに嵌まっていた模様

エコの押し付け、ほんとお節介だわ
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:46:19.91ID:yQfjUTXS
中身だけ取り出してusb2.0のケースからusb3.0のケースに入れればhddは対応してますかね?
どこ見て確認すればよいでしょうか、初心者っぽい質問ですみません
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 04:17:56.80ID:yQfjUTXS
なんか対応してるっぽいですね、ありがとうございました
ケースだけ買い換えます
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:13.63ID:Jbfa/hs6
外付けじゃないんですが、ノートの光学ドライブ交換型SATAマウンタの質問はどこでするのが良いでしょうか?
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:29.56ID:hNZWqUAL
>>126
光学ドライブにも内蔵・外付けがあるから微妙っちゃ微妙だな
まぁスレチでなければ1台持ってるからわかる範囲でなら
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:03:28.50ID:41p+TAXD
質問があります
シリコンパワーの2Tの外付けHDD
使い始めて3ヶ月くらいで1Gのファイルをパソコンからコピーするのに
40分くらい時間がかかるようになってしまいました
(同じ1Gのファイルを外付けからパソコンにコピーするときは2分ほどで完了します)

自分で調べてみて対策したのですが
「プロパティ→ツール→ファイルシステムエラーを自動的に修復する」
「プロパティ→ツール→不良セクターをスキャンし回復する」を実行しても変化なしでした
何か正常に戻すための対策ありましたら教えてください
ちなみに1年ほど前に購入したシリコンパワーの1Tの外付けHDDは問題ありません
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:01.17ID:hVRhOHsm
ファン付きのケースでいいのないですか
4TのHDDを買う予定で購入後にUSB2.0でフォーマットするつもりです
ほぼ1日、下手したらもっとかかると思います
熱が心配なんだけどファン付きより裸族とかの方がいいんですかね?
いいケースあったら教えてください
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:16:15.83ID:8PBreAC2
裸族で問題ないぞ?気になるなら扇風機でも当てとけ
ただUSB2.0とか論外だと思うけど
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:41.65ID:hVRhOHsm
裸族もアリですか
古いPCなんでUSB2.0しかないんです

クイックはなんか不安で…
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:44.04ID:vSiJU9/C
>>136
俺は逆にこの20年くらいクイックフォーマットしかしたことがないよ。
標準フォーマットはやった記憶がない。
むしろ標準フォーマットにかける時間とドライブへの負担を考えるとちょっと怖い
新車を買った当日に1万キロのドライブに出かけるような感じ
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:52:37.47ID:vSiJU9/C
そもそも標準フォーマットをする意味が分からない
のべ100個近く、数十GBのドライブから2Tまで使ってきたけど基本倉庫で埋めていって途中でハイ死亡みたいな死に方はまだ無い
不良セクタがあれば交換してもらえるというのは理由の一つだろうけど人間の細胞と同じで欠陥1個あったからすぐダメになるわけじゃなし
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:39.55ID:vSiJU9/C
思い出した。10数年前にフロッピーディスクが調子悪くなって標準フォーマットしたことがある。多分それだけ。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:58:14.45ID:hVRhOHsm
>>137
普段使ってないからわからないけどケース買う前に確認してみます

>>138
なるほど
ちょっと考えてみます

みなさんありがとうございました
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:16.29ID:M4dx3TVv
そういやファン付きのケースって最近あまり無い?
ファンレスが主流?
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:11:20.36ID:sJvnkucd
>>141
すまん。俺書き方悪くて荒れるかと思ったら荒れなくて良かった
こればかりは自分で納得行くやり方で楽しんでもらえたらと思う
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:35:23.05ID:rqPhTQWx
>>142
少ないねロジテックぐらいかな?
複数台なら色々あるけど
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:51:58.11ID:MW20mQEn
ファンレスケースはどうしてもHDDの熱が気になってしまって
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:07:43.15ID:extGeEA2
敢えて、2台以上のケースを買うのも有りだぞ?

空間に余裕出来るし、追加も可能だし
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:47:19.06ID:sJvnkucd
>>145
小型の扇風機やサーキュレーターを併用すると良いよ
今は空調費節約などで色々出てる
空調と併用してやるだけで機器に直接当てなくても部屋で回してるだけで全然違う。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:58:20.88ID:07661SdY
ファン付は四代目がCDIにようやく対応してる
OWLのがちゃぽんが無くなったのは残念でしょうが無い
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:21:31.21ID:0Nj4zCmz
ASM1351
https://i.imgur.com/Zqt3TPp.png
VL715
https://i.imgur.com/N5bPabe.png

USB 3.1 Gen2 SATAブリッジ対決
ホストコントローラはASM1142、ポートが遠い事情から間にVL820のハブあり
中身は両方WD BLUE 3Dで容量違うけどスペック信じるならそこまで差はないはず

速度が明確に変わるのは特定条件でのランダムリードだけだな
以前BUFFALOから出てた外付けSSDとVL715で速度の出方が似てて
デフラグツールからだとHDD認識でTRIM出来ないのも
PowerShellのOptimize-VolumeでTRIM出来るのも同じなんで多分中身はこれ
https://i.imgur.com/ba5JCY2.png
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:30:13.34ID:nNSZUUyb
4台とか5台の3.5インチHDDが入るケース(USB3.0とeSATA両方対応)をWin10で使う場合
USB3.0で接続した方が安定していて速度も出るんだけどSMARTが出ない
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:08:14.62ID:O4XLHZ9G
それはブリッジコントローラーの問題
今時のってJMicronの糞コンのしか存在しないからしゃーない
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:50.87ID:elKFOYg0
>>152
USB3.0とeSATA両対応の場合でUSB3.0のほうが安定しているのは初めて聞きました
Win10特有のものでしょうか
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:37.25ID:nNSZUUyb
>>154
厳密に言えば自分のWin10環境ではかな、Sil3124とかASM1061であれこれ試したけど
数GBの動画4TB分とかのバックアップで最初は110MB/sの速度だけど途中で止まったりブルースクリーンになったりで
USB3.0接続なら早けりゃ130MB/s、遅くなっても100MB/s以下には落ち込まずに最後までバックアップしてくれる
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:07:36.67ID:TcNYsAda
マザボの世代交代でusb3が安定するようになったとか有りそう
裸族5bayの古い方(sataが3gbのもの)を使ってるけど、h87チップセットなi7-4790マシンでwin8だと、esataは安定してたけどusb3は駄目だった
win10にしたタイミングでh170チップセットなi7-6700マシンにしたら、条件付きだけどusb3が安定したんで、今はusb3で使用してる
自分の環境では、usbハブをカスケードしたり7ポートハブ(内部でカスケードしてる)を使うとアクセス中にフリーズすることがある
ハブ一つだけなら安定してるんだけどね
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:38:39.35ID:5HcU4qKS
壊れかけたHDDの場合、USBの方が障害に強い
USBは取り外されることを前提で動作しているのか
HDDを見失っても切断、接続処理をしてくれる

SATAの場合はいきなり抜かれるのは考慮されていないのか
HDDを見失うとOS毎死ぬ(数分フリーズまたはブルースクリーン)

まともに動作しているHDDならSATAの方が安定してるけどね
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:44:49.68ID:MnvTI4/o
>>157
e-SATAは形状外付け機構は内蔵だから当然だろ
システムシャットダウンして電源抜いてから外せよ
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:17.72ID:JKqHolKC
>>159
恐らく>157も起動中にSATA引っこ抜くことはしてないとおもふ
だから最下行にそう書いてあるし
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:57.37ID:JKqHolKC
確かに内蔵ドライブのOSが入ってないデータドライブが死にそうになったときは
アクセスランプつきっぱなしになって完全フリーズしたな
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:05:38.30ID:4Mkm9fTW
eSATAだとWindows10とWindows7でNTFSの互換性無くなることがあるかもな
LFSのバージョンの違いでファイル壊れる可能性も
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:26:16.56ID:2aw0W5FS
win7もリリース初期にはwmpで再生した動画が片っ端から破壊されていくバグもあったし
win8は有名な高速シャットダウン問題が存在するし、オフにしても更新などで勝手にオンに戻ったりする
win10もフォーマットの互換性みたいなのでデータ破損の危険がある
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:37:25.46ID:MFRHuNQB
Wavlink USB 3.1 Type-C (USB-C) HDD/SSDスタンド SATA対応 2.5型/3.5型 6Gbpsデータ転送 8TBまで対応(Windows/Mac OS Xサポート)ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XB9XT4H/

タイムセール特価
¥ 1,445 (割引 28%)
限定数: 20
0% カートに入りました
終了まで 07時間 18分 42秒


( ^ω^)
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:06.95ID:bLWXWEXv
Type-CなんだからPD対応してACアダプタ不要にしろってんだよ
そのためのPDなのになんでどこも出さないの
PD端子載ってるPCとマザーが少ないからですか、はい
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:27.59ID:IYk8Pl49
オイオイ・・ (;´д`)ノ

>まったくお勧めできない
>2018年5月11日

>デバイスが認識されない
>2018年1月31日
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:00:00.37ID:/Cjna4F8
http://item.jd.com/3714544.html
質問
モバイルハードディスクを使用する場合は、外部電源が必要です?
回答
いいえ、電源が不足しているコンピュータは認識できません。

のおおおおおおお!

JMS578 + VL813
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:29:28.69ID:/Cjna4F8
>>167
その人はたぶんハブ付きでないものを注文したみたいだから
ハブ+ACアダプター付きのものに望みをかけたんです
livaっていうミミズのクソぐらいの電流しか出ないPCに使おうと思ったんですけど中国のサイトにはだめそうという回答が…
0170167
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:01.83ID:IYk8Pl49
んじゃ今晩御祈りしてあげるね
ちゃんと使えますように
0172166
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:32.43ID:OIyt8ZHs
なぜか今日届いた。早い
普通にlivaのusb3.0からのバスパワーで動いてしまった
動かしたのは3.0Wのssdで搭載予定の恵安のこれまた怪しげなssdより0.6Wほど低いssdだが動いてしまった
ACアダプターをつければもちろんhubも動く
しかしこれじゃ検証できない。困った
今まではUSB2.0で動かしていたから電流が足りなかったみたい

おまけ
大雑把なシーケンシャルベンチ
pc:初代liva
ssd:SK hynixの250GB(uaspモード)
https://imgur.com/91FvoPF.jpg
https://imgur.com/XytmX2n.jpg
0173170
垢版 |
2018/05/31(木) 05:38:42.77ID:UAULT2Vv
>>172
(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)
0175166
垢版 |
2018/06/01(金) 22:04:32.11ID:S6YmG04u
恵安のSSDが届いたのでまたシーケンシャルなテスト
PC:初代Liva
SSD:q-360(uaspモード)
https://imgur.com/HroIvKt.jpg
https://imgur.com/PDZhzgK.jpg

baytrailでも結構速度出るなぁとちょっと感動した
ちなみにq-360はexfatで前回のssdはf2fsだったから単純比較できない
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:23:58.79ID:94EQlZfQ
AsmediaがUSB-NVMeブリッジ出すってよ
性能はどうあれようやく一線級のSSDを外付け出来るようになるな
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:41:32.75ID:YO3p0khu
OWL-ESQ35/U3(B)にWD40EZRZ-RT2入れて使ってたら、UltraDMA CRCエラーでまくり。
プチフリしまくってた。ケーブルが悪いのか分からんけど、相性でも出たんだろうか。
PCケースへ内蔵してたST2000DL003と交換したら何事も無かった様に安定稼働中。
WD40EZRZは、代わりにPCケース内部へ…
付属ケーブルの問題なのかな。
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:42:27.35ID:s04j2LNq
安めのType-Cポータブルケースなんだが
https://www.amazon.co.jp/dp/B07236DNS9/

説明にちょっと目を引く記述が…

『スリープ機能自体を解除したい場合は、解除手順を弊社からお送り致しますので、
弊社カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。』

一体どんな手順とやらが存在するの何となく興味あるな
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:23.22ID:CDsWtCLO
ファーム書き換えるんじゃねーの?

ツールかな?

有償です
なんちて
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:46:53.29ID:gVY6NX+Y
>>178
同じケース持ってたけど
WDのHDDでおかしな挙動したこと無かったな
ケーブルは付属じゃ無くてちょっといい奴使ったけど相性かもね
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:48:41.61ID:zNkAEAkG
自分もOWL-ESQ35/U3(B)を使ってるから気になります。
WD40EZRZ-RT2のシリーズは2T以下でも難しい子みたいですけど
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:25:43.38ID:yPhY+aFZ
WD60EZRZ-RTでHDDケース使ってる人はいます?
どこのケースが問題ないか教えて下さいませ
0184178
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:10.25ID:EMX6AXfW
>>181-182
データが化ける訳じゃないけど、SMART値がガンガン増えていくかな。
止まるとしばらく転送が停止するので分かる。
イベントログは、Diskイベント(Windows8.1 64bit)に「リセットされました」が何回も記録される。

うちの環境はUSB2.0なので、USB2,0ケーブルを使うと安定する場合もあるかも?
しかしWD40EZRZ-RT2で使ってる時に確認してないのではっきりしてないけど。
WD10EADSやST2000DL003/DM001等、付属USB3,0ケーブルでも問題ないからHDDとの相性?
内蔵したら3TB位転送しても問題ないのでHDD本体の不具合ではない事は確認済み。

販売時期から3TB以上は黒角の方が良いかも?
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:35:58.48ID:CYFC3dq7
>>183
あまり役に立たない情報かも知れないが、RATOCのトレイ用ケースでは問題なく使えている
USB3.0でもeSATAでもバッチリ
使用しているACアダプターは5V/12V共に2A出力のものだが、起動時に不審な挙動はない
4TBと比べると振動が微妙に大きいかも知れない
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:35:32.61ID:0YfP/XCp
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQ128I5/

Wavlink USB3.0 HDDスタンド 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 PSE認定AC12V2A電源アダプター付 (PC / Notebook / Mac使用可能、SATA3 UASPサポート)

セール特価: ¥ 1,313
OFF: ¥ 586 (31%)
7% カートに入りました


( ^ω^)
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:49:09.41ID:KyPGVFLl
2016/01購入の倉庫用検温番三代目ぶっこわれたわ
いきなりhddにアクセスできなくなって、認識もされないくせにアクセスランプ赤くはつきっぱで安全に外すも押してもアクセスしまくりで赤ランプ消えなくなった
PCのシャットダウン押しても終了画面が長く10分待ってもpcがシャットダウンしなくなったんで強制終了
その間も検温番のアクセスランプ
はつきっぱでhdd回ってた

再起動しても検温番認識せずシャットダウンもまた出来なかったんで強制終了2回目

Hddが逝ったのかと思ったけど検温番から抜いたhddはお立ち台ではちゃんと認識されたから検温番がぶっこわれたのがわかった(´・ω・`)チェック修復しろというやつでたけどとりあえず保留してバックアップのhdd注文したとこ
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:43:51.02ID:YG8Y4qYO
3年は持たせたいところだがHDDを巻き込んで死亡じゃないから及第点じゃね
次は4代目でも買うん?

検温番の残念なところは裏蓋の工作精度の低さと、HDD交換のわずらわしさだと思うけど
新しいの出ても一向に改善しないね
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:00:21.61ID:iZN1DIrk
オウルテックのケースのECO機能って
何分間アクセスがないとHDDの回転がオフになるか分かる人居る?
製品の箱や説明見ても書いてないしレビュー漁っても見付けられなかった
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:33.16ID:0dDtqtIr
オウルテックのケースつってもいっぱいあるしOEMだったりするからまちまちじゃね?
基本的には10分だと思うが気になるならこんなとこで聞いてないで問い合わせなよ
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:36:23.45ID:JZhc+sCJ
検温番て
中国読みだと「しねば」と読めるらしい
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:33:59.94ID:skdTmJ1Z
ORICO 2588US3 Tool Free USB 3.0
https://www.amazon.co.jp/dp/B076KPZY43/
買ってみた。
http://orico.cc/goods.php?id=4810
http://orico.com.cn/faq_article.php?article_id=1308
ASM1153E(support UASP 5Gbps)ということでSSDを入れたらCDMでSEQ400MB/sくらいは出るけれど、
Intel Z170チップセット + GenesysLogic GL3520の7ポートのハブではCDMがWriteの計測を始める時にハングする。
VIA VL812の7ポートハブならCDM問題なく計測完了するみたい。
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:49.75ID:zK6BSKIm
REGZAの省エネ機能に対応した2.5インチ用のケースって何かある?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:39:06.31ID:xrxV4SZ1
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2IANK7FYMO258/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B074M7T61L

投稿者Kazu2018年6月21日
Amazonで購入
こんな簡単に、外付けドライブが出来ちゃっていいの?
前のPCが壊れて、データバックアップ取ってなかったので焦ったけど、こんな形で旧PCのHDDから読み書きできるなら、結果的にバックアップを取る意味がない。
                                                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

;(;゙゚'ω゚');
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:44:23.47ID:0MOM28CN
GW2.5CR-U3が安かったので買ったがこれはひどいな
545s入れて使うと300MB/s前後しかでないしPS4で使おうと思ったら書き込み始めたとたんに切断する
ここまで巷のレビュー通りの産廃とは思いもしなかった
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:03:04.92ID:NCvUIkBI
PCケースの上に外付けHDD置いても大丈夫?
PCケースの上に手を置くと僅かながら振動を感じる
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:54.41ID:0MOM28CN
>>200
もちろん返品した
数百円なのでめんどくさいと思ったがメーカーに返品することで
少しは抗議の意思表明になるかもしれないという期待を込めて
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:05:28.40ID:kM7Cslf8
>>201
タワー型PCの上に集合住宅2台積んでるけど問題は無いよ
地震時に稼働中だったけどズレることもなく
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:34:04.63ID:0nXdhr1M
>>203
そうなんだ
よくHDDは微動な振動も良くないというから前々から心配だった
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:47:35.87ID:knDCzcEX
振動は影響あるよ

ディスクアレイ装置に向かって大声で叫ぶと何が起こるのか?
https://gigazine.net/news/20180625-shouting-jbod/

この記事は突き詰めず明確に書いてないけど
要するに振動はヘッド(アーム)とかの動きに影響を与えているんだ
商用サーバーを引き合いに出すと卑怯だと言われるかもしれないが
億レベルのストレージ(SANね)の周りに
工事現場にあるコーンを置いて立ち入りを制限してるのを見たことがある
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:25:33.77ID:kM7Cslf8
>>204
古い轟音の光学ドライブと隣合わせのベイに入れたりすると場合によってはディスクによくない場合もあるらしいけど
別筐体だしそれぞれゴム足もついてるので大丈夫だよ。
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:07:25.28ID:RwqtMV72
PCケースの上に複数の外付けを置いて9年になるが一台も壊れていないので気にしなくていいと思われる
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:30:44.28ID:0xyw+sBF
>>208
>207だけどWD20EADSが8年持った。アクセスに時間かかるようになって引退させた
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:06:00.26ID:OjQBQpgy
振動というか、ノートPCで特定の音声(波形?)を流してHDDを壊すウイルス?があったような。
そんな記事をどこかで見た様な記憶がある。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:36:11.45ID:1mct17uZ
>>206
立ち入り禁止は振動対策つーよりも不用意な接触による障害防止のためじゃないか?
長屋みたいなラックサーバの重量は相当あるので、設置している土台は当然強化されてる訳で、
それで少々近くを人が歩いた振動よりも、自身の起こしている揺れの方がずっと大きいだろう。
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:32.46ID:LoFIwW9A
じゃあもうHDDはオワコンってことですか
自ら稼動部を持ってるので
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:28.60ID:1mct17uZ
煽りのつもりか知らないが、ノートPCはストレージがシリコンディスク花盛りで
既にほぼそういう状況になってるな。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:51:27.41ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QCN
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:24:58.82ID:+k1uqzaV
久々に大容量(6TB)のHDD買ったので聞きたいのだけど、
>>3がどの方式なのかってメーカーに問い合わせる以外ない?
8年くらい前のケース(3TB〜HDD対応)で使えるかどうか知りたいのだけど、
データを少し詰めてしまっているのでこのケースに入れてロストとかが起こらないかびびっている
よければ助言願いたい
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:20:26.32ID:buAKmbV0
2番や3番の外付けhddケースってあるの?
それってケースから出してsata直結したら読めなくなりそう
外付けhddならそういうのもあったと思うけど
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:33.14ID:+k1uqzaV
>>221
俺も普通に2^64*512Bytesまで認識すると思っていて、
よっぽどイレギュラーなパターンでもない限り基本的には大丈夫だと思ってますが、
何分知識が古いので待てよ待てよ念のために聞いてみようと思った次第です
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:13:54.03ID:9xXygExR
>>218
同じ型番ではなくて、同シリーズのセンチュリー 独立電源スイッチの方(型番不明)と10段のCRST1035U3IS6Gは、6TBで動作した。
CristalDiskInfoもWDのHDDツールLifeGuardも、非推奨のインテリパーク設定ツールWDIDLE3_for_Windows_1.2も使えた。
ただ、メーカーがUSB制御チップを変更してるとわからない。
あまり参考にならなくてすまない。
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:32:09.75ID:tnvPp8FW
wdのwindlgはどうなのか気になるな
裸族集合住宅5bayの古い方をusb3で使ってるけど、windlgだと1台しか認識しない
他はcrystaldiskinfoなども5台とも認識するんだけど
自分の環境のせいかも知れないけど(h170チップセット)
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:17:13.89ID:7qq8lQa3
JMicron製JMS567を搭載しているケースに注意
https://www.amazon.co.jp/dp/B0053VPYHK

↑が搭載されてる玄人志向のこのケースをファームウェア138.01.00.01にした状態でWindows10で使ってるんだが、
書き込みが集中するとuaspstor.sysのタイムアウトで強制的にデバイスごと切断される

「ソース UASPStor」で「デバイス \Device\RaidPort1(数字はいろいろ) にリセットが発行されました。」
「ディスク1 (中略) IO操作が再試行されました。」

その「書き込みが集中」っていうのはネットからオンラインソフトを4個同時にダウンロードして保存先を上記ケース上のHDDに指定しただけのレベルの負荷w
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:23:38.35ID:yWIVkSZ5
最近だと1ベイの相性問題もなく安いケースとなるとなんになるんです?
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:20:02.17ID:yOkP/cjR
>>228
本文にも書いが多重の書き込みがNG
※転送速度に限らない
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:44:42.73ID:WMTfyFnY
>>3が気になってるんだけど
ロジ
LHR-EJU3F
クロシコ
GW3.5AA-SUP3
ではどのような状況になってますか?
中身付きですがロジLHD-ENA040U3WSのガワも分かるとありがたいです
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:55:41.66ID:WMTfyFnY
ども
>TV用モデルに多い
って事で、"TVに接続する場合は2TBまで"って書かれてる製品しかダメだと思ってました

1のモデルでも8TBとかをTVに繋げれば使えたりするんかな?
いや、PCで問題無く使えるんだから、TV側が対応してれば問題無くて当然なのか
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:11:04.28ID:6pMLWdV8
家のレコーダーは東芝が4TB、パナは3TBまでしか認識しないわ
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:21:05.53ID:k90mdJbl
ネジ止め式の黒角にしようか、ネジレス式にしようか迷ってて
ネジレス式に決めたから注文入れようとしたら終売で値段が跳ね上がってた

悔しかったんでKURO-DACHI/ONEを注文した
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:25.24ID:KaPSXTYU
ASA-DACHI (SAS専用スタンド)
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:26.26ID:yj/92bsF
KURO-DACHI/ONEの作り込みは微妙かも?
裸族のお立ち台は2.5inch用に差込口に切り欠きがあったけど、KURO-DACHIは無いんやね
すみっこに擦り寄らせながら差し込めばいいだけなんだけど、マネすりゃよかっただろうに

で、問題なのがスイッチ
ONにしたあと、スイッチをグリグリさせてやらないと起動してくれない
HDDがぶっ壊れる心配もあるんで、あんまし質を落としてほしくないってのがあるんだよな
ちなみに裸族もスイッチの質が悪かったな
オルタネイトスイッチが壊れてモーメンタリ化してた
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:50:15.28ID:mFHvUZ8m
AS SSDでベンチマークを取ってみた
A-DATA SU650 960GB
ノートのS-ATA直結

------------------------------
Sequential:
------------------------------
Read: 494.90 MB/s
Write: 401.04 MB/s
------------------------------
4K:
------------------------------
Read: 14.56 MB/s
Write: 64.35 MB/s
------------------------------
4K-64Threads:
------------------------------
Read: 189.99 MB/s
Write: 212.11 MB/s
------------------------------
Access Times:
------------------------------
Read: 0.061 ms
Write: 0.170 ms
------------------------------
Score:
------------------------------
Read: 254
Write: 317
Total: 700
------------------------------
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:51:19.90ID:mFHvUZ8m
KURO-DACHI/ONE

Sequential:
------------------------------
Read: 420.57 MB/s
Write: 327.26 MB/s
------------------------------
4K:
------------------------------
Read: 10.97 MB/s
Write: 26.44 MB/s
------------------------------
4K-64Threads:
------------------------------
Read: 141.84 MB/s
Write: 118.17 MB/s
------------------------------
Access Times:
------------------------------
Read: 0.128 ms
Write: 0.196 ms
------------------------------
Score:
------------------------------
Read: 195
Write: 177
Total: 470
------------------------------
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:53:16.33ID:mFHvUZ8m
ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース USB3.0接続 SATA 3.0 ハードディスクケース UASP対応 2TBまで 9.5mm/7mm厚両対応 工具不要 指紋防ぐ 2189U3

Sequential:
------------------------------
Read: 376.68 MB/s
Write: 339.06 MB/s
------------------------------
4K:
------------------------------
Read: 7.71 MB/s
Write: 23.82 MB/s
------------------------------
4K-64Threads:
------------------------------
Read: 13.83 MB/s
Write: 28.60 MB/s
------------------------------
Access Times:
------------------------------
Read: 0.181 ms
Write: 0.190 ms
------------------------------
Score:
------------------------------
Read: 59
Write: 86
Total: 177
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:29.10ID:mFHvUZ8m
玄人志向 2.5インチ USB3.0接続 ハードディスクケース GW2.5TL-U3/BK
つい先日は600円ぐらいだったのに、今見たら1000円近くになってるな
600円が適正価格だろ

Read: 216.65 MB/s
Write: 208.42 MB/s
------------------------------
4K:
------------------------------
Read: 11.92 MB/s
Write: 24.10 MB/s
------------------------------
4K-64Threads:
------------------------------
Read: 13.23 MB/s
Write: 28.37 MB/s
------------------------------
Access Times:
------------------------------
Read: 0.166 ms
Write: 0.190 ms
------------------------------
Score:
------------------------------
Read: 47
Write: 73
Total: 149
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:00:42.01ID:mFHvUZ8m
スマン>>247
玄人志向 STANDARDシリーズ 2.5インチHDDケース SATA接続 USB3.0/2.0対応 GW2.5CR-U3
の方だった
値段は649円也
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:54:27.48ID:LVA4P//u
大事な大事なエロ動画を保存したいんだけど、
ケースはどれがいいの?
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:55.36ID:k8anMCYC
一眼レフが貸出中なんで往生した
カメラの性能が良さげ(そうな)Zenfone Selfieで撮ってみたんだけどこれが限界
http://iup.2ch-library.com/i/i1929790-1535110148.jpg

苦労して撮ったんでチップについてのウンチクを聞かせてもらえると有り難い
見て取れる表記はJMS578
Chip JMS577/9 Series
Firmware Verの謎の数字は00.01.00.06

写真はどっか集めてるサイトなりwikiがあるなら転載してもらっても構わない
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:54:02.25ID:k8anMCYC
付属のACアダプタは待機電力が極めて少ないんで気に入った
Ktec KSASB024120002200VU
シー・エフデー販売(株)って書かれてるからバッタモン仕入れてる訳じゃなさそう
オープン状態で2μA

ロジのLA-18W12S-01 Rev.Aだと40μA
これも優秀なんだけど、ワットチェッカーが反応しちまう電流量なんだよな
切り下げられて0Wと、切り上げられて3W (たぶん測定限界として3Wなんだと思う)は
気分的に大きく違う
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:53:49.96ID:Zw8VeKfT
外付けケースって、USBの安全な取り外しをやるとLEDが消灯するやつと、
安全な取り外しをやった後もLEDが点灯したままのやつがあるよね?

その違いはなんなんだろ?

自分が使ってるのだと
センチュリー CSB25U3BK6G=消灯
UGREENの2.5インチのやつ(型番不明)=点灯したまま

点灯したままのもHDDに手を当てると回転は停止しているのはわかるんだけど。
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:57:23.64ID:Zw8VeKfT
上のはUSBの安全な取り外しをやった後もPCにつないだままでいる場合の話です
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:04:36.75ID:Vxv6RH3B
単に製品の仕様
別にWindows上で取り外しても電力は供給されてるから
LEDを点けてるか消してるかの違いしかないと思う
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:35:42.51ID:4DoecI8b
点灯したままになるやつで、ディスクの回転は止まってるけどSMARTで見れる使用時間は増えていくっていうヤな製品もってる
使用時間がものすごいことになってるけど実使用時間が分からん…実際は1/10以下だと思うんだけどね…
0269267
垢版 |
2018/09/13(木) 00:21:59.81ID:XLA5FV8t
へぇーへぇーへぇー(古
普段使われないだけでこれもSMARTで取得できる値なのかね。こんど試してみよう…
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:39:35.21ID:hIZOJ0LY
レビューを読んでもケーブルがだめだの認識しないだの書いてあって
どれを買えばいいのかわからない…2.5インチ
0271264
垢版 |
2018/09/13(木) 06:55:23.53ID:hLcl4Oe9
単に仕様ですか…
気分的には接続切ったらLEDも消えてほしいですね。
落ちつかないし、LEDにも寿命はあるだろうし。
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:41:43.06ID:7BQ/rSWU
接続切った後もLEDが点いたままだと本当にケーブル抜いていいのか不安になる(あるあるー
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:50:10.41ID:CRU14KIv
多段で個別にアクセスランプがついてるものなら電源ランプだけ点灯に変わるから間違えることはないけどね。
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:24:35.65ID:des0bb0L
>>267
ロジの?
ユーティリティで設定変えれたりするよ
対応リストに載ってない型番のものでも通ったりする

スピンドルダウンしてるから消費電力も殆ど無いだろうと思ってると、けっこう食ってたりするんだよな
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:04:12.44ID:7Flx9WjA
あげーて
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:06:17.86ID:7Flx9WjA
>>273
UASPに対応してないのか
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:45:53.18ID:XVhJ7dlv
外付けハードディスクマイスターの皆さんに教えていただきたいのですが
3.5inch用外付けハードディスクケースに2.5inchのSSDをセットしたら動作しますでしょうか?
固定テープとかで仮で固定しとくとして。
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:55:24.11ID:mpASXKtR
スピードそれなりかもしれないけど動くよ
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:53:58.79ID:YceJAvMV
動作するはず
相性が〜とかはあるかもしれないが基本は動作する
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:40:15.11ID:XVhJ7dlv
>>281
>>282
どうもありがとうございます。
結局Amazonに2.5/3.5インチ両方対応すると明記されてるケースをちょっと高いけど買いました。
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:37:53.71ID:FXoH62Uu
3.5インチ用のガチャポンパにSSD入れて使ってたから問題ないんじゃね?
端子位置やSSDの厚みによっては、SSDが斜めに刺さる可能性あるけど。
使ってたSSDは底が厚めで斜めにはめ込んでた。
最終的には、固定ネジ穴などの問題があるので2.5対応の物の方が安心ではあるね。
2.5→3.5変換マウンターなんて付けたら取り付けられないし。
0285284
垢版 |
2018/10/01(月) 18:42:01.44ID:FXoH62Uu
ちなみに、SSDを分解してボードのみを取り付けて使ってた事もある。
保証効かなくなったり色々な問題もあるとは思うけど、重さが減るのでコネクタへ挿しただけで固定が安定してた。
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:02:42.50ID:q/kbkCuf
>>283
もしかしてコネクタが合うか心配だったってこと?
SATAは3.5インチも2.5インチも同じコネクタだよ
PATA(IDE)は違ったから変換必要だったけど
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:49.01ID:XVhJ7dlv
>>286
心配してたのは3.5インチ用の12Vの電圧が2.5inchSSDに変にかかって
大爆発を起こさないかと心配してたわけです。
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:05:22.73ID:mpASXKtR
端子はあってもその先つながってないよ多分。
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:44.08ID:QbxzeFk1
>>287
SATAのコネクタは同じで電圧(5V)も同じ

違うのは3.5インチ用には電源ケーブルが必要でそっちが12V
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:43:45.03ID:L4Lbv22E
ここケーススレだから。 そんなアホな実装あんのかね
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:39.55ID:qCkMzjvw
尼レビューにEJU3F付属ACアダプタの電流が足りないって書き込みあるけど実際どうなの?
2Aのアダプタ使うべき?
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:42:26.97ID:LQI5OyEZ
大抵のメーカーならドライブ単体の電流値公開してる
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:02:02.75ID:Dj7YT/Hk
>>1
とりあえず
おススメヨロ
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:19:47.03ID:p98onmZM
LGB-EKU3これもランプ裏面か?
それより裏面の画像載せないからスイッチ類や位置が不明だな
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:52:51.65ID:YLxbvGtn
https://www.logitec.co.jp/products/hd/lgbeku3/index.php
専売じゃ無い方にはガチャベイシリーズって書かれてるんだけど、共通の取説見ると
ネジ止め式なんだよな
http://dl.logitec.co.jp/downloadfile/DLfile/LST-M/LGB-EKU3-LHR-EKWU3BK_QG_V01.pdf

ガチャベイってネジレスって意味じゃ無かったのか?
ちなみに取説見る限りランプ裏面でスイッチ無しっぽい
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:29:13.23ID:jjkKM0IU
“ ガチャ ”って云いたいだけ

ロジテック「何かカッコイイよね(キリッ (言葉の)響きとか」
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:21:57.55ID:RKCgUPWX
USB3.0 HUBでHDDを使うってのは無理ゲーなんかね
相性問題出まくり
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:46:33.84ID:oM+xFeNE
>>304
ハブもピンキリだからまともな値段のものを買わないとダメだよ
尼で見た時は安いが糞みたいなのも多かった。中華製なのは良いが中華企業製のはまずい。
サンワとかエレコムとかそういうところのほうが安心だよ。
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:15.60ID:vR48wYV6
自分はさすがにHDDはUSB2.0でもパソコンのポートに直結しとるで
0310名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:13:54.91ID:WnC0E7Wx
https://www.amazon.co.jp/dp/B0053VPYHK/

ファンレスタイプで玄人志向GW3.5AA-SUP3より冷えるケース知らないんだが他にいいのある?
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:28:25.50ID:p41BNZwF
ない、と言うか同じような金属ケースなら温度差なんて誤差だろう
もっと冷やしたいならUSBファンつけて風当てればいいと思う
あとケースへの接触面増やすためにアルミホイル入れるとか
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:31.71ID:GyFgPbud
質問です。

バッファローのHD-HSSU2をHDDを交換して使っていたのですが、
入れていたサムスンのHD103SIが壊れたっぽいのでHDDを交換して起動しようとしたところ、以下の挙動をします。

・POWER MODEをMANUALで電源ONして起動した場合:起動直後にHDDがカッコン(ヘッドが動くような音)ウィーン(HDDが回転しようとする音)を繰り返し続ける動作を始め、
 そこから約2分後にHDDが正常に回転し始めるが、PCでは認識しない。

・POWER MODEをAUTOにしてPCにUSB接続して起動した場合:起動直後に前面の赤ランプが等間隔で点滅し、HDDはなにも反応しない。
 約3分後にHDDがカッコンウィーンを繰り返し続ける動作を始め、そこから約2分後にHDDが正常に回転し始めるが、赤ランプは点滅したままでPCでも認識しない。

シーゲートのST31000524AS、日立の0F10951など何本かのHDDを交換してみたのですが同じ挙動で、
購入時に入っていたWDのWD3200AAKSでも同じだったのですが、日立の0F10311が2本だけ正常に起動してフォーマットまでできました。
また、もう1台HD-HSSU2があるので全てのHDDを試してみたのですが同じ結果でした。

なぜ0F10311だけ正常に動くのか、原因はわかるでしょうか?
eSATA接続したいのがパイオニアのDVDレコーダーDVR-DT75で、1TBまでしか認識できないので0F10311以外のHDDを使いたいです。

よろしくお願いします。
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:34:13.77ID:shytcZgB
理由は壊れてるから

長文書くならサポートに聞いた方がいい
0317315
垢版 |
2018/10/24(水) 19:43:50.79ID:Q7MoG+D9
>>316
サポートには聞いたんですけど、HDDの交換はサポート対象外で回答できませんとのことでした。

全部のHDDでダメならケースが壊れていると判断できるんですけど、日立の0F10311だけ正常に動くというのがわからなくて。
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:44:29.76ID:co1bpaQX
玄人志向の刺すだけの方が電源が安定してそう
HDDむき出しだから小型ファンで冷やせば安心だし
バッファローのケースは捨ててしまえ
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:59:48.80ID:aBLGMZl7
>>317
そのケースに載ってるUSB-SATA Bridgeがそういう風に動くようにBuffaloが自社もしくは丸投げでカスタムしてもらってるから、
詳細な仕様は不明になる。
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:29:14.85ID:twGzCzPF
憶測 今まで電流ギリで動いてて、日立だけ省電力だった。
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:35.20ID:Q7MoG+D9
>>320
自分も、電源が弱ってきてそうなっているのではないかと思ったのですが、
唯一動いた0F10311がトータルではいちばん消費電力が大きそうです・・・。
5Vが少ないのがいいのかな?

【動いた】
0F10311(2010年製):5V 400mA 12V 850mA

【動かなかった】
WD3200AAKS(2008年製):5V 0.65A 12V 0.5A
HD103SI(2010年製):5V 0.5A 12V 0.7A
ST31000524AS(2011年製):5V 0.72A 12V 0.52A
HTB-DS7SAC101(2011年製):5V 450mA 12V 700mA
DT01ACA100(2014年製):5V 420mA 12V 420mA
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:59.76ID:B2bLoIvq
スピンアップ時の消費電力を調べないと意味ないんじゃない?
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:23.77ID:Q7MoG+D9
>>322
検索してみましたが、スペック表とかには載っていないみたいなので
自分でワットチェッカーを買って調べないといけないみたいですね。
お手上げかな・・・。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:52:45.72ID:B2bLoIvq
0F10311については
HDS722020ALA330 Datasheet
で検索すれば見つかると思うけど...
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:52.60ID:zUlPeJij
>>321
バスパワーのUSBハブにポータブルHDD刺した時に>315と似た症状が出ましたよ。この場合はもちろん供給電力不足でした。
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:57:33.12ID:1wwwGvgf
壊れてるのを検証しても意味ないのになあ
電力言うなら2.5インチくっつければ?
0327315
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:38.67ID:RQgv+LDZ
やっぱり壊れてるんですかねー。
HDDが1つだけ動くというのがスッパリと諦めきれないところ。
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:52:29.18ID:tSFeMMoI
>>327
7,8年選手ですから電源が死んでも仕方ない年齢ですよ。持ったほうだと思います。
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:53:48.12ID:tSFeMMoI
弱った電源でごまかして稼働させてると、例えば不在中にスピンダウン・アップを繰り返すようになったりして
気づくのが遅れたりHDDにも負担がかかり良くないです
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:20:33.24ID:U2zXX4hB
どこが原因かはなんとなく分かるけど
1000円くらいかかるだろうから捨てなよ
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:35:57.33ID:A5+dPvYX
新しくでたロジテックのLGB-EKU3を買ってみようかと思ってます。

この手のHDDケースでの運用って、IO、バッファロー、ロジテックなどのいわゆる普通の(一体型の)外付けHDDと
比べて、信頼性とか耐久性とかはどうなんでしょう?
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:29.56ID:WK3Rxuf+
FANレス窒息ケースに耐久性は無いよ
裸で使えばいいだけだから問題ないけど
12V2.0A以上が安定する。V×A=Wね
0333315
垢版 |
2018/10/26(金) 20:30:18.83ID:c1QY/bXY
皆様ありがとうございます。
やっぱりダメみたいですね。
新しいケースを買おうと思うけど、eSATA付きのケースって選択肢が少ない・・・。
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:24:57.57ID:t+hFFlSC
この手の製品の購入は久しぶりなんですけど、定評ある変換チップを使ってて、
トラブル報告も少ないものって、今はどれになりますかね?
(条件的にはUSB3以降対応で、サイズは3.5インチ対応のものです。)
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:56:17.61ID:Cut/D9f5
>>334
このスレ自体の総意はない感じだけど、USB-SATAブリッジはAsmediaがいいと思う。
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:45:27.60ID:t+hFFlSC
>>335
>>336

ありがとうございます。
こういう情報があると候補を絞れて助かります。
まずはクロシコが今までに出してきた製品の
変換チップを調べるところからはじめたいと思います。
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:15:49.19ID:JhCaxGXo
EKU3の付属ACって何Aになってるんだろうか
EJU3の付属が1.5Aで電流不足報告あるのよね
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:05:53.49ID:pEr+FICd
>>332
>>338
電源にも気をつけないとダメってことですね。
ファン付きはなおさらですね。
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:09:02.92ID:Wdaa3rr0
>>338
WD40EZRZ-RT2 のスペックを見ると、ピーク時で1.75Aになってる。
これをEJU3に入れるとどうなるんですかね?
ファンを回してなくても電流不足?
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:18:37.54ID:Pgg9onKX
EJU3付属のACアダプターが12V/1.5Aらしいのに対して、WD40EZRZ-RT2のピーク値が12V/1.75Aで
で大丈夫なのかってはなし。

ただ平均所要電力は5.3Wなので、これは余裕で大丈夫。

あと一般に市販されてる外付けHDDのACアダプターもおそらくは同じ仕様(12V/1.5A)で中はWDの
HDDが入ってるんだろうけど、これは問題なく動いてるから、EJU3にWDを入れても大丈夫なんだ
ろうとは思うけど?

ピーク値はそんなに気にしなくて良いものなの?


WD40EZRZ-RT2 のスペック
https://www.wdc.com/content/dam/wdc/website/downloadable_assets/jpn/spec_data_sheet/2879-771436.pdf
12VDC ±10%(A、ピーク) 1.75
平均所要電力(W)読み取り/書き込み 5.3
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:45:45.52ID:uu2WUK3f
USBの外付けHDDが増えてきた
3.5インチの玄人思考のやつか2台
クローニングにも使えるやつが1台
2.5インチ用が5台くらい
これとは別にNASもあるけさ
複数のHDDをまとめるのはRAID組んだNASだろと思ってたけど
いまさらながら外付けでそう言うのが欲しくなってきた
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:24:02.29ID:vC3Twknb
https://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-GW3-5AA-SUP3-MB/dp/B0053VPYHK
GW3.5AA-SUP3/MB
玄人志向
価格: \ 2,039 通常配送無料

レビューを見ると、ブリッジコントローラーのファームウェアが古いからアップデートしてから使えと書かれてる。
そのままWin10で使うと最悪データが飛ぶとか?

外付けHDDケースだとそんな心配もしなきゃならないのかとちょっと不安になってきた。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:47:52.40ID:h2d4ikiy
オウルのファン付ケース(USB2.0+eSATAの古いもの)使ってたが電源が入らなくなった・・・ACアダプタでも死んだのかな?
で、せっかくなのでUSB3.0のに買い替えようと探してるんだけど今ってファン付のないのかな
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:52:33.09ID:wDWxktHg
>>331
ロジテックLGB-EKU3が届きました。
懸案?のACアダプターは、1.5Aではなく12V/2.0A仕様で一安心。
ただAC100V側の電極の向きが悪くて、テーブルタップに差すと隣の差込口を塞ぐ形になってこれはあまりよろしくない。
あとLEDが小さくて視認性が悪いかな。
補助器具をつけないと縦に置けないのも使いづらいかも?

ただ基本的な作り自体はしっかりしていて安心して使えそう。
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:58.83ID:KIUmhgTZ
ファンってUSBとかで別につけたほうがよくない?
理由はケースが密閉できなくなってHDDが埃まみれになるから
あとHDD自体も実際は密閉されてなくて穴が開いてる
気圧によってちょっと開くくらいの穴だけど
HDDが埃まみれになってたらそのときゴミが入りそうなんだよね
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:48:48.81ID:avneksdD
自作PCで余った12cm角38mm厚のPC用DCファンで3台冷やせてる(見た目?知らん!)

埃は外からファンぶん回しててもどうしてもつくし外部ファンだと
ケースに強制吸排気させられる穴があるかどうかがキモだから埃は避けられない
普段から埃取りに花王クイックルワイパー常備してるから目視で気になったらそれで取ってる
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:20:15.84ID:NmDB1Lwc
玄人思考どの製品買ってもクソクオリティだな
今回は蓋が歪んでるわ
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:32:24.51ID:SwqIbfRB
フィルタついてるからゴミは入らないらしいけどタバコの煙とかはしらん
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:18:12.81ID:xuks7VIp
PCから取り出したHDDをHDDケースに入れて使いたいと思ってます。
ただPCから取り出したHDDは周囲にプラスチックが付いていて、そのままではHDDケースに入りません。
このプラスチックは綺麗に外せるものなのでしょうか?
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:20.64ID:qMjGpvX+
他のPCだとどうなってるんだろうと思って開けてみたら、このプラスチックは簡単に外せるようになってるんですね。
手元の奴は引っ張ってもびくともしないんだけど。
もうちょっと頑張ってみて、無理そうならあきらめます。
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:36:13.36ID:2feGTPdW
>>363
昔、同じようにガイドレールのついた機構を使ってたけど、うちのは普通にネジ固定だったな。
これは写真に映ってる側ははめ込んでいるだけにも見えるね。引っ張っても取れないならどこか別の部分で噛み合っているとか?
ミドルケースで片側のパネルが固定の場合、光学ドライブの固定なんかはこういうのあるけど。
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:25:24.01ID:5HHVl4ps
>>360
硬かっただけだったようで、力ずくでやったら外せました。
お騒がせしました。
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:00:24.09ID:YQeOM3xy
MX500を外付けで使用したいと考えています
USB3.1 gen2対応ポートで使用する場合、gen1 UASP対応のケースとgen2 UASP非対応のケース。どちらの方が速度を期待できますか?
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:49:36.24ID:S3h5mqAH
gen2やめとけ時期が悪い。 ソース俺。
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:06:19.40ID:KS/kfS5c
>>346
ガチャポンパの断面が分銅形のなら、12V2A電源アダプタの安いのに変えて使ってるよ
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:11:26.22ID:a5tIN0kt
Win10で8TBのHDDを使いたいけど、外付けUSB HDDでお薦めってどれ?

GW3.5AA-SUP3/MB に8TBのSeagateを付けたらフリーズしまくって使えなかった
ちなみに4TBなら問題なく動いてる

8TBで問題なく動く鉄板な外付けUSB HDDケースってどんなのがある?
それとも、SATAで増やした方が良いかな?
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:52:05.75ID:7zbd5X5B
データ転送の時だけ使いたいんだけどエラーが少なくて評判良いのってあります?
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:16:14.93ID:KqVBb5fi
>>371
自分が使ってるのがこれ
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lgbeku3/

まだ6TBまでしか入れたことないけど、12TBまで対応って謳われてるから8TBでも大丈夫でしょう。
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:20:58.72ID:a5tIN0kt
>>373
ケースとHDDは別々で買いたいんだわ
あとHDDは文字通りアルミ板(放熱版)に挟んでるからケースそのものはしょぼくても良い
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:19.21ID:zObW5nL+
これってどうなの?
東芝 ポータブルhdd 3.0TB $86.38
ttps://www.amazon.com/Toshiba-Premium-Portable-External-HDTW230XS3CA/dp/B079HQM1CM/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1542358141&sr=8-4&keywords=Toshiba+Canvio+Basics
ポータブルHDD探してたら出てきたんだけど米尼なんて使ったことないから
わからんのだけどなんか罠あったりするの?
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:20:30.57ID:zObW5nL+
あ、ここケースの話か
すれ違いすまぬ
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:40:23.97ID:2jIgUqf1
FRONTIERブランドのHDDケースがあったので物珍しさで試しに買ってみた
HDDCASE35-B(3.5インチ用USB3.0)
https://www.inversenet.co.jp/FRONTIER/

外ケースとブラケットの構造でこの手のケースでは一般的ななんだが
ブラケットがプラ樹脂製で少し強い力を加えれば折れてしまいそうな強度でペラい
基板はHE-S3300-B USB-SATAブリッジコントローラーはNS1066
HE-S3300-Bで検索したら SSKというメーカーのHDDケースのOEMらしい
http://en.ssk.cn/Product/Cartridge/USB1/103.html
UASPには未対応

未保証で1500円 安いけどもう少し金出せばUASP対応ケースが買えるから無理して買う物でもないかな
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:09:04.23ID:DUEqCHno
GW3.5AA-SUP3/MBのアップデートしようと思ったけど
ぐぐったらなんかドライバ集めてるサイトから落とすみたいなんだけど
jmicronとかのメーカーが出してないの?
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:38:48.99ID:THuJF72U
型番書いてoem先と思える商品のhpまでLink貼ってるのに分からないて…
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:27:47.22ID:pCH1mwT1
スマホだとモバイル向けのサイトに飛ばされて見られないというオチ
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:27:11.89ID:LBuHaGbP
バッファローの外付けHDD、室温20度でも、動画を再生すると50度になってしまうので
何かしたいのですが、プラケースにアルミテープ貼っても無意味でしょうか。
素直にUSBミニ扇風機で風を当てるかアルミケースに入れ替えたほうがいいのでしょうか。
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:34:52.53ID:MWnppisj
設置状況や型番も判らんから断言は出来んけどそれなりの風量があるファンや扇風機を充てて熱を飛ばしてやる方が良いんじゃない?
その熱上昇の高さを考えるとアルミ程度の放熱では期待できんだろうし
ただ動画再生程度でそこまで高いのはhdd自体の不具合も考慮したほうが良いかも
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:29:13.77ID:TZTW82/N
>>385
55度以上になってくれれば5年保証があると、だいたい5年以内に壊れるからそれで新品交換
保証切れたら分解してアルミケースかな
USBファンも温度が常に50度以下なら問題無いと思うけど24時間動かしてるとUSBファンって長時間動作が想定されてないだろうし発火とか不安になるな
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:41:43.40ID:YiIB37uT
>>385
玄人志向が2千円だから買いなおしたほうがいいと思う
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:46:41.08ID:0MvqhEI1
>>385
直接風を当てるのが一番有効。アルミテープを貼っただけでは効果は無い。
ヒートシンクがあのような凹凸になっているのは表面積稼いで風で熱を飛ばすため。
アルミは熱伝導が良いだけでそれ単体では冷やしてくれるほどの特性は持ち合わせない。
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:32:05.77ID:J5DFSP3x
売る事無視するなら格子穴でも開けたら
0394385
垢版 |
2018/11/21(水) 00:07:24.40ID:kd9FVRXV
残業で遅くなってしまいました・・
皆さんレスありがとうございます。
HDDは保証切れのHD-LC2.0U3/Nでファンを当てると38度くらいです。
常に回っているケースの空調のみで冷やしている内蔵システムドライブが
ほぼ35度でで回り続けているのを考えるとちょっと怖いですね。

アルミケースに交換して、駄目そうならHDD替えてみます。
ありがとうございました。
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:10:09.40ID:5TAQIeTl
アルミケースと言っても外箱がアルミなだけでHDD付けるブラケット部はプラだから
そのバッファローの外付HDDとさして変わらん可能性が高いと思うけどね
値が張るだろうけど比較的大きいファンを内蔵したHDDケースに交換するのが無難じゃないだろうか
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:02.01ID:L+6vQb9L
>>398
OS標準だとUSBは2.0でHDDは2TBまでの制限はあるだろうけど
普通に使えるはず
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:51:46.26ID:c0EFex58
>>398
>399の意見と同じです。さしずめXPだとUSB3.0のドライバが入るかどうかくらいで
最悪USB2.0互換ありますから接続して転送自体には何も問題ないです。
基本的にWin7対応と記載してあるハードならXPでも使えます。
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:43:58.76ID:jnScj7cV
ロジテック LGB-EKU3 [ブラック]

これ、価格コム見たけどこの機種と言うよりもロジテックが販売している物自体があまりよくないようですね。
HDDが頻繁に認識しないので初期不良で交換依頼したけど最初ロジテックに連絡したら返品送料は客の負担だってw
即電話切って販売店に連絡したよ。

速度よりもメーカーで選べばよかった、、、
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:51:41.10ID:961jG+N2
>>399 >>400
ありがとうございます
購入候補に入りました

>>401
言葉足らずですいません
XP機と組み合わせてしたいことが
データ転送だけってことです
PC不要のクローン機能にも魅力を感じています
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:42:49.53ID:0IQlc3At
>>402
価格の口コミは1件しか見当たらないけどどれのこと?
そこにはHDDを認識しなくなるとかは書かれてないし?
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:31:13.38ID:28z43Y1Z
Salcar USB3.0 2.5インチ HDD/SSDケース sata接続 9.5mm/7mm厚両対応 Win/Mac対応 UASP対応 高放熱性アルミ¥ 1,380
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2YAL9R

これ安くてUASP対応だからSSD用に気になるんだけど使ってる人いるかな?
よくタイムセールでこれから200円くらい下がってるらしい
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:03:18.34ID:5xJMI5KZ
>>407
付属するUSB3.0ケーブルがゴミだったようでフリーズ連発してた。
コードだけ買い直して使ってる。
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:44:25.42ID:L8tgYHX8
そりゃ初期不良はまずは販売店だよ
ただネット販売だと初期不良は受け付けないってとこもあるね
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:31:26.41ID:TbSmH2U8
                              /|_
             -―━━━─- 、_  く   /_
          / : : : : : : : : : ∧ヘ: : :⌒\ \_/
       _rーく : : : : : : : : : : :/〜<|: : : : : : \
       /〈 '⌒〉 /: : : : | : | : |     |: : : : : : : : :,
.      /: : : }ノ 〉: : : : : ∧/\|_   ノ|: : |: : : :|: : |
    , : : : 〈  { : | : : : 广ア:ト     jィ/|: /: :|\|
.     ,: : : : :∧_人:.|: : : :| {::::|    {::| ノイ/Ν     えっ!?
    i: : : : :| 八\:l : : : |  ::ノ     J {: :│
    |: : : : :|   Y^i| : : : |ヽヽ      ヽヽY: |
    |: : : : :|   {^キ : : i:|     [ ]  人i|
    |j : : Ν   ーヘ : :从_    __   ´| : リ
.    八: :│     \|\〕   [)┐   ]/
.     \|        厂〈  ∧ 〉、
            /|_/∧ ∧ ∨  \
             |    ヽjノ/      |
             |ヽ   〈´     /│
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:04:40.00ID:t+rc3OS1
データ転送のためにKURO-DACHI/ONE買ったけどシンプルでいいなコレ
土台も安定してるし
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:31:38.78ID:XPRWYGJp
>>414
こういう奴って外付けケースみたいに使ってもええんかね
ひとつくらいほしい
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:55:00.26ID:jqhNhUeC
扇風機でも当てとけば
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:27.89ID:XPRWYGJp
そうかー
壊れたケースの外側のアルミ金属くっつけとけばわんちゃんあるかもしれない
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:26:37.21ID:TREMXzlf
風当てるのが一番だけどむき出しより金属ケースのほうが放熱いいってことはないだろ
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:11:29.04ID:XpVM+Lu/
金属の外付けケースなら冷えると思っているやつは馬鹿
どこぞやのスレでPCケースのファンを全部排気で設置した奴とタメはれる
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:39:36.68ID:d3rfawyx
金属ケースでも接触してるのは固定ネジ部分だけだし、プラケースよりはましって程度
ただ、差込式のも制振性ないから常用には向かなかったような
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:57:20.60ID:NTKk9fXL
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQ128I5/

自分も上記のむき出しケースでHDDを外付け機的に常用しようと
思ってるんだけど、HDDの寿命とかに問題出るんだろうか?
このタイプなら余ってる1TBや500GBのHDDも時々取り替えて
活用出来るし、普段は4TBの外付けとして常用しようと思ってる
ただ、通常のケースのようにネジ止めでしっかり固定出来ないので
共振しやすいことが悪影響するのかな?
でも熱がこもりにくいという有利な面もあるし、トータルでは
通常のケースとどちらがHDDにとって良い環境なんだろう
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:33:05.88ID:PfvLVibj
そりゃ付け外しせずずっと付けたままの方がいいに決まってる
どのコネクタにも抜き差しする回数目安はあるし
付けたり外してたりしたら衝撃は加わるし落とす可能性だってあるしね
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:51:14.39ID:NTKk9fXL
>>425
定期的に1600円台でセールしてるので次のセールで買おうと思ってたw

自分は5400回転のHDDしか買わないし電源は足りると思う
抜き差しは多分月に数度くらい
他にお勧めあったら教えてもらえるとありがたい
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:29:08.75ID:gHx6NQbO
>>423
知られてるメーカー品を選んだほうが無難だよ。
こういうよくわからない中華企業の製品はケーブルやアダプタ、接続部や基板などがメーカー企画のものより落ちる。
アマゾンはこういうものも平気で扱ってるからな。
メーカー品とて最近はどこかの製品のライセンス販売してるだけの場合も多いけど、一応のチェックはされている点でマシ。
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:33:26.22ID:gHx6NQbO
そのページにおすすめに出てた
MARSHAL MAL-4935SBKU3
とかのほうがまともそうだよ。外箱がちゃんとした日本語で説明されていて国内販売を目的としたものを選ぶのが無難。
中華企業が出している日本語の不自由な製品はお勧めしない。動けば良いという問題ではなく短寿命に終わったり
動作不安定になる場合やデータ破損につながることも多い。
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:47:38.26ID:aJBwonim
内臓SSDを、外付SSDにしたいのですが。
放熱性が良くて、USB3.1のケースでおすすめ物を教えて下さい。
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:04:04.96ID:ExtJe5BE
>>430
冷却ファン付きのものだと2.5インチ1台用のものはおそらくないよ
USB3.0ならあるけど
あとは2台以上の複数ケースならある

冷却ファンついてないのなら金属ケースとプラケースの違いなんて微々たるものだよ
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:19:51.52ID:z8W6pYMO
>>431
確かに、一台用で冷却ファン付きの物は無かったです。
2.5インチで冷却ファンついてないのなら、アルミボディって意味無しですか。
では、放熱性にこだわらずに、USB 3.1とUASPモード辺りの条件で適当なの探します。
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:34:39.94ID:z8W6pYMO
やはり、PCI ExpじゃなくてSATA3.0のSSDならそうですか。
ありがとうございました。
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:35:42.91ID:3ghVS8zT
>>431
トランセンドのアルミの2.5インチ用のに860 evo入れてPS4で使用してるが、ケースは全く暑くならず普通に使えてる。
ただ、このケースに限らないが付属のUSBケーブルが短くて硬いので、別で買うことをオススメする。
USB3のケーブルはノイズ源と聞いたことがあるので、ノイズフィルター付きのが良いかと。
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:54:59.81ID:z8W6pYMO
>>435
トランセンドのStoreJetアルミは、USB3.1でUASP対応で良さそうですね、これにしようかな。
USB3のケーブルのノイズフィルターも考えてみます。
ありがとうございました。
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:30:42.70ID:HgvTGkzL
>>360
カートリッジタイプで内側にピンが出ているタイプ。大抵中央などにネジ固定出来るようになっていて両方で固定する。
ネジ穴のネジを外せばあとはハメてあるだけなのでその青いカートリッジを少し力を入れて左右方向に引っ張ると
片方側ずつ外せる。
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:47.86ID:RDfPmcNg
>>404

Hitachiの7200の4TB。
今日、交換品来たけどまともに動いてる。
やっぱ不良品だったよ。
これからはメーカー選ばないとね。
ロジテックの親会社はエレコムだからこれも注意しないと。
まあロジテックが作ってるわけじゃないけど耐久性も心配だし。

まるで中華メモリーだな。
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:33:23.01ID:7tO8kkqm
>>441
ロジテック LGB-EKU3が不具合持ちだったということですか。
原因がわかって良かったですね。
LGB-EKU3はうちに何台もあるけど、今のところ不具合は無いなぁ。
今度買うときは用心してみます。
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:26.45ID:HDwQAZps
日本ロジテック(エレコム)とUSロジテック(ロジクール)は別会社なのよ
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:01:04.97ID:rg8Jn9f7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF

ロジテック株式会社は、日本のコンピュータ周辺機器メーカー。エレコムの100%子会社。

無線LANルータの脆弱性問題[編集]

2012年5月16日、同社の300Mbps無線LANブロードバンドルータに「PPPoEの認証ID」および「PPPoEの認証パスワード」が外部より取得される脆弱性があることが発表された[4]。
同日より修正版のファームウェアも配信されたが、主に家電量販店などを通じて不特定多数に販売された27万台すべてに対し、手動でファームウェア更新を実施してもらうことは困難を極めた。

これら業界を挙げた取り組みは3年以上に渡って行われ、未更新製品は大幅に減少したが、未だに6千台程が未更新のまま残っているとみられる。
テレコム・アイザック推進会議によれば、1台数千円の無線LANルータの脆弱性対策に1台あたり1万円以上の経費が掛かったという[6]。
ブランドイメージの悪化したロジテックはネットワーク関連製品からの撤退を余儀なくされた。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 05:35:30.30ID:Hm4aOVvZ
SSDなんて話にもなってないかなり昔、ベアドライブと安物ケースを別に買って組み合わせて、
ドライブ型番に拘りかつメーカー品より僅かなりとも安い外付けHDDを作れたんだけど…

今はドライブの選択肢減って選ぶ手間かける甲斐は無いし、価格的にも無意味なのね
ケースを標準的な\2-3kどころか激安1000円(USB2.0とか混ざってる)にしてもというか、
既にベアドライブ単体の時点で完成品より高かったりして寂しいもんだね

SSDならまだ安くできる可能性はあるが、その場合中身はcolorful以下の怪しい中華までとか
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:35:21.82ID:QCmuwFg1
外付けHDDだと中身やチップは人柱頼みのオミクジだから、拘りのある人は中身とケースを別々に買う意味があると思うけど
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:21:15.48ID:XCri2rm5
HDDケース+内蔵用HDDの組み合わせは価格的にも十分メリットあるよ。
これまで外付け4TBを買っていた価格で6TBが買える。
それと価格的なことに加えて、自分で選んだ型番のHDDが使えることも大きい。
外付けHDDに瓦が混じるようになって困ったので、HDDケース+内蔵用HDDに切り替えた。

ただ肝心のWD青6TBもじきに瓦化される見込みでまた路頭に迷いそうだ。
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:35:09.46ID:ccMgG0vK
ロジテックみたいに不良が多いメーカーの場合は別買いはデメリット。
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:43.15ID:l4g8FM94
3.5インチと2.5インチでASMediaのチップ使ったケース探してます。
2.5はとりあえず↓これはレビューからするとそのようだ。中華だからロットで変わってる可能性あるけど。
http://amzn.asia/d/cf8R4At
出来ればマーケットプレイスから買う中華のじゃなくて日本の会社ので選びたいのだが。
日本のメジャー所のでこれはASMediaチップのだ、って判明してるの探してます
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:29:59.25ID:YL6mofr5
俺からするとASMediaは回避要因なのだが、それを求める奴いるのか
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:44:55.79ID:CpgWH0zc
OWL-EGP25U3V3
ASMT1053
安全な取り外しで素早く電源切れるのは、使ってる中ではこれだけだな
0454449
垢版 |
2018/12/08(土) 22:36:46.66ID:l4g8FM94
>>451
オウルテックのですね 2.5インチ

>>450
そうですか?ASMedia載せてるやつのレビューみると大抵肯定的だったりしません?
もしかするとASMediaチップは高価で、だから周りの作りも合わせてコストかけて作られてたりするんだろうか。
よければなぜASMediaのが回避要因なのか教えていただければと。
人気の玄人志向の2台(2.5/3.5)は3.5のはファームアップ必須らしいですし…
2.5の方は自分でも買ってJMicronでしたが安全な取り外しでディスクが止まってくれません(ケーブル抜くとヘッド緊急退避の音がする…)
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:44:35.17ID:BIM1aWBf
6TBとか8TBとかエキスパート好みのハイエンド製品はまだお手製HDDアリかもだわ確かに

持ち歩き考慮2.5inch型とか500GB-2TBという、性能第一じゃないローエンドしか見てなかったわ
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:57:11.16ID:TrIf/q4H
>>454
安全な取り外しで回転が止まるかHDDメーカにも依るんじゃね
外付けケースの電源連動OFFとはなんか挙動が違う

SATA直結で安全な取り外しした場合、WDは止まらない場合が多かった HGST TOSHIBAは大丈夫 seagateは嫌いで持ってないのでシラネ
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:59:39.70ID:TrIf/q4H
手持ちの1,300円くらいだったjmicronチップ使用の3.5インチケースに
WDの2TB入れてるけどテレビに接続した状態では
ちゃんとスピンダウンしてるよ
0460454
垢版 |
2018/12/09(日) 14:26:43.61ID:JG6kWNHD
あー失礼 クロシコの2.5はJMicronじゃなかった Initioだ
>>457
へぇ HDD自体にもよるなんてことがあるんですかね
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:23:21.56ID:JKePsqAg
>>460
上で挙げてるORICOはその機種は持ってないがこれまで2.5inch x6、3.5inch x1、USB3.0ハブ2種各x1
使ってきた経験から割とちゃんとした製品作ってると思えるよ
初期不良だけ一度引いたが初期不良はどこでもあることだし

初期不良は一度に2.5inch 2つ買って1つ放置してたのを1年後に使おうとして発覚だったから
ORICOにサポート依頼もせずに捨てたからあそこのサポート対応については分からない
それと最近は製品開発が低調で流行りのType-C→Type-A+HDMIやEathernetとかのハブにも
乗っても来てないから先々消えゆくメーカーな気がせんでもない

ちなみに2.5inchの透明ケースのはうちのはJmicronだな
透明ケースより前から売られてたASMediaの2.5inchも使ってるけど終息しててもう無い
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:58:31.71ID:lEdMT9D6
>>461
>初期不良だけ一度引いたが初期不良はどこでもあることだし
確率の違いは有るよ
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:49:36.08ID:ptQmN06X
違いはあるだろうが比較しようにも算出も証明も出来ないから誰もそんなもん論に上げないんだよ
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:22:15.34ID:HnDmdrzY
いや、それでもメーカー別信頼度は有るよ。
無かったら単に安い物しか売れない。
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:32:56.64ID:7NwVRCBW
Win10で8TB以上OKで一番安定してるUSB外付けHDDってどれだろ?
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:44:27.61ID:7NwVRCBW
>>469
一番でなくてもいいけどトップ3くらいのおすすめってある?
Win10、8TB以上、環境は任意で可能な限り汎用性が高いもの
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:18:56.78ID:e+9TBDu5
LGB-EKU3とLHR-EKWU3BKの違いを教えてくれ
尼だと後者の方が若干安いようだけど
生産国が違ってたりするのだろうか
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:11:22.36ID:B//NuQCO
尼レビューにあるけどWindows設定の時間経過後停止でドライブごと消えるのは違うんでは無いだろうか
普通再スピンドルアップだけだよな
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:44:28.43ID:qG+fSr5p
右往左往スレでロジテックLGB-EKU3について、金属ケースとHDDの基板部の接触を心配する
書き込みがったけど、他のHDDケースはどんな構造になってるんですか?
LGB-EKU3とは結構違う?

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1543407970/789
789 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 22:41:48.32 0
URL忘れた
こんなかんじ
https://hidari-ni-usetu.com/wp-content/uploads/2018/10/lgb-eku3-9.jpg

これってそんなにマージンが少ないのかな?
ネジ4個で固定されていればたわむことも無いだろうから、十分なマージンがあれば接触すること
もないとは思うけど。
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:26:47.77ID:+X/3SRr5
>>473
付属のソフトウェアは一般流通品(LGB-EKU3)の方が上位互換のはず。
だから極端に安いとかでもない限り、敢えてロジテックダイレクト限定品(LHR-EKWU3BK)を買う必要性は無い。
なんでこんな分け方をしてるのかよくわからんけど。
0477471
垢版 |
2018/12/17(月) 15:55:11.79ID:hRedbo8g
>>473
>>476
ありがとう。
近場で買えるならあえて通販を選ぶ必要ないんだな
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:42:01.07ID:IzskoW9w
エアコンや空気清浄機なんかも個人家電店と量販店で型番分けてあるね
あれは中身も同じだが。
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:10:30.97ID:gFsYDFhX
Win10で24時間付けっぱなし深夜に毎日バックアップしてるんだけど、どっちが安定してる?
OWL-ESL35U30-BK
OWL-ESL35U3S2-BK
それとも他に良さそうなのある?
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:03:33.77ID:gFsYDFhX
>>480
それ元々の質問は最近の大容量HDDの基盤部分は凹みが極端に浅く
金属プレート(放熱板)でHDDをサンドイッチしたら冷却効果が高い
そんな話でレス見てるとショートの可能性がありありえないとか否定されてたと思うぞ
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:02:55.72ID:VI0Whq/o
USB-SATA買うのと変わらないし安かったんでポチってみた

透明な 2.5インチ HDDケース USB 3.0接続 SATA対応 HDD/SSD 外付け ドライブ ケース ネジ&工具不要 簡単着脱 Windows / Mac / Linux等適用
https://www.amazon.co.jp/dp/B078S5LJ8F
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:10:48.25ID:6bseGyJe
それの他社のを2台使ってるがLEDのせいで夜中も部屋が明るすぎて対策を思案中
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:14:20.63ID:np9uDkQU
>>482
レビューみたら特殊ケーブルとか言ってるアホいるな
この手の製品買うのに知らんのかい
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:19:18.71ID:hZAUoHf9
バッファロー
パソコンが読み込まない・異音がする
修理に出すならバッファローか、PCエコサービスってところか迷ってます
見積もりだけでもどっちにも出してみるべきですか?
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:40.52ID:SUe/SCmH
LEDがバカ明るいのは安物に多い。普通は中に抵抗入れて輝度を調節するのだがそれをケチっているから。
同じようにキッチンタイマーのボタン操作音とアラーム音が同じ音量ってのもそう。
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:06.19ID:xdcLU+Hs
電力が無駄にかかってるってことだよな
LEDだから大したことないかも知れないけど
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:41:18.11ID:G0xBHiwy
マジックって油性でも結構剥げるよ
LED本体やクリアケースに塗っても触れば剥げる
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:25:03.25ID:WezDY0Vc
触れば剥げるってこれケースの内側に付いてるんじゃねーの?
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:01:08.34ID:yRjfVy9o
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R6NG2956Z4AZX/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B01M8MOIMY

ポッキー
5つ星のうち1.0HDDのファイルシステムが壊れます(怒)
2018年2月14日
サイズ: USB TYPE A 黒色: 黒
購入して5か月間で2度のクラッシュ、計4台のHDDがやられました。
使用中に突然アクセスできなくなり、WindowsからHDDのフォーマットを促すメッセージが表示されます。
2台接続していると2台とも同時に壊れます。何かの拍子にファイルシステムの情報を壊してしまうようです。
OS標準のツールでは復旧できません。EaseUS Date Recoveryで何とかファイルを救出できましたが、
すごく時間がかかる上、データ救出用に別途HDDを購入することになり痛い出費でした。もう二度と使いません。


;(;゙゚'ω゚');
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:40:09.62ID:ou7CP6fF
メーカーは違うけど
たぶん同じチップ使ってる(クローン機能がある)スタンドでRAW化くらった
サポートもchkdskかけろとか見当違いなことしか言えないから返品した
EaseUSを買うハメになったわ
その後新年セールで大割引っていう
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:56:37.03ID:1EWXeYe0
Centuryの裸族シリーズのケースが、
初期のWin10PCに付け替えた時にドライバ不良かなんか知らんけど、
激しいイオンを出してHDD読め込めないトラブルに見舞われたことあるな
それから数年ほどしてして熱りが冷めた頃に、そのPCに繋いでみたら不具合なく今も使えてる
当時はUSB3の相性がどうの、ケーブルが中国製で精度どうのというアドバイスも受けたけど
結局は分からずじまいで時間によってしか解決しなかったな
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:14:34.90ID:nRlCDdCS
>>502
俺もコレ見て買うのやめた
認識しないとかならしょうがないけどデータ消えるとかは怖いわ
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:21:53.19ID:/3EB89Ex
503だけど
1台用のはいま2Aのアダプタが主流だけど2台ケース・スタンド等はだいたい3A
回路部共有するとはいえ多プラッタの7200回転2台だったりするときついのかもね
CDIでSMART片方しか読めないしもう懲りた
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:37:47.03ID:JafIyEsy
>>504
裸族だからファンレスだし異音が出る箇所なんてあるのかな
ドライブだとしたらWin10の無用なディスクチェックが働いたのでは
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:00:43.57ID:5h4OIvKk
電源電流不足でヘッドロードできなくてヘッドが鳴いたじゃない?
ピーとか高い音はそんなん
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:55:37.78ID:ZUyVd+RD
>>501だけど、届いた
壊れても許せる1TBと500GBを入れて本体のSATA内蔵HDDからファイルコピー中
(今のところは)問題なし

CDM/HardDiskSentinel両方で2台共SMART読める
ディスクの取り出し片方だけってのができない模様

>>508 >>509
ACアダプタの表記は一応4A
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:15.51ID:UQ4a537o
GW3.5FR−FU2の後継無いかなー
探してても見つからん
便利で重宝してるてるのに
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:43.58ID:0gV+VTaF
>ディスクの取り出し片方だけってのができない

;(;゙゚'ω゚');
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:46:57.56ID:GWX8Tz4d
>>515
玄人志向のkuro-dachiでもだめっぽいけど、同じくらいの価格帯でできるのあるのかな?

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2DSNZ80AIG9KT/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B007SQJ92E
1.DISKの入れ替えは、両方同時に行う必要があるようです。

  1つずつ取り外すことはできないようです。
  ハードウエアの安全な取り外しでは、両方いっぺんでないと外せないようです。
  カセットみたいに、1つずつ取り外したり、取り付けたりしようとしていたので、やや、想定外でした。
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:05:25.45ID:av/Uj1WP
>>515
複数ケースはどれもそうだよ。
eSATAインターフェイスに付属していたRATOCホットプラグツールを入れると任意のドライブだけ解除出来る。
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:08:05.53ID:Qok09I2R
クローン機能なしなら、内部ハブにコントローラ二個ぶら下げる(コストはかかるが)で単独操作可能なんだろうけど
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:40:55.78ID:u/O9qlZM
>複数ケースはどれもそう
初めて知ったわクソ杉ワラタ
1台ケースの方がいいやん
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:15:05.08ID:bOwk/VtD
>>521
クローン機能がなくなる
不要だという人は1台ケースを必要なだけ買うほうがいいかもね
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:43:18.50ID:u/O9qlZM
まあデータドライブはPC上でFastcopy使って転送するから二台ケースより速いしちゃんとコピー出来てるか完了後のチェックも出来る利点もある
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:38:38.11ID:oWkCXmEh
USB 3.x ならハブ越しに複数HDDを繋げても十分速度出るんじゃないの?
やったことないから分からんけど
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:34:41.64ID:JJO71sh5
3.xは複数台のケースなら速度でるけど、単体ケースをハブの下に繋げると安定が悪い
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:12:11.94ID:UjLV4vol
https://online.nojima.co.jp/4988755001670/1/cd/

このケースを二台電源入れたままOS(Windows10)の再起動すると
二台ともそれぞれ電源が切れた後また電源が入るっていう謎挙動が入って
BIOSからOSの起動画面に移行するまで時間がかかるんだけどもお前等どうよ
0530!ninja
垢版 |
2019/01/10(木) 10:25:01.62ID:6UnwTXrR
BIOSでUSBデバイス認識してるだけじゃないのか?
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:06:42.96ID:KWjk6E8W
>>528
電源連動だとそういう動きをするよ。OSの起動画面が出るまで時間がかかるのは外付けのシークみたいなのをやっているから。
繋ぐ台数が増えるとその分長くなる。
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:20:40.71ID:Gh5R92je
連動にした方がコスト抑えられるの分かるけど
俺も連動いらなかったりするからな
各社、多少高くてもAkitio見たいなソフトスイッチ型で非連動のケースも出して欲しい
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:14.39ID:UjLV4vol
>>531
>電源連動だとそういう動きをするよ
>繋ぐ台数が増えるとその分長くなる。
ありがとう自分だけだと思ってた

>>533
>BIOSのブート優先順位設定
いや〜USBデバイスは全部最下位に設定してあったんだけどね
Disableにした方がええんかな
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:58:34.03ID:W74R7CHF
戯画のマザーだけど
「前回ブートしたHDDだけ見に行く」設定がUEFIにあった
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:20:08.85ID:6w57Xa6r
>>534
> いや〜USBデバイスは全部最下位に設定してあったんだけどね
最下位にしてあったって設定してある以上見にはいくでしょ

> Disableにした方がええんかな
5分でできることをなぜ試さない?
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:43:14.70ID:UCivi31S
disableにしてもデバイスがあるかどうかをBIOSが確認するだろうから変わらんと思うよ
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:54.88ID:Ef7h1c4Q
windows10で4tbのHDD(wd40ezrx)を内蔵sataでパーティション分けないで使ってたんだけど、pcバラして取り出した。
裸族のお立ち台croseu2に刺して別のwin10にusbで取り付けたけど認識されない。ディスクの管理からは見れる。
裸族のタウンハウスcrth35eu3s6gに入れてみたけど同じになる。
ds218+って言うnasにusbで指してみたけどデバイス認識すらしない。
別のマシンにsataで内蔵として取り付けてみたけどダメでした。
これわかるひといますか?
バックアップとして同じハードディスクを使ってたんだけど、それもだめでした。
ちなみにhddはgptでパーティション区切らないで使ってた。
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:17.42ID:Ef7h1c4Q
ここで聞くことじゃないかもなんで、他に適切な場所があったら教えてほしいです。
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:36.10ID:5Qh8rtog
>>538
ディスクの管理からは見れるってドライブレター割り振られてないだけではない?
もしかして、暗号化かけてたとかRAID組んでたとか?
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:05.30ID:D8EqGcjk
元のPC捨てたの?
また組み立ててデータ吸い出した方がいい

玄人思考の製品は自分もいくつか持ってるけど
クローン作るやつがHDD認識できないこと多々あったなあ
クローン作れたから大して問題だと思ってないけど
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:19:22.16ID:tPcybYBV
ちなみに以下の製品でwd40ezrx使った実績ってある?
・裸族のお立ち台croseu2
・裸族のタウンハウスcrth35eu3s6g

GW3.5AA-SUP3/MBってここでも評価が悪くないケースがあるけど
Windows10だと問題あってファームを上げないとHDD吹っ飛ぶらしい
自分もその問題に引っかかったのか知らんけど
WindowsでもLinuxでも微妙な状態になって何とかレスキューした
(WindowsでNTFSフォーマットしてLinuxでNTFS-3G入れて使ってて
 たまにWindowsに繋いでた)
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:33:49.91ID:7sbd58kx
Win10はこういうクセあるからな・・
問題ないって人はしょっちゅうクリーンインスコしてる人だし。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:46:37.33ID:Ef7h1c4Q
レスどうもです。PCからだからID違うけど。
RAIDは組んでないです。BunBackupで単純なミラーしてただけです。
2台中1台はディスク管理から見れるけど(XHDDとする)、1台はディスク管理からすら見れない(YHDDとする)。

もとのPCはバラバラにしたけど残ってる…けど元のHDDをフォーマットしてしまった…
まさかこんなことになると思わなくて…

EASEUS で見てみたけど、XHDDのほうだけ中身が見れた。
あと、ディスクの管理で気づいたけどNTFSじゃなくてRAWってなってた。
YHDDのほうは認識すらしない。
これは有料版のEASE買って、新しい4TB買ってバックアップするしかないパティーンですかね…
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:55:55.16ID:Oa9ZzVbZ
>>545
あ、easeusでは見えるのか
RAWから復活させる手法は色々あるっぽいけど、下手に弄らずease usでなんとかした方が良さそうな気もする
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:28:49.96ID:mLa2jV8I
そもそもデバマネでもディスク管理でも見れなかったからcdiみなかった…
xhddはできると思うけど下手に動かして中身消えるの怖いです…
easeではぱっと見全部見えました。けどtestdiskとか他の復元系ソフトでは見えんかったです。

>547が貼ってくれたやつっぽいですね…
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:46:21.14ID:mLa2jV8I
つけたりはずしたりはしなかったんだけどな…
やっぱmbrで2tb区切りくらいで使ったほうがいいのかなー。
そもそもwinをサーバ代わりにするのをやめたほうがいいのかな…
nasはBtrfsだけど、外付けバックアップにntfs使うの躊躇うわ…
ntfsが悪いわけじゃないんだろうけど。

とりあえず、アマゾンでeaseus買って、ヨドバシで4tb注文したから今日の夜には復元試せると思う。皆さんありがとう。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:22:47.33ID:1Qn+arOZ
復元何度か試すなら、セクター吸出しのディスクイメージ作成してそっちに復元ソフト掛けるようにすれば
何度でも行えるぞ
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:45:42.36ID:A6ow9v+I
おれがやられた高速スタートアップ

内蔵HDDを追加しようと電源落とす
HDDホルダーをはずすときにSATAケーブルを抜く
追加して戻すときにケーブルの順番がばらばらに
HDDの中身壊れる

それ以来、高速スタートアップは必ずオフにするようにしてる
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:51:32.47ID:ZdIIIJUj
>>551
アップデートで不意にオンに戻ってたり高速スタートアップはまさに地雷。
確かに増設時はどうするんだろうね。
あと>547が貼ってくれた記事中にある「“取り外しポリシー”を規定の“クイック削除”から“高パフォーマンス”」にするとまずいのも
勉強になった。そもそもメリットが無さそうだし害しかない。
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:17:07.49ID:nwHsV+iG
Win10 PCを買ってまず最初にやったのが高速スタートアップのオフとWindows updateの手動指定だった記憶。
0554538
垢版 |
2019/01/15(火) 17:39:14.11ID:uJgTfWwE
復元だめでした。みなさんありがとう。復旧スレに行ってきます。
2台あるから、OSから認識できるほうはdata119に。
BIOS認識されるけどOSからはまったく見えないほうはシーゲートラボに送ります。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:49:01.06ID:bl5cVpTp
ロジテックの外付けケースにWD青を入れて使ってます。
ある作業が終わってPCが休止状態になっても、HDDのSMARTの稼動時間が止まりません。
これは正常なんでしょうか?
外付けケースは電源連動タイプですが、この場合の電源連動とはPCのシャットダウン対応だけであって、
休止状態は対象外ということでしょうか?
この場合、休止状態での放置はHDDの寿命を縮めることになりますか?
放置は避けるべきでしょうか?
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:02:23.00ID:1LX56Jzx
>>557
4TBの中身が7-8万円程度で復旧できるなら安いかもね
成功報酬型だから不可なら多分1万円台の負担で済む
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:04.72ID:I3Oicw7U
>>555
自己レスです。
今日も休止状態になっていたんですけど、帰宅後、PCを再開させると該当の外付けケース内のHDD
の温度はCドライブとほぼ同じ15度になってました。その一方で、SMARTの使用時間は半日分、ちゃ
んと進んでます。

これはどう理解すれば良いのでしょう?
休止状態中もHDDが動いていたのなら、PC再開時に室温と同じ温度にはなっていないでしょうから、
休止状態中もHDDもはちゃんと止まっていて、休止状態で放置してもHDDの寿命には影響ないと思っ
て良いんでしょうか?
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:34:45.58ID:sswpecpR
>>559
SMART計測は休止中も続いており、回転自体は止まっているということだろうね
OSの種類を書いておられないが、休止といってもディープスリープみたいな状態などモードが複数あったと思うし
なによりそれ以前にHDDの回転を止めることが必ずしも長寿命に繋がるわけではなく、毎日のように使うのなら電源入れっぱなしが良いと思う。
特に冬場の冷えた環境で日に1,2回オンにするくらいなら通電しっぱなしのほうがずっと良いよ。
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:32:42.75ID:9+28dg66
UASP対応ケースだと3.5インチHDDでも速度に影響出ますか?
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 05:15:06.11ID:epBKucvx
>>559
SMARTの使用時間が経過しているというのであれば
ディスクの回転が止まっていたとしても、制御している基盤のそれは常に働いているわけで
そちらに起因する寿命に関しては間違い無く進行しているとは言えると思うよ。
そっちが先に壊れることが無いという前提で運用するのであれば気にしなくて良いんだろうけど
それを他人に譲る等の状況で判断を他人に委ねる場面に陥る事になると
条件としては不利になる要素にはなるかもしれないね。
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:54:39.26ID:qDd0zRk4
お前ら、すぐハゲそうだな。
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:08:23.16ID:RY8ZuAP0
>>560
ありがとうございます。

OSはWin10です。
ディスクの回転自体は止まっているという理解になりますよね。
ディスクの回転が止まっているなら、自分としてはひとまずは一安心です。
もちろんディスクの回転を止めることが必ずしも超寿命につながるわけではないということは承知してます。
ただ短時間で頻繁にオンオフを繰り返す使い方ではないので、作業が終われば止まっていて欲しいという思いです。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:26:41.17ID:T7F+dPrh
>>562
ありがとうございます。

休止状態中でも、制御基板は通電状態のままになっていて、そのためSMARTの使用時間の
カウントは継続したままということですね。たしかにそういう状態になっている感じですね。そう
だとすると、機構部の寿命には仮に影響はないとしても、基板部の寿命には影響がありそうで
すね。

これまでは接続したままの休止状態で放置していることも多かったですけど、SMARTの使用
時間のカウントが止まらないということに気付いてからは、気をつけて接続を切るようにしてい
ますが、これはこれからも続けた方が良さそうですね。

休止状態中のSMARTの使用時間のカウントが止まるか止まらないかは、HDDケースの仕様
によるんでしょうか? カウントが止まるHDDケースもあるんでしょうか?
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:08:56.27ID:WSsGNaI/
>>566
565です。
たしかに基板部の寿命までは考え過ぎですかね。

あと後で他人に譲るようなことも考えてないので、無駄(?)に使用時間のカウントが増えた
としてもそれで値段や評価が下がって困るということは心配してないです。ただ交換のタイ
ミングなどを考える時に、無駄(?)に使用時間のカウントが増えてると正確な判断が下せ
なくなるなぁ、という心配はあります。
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:49:46.50ID:D+1ef2Hi
おれの録画&エンコードPCの内蔵HDD
4万時間越えても元気なのもあれば(最近表面検査やってエラーなしを確認済み)、千時間程度で代替処理のエラー出始めて
死んだHDDもある。時間なんてあてにならんよ

使用時間で交換のタイミングを判断するくらいなら、定期的にきっちり表面検査やればよろしい
SMARTのLongTestを走らせるツールがあれば、PCに負担かけることなく検査できるのでお勧め
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:56:35.25ID:6DOblo3C
>>568
ロングテストできるツールってどんなのある?

>>567
使用時間関係なくRMA切れるタイミングあたりで交換してるな
ここ数年は値段変化なかったけども、最近はまた大容量が安くなってるし置き換えついでに
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:39:23.17ID:lvTlHk2z
ケースの電源付けたら認識しない時があるのって一体何なの
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 04:35:36.95ID:Xb0qxbUN
汎用だから駄目とか10数年前の話だろ
確実に原因が存在する事項を、不特定の誰かのせいにしてうやむやにして溜飲をおろすような時代じゃ無いぜ
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:40:07.40ID:TyraSr9A
近頃、1分BOXに新品のHDDを繋ぐと1ヶ月以内に高確率でERRORを吐くようになって困っている。
単純に冷却不足が原因なのか、それともUSB3.0コントローラが糞なのが原因なのか分からん。
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:47:44.24ID:C7/vNW34
>>565
自己レスです。

作業用に使ってるIOデータの外付けHDD(ドライブ:WD)も、休止状態で使用時間のカウントが進んでました。
HDDケースも含めて外付けHDDというのは、休止状態では使用時間のカウントが止まらないのが普通なんですかね?
自分の使ってるHDDケースが特殊なのかと思ってましたが、必ずしもそういうことではないみたいな?
ちなみにCドライブ(内蔵HDD)は、休止状態では使用時間のカウントは止まってました。
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:02:04.75ID:1hc0HvLJ
>>575
電源連動の方式による
USBからの給電でON/OFFするならその通り。
アクセス有無でON/OFFする機種ならば無アクセスで。
後者の場合、起動回数が多くなりやすい
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:28:29.63ID:uE4UxxVk
常時給電のUSBポートに接続していると休止中でも使用時間がカウントされそう・・・
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:11:00.84ID:Q4CdeI0w
>>576-577
ありがとうございます。
今度、休止中にUSBケーブルを外しておくテストをやってみます。
PCの電源を入れる前にまたUSBケーブルをさしておけば大丈夫ですよね。
危険?
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:10:32.76ID:/c+2uEGq
SMARTの全項目を等価値でカウント上昇イコール劣化進行要因と捉えるのは適切でないと思う

特にHDDにおける使用時間なんていうのは、データ読み書き中とアイドル中を区別しない別指標ではないのか
例えば液晶パネル点灯時間カウントのような単純時間累積で意味を成し、寿命に直結する指標とは全く性質が異なる
HDDにとって何が寿命に悪影響を及ぼすかを重要視せずに使用時間カウント増大に怯えるのは如何なものかとも思う

特にこの冬場に通電状態である程度の温度を維持して活動させた方が優しいと考えた場合は、通電カットの結果冷えて
電源投入するのは、老人に何度も風呂に入らせてヒートショックで死ぬリスクを負わせるようなものと言えないか
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:49:21.02ID:8jN2agEg
>>575
OS側の設定でUSBの省電力絡みだけでも複数箇所あるのですべて切らないとご所望の状態にはならないと思う
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:50:09.95ID:8jN2agEg
>>578
そういうこと試すなら高速スタートアップは必ず切っておいてね。ぶっ壊れるから
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:54:36.71ID:8jN2agEg
>>579
それは俺も相談者さんに以前指摘したが>567に書いてあったとおり交換のタイミングを使用時間で判断したいとのことでした
ただ俺的にはほぼ24時間連続稼働で月に1度程度休ませるくらいで6〜8年以上持ってるのでまめにオフにして使用時間減らしても
その前に寿命は来ると思ってる
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:39:50.27ID:/c+2uEGq
>>582
>交換のタイミングなどを考える時に、無駄(?)に使用時間のカウントが増えてると
>正確な判断が下せなくなるなぁ、という心配
「使用時間カウントが増えたら故障してしまう」ではなく
「故障前に交換して運用したい、使用時間を目安にしよう」ということですかね
それなら『「使用時間増加が劣化進行要因」と捉えては「いない」』ご様子ですね
失礼しました
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:04:16.19ID:tvrDdAwi
いろいろありがとうございます。

交換時期の目安としての使用時間というのは一例でして、思いとしてはただただHDDの
状態を正確に把握しておきたいということです。私の言葉足らずで誤解を招いている部
分もあるかと思うので申し訳ないです。

休止状態中にUSBケーブルを抜いておくテストですが、USBケーブルを抜いてても使用時
間のカウントは続いてました。あと今朝方、初めてわかったんですけど、HDDの取り外し
をしないでPCをシャットダウンして、そのまま電源(とUSBケーブル)をさしたままでも
使用時間のカウントは続いてました(驚)。なんかもう休止状態が云々という話じゃなく
なってきました。これらはいずれもHDDケースでの運用、IOデータの外付けHDDともに同
じ結果です。

この現象に気付いたのがHDDケースを使ってフォーマットをしていた時だったので、もと
もとは自分の使ってるHDDケースに特有の現象なのか?というとこから始まったテストな
んですけど、IOデータの外付けHDDでも同じ現象が見られるので、今はHDDケース、外付け
HDDのいずれでも普通に見られる現象という認識です。自分の使ってるHDDケースに特有の
現象であれば、次にHDDケースを買うときは別のものにしようとも思っていたのですが、
その必要は無さそうです。

今後は↓に気をつけて運用します。
・HDDを接続したままでの休止状態を多用しない
・シャットダウン後はHDDの電源ケーブルを抜いておく
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:36:28.02ID:rEcUcSYD
>>584
一部訂正

休止状態中にUSBケーブルを抜いておくテストはHDDケースでの実施のみであって、
外付けHDDではテストしてませんでした。

シャットダウン云々の方はHDDケース、外付けHDDともに同じ結果でした。
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:09:33.20ID:LTO0rT40
だいたいSMARTが簡単に見られるようになる前、そんな事気にしてたかって話し。
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:04:31.87ID:kLY5x9iu
>>584
ケーブル抜いたり休止したりシャットダウンしたりしてると高速スタートアップでぶっ壊されないよう注意を
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:07:47.36ID:kLY5x9iu
心配なさるあまり手段が目的化してしまってる感があります
長持ちさせたければ電源入れっぱなしで持ちますから頻繁にオンオフしない、部屋の温度を調節する
1桁室温で起動しないなど気をつけたほうが良策かと思います

人間の寿命と心拍数はある程度の相関があるそうですが
かといって心拍数ばかり気にして生活していても人生楽しくないですし
それを気にするがあまり思わぬ病気にかかってしまうこともあるでしょう
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:10:05.88ID:kLY5x9iu
アクセスランプ点灯中に別の作業をさせるとか、エクスプローラーで多数のファイルをコピーするとか
しょっちゅうOS標準のデフラグを使うとか、無用なチェックディスクをかけるとか、
本人が気づいてない操作が思わぬ負担になっていることも多々有ります
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:13:43.07ID:kLY5x9iu
特にファイル数が減ってる場合はインデックス破損で故障の前兆。
chkdsk (ドライブ名): /fで応急処置してファイル数が戻ればすぐ退避させたほうが良いでしょう
戻ったからといってそのまま使っていると修復不能になります
HDDは破損前にこの症状が出ることが多いのでここで気づけばほぼ救えます。SSDはこれが出ないので突然死と呼ばれます
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:27:39.52ID:0akGw6H9
>>588-591
ありがとうございます。

高速スタートアップは、危険な機能と認識していて、Win10では切っているので大丈夫なはずです。
また今回は挙動の確認が目的なので、通常の運用ではやらないような操作もしています。
ただ一時的にせよHDDに負担をかけてる部分あるかなぁ、と不安はあります。

幸いなことにここ最近(10年?15年?)はHDDの不具合に悩まされたことは無いです。
ただ大昔には何度か泣かされてます。
今は当時とは比べ物にならないくらい大容量になってますから、なおさら不具合は避けたいですね。
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:28:09.95ID:XYF2/yZB
>>592
Win10では更新などのタイミングで高速スタートアップなど設定が勝手に戻されていることがあるのでその都度確認する必要があります
今やWindowsそのものが安全安定安心して使うための脅威なのです
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:29:47.95ID:XYF2/yZB
>>593
それについては私自身が>590ですでに語っています。あくまで前兆の時点で使う程度に留めたほうが良いでしょうとまで
書かなくても理解してもらえると思ったからです
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:48:14.37ID:dS56uMns
>>594
らしいですね。Win10はほんと怖い。
更新自体切ってます(ぉぃ)。
ネットワーク繋いでません。
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:51:12.84ID:+Ql9oU2g
>>595
直後の主張と真逆じゃん
前者の言い方だと後者は「無用な」操作って事になるよ

あれで理解できるのはご本人含めて誰もいないよ
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:44:21.85ID:ZlcpFTuU
核兵器保有の敵対国が対馬のすぐ傍まで領土拡大することになる
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:20.82ID:dOFWrbnX
非核とうるさい奴らが国外の核については大人しい理由がはっきりした
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:46:38.48ID:qLcJG0R7
最近のケース、ランプが後ろばかりで前にあるやつサングラスのやつしかないね
前にないと動いてるか確認できず困る
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:05:33.34ID:1U4pU1SU
>>605
ランプが眩しいとよく言われてたから後ろに回したのかな
本来適切な抵抗をつけて輝度調節するもんだがコストを嫌ってやらないんだろうな
LEDが馬鹿明るい機器は基板も御覧じろで見送るようにしてる
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:18:46.91ID:3ZS+vcfn
LED後ろにした方がコントローラ基板と一体化出来て組み立てと部品代も安いしな。
電流調節に抵抗使わないから安いとかどういう理屈だよ、抵抗使わない方が高いだろ。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:08:30.94ID:1U4pU1SU
>>607
キッチンタイマーも安物はボタン押す音とアラーム音が同レベルで鳴る
考えられた製品だと音量差を分けている。
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:26:35.94ID:pakrTRJC
>>608
抵抗+LEDより高い
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:11:51.42ID:MIUsOKZW
>>606
ケーブルや電源の抜き差しのために後ろ向きに置いてるので、LEDは後ろに付いてたほうが
状態の確認がしやすくて自分は便利。
特に外付けHDDの場合、メーカーは眩しいからとか言ってるけど、本音はコストダウンでしょ
う。電源部の近くに配置した方が明らかに構造も簡単。
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:45:06.13ID:oHG4Rhkx
>>614
カプセルホテルって我輩が使ってる集合住宅と同じケースだな。
恐らく集合住宅に個別スイッチつけた感じなのだろうから基板やファンも同じだとすれば
静かで良いケースだよ。eSATA端子が無いのが違うかな
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:43:53.94ID:llE4AG1g
ネジ止めしないHDDケースって、安定性や耐久性はどうなんでしょう?
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:50:31.05ID:oHG4Rhkx
>>617
センチュリーの住宅・ビル系ですが全く問題ないよ。バネフタが硬いと言う人もいるが正しくHDDを挿せば無理なく閉まるように設計されてるし
ロック機能もついているので勝手に飛び出すこともない いや俺は!って人もいるだろうけどそれは道具なのでなんでも使い方次第
お立ち台とか垂直に刺すだけ系はまだ使ったこと無いので分からない
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:51:40.78ID:oHG4Rhkx
なにより今は鯖ケースでもガイドに差し込むだけの構造になってるしね
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:13:11.03ID:SGGfCoeb
>>618
ありがとうございます。
住宅・ビル系のやつは作りもしっかりしてそうで大丈夫そうな感じです。
お立ち台系はさすがに不安があって怖いです。
たとえば↓のようなケースタイプ(ただし工具不要)だとどうなんでしょう?
http://www.century.co.jp/products/csb35u3bk6g.html
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:16.73ID:7zm++p9Q
centuryの1分BOX使ってるけど悪くないと思う。
ただ複数台載るやつはあたり外れがあると思う。
数年前に買った4台載るやつの一番下のベイが歪んでHDD取り出せなくなった…
ケースごと振ってたら何とか出せたけども
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:58.99ID:wgLkoyCl
ブレーカー落ちて繋いでたHDDがおかしくなった
読み書きしてなかったんだけど急に落ちたせいか4Tの容量なのに書き込まれてる分がロックされたのかなくなってしまって、フォーマットしても復活しない…なにこれ?
フォーマット形式変えてもダメだし、ゼロクリアしてみてるけど後10時間かかる
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:19.49ID:oHG4Rhkx
>>622
フォーマットまでやったのなら領域クリアまでやって、再度領域確保してフォーマットしてみては
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:16:06.10ID:1xoBm4lx
>>621
ありがとうございます。
ものは試しで>>620に貼ったセンチュリーのHDDケースを買ってみることにしました。
これ1分BOXの後継モデルなんですかね?
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:26:09.91ID:XBB3b3eV
>>626
トースターみたいだね・・といっても若い人には分からないかもしれないな・・
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:52:21.93ID:NRUnlrOv
昭和のトースターかよと言う突っ込みを入れたかったけど、我慢してた
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:10:35.04ID:CPP4jf5p
厚切りを入れると詰まって出てこなくて丸焦げになるんやで
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:50:02.84ID:b8ClhH2t
お立ち台でSSD取り外すとき手で支えずに勢いよくやれば飛び出すよね
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:06.70ID:EdxnHVA/
・ロジのほうが約半額。
・HDDの入れ替えはCenturyのほうが楽。
・ロジのほうは2.5インチそのままでは使えない。
・Centuryの上のモデルは付属のインナーで2.5インチが1台。インナー追加でさらに増やせる。
・Centuryの下のほうはデフォで2.5インチ2台だが、3.5インチが3台まで。

上記の点を考慮しての使い方次第じゃないかな?
Centuryのこのタイプはドアロックが緩い場合があるので、
保証期間内にHDDを入れてロックがちゃんとかかるかチェックしたほうがいい。
4枠のうち3枠使っていたけど、保証切れた後に4つ目のHDD追加してロックしたのに
フタに物が当たっただけでロックが外れてHDDが飛び出したよ…
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:26.07ID:Ub/zsozI
>>634
ありがとうございます
おっしゃる通りそれぞれの特徴で微妙に違うので悩んでいます
ロジは価格が魅力ですが個別電源でないこと、センチュリーのアダプタなしで2.5入れられる方はamazonのレビューで前面usbに問題ありそうなこと書かれてて悩んでます
有線リモコン?の奴はリモコン部分壊れたら使えなくなるのか不明で…
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:17:58.44ID:mkhYf5hC
↑Atlas 5bay sata hdd enclorsureっての最近買ったけどなかなか良いよ
前に持ってたセンチュリーの5bayはusb3.0のドライバの相性がシビアで認識させるのに苦労したけどAtlasはサクッと認識した
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:16.81ID:N9OUXgvx
>>636
オールアルミとデザインいいですね
ただ値段あがりますね
黒じゃなくてシルバーだったら
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:53:28.95ID:Asyea77F
https://ja.aliexpress.com/item/Blueendless-hdd-enclosure-suit-for7mm-9-5mm-12-5mm-thickness-hard-drive-HDD-hard-disk-6GBPS/32822396569.html
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Wb.DgiMnBKNjSZFCq6x0KFXaa/Blueendless-Extermal-Hdd-Enclosure-Case-2-5-Sata-USB-3-0-Aluminum-SSD-Caddy-Box-5Gbps.jpg_640x640.jpg
全金属製のケースが欲しくてaliexpressでこれ買ってみた。
搭載チップはJMS578でデバイスマネージャには中のドライブ名も表示される。
SSDを入れたのにwindows のデフラグツールではHDDと認識されていたので不安を感じたが、
TRIMはちゃんと発行できている様子。
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:44:46.35ID:9+JAS9Jy
長らく使ってるガチャポンパ(OWL-EGP35/EU)が突然電源断になったりするから色々とチェックしてみた。

電源プラグを最奥まで差し込むと接点が不安定になる事を発見。
最奥でプラグをくるくる回すと、部分的に電源が落ちるポイントがあった。
最奥まで入れて少し手前に引っ張り出すとカチッっと引っかかるので、そこで使うと回しても問題ない。
他の同型ケースを見たらプラグに溝があるタイプじゃなく、寸胴タイプで引っかからない物がACアダプタとして使われていた。
ロットによってACアダプタが変更される事って多いけど、構造上差し込みすぎると接触不良って分かりにくい不具合だった。
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:26:13.33ID:43Y/Y/vo
>>639
オウルのケースのあるある
接点の作り悪すぎ
うちも黒角が思いっきり差し込まないと接触不良になる
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:28.05ID:ltL0afW5
オウルテックあるあるなんですね…設置場所の清掃後に発生したので壊したのかと思いました。

オウルテックのHDDケースは4台使ってますので、ACアダプタの比較には苦労しませんでしたw
基本的に同じ出力仕様になっている物が多いので使いまわしも出来ました。(使う前に要確認ですが)
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:07:54.91ID:Aeq8i3E2
>>639
Logitec ケースでも同じ症状。
ダメもとで接点復活スプレーで解決しました。
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:26:59.74ID:KJfQkjrm
>>641-642
そんな不具合出ることあるんか。
うちも気をつけてみよう。
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:37.94ID:golSV8oJ
>>644
据え置き型でコンセント使うやつは3.5インチ
持ち運べてコンセントなしで使えるのは2.5インチ
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:04.74ID:KOCz8Osp
>>645
https://youtu.be/zyqshTtsYJk
の製品をアマゾンで探したら
vl716でした。
via は、安定して書き込みが出来るのかな?
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:27.94ID:+N0N0AWu
高品質なチップを搭載していてもハードやドライバの設計が悪ければ産廃と糟
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:35.10ID:R7LgiYSr
HDDのACアダプタは短身12Vがほとんどだから
秋月で3 4 5Aと変換プラグ買って使い回しているよ
付属品は何が起きるか分からないので使っていないわ
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:36:31.43ID:K2D6k7Pg
ノートPCはともかくデスクトップPCはUSB-TypeC搭載型がほとんどないから困る
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:44:15.97ID:9LfBZhRy
2TBまでしか対応してないケースに間違って4TBとかを入れたら
ファイルがおかしくなったりしますか?
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:08:21.63ID:p97uqzx8
>>654
ケースが未対応というのは無いよ。
表記があるとしたらそのケースが発売された当時の最大容量が2TBだったというだけ
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:47.09ID:PKDk+gWW
>>654
おかしくなった
最初フォーマットで4TB認識して書き込みできてたけど、2.2T書き込んだところでエラー、以降認識されず、フォーマットしても2Tしか認識されない
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:33.36ID:VgXdSxJI
>>658
ケース側のUSBMassStorageコントローラーで同じLBAの壁の問題にぶち当たってるのがあるんだよ
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:05.88ID:CJNXP1A+
メーカーによってはサポートやQ&Aに古いケースの容量上限載ってるよ
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:22.41ID:y9Re2OP0
>>662
>>663
さすがにUSB3.0対応なら大丈夫だろうから、対応確認できないUSB2.0ものを買うならバクチ
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:18:16.85ID:H6J/I2rG
以前はケースの型番じゃなく
SATA-USBの変換チップを調べて判断するって方法があったと思うんですが
チップが小さすぎて字が読めません
Windows上から調べる方法ってありますか?
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:54:18.77ID:GnXe5jnM
>>666
折角バラしてるんだからデジカメで写真を撮ってPCで拡大してみるか
バラさずに確認したいと言う話ならUSB Device Tree Viewerとか使えば判ると思う
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:06:34.69ID:FVUcWRym
firmwareでVIDやPIDやProduct nameを書き換えた製品もあるからなあ
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:30:34.72ID:g21wZHN9
SeaGateの2.5HDDに搭載されているチップがファーム更新ツールでAsmediaだと最近知った件
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:46:03.17ID:pTebaFPv
3.5インチ1台搭載/USB3.0(3.1Gen1) でお勧めのケースありますか?
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:34.79ID:fsoD4ys2
石の出荷時から異様に薄い
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:21:00.79ID:4RSKRmr6
たった2週間くらい外付けHDDケースの電源を切ってただけ(USB接続したまま)なのに
さっき「場所が見つかりません」×4とか、その後も接続不安定になったりしたわ
いくらなんでもデリケート過ぎるだろ
サボってるのはCENTURYケースかWindowsか知らんが
ちゃんと仕事せぇやボケタレが!
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:35:05.96ID:Cq+duJGk
>>674
>>その後も接続不安定
これが使用中にディスコネクトとコネクト繰りかえすようなら
USB IF(MBの方)が逝ったのかも、他の機器も接続してみて
同じ状態や極端に速度出なくなっていたらビンゴかも
俺も経験あるよ、逆流防止とか書いてあっても実際機能しないIFあるみたい
俺は玄人のUSB3IFでやられた
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:43:34.15ID:4RSKRmr6
もう何事もなかったように安定したよ
なんか良く分からんけど電圧不足かなんかって気もする
冬だし

延々と場所が見つかりませんとか言ってたのに
デバイスマネージャーの画面を開いて放置しただけで直ったのは謎
その後に接続が一瞬だけど切れたりしたのもの謎
それから特に問題ないのも謎
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:09:05.07ID:Ow6dZgD0
凍えそうな季節に君は
接続がどーこー言うの
そんなんどーだっていいから
静電気のせいにしてエロ動画を観よう
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:38:18.08ID:WV2zdPj2
またCenturyの糞ケースいかれたわ
マジでトラブル多すぎ
もう面倒くさいし旧型だから買い替えだな

NASも検討してるけどおすすめある?
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:27.49ID:dBQ560ql
>>680
HDD別売りのNASは自由にHDD入れ替えする前提で自由度あるから、多少高い分だけの価値はあるでしょう
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:52:59.27ID:URH+i3g5
外付けケースの話を

まず、安くて沢山はいるやつ
オープンベイも
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:57:10.57ID:hRPr6LmJ
ロジテックのLHR-4BNHEU3
センチュリーのCRCH35U3IS2
上は冷却に不安っての見たし
下はちょっとお高い
どっち買おうか悩んでます
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:46:11.91ID:J3SfSiV8
振動音対策とかどうしてますか?
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:42.38ID:RijXudGm
振動音は昔から気になったことは無いね。今のHDDなんてすごく静かなので全然だいじょうぶだと思うよ
ただし今はマシンがほぼ無音とか小型PCが増えたから部屋が静寂になったので余計音に敏感な人が増えたと思う
ノースモーカーが増えたことでヤニ臭さに敏感になったのと同じでね
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:10:21.69ID:MqeMc7jF
>>687
部屋で熱帯魚でも飼うと良いよ
一番静かであろう外部フィルターですら騒音と振動ヒデェからHDDなんか全く気にならなくなる
0694693
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:52.71ID:JNn6YDEV
ドーム型って奴ね
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:41.31ID:x0VM2LEp
今、CG-HDCEU3000Fっていうフロントからスロットインできるタイプの
ケースを使っているんだけど、このタイプのHDDケースってもう無い?

Logitecの似たようなタイプも終息してた。
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:28.90ID:c0Q9X0vg
アーカイブとしてファン付きガチャポンにHDDを入れ替えて使ってたけど、4TBまでしか公式対応じゃないから違うのを買おうと思ってたが、今は冷却ファン付きってないっぽい?
ファン付きなら複数用を買えということか
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:23:04.93ID:Aw8U3AU1
結局センチュリーの4台入るやつ買ったけど
ファンふたつついて今のところ4台入れても冷却不安ない
俺もガチャポンだったけどまとめられてよかったよ
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:44:38.03ID:b/7FdUpu
ドライバーは \Device\Harddisk7\DR7 でコントローラー エラーを検出しました。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:46:57.90ID:TKfJMmE2
FANは電源タップからつなげて手動で直接冷やせばいいと思う
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:56:44.34ID:mrSNi8di
6,7年前ぐらいは謎現象であいまいになってた気がしたけど今は>>3 みたいに4Kセクタ非互換の件は整理されてるのね・・・
TranscendのStoreJet35u3は8cmファンとアルミ外装のデザインが気に入ってたんだけど
ファンは吸気しようと頑張るけど排気する穴が塞がってて全然冷えないと言うアホみたいなケースだった。
仕方が無いので底面以外の面に多数の穴を空けて多少は空気が流れる様にして使ってた。
このケースが4Kセクタ非互換で他の手持ちのケースとはHDDの入れ替えが無理だった。
もう使わなくなったのでダメもとでASM105x用の2018年のファームに書き換えたら非互換が直った。
その代わり自動ファン制御が無効になり常時回転になった。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:27:45.07ID:ZRWw7JvN
電子工作でちょちょいと改造してファンコンを追加した。
までいってたら100点だった。
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:19:11.34ID:SNkXBbc6
KURO-DACHI/CLONE/U3なんだけど、
HDDを差してないのにPOWERとHDD1とHDD2のLEDが点灯してて、
USBケーブルを繋いでもLINKのLEDが点灯せずPC側にも反応がない。
HDDを差して起動しても症状は同じ。
壊れたのかな?
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:44:29.91ID:7jL/UUZg
>>703は取り下げます
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:09:05.20ID:/jarbv/3
集合住宅5bayをUSB3接続で使ってるけど、CrystalDiskInfoで5台とも見れる
WDのWin版Diagでは認識してくれないので、HDDの念入りテストなどが出来ないのが残念だな
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:10:07.53ID:7Zny1jhk
3.5インチ用のケースってさ、2.5インチドライブを確実に駆動できるのかな?
2.5インチは回路/モーター全て5Vで動くから、3.5インチのケースってACアダプタの12V表記だけで内部の5Vの記載してくれないけど、5Vの供給十分にあるのかなって
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:19:47.52ID:61HnNsrg
REGZAの外付けハードディスク用として検討しているのですが、
なにかオススメのケースはありませんか?
ハードディスクはWDの2TBか4TBで悩んでいます
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:08:14.38ID:TnsoMuDq
家電で使って比較的レスポンスが良いのはセンチュリーかオウルだけど
物の出来はあまり良くないけど、放熱考えて黒角が無難じゃないかな
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 07:34:34.71ID:h6sa2gWH
オウルの黒箱はPCで使うなら電源SWもあるしまあよい。高輝度LEDの点滅は暗闇部屋だとかなり目に痛い。
海門6TB入れてRegzaと接続したところ、65M520Xではきちんと認識し初期化できたが、
BDレコのDBR-W507では初期化ダイアログが表示されたところでメニューにぶっ飛んで
初期化できなかった。この6TBはIO-DATAの外付け抜け殻ではきちんと認識された。レコ接続ではやや難あり
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:18:31.59ID:Kda9612U
黒角を液晶TV(アクオス)の簡易レコーダーで使ってるけど、青LEDが明るいのでシールで塞いでる。
常時付けっぱなしだけど、液晶TV切ってる時は省電力モードになってる。
長くはもたないかもしれんけど今の所3年程度は動いてる。

内蔵してるドライブは、バッドセクタが出たりしてるSeagateのSATA250GB
その前は、同じくバッドセクタが出てるMaxtorのSATA80GBを使ってた。
バッドセクタをアクセスすると画面にノイズが出たり画像が飛ぶけど特に気にせず使ってる。
ながら見用なので。
一応、ST2000DM001、WD10EADSでの動作は確認してる。
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:24:22.13ID:hs1O+NB8
>>710です

>>713>>714
返信ありがとうございます
なるほど、相性がありそうですね
とりあえず買ってみて・・・というのがよさそうでしょうか
動作確認とれたらまた報告に来ますね
0716711
垢版 |
2019/03/30(土) 13:19:47.13ID:I4eBnxsq
それでも良いですが
4TまでならUSB3.0の方の安い方で良いと思う
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:37:00.33ID:Ni/vWuil
>>713
黒角は検索してみるとASMedia1053か。
というか、DIGAって外付けは公式の記述では最近の機種は4TBまでとなってたはず…
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:01:09.60ID:9GxCygZQ
ASM2362のSSDケース手に入れた
JMS583と遜色無い速度が出てるけどCDIに出ないな
おかげで発熱の比較が出来ない
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:51:19.83ID:aOf37mlC
センチュリーの最新型5BAYのHDDケースを35000円くらいで買おうと思ってるけど
冷静に考えると微妙な気がしてきた

NASもRAIDも何もない、もちろんHDD本体として機能するわけでもない
ただの外付けケースにそこまで払う価値あるのかな?
USB3.1Gen2対応とかType-Cとかデイジーチェーンが売りだけど…
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:21:35.74ID:krxmo7dm
なら買わなきゃいいじゃん
元々センチュリーの製品はその価値があると思える人間向けの品だよ
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:05:14.14ID:obAmyJcr
高級ブランドみたいな言い方するな
烏滸がましい
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:43.82ID:YNCULIRf
ACアダプタ複数挿せる電源タップとUSBハブ用意して電源コードを1束にまとめて外付けハデデを横にして上に積み重ねればほぼ代用できるな
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:34:00.28ID:obAmyJcr
まぁ究極的にはそうなんだよなw
そういう工夫じみたことも嫌いじゃないが、HDDに限っては安心して使いたいものだ

結局はセンチュリーの買うことにしたわ
NASとかRAIDも迷ったけど、現状ではmicroSDカードとかRAIDアプリとかで代用というか工夫して済ませることにした
旧型は不安定な上にムチャクチャ遅かったから、新型のUSB3Gen2で読み取り速度さえ早くなってくれれば何も言わない
もう10000円上乗せすれば中華製のNAS付きあったけど、NAS使ったことないし面倒臭そうだから避けた
どうせ職場のノルマで家電を買わされるから、多少は高くても良いんだが、HDDケースに5万円近くって生理的に無理
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:21:15.27ID:bLrnb2iy
KURO-DACHI/ONE買ったった
最初ブブブブ・・・でHDDの振動がうざかったが100均で買ったコルクコースターを一枚敷いてみたら無音化に成功w
放熱も理にかなってるしアクセスしなければスタンバイしてくれるしコスパいいね!
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:39:08.71ID:/9K1Ll10
>>725
RAWデータ現像や動画編集をNASから直でやるんなら速度不足だけど、
単なるデータ置き場として使うんならNASほど便利で楽チンなものも無いのだが・・・
自分は宅内LANでしか使ってないけどPCからでも泥タブからでも見られるので
動画とか自炊本を置いてるのと、バックアップデータの格納先にしてる。
Windowsのボリュームシャドウサービス使うバックアップソフトなら
PC使用中でもバックアップ可能なんでスケジュール組んどけば自動的に、
それこそいつのまにかバックアップされてる感じ。
まー外付けストレージに速度を求めるんなら個人向けのNASは対象外になるね。
10GbEとSSDのNASなら内蔵SSDと内蔵HDDの中間くらいの速度は出るっぽいけど。
0729725
垢版 |
2019/04/21(日) 14:32:10.47ID:g8+ugld6
HDDケースと同時にモニタ(4K、ドッキングステーション付き)も買い替えたら
つまり丸ごと環境を変えたら快適になったよ

やはり不安定で速度が遅かったのはPC(AMD?)との相性問題だったらしい
PC直じゃなくてモニタ経由で接続したら速度が安定の5〜10倍になったわ
センチュリーが敏感なのはガチだったんだな、Asmediaのお立ち台は全く問題ないのに
センチュリーってサポートというか技術的に駄目な企業なんだってことは分かった

機会を逃したからNASはまた5年後くらいかな
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:35:02.18ID:zNKngbhs
センチュリーは昔あった海外仕様のケース買えば、まともに設計してあったのだけど
やめてからろくなケース出していないからね
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:30:28.62ID:g8+ugld6
しかし工夫した結果とはいえ動いたんだから
前のHDDケースをヤフオクで売っぱらったのは早漏だったな
中古の割には割といい値段で売れたんだが
多分、PCに直接USBを繋がったかったら現役だったろうに
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:47.61ID:2TtSi5cE
QNAPのTR-002、TR-004はどうかな
NASのオプションのようだけど
DASとしても使えるし
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:21:26.25ID:j5lgmlaf
>>720
センチュリーの多段ケース高すぎだよな
あとちょっと足せば安いPC買える値段
「最新技術の詰まったPC]と「空のHDDケース」
両者を比較するとあまりにも高すぎる気がする
4台5台ケースとか2万近く適性価格から高いね
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:39:43.36ID:UnOBnKDf
2万近く高いと言える製品?他の製品で2万引いたら0〜数千円になるし
裸族のカプセルホテル USB3.1や裸族のカプセルマンション 5BAY
のことを言ってるなら、金属筐体+USB3.1Gen2の
より安価な他社製品を明示して批判すべきじゃね?
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:04:22.72ID:DykQdRES
まぁ実際ないんだよね
4Bayまでだったら過去製品もあるし安いんだけど
5Bayから値段が跳ね上がる上に、製品も数少なくなっていく
もしかするとHDD4個と5個っていうのは一般人向けと玄人向けの境なのかも知れない
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:58:30.09ID:UnOBnKDf
>HDD4個と5個っていうのは一般人向けと玄人向けの境
ならば玄人志向が4ベイや5ベイを出せば
その境界を突破したと判断できるのかな(´・ω・`)
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:03:19.19ID:4yByxt0X
推測だけど、usbからsataへの変換チップ(ic)が4ポートが多いからとかじゃないかな
usbハブなんかも4ポートまでが多い
7ポートハブもあるけど、自分の買ったのは4ポートのicを2つ使ってた
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:47:51.37ID:OVVdC/At
SAS ファンアウトケーブル、エクスパンダー 4倍?化、
SATA ポートマルチプライヤ 最大で5台

ただし後者は信頼性がイマイチ
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:18:17.01ID:MYGs4/ug
結構前に近所のPCデポにHDDが6個か8個くらいさせるケースが売ってた
確かセンチュリーだったか
結構割引されてたけどなんとPATA
それでも2万くらい(だったと思う)で遊びでも買えねーなと思った
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:20:51.85ID:i1R0ESKj
久し振りにUSB3.0ケースがほしくて旧黒角(ESL35U3S2)を購入してみたけど、相変わらず半田が飛び散ってるな。
オーソドックスな3.5インチHDD用ケースだけど、初期モデルと違ってスタンドが付いてる。
パッケージも4TB対応が8TB対応って表示に変わってた。
バックアップの時間短縮の為だったけど、ファン無しになった事で温度が少し高くなった以外は良い感じで使えてる。
カチャポンパ3.0のファン付きって旧製品のみで在庫品は結構高いんだよな。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:46:32.46ID:+mQgxlhn
↑持ってる
それアクセスせずにいるドライブは直ぐに通電したまま待機状態になって次にアクセスしたときに20秒程度待たされるよ
マニュアルに書いてないけど体感で大体30分位で待機状態に移行する感じ
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:28:28.01ID:bfBMbQOs
>>742
熱こもりしたりデータが消えるよりはマシなのかな

似たような商品はファンが壊れたりと不安なレビューばかりある 安いのもあれば2万円ちょいのもあるし
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:48:52.26ID:vl637nKX
12センチの大型ファンが常に稼動してるから熱ごもりは無いと思う
起動時に背後の電源スイッチをオンした上に前面の五つの電源ボタンをいちいち全部押していかないと
いけないのがちょっとメドい
それに電源を落とす時は電源ボタン長押ししないといけない
背後の電源スイッチをオフするといっぺんに全部落とせるけどマニュアルに書いてないから
スイッチでオフしても良いのかちょっと怖い
つうかマニュアル殆ど何も書いてない

クソ、間違って別スレにも投下しちまった
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:47:40.29ID:ixVu4E5f
>>744
ただ後ろのシーソースイッチオンにしてUSBをそのままPCのUSBポートにブスっと指して終わりなのかと思ったらそんな手順もあるのか
確かに面倒だが慣れれば・・・ きっと大丈夫だな

取り敢えずケースはこれ買うことにする
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:55:07.28ID:YLbN4Mc1
ホストが電源OFFしてUSBから電源供給が経たれた時、ちゃんとHDDの方もきちんと電源切るケースないですか?
ただプラッタの回転止めるんじゃなく、基板にも通電しないように。
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:42:30.51ID:pSxqF9Yw
それでPCの電源入ったらちゃんとHDDに通電して欲しいのか…
そんな神経質なら仕組み別建てで作ったら?
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:01:14.26ID:UWvBaxv9
ガチャポンパとか。
PCシャットダウン後すぐに落ちるから適切な処理で電源切ってるのか不安になるけど
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:47:50.02ID:BJtI5/lo
PC本体との間に2mのUSB延長ケーブルを挟んだだけで、
2.5ケースに入れたバスパワー駆動のHDDが認識されなくなった。
消費電力多めのやつだと、本体直ならセーフでも延長のロス程度
でダメになるもんなんやね。
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:01.92ID:iOLSsVKX
QNAPのTR-004良さそうなんだけど3GのSATAUまでなのか
2ベイのTR-002は6G対応だから4ベイもモデルチェンジで対応期待して待つか
0753746
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:39.62ID:wwItBH0k
あ、"基板"ってのはもちろんケースのではなく、HDDの基板です。
基板に通電されてると、使ってないのに使用時間どんどん増えてっちゃうじゃないですか。それが嫌で。
そんなの無いですかね?仕組み的にはそういう製品あっても全然不思議じゃないのになぁ。。?
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:37:12.61ID:ZSJ4woPV
売る時高く売りたいからなんだろうが、それにかけるコストに見合った販売額upになるとはとても思えない。
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:50:43.14ID:fiVAWhMV
http://www.century.co.jp/products/img/csb35u3sv6g.jpg

USB2.0が青LED USB3.0が緑LEDって・・・逆だろ普通は、USB3.0は青のイメージなんだから。
余計な機能つける費用あるならケース外側を金属のヒートシンク形状にしてくれ
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:13:58.77ID:/mnawux+
>>ケース外側を金属のヒートシンク形状にしてくれ

ホコリだらけになる未来が見える
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:05:37.76ID:YCRIAYhu
>>756
こんな機能はUSBホストやハブのポートに着けておいて欲しいと思うんだけどほとんど見当たらんのよね
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:27:52.89ID:nm7Zb/7o
裸付けでいいんだよ
ケースが要らない
電源タップにFANと裸HDDを並べて刺して電源タップ側でON/OFFすればいい
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:49:24.96ID:cjhN/eBq
ま接触面はほとんどないから放熱性はそれほどでもないかも知れないけど、
中心部分がスチール製とはいえ全体としてはアルミ製というケースも近年は珍しいんで。
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:41.78ID:KTSRZahf
>>760
昔のロジテックのアルミケースとラシーの形状の良いとこ取りみたいなかっこよさ
久しぶりに周辺機器見てゾクっとした
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:11.39ID:6S0rHDBg
>>767
あれは「G」のマークがものすごくダサくて
他の部分が良くても絶対買う気にならなかった
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:01:37.07ID:R7dKy3Bf
>>762
安いしいいねこれ、保証がややこしくなるから海外では買わないけど。
横置きケースはスタックした時の空気や熱の流れを考えて無いのが多いからこういうデザインの増えて欲しい。

Inateckの横置きケースは基盤側の底面がプラスチックで空気通る隙間もないせいか上フタが空くのに全く冷えなくてびっくりした、コンセント側の電源切っただけじゃUSB接続だけで電源付いてる扱いになって起動時にPC固まるし・・・
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:00:13.48ID:QxxoueeX
HDDからの伝熱を確保しないと
外側だけ表面積増やしても
ただの飾りにしかならんぞ
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:54:22.01ID:dpCa6FRo
SSD専用が欲しい。
Win10でSSDをソリッドステートドライブとして認識してほしいだけなのに、
いくつか買ってみてもハードディスク扱いばかりで困る。
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:01:50.44ID:8VuMOK6D
これはWindows10に繋ぐとぶっ壊れるってやつの対策?
自分1回経験あるわ

HDDをNTFSにして通常はLinuxで使ってたんけどWindows10に繋いだときにおかしくなったなあ
Linux側で読むだけは出来たから3TBバックアップして以降はext4にしてる
当時はてっきりLinuxのntfs-3gの問題かと思ってた
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:15:31.92ID:PWX0O1mb
>>777
GW3.5AA-SUP3に試した見たけど
既に別のファームに書き換えてあると適応できないようなので
実行ファイルを解凍してファームを取り出し
別のUtyを使って書き込んでみた

バージョンはv69.02.00.03で
他のファームに書き換えてあると起きるLEDの点滅の違いは治ってる様子
後はWin10での不具合が直ってるかだけど
これは暫く使わないと解らないだろうな
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:53:18.60ID:sbSTc4Sp
GW3.5IDE+SATA/U3Pでv138.01.00.01のファームに変更してたけど、
>>777のアップデータのexeで特に蹴られることはなく
普通にv69.02.00.03へ更新できた。
LEDの点滅が元の仕様に戻った以外は今のところ問題なし
0784782
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:56.32ID:PWX0O1mb
>>783
蹴られなかったってのが気になったんで
v138.01.00.01に書き換えてから
>>777をあててみたけど確かに蹴られないね

自分のはv00.01.02.08にしてあったんで蹴られたけど
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:43:20.91ID:qhuAdpzT
「ソース UASPStor」で「デバイス \Device\RaidPort1(数字はいろいろ) にリセットが発行されました。」
「ディスク1 (中略) IO操作が再試行されました。」

138.01.00.01だとこれが頻繁に発生してデバイス強制切断されてたが69.02.00.03はどんなもんですかね?
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:59:20.46ID:84rrcRpB
センチュリーの丸い2ベイのケースは安定してて良く冷えた。
今でも2台使ってるけど、場所を取るのと積み重ねができないのが欠点だな。
4ベイのやつは2段目と3段目が冷えないという問題があったから2ベイにしたんだけど。
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:27:11.84ID:5eUlwGWF
UASPあり、自動電源オフなし、ツールレス、Micro-Bコネクタはいやだ
とかわがままいってたらこれくらいしか見当たらなかった
Inateck USB Type C 3.1(Gen 1)
Aケーブルついてなくて割高感あるけどどうかな?
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:45:14.77ID:LLnkATio
訳の分からないレガシーコネクタだけは嫌だ
あたしmicroAとかmicroBとか無理
値段の高い周辺機器はTypeCで頼むわ
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:39:50.10ID:FjTTzqAx
>>777
当ててもエクスプローラから消える現象が止まるとは思えないな…。
JMSだし。
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:31.21ID:GW3fQRTd
今更な質問かもしれないけどHDDケースとHDDスタンドってどっちがいいんだろう
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:55:11.48ID:sx5xTbFU
自室でで部屋着を着るかどうかの差だろ
各々利点がある事は解ってる中で自分がどうするかでしかない、他人がどうしようがどうでもいい
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:30:17.75ID:7pf3MV9t
>>793
ケースでもネジ止め要/不要もあるし、用途に応じて選べば良いと思うよ。
スタンドはクローン作成用ってイメージかな。
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:05:55.04ID:PlfKsHfm
>>777
丁度対象のGW3.5AA-SUP3持ってるw
PCBの番号は知らないけど今は液晶テレビ用に使ってるからどうでも良いのかな・
でも以前win10のPCで使ってた時は特に問題無かったけど。
少なくてもロジテックのケースのような酷い初期不良は無かった。
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:08:39.90ID:xupef9l/
ケースのほうがHDD収納庫を兼ねるからおすすめ
ネットを見渡すとはがきケースに収納というアイデアもあるようだけどアホらしい

スタンドは能力次第かな
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:24.49ID:WFRUAm9B
>>803
>パソコン以外のテレビ等へ接続して運用中の場合は、思わぬトラブルを避けるためファームウェアのアップデートを行わないようお願い致します。
と書いてあるし初期化覚悟できない場合はしない方がいいだろうね
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:24:39.32ID:hf0/flJ1
玄人志向 gw2.5cr-u3 クセが強いなこれ
USB3.0延長ケーブル使うと読み込みはOKだが書き込みは切断され再認識されるありさま
フロントUSB3.0につなぐと書き込みは出来るようになる、どうもノイズ耐性に問題があるな(書き込み速度:36M程度 2.5HDD)

地元のSHOPで安かったから買ったがネットでの評判はダメ
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:13.35ID:Z92fGf2f
玄人はホント覚悟して買えってブランドだからね
USB3.0 IFボードなんかポート1でHDD転送中にポート2にUSBメモリ刺したらボード壊れたからなぁ
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:50.58ID:M3kb9/2u
>>806
電流不足だろ
以前に同じような状況になるHDDケースがあったけど
ACアダプタを使うと不具合が起こらなくなった
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:44:08.96ID:TFVsKlOY
だからこその話なんじゃないの?
延長ケーブルがそれを阻害してないという根拠を示してないし
ケースのフロントポートなんて経路が延長ケーブルそのものだしな
人のせいにするまえにまず自身を疑おう、PC周りに限らずな
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:55.61ID:Q/t7t1Sl
前に10メートルの延長ケーブルかましたら書き込み出来なくなったとか言ってたヤツいたなぁ
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:40.07ID:tvfuf/yW
あまり関係ないけどドッキングステーションに繋いだUSBハブに、
10年近く前の中華製microSDHCリーダーを差し込んだらWindows10がブルース・クリーン・オブ・ですしたわ、2回連続で
やっぱりストレージ系USBはあまりPC本体から論理的に離れたところに繋がないほうが良いのかな
ただでさえHDDケースはWindowsからは把握しづらい存在と聞くし
OSとしてはストレージはまずもって必死こいて読み込みに行くだろうから、変な繋ぎ方したら危ないのかも知れない

ちなマジコンに付属してきたSDHCリーダーな
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:30.35ID:ivfS8H1G
順を追って、説明します。
デスクトップパソコン1台と、ノートパソコン1台を所有しております。
ともにWindows10です。

まず、東芝のノートPC T552/58FKが突然認識しなくなり、バッテリーを交換しても駄目だったので
バックアップを取る為、上記のノートPCからHDDを取り外しました。
(尚、HDDにはHDDパスワードを設定しておりました。)

次に、取り外したHDDを、Owltech社の2.5インチHDD/SSD対応ケース(OWL-ESL25U31C-BK)に挿入した後
デスクトップパソコンと接続したところ、デバイスマネージャに認識されているものの
プロパティ内の3つあるイベントの一番上が、デバイスが移行されませんでした。となっております。
               ↓
そのせいか、わかりませんがデスクトップパソコンのマイコンピュータには
2.5インチ対応HDDケースに入れたHDDが、アイコン表示されず
アクセスできないのですがどうしたら良いですか?
尚、フォーマットはしたくないです。HDDパスワードが関係するのはアクセスできるようなってからの話ですよね?
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:52.72ID:oL6IsQEq
>> まず、東芝のノートPC T552/58FKが突然認識しなくなり

何を認識しないの?
立ち上がらないってこと?
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:40.30ID:ivfS8H1G
>>818
そうです。BIOSすら起動しない。
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:08:22.91ID:yzWYA1Z4
ウニコってなに?
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:13:48.11ID:MFIcYqI5
      人
    (__)
  \(__)/ ウニコー!
   ( ・∀・ )
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:05.27ID:gA3zhkp4
ウニコ検索結果
約 3,610,000 件 (0.69 秒)

unico|ウニコ公式通販サイト
www.unico-fan.co.jp/shop/default.aspx
unico公式通販サイトは、ソファ・ダイニングテーブル等の家具、ラグ、カーテン、照明を販売するインテリアショップです。
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:55:07.45ID:0u1xKuQN
リサイクルショップでビデオテープ用ケース見つけたけどHDD収納できるかな
なんか見た感じは無理っぽかったけど
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:18:38.39ID:T2DYpmQP
>>833
なんで中にビー玉?
スタンドを使わないと立てられないのが不満なんだけど、愛用してます。
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:34:58.78ID:P1g2tcbW
>>832
公式にはない

>>833
HDDは平積みが安定するからそもそも立てないな
上にアルミ板置いたら放熱いいし積層できる
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:40:20.59ID:1G86fHr6
玄人志向GW3.5AA-SUP3/MBとWDの4TBで使ってたけど
両方新品で買って約1年、突然HDD読めなくなってファイルシステムがRAW
録画用PCで使ってて使用時間はSMART読みで3000時間ぐらい
HDDは無事だからフォーマットすればまた何事もなく使えるんだろうけどもう使わんわな
ちなみに使い始める前にファームウェアは更新していた
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 06:57:54.81ID:E3QHbHr8
そう言う事例はないからおま環かなんかやったんじゃないの
0841840
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:19.31ID:5MRLzFrV
そういえば
Logtecの2.5インチのHDDケースLGB-PBPU3もクロシコと同じバージョンのファームが入ってたから
>>840のファームを入れてみたすんなり入って今のところ問題なく使えてる
当然他社のファームだからススメしないし自己責任だけど
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:32:42.28ID:Yq99lEOY
それ入れるとアクセスランプが眩しいから138.01.00.01つこてるわ
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:07.85ID:bMdFltOA
俺の場合、クロシコ、Windows10と相性が悪いという話でstariton driveにあったファーム入れたけど逆に不安定(やたらと切断される)になって処分した
そもそもWindows10との相性問題ってどんな環境で起きるんだろ?また、ファームよりもそもそもチップそのものの相性が悪いのではないかと疑ってる

OWL-ESL35U3S2-BK 1台クロシコの代わりに買ったらASM1153Eだった
アルミボディとの間にプラスチックが挟まってるから放熱はダメすぎるた

LGB-EKU3興味があるけど、チップって何?
0844838
垢版 |
2019/07/10(水) 16:22:34.00ID:EEdt5P2y
>>838だけどファイルシステムがRAWになったHDDからサルベージしようと色々試したけど難しそうだ
LGB-PBPU3届いたんでクロシコは捨てる

>>843
HDD装着するついでに見てみたけどJMS578だね
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:38:56.38ID:EEdt5P2y
訂正
届いたのは
×LGB-PBPU3
○LGB-EKU3

型番を上のレスコピペしたので間違えました
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:50:45.94ID:3uyShxmf
それケースのせいじゃないから、同じ使い方をしてたらまた起こるよ
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:13:08.64ID:EEdt5P2y
>>846
クロシコ使ってた時の環境はWindows10 64bitで
今から約1年前の買った当初からファームアップデートしないとファイルシステムがおかしくなるという情報は
尼のレビューやらで見ていたので138.01.00.01に更新して使用していた
録画用PCに繋いでネットワーク越しに見ていただけなので何も変更していない
あるとすればavastの自動アップデートかWindowsUpdateぐらい
今回このスレ見て今年の5月にクロシコが新ファーム公開された知ったけど時既に遅し
かといって新ファーム適用してもう一度使おうとも思わずって感じかな
LogitechのもJMSチップだとさっき届いて知ったけど
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:07.97ID:bMdFltOA
>>844
JMS578なのか ありがとう参考になる!
ただJMSチップが原因だと怖いな
個人的にはだけどそこまでの事になったらJMSチップも避けるかも
だが現状このチップで検索すると不具合らしいものは見つかってないし大丈夫っぽいな
昔はOntrackとかで普通に復活できたけど最近サルベージ上手くできなくなってる
様々なソフト使っても出来上がったハッシュ値が違ってたり4TB超えてからなんか変
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:44:37.03ID:EEdt5P2y
>>848
LGB-EKU3の製品ページに、もしJMSチップ搭載って書かれてたら俺も避けてたね
まぁJMicron公式のJMS578データシートにはしっかりWindows10対応ってことが書いてあったから信じてみようと思う
クロシコに使われてるJMS567のデータシートにはWindows10書かれてなかったしね
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:13:34.62ID:QYR4bW05
今3.5インチの玄人志向の3つ持ってるんだけどまとめたい
他にNASとか2.5インチとかあってすごい煩雑
できればPCのタワーケースをベースに改造したいけど
ホットスワップとか考えると最初から製品買った方が良いんだろうな
オールドマックのQuadora900とかをHDDで埋めつくしたい
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:01:41.28ID:LKW+nP/j
その場合、大容量のHDD買ったほうが管理も簡単だしいいんじゃね?
下手に小型のものを維持するよりも点数が減るから障害に強くなる気がする
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:04:45.45ID:8BAE4rME
そうですね
今大きいのは3TBが3台だけど
6TBが安くなってるから2台に置き換えるかなと思ってます
あまる3TBは古いNASに入れようと思ってますが
売れるうちに売ってしまって6TB購入の足しにするとか
新しいNASを買う資金にするとか考えた方がいいんでしょうね
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:19.07ID:LKW+nP/j
こっちは8Tの東芝がお手軽で10台ほど使っています
SATAメインでミラーバックアップにUSB外付けという感じです
重要なものは以前使っていた2Tや4Tの古いHDDに分散して本棚で保管+光メディア
10Tもだいぶ安くなってるし本当に台数を減らしたければ10Tや12Tもありかもしれませんよ
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:01:08.71ID:jC86KbN2
Windows 10でクロシコに入れてるHDDのデータが消える件についてだけど、
JMS539とJMS539Bを使ってるんだが
どちらかわからないけどこのHDDで使ったHDDをSATAにいれたら一時的にrawになった
何度か抜き差し、再起動していたら普通に使えるようになった
JMS539/JMS539BとWindows 10には何か悪い相性ある?
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:53:19.75ID:diBtoL5z
こういう変換チップが原因(?)で新しいOSで不具合が出るというのは外付けHDDケースに限った話なの?
原理的には一般に売ってる外付けHDD(IO/ばっきゃろーほか)でもあり得ますよね?
なんか怖いな。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:55:53.96ID:/29ReMyB
外付け以外に何があるのさ?
内蔵のHDDがUSB経由で繋がっているとでも思ってるの
そうだったらあるだろうね
あと普通にマザボの不具合とかもあるだろうし
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:32.76ID:jC86KbN2
過去一番嫌だったエラーは1000万ファイル、8TBくらい転送してたときだけどMD5が毎回数ファイルで異なってた
原因はソフトウェアでAviraともう1つ何か同時に動かしてるとデータ化け
それも数年間使っててなかったけど、どこかの時点のバージョンアップ以降起こり始めたみたい
あとはHDDが単純に壊れて他のデータと勝手に結合したり
大昔だとSCSIなのにケーブルの接続が悪いのにデータ壊れたまま転送されたり(それ以降SCSI使わなくなった)
転送後にMD5確認するのが一番確かだな
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:03:27.61ID:fgQ9DLFQ
今のGW3.5AA-SUP3/MB チップどこか分かる人いる?
ノジマで買おうと思ってる
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 04:19:44.37ID:4d0L5Wk9
くろしこは自前で掲示板なかったっけ?そっちで聞いた方が確実だろうし
今買ったからと言って現行品が手に入るとも限らないだろう
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:35:28.42ID:5xAk4BEk
オウルテック ガチャポンパッ!e-SATA&USB (OWL-EGP35/EU)に2.5インチHDD入れてテレビにつなげて使ってたんだけども
んで新たに2.5インチケース買ったんで、余ってた3.5インチHDD入れてPCで使おうかと思ってセッティングしたら全く認識しない
HDDが壊れてるのかと思いきや他のケースに入れると認識するし、じゃあケースかと思えば2.5インチは認識する
ACアダプターの電圧足りてないとかなのかと思ったりもしたんだけど、別にそういう事でもないみたいだし・・・
コレはなんて症状なんだろうか
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:53:48.00ID:o7b2LDRZ
制限は関係無いっぽい
ずっと2.5インチ入れてたからケースがヘソ曲げたんだろうか
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:01.69ID:5WvVRhMl
>>863
ロジテックのLHR-EJU3Fはやめた方が良いよ
Amazon,kakaku.comのレビューにある通り粗悪品

あたは以下の2択
Century CLS35U3BKF6G
MARSHAL MAL-5035SBKU3
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:29.42ID:ytpUtiBt
LGB-8BNHEU3が2万弱ってだいぶ安いなあ
スカイタワー買わなきゃ良かった
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:51.31ID:LMDXms5T
サイズ氷室とUSB3.0変換器で使おうと思ってたら変換器いいのが無いな
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:46:17.38ID:brKfrYRr
2.5インチのミニPCの横に立てられるUSB3.0対応アルミケースなんてあればなぁと
思うんだけど、おすすめない?スタンドってあまり無いような。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:49:54.49ID:DA6ZmhuT
Gold Rush: The Game (v 1.5.5.12623 ) (2017) скачать торрент RePack от xatab
Язык интерфейса: Русский / Английский |MULTi13


( ^ω^)
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:28:03.70ID:HpnkdrvI
てかNovacって今年に入って消えてたんだな
さっき知ったわw
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:08:13.07ID:9JSggJue
ヒートシンクなHDDケースってありませんか?
ファンレスPCケースみたいなやつ
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:52:09.71ID:AafwtHQX
Transcendの25S3使ってるけどこれ付属ケーブルダメダメだな
他社のmicroBのUSB3.0(=3.1Gen1)ケーブルのほうがいい数値出る
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:34:09.32ID:YxePNSRG
UASPが有効にならないから何でだろうと思って色々試行錯誤したが
ASMediaのUSB3.1ポートに挿してるのが原因だった
3.1に汎用ドライバではなくASMediaのドライバ使ってるからかもしれないがその辺弄ると面倒なことになりそうなので次回のクリーンインスコまで見送った
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:07:59.40ID:shyPUmt/
FE3001を買った
縦置きスタンドの類は付いてないけど過去ログに縦置きしてる人がいたから
放熱を気にして縦置きで使うつもりだったけど
滑り止めのゴムが思ったより厚みがあって(約3mm)机との間にそれなりに隙間が出来るし
中に入れるHDDは5400rpmだから横置き運用しようか迷い中
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:03:18.25ID:xGfGQhLI
定番の玄人志向の2つ持ってるけど
HDD増やしたいと思って3つ目買うか悩んでる
もうタワー型のケース買うべきか
でもNASでもないのに2万とか出したくないし安いのはなんか不安だし・・・
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:46:26.27ID:3OqoDUwL
分厚いなと思ったけど15mmのを入れるとなるとこれくらい必要か。
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:07:48.09ID:Vl/vKSal
GW3.5AA-SUP3
本日ヨドバシ梅田で買ってきた
初めから新ファーム(v69.02.00.03)だった
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:07:07.63ID:vZuHCdhJ
新しいケースが必要な時は同じ物を買うとUSBケーブルや電源アダプタが使い回せるから便利やな
(違う製品だとタイプAオス - タイプBオスのUSBケーブル挿すとこがMicroUSBコネクタだったりアダプタのコネクタが合わなかったりすることが多々ある)
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:33:10.05ID:uVq/6cf2
2ヶ月くらい>>889のを使ってたんだけど、ある日突然起動時にPCからビープ音がして、
それ以降は電源OFF状態からの起動だとHDDを認識しなくなってしまった(再起動すれば認識する)
ビープ音のエラー内容は「埋め込みコントローラーは有効なファームウェアを検出できません」との事
ドライバ入れ直しやUEFIいじっても直らずしばらくは起動直後に再起動させて使ってたけど、
後日入手したainexのSATA→USB3.0変換ケーブルでHDDを繋ぐと初回起動でも認識したから変換基板がダメになったっぽい
2.5インチ用で縦置き対応のは他に見つからなくて気に入ってたからちょっと残念
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:55:27.83ID:JPTzzhBn
>>885
REGZAブルーレイ用に買ってみたけどすんなり認識して動いてる
ラトックのHDDが2台入るタイプを繋いでも2台認識しないからしょうが無く買ったけど当たりだったかも
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:33:58.80ID:VUHNpgvL
885だが
同時に買ったwd40ezrzの念入りフォーマットが終わったので報告
結局横置き運用することにして
Extended Test、ゼロフィル開始後数時間の時点での温度が室温26度〜28度弱で41度〜44度だった
ケース買うの初めてだから他のケースとは比べられないが横置きでこれなら放熱に関してはまずまず?

付属品のUSBケーブルに不具合があるのか、USB02.0として認識されてしまう
ケーブル替えたら3.0で認識された
予備のネジやゴム足がに多めに付いてたり、ちゃちな+ドライバーが付いてたりと付属品は一見豪華だけど
USBケーブルの件とamazonのレビューにはACアダプタの耐久性に難があるって話もあるし少し不満

あと商品ページには載ってない(多分)情報として
10分間アクセス無しでスリープモードになる模様
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/13(金) 04:33:40.95ID:MZqpRFTN
>>896
WD 4TB blueそのものがぬるいハードディスクだからそんなもんじゃない
スライディング裸族に載せて使ってた時も発熱無さすぎて驚いたよ
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:46:27.03ID:G2CpZKBj
IDE-USB接続の外付けHDDでテレビ録画できますか、教えてエロイ人?
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:27:09.28ID:t5Rbb+Ez
変換チップ次第だと思うけど、大半が認識すらしてくれないと思う。
SHARP+タイムリーのUSB-IDE CASE3.5は無理だった。
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:32:25.28ID:G2CpZKBj
まさかのドンピシャでございます
ありがとうエロイ先輩 m(_ _;)m
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:10.45ID:G2CpZKBj
>>900
PCバックアップでとうとう収まりきらなくなり代替わりさせたもののこのまま引退させるのは何か勿体ないなと思いまして…w
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:48:12.22ID:t5Rbb+Ez
おぉ、俺もOSのバックアップ用でIDE-USB使ってたなww

外付けケースはあまりものHDDで使いまわす機会が多いから仕方がないかもね。
最近は1TBとか2TBのHDDが余って外付けに回す機会が多くなってきた。
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:53:22.59ID:Yz3rWRSr
ググればタイムリーはダメだけどクロシコは行けるみたいな情報もあるね
但し、古い情報だから今もかは判らないけど・・

家にもダンボールの中で重しとしてしか使ってないな・・
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:57:58.69ID:QlPEFzjf
ボトルネック(書き込み速度)が原因じゃなさそうなのが面白いですね
案外SATAに変換して繋いだら簡単に成功したりしてな?
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:40:30.85ID:Jp4IdMLt
高いけどラトックシステム RS-EC5-U3X
これなら中がひろいからなんでもはいるよ
わざわざこんなの使うの本末転倒だけどね
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:37.67ID:dwqTNImT
外付けHDDケースでREGZA、AQUOS対応が明記されていても動けばラッキーって程度の話なのがね。
全ての機種で保証されてる訳じゃないのがなんとも。
そういう人には、バッファロー等が出してる外付けHDDを買って下さいって話なんでしょうけど。

今の所、オウルテック系SATA3.5HDDケースは録画でも安定して使えてる。
USB2.0や3.0のガチャポンパッシリーズや黒角は安定してる。
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:52.27ID:H4NBmZxo
逆に対応が明記されて無くても使えるのもあるしね
ただ、TV側とケース側が山程あるので実際にやってみないとなんとも言えないのが・・
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:58:14.41ID:IWdjz1vv
ADATAのUSB HDD 3TB(中身はWD緑)をZ1につないだら認識しなくて返品したことがある
現行品はどうなんだろ
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:45:45.30ID:FolnxrL7
みなさん外付けHDDってどうやって保管していますか?
自分は外付けHDDが5台あるのですが、今の所適した保管方法が無く、単に縦置きでダンボールに並べて収納しています。まるでビデオのように。

しかし地震などの振動から保管方法として今ひとつな気がしていまして、他に適した保管方法があれば教えていただけませんでしょうか?
HDDは全部ケースに入っており、なるべく場所を取らない保管方法を考えています。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:54:47.26ID:NDHWdL1z
>>913
ケースから出して静電気防止袋に入れてプチプチで包んで
プラスチックの密閉容器(米びつとか)に乾燥剤、
あとは外から湿度確認できるように湿度計も一緒に入れておくのは好み
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:52.19ID:FolnxrL7
ネットでググってもケース無しのHDDの保管方法ばかりですね。
適当にビデオやゲームソフトと同じように、大きな透明ケースでも買って中に入れ、隙間があれば適当に何かで詰め、振動対策に布でも引いた大きな箱に片付ける感じですかね?
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:11:49.79ID:NDHWdL1z
取り出してすぐ使える状態で保管するならそれぐらいだろうね
電源切ったHDDのヘッドは退避してるし、巨大地震を想定してるんじゃなければそこまで神経質にならなくてもと思う
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:38.22ID:FolnxrL7
>>914
早速のお返事ありがとうございます。
しかしなかなかハードルが高そうですね…
折角ケース付きの買ったのに外す(壊す)のも…

しかし静電気防止袋の存在や密封容器などのアイデアは今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:31:44.19ID:Sv1VxAKW
四代目冷やし系HDD検温番のUSBケーブルが短いというレビューを見たのだけど
どれくらい短いのか分かる方いたら教えてほしい
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:14:51.66ID:Sv1VxAKW
ありがとう!
許容範囲の長さだったので追加でケーブル買わなくて済むよ
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:35:58.07ID:cxiUGe++
今までwd1tbや2tb使ってて、こないだ初めて東芝の4tbを買ったんだけど

東芝のが若干、認識遅い気が。
4tbだからなのか、東芝だからなのか。


ひとまずwdの4tbも買う予定だから
認識速度の報告またきます

もし現段階でわかる人いたら教えてもらえると助かりますm(__)m
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:19:24.88ID:U9oExh1p
そんなの中身のHDD起動速度の話でしょ
むしろお前が現段階で解ってることを各所で教えてやれよ
ケースの話では無いという事は自身で解ってるからこそ、その点の情報は省いてるのだろうし
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:31:30.09ID:HziMeZUo
回転数が低いほうがスピンアップ時間が短いから早い
ただHGSTのクールスピンとかは回転数関係なく遅い(わざと遅くしてる)
遅いほうが起動電力の変動(PC電源が弱ってるとか)に左右されないから信頼性は高くなるだろうね
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:49:03.57ID:FTLTYU+3
ケースのスレでケースまったく関係しない中身の話をするって頭おかしいの?
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:28.29ID:lsHUUNvh
安物外付けスタンドはノートしかないとかじゃない限りおすすめしないよ。

いままさに外付けしかないやつにフリマで遭遇して揉めたから。俺もHDD買うやつはPC素人もそこそこいることを想定すべきだった。返品されて、結局マザボ直さしで普通に認識OK。何回いってもきかないやつだった。
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:10:28.84ID:lsHUUNvh
半分愚痴になって伝わないかな、すまんね

要するにマザボ直挿しで問題なく認識するhddも、外付けの機器によっては認識しないこともあるから可能な限り、直にしたほうがいいよってこと。相性と済ませるのもいいけど、中華製品とかは作りがいい加減なことも多そう

USBで使うとHDDそのものの故障とかも増えるのかな
しらんけど

このスレ見てる人なら大丈夫だろうけど、そういうことも知らずにフリマアプリで購入したやつが、クレームつけて、返品してきたという愚痴さ
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:11:28.39ID:30sO7Nfu
購入者と販売者の両方に問題があるように見えるが…
愚痴というより日本語になってない
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:32:37.01ID:NHqx1+W4
わからないなら日本語できないんじゃん
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:17:40.99ID:Cj0TqrIM
今の鉄板はどれ?LGB-EKU3は使っていると急にエクスプローラーが立ち上がるから瞬断がおきてるみたい
GW3.5AA-SUP3をファームウェア更新したやつ?
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:41:40.27ID:K+TN31TX
保管してたら接続が不安定になってきて
端子掃除したいんだけど
接点復活材+綿棒で大丈夫かな?
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:42:05.36ID:iZejCNO4
>>934
どこに使うの?
接点復活剤は諸刃の剣
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:56:43.31ID:5yIVDc/z
>>934
俺のやつもそうなんだよな。
10年くらい前のだから買い替えたほうがいいのかもしれないけど。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:36:44.91ID:Wb9ly0UA
接点復活剤は経験上副作用しかなかった
良くなったことはない
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:39.21ID:Sz/sJDpQ
どこで質問したか忘れたけど、やめとけボケって言われたぞ
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:14:03.29ID:nN1dbEkR
手持ちのmicroSDカードで時々認識しなくなるヤツがあったんだけどナノカーボンてヤツを
塗ったら全く症状でなくなったよ
でも不安だからどーなっても良い古いMP3プレイヤー用にしたけど
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:27:11.72ID:u3RbpVnw
つーか\2000以下で売ってるんだから普通に新しいケース買った方がいいんじゃねえの
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:53.45ID:AkV+ukv3
あれやろ?端子が狭い間隔で並んでいるから
拭き残しで端子間がショートしてダメになるんやろ?
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:11:26.78ID:/bGWSnDf
メガドライブのバックアップRAMはきちんと認識されたのに
セガサターンのバックアップRAMは認識不良多発だったことを思い出した。
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:33:08.13ID:7GfVt0N0
タイムリーのIDE-CASE3.5で変わった使い方をしてみた。

余ってる古いIDE CD-ROMをUSB変換で使えないかと思い、IDE-CASE3.5の変換モジュールをそのまま使ってみた。
Aopen製52倍速CDROMは不運にも動かなかったけど、NEC製8倍速CDROMが問題なく認識。
BIOSのUSB CDROMブートで適当な物を起動させて動作確認終了。

世代にもよるけど、最近のIDE-USB変換チップは新規の物が少なそうだし、
ATAPI対応ファームも当たり前っぽいから相性さえ出なければ使えそう。
IDEドライブがほぼ無いし意味はないが、面白そうな使い方が出来た。
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:50:59.29ID:Gm7TbX2u
Terramasterっていう、テラマスターかな。5台積めるやつ使ってるんだけど。
それに8TB積んで40TB運用していたが足りなくなってきた。

メインOSはMac。3台をMacOSジャーナリングでフォーマットしてて、
2台をFATにしてる。

で、
1、ロジテックの8台のLGB-8BNHEU3、2万円のやつか、
2、裸族のスカイタワー 10Bay3万円のか、
3、ロジテックの8台、LHR-8BRHEU3 これはRAID組める。

この3つで検討してるんだけど。
持ってる人います?

どれがいいのかな。静音性とか動作とか…
正直、RAID組まないんで、1か2の2択になるかと思うんだけど…
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:54:45.30ID:Gm7TbX2u
裸族のスカイタワー 10Bay3万円はうるさいって聴くけど、
どれくらいうるさいの?

ロジテックの8台のLGB-8BNHEU3のうるささはどうですか?
音は気になるよね。
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:56:16.76ID:tenP4KfL
>>955
スカイタワーは大きくて音もうるさい
甲高い音とかじゃなくてボワーっという音だけど多数置いてるPC机の下でも気になるので
静音環境の人なら無理ってなるんじゃないだろうか。
あとは電源的に400Wで10発はやはりしんどいようだ。立ち上がりでコケるようになって段数減らして運用中
電源は割りと簡単に交換できそうなので今後やってみる予定
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:31:24.10ID:647C/VtF
>>958>>959

AsmediaのSATA-USBブリッジで10TBはいけると日尼のレビューにあるね。
OSは10ももちろん大丈夫よ。
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:08.32ID:Tde76UZ/
しかしわざわざ非公式対応のものを買うよりも正式対応しているケース買った方が良くない?
それともわざわざ買うほど良いケースなの?
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:05:18.30ID:CyYJ56ju
正式対応謳ってても突然ファイルシステム破壊してサルベージ不可能にするJMicron
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:42:49.32ID:DVO2h4Kv
>>960
実際に使っている。
変換チップはASM1153Eだった。まあ、ふつう。
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:39:23.87ID:oviEPS9g
ディスク 4 のディスク識別子が、システムに接続されている 1 つ以上のディスクと同じです。Microsoft サポート Web サイト (http://support.microsoft.com) にアクセスし、KB2983588 を検索して問題を解決してください。

玄人志向の同じ型番のケースを二台繋ぐとイベントビューアにこれが記録されるな
別に害はないんだが気になるわ
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:38:53.58ID:kNkBysUf
久々に黒角MINIを買ったけどチップがASM1053からASM1153Eになっていてファームウェアも
シールを見る限り190125と新しくなっているようだが、相変わらずTRIM使用不可。
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:44:00.02ID:0X5zGYFP
>>99-100の「uaspstor.sys」を「usbstor.sys」に入れ替える方法もうしなくてもよくなったぞ
Win10のuaspstor.sysが更新(10.0.18362.387)されてから問題起きていない
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:50:53.44ID:SOPmc44S
MP toolsのSpecified Flagって連動させたいときはHDD Stanbyのチェックだけでいいんだよね?
2TBはXPで2TB超を使う人のオプションという事でいいんでしょうか
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:04:45.82ID:egcfCUBL
俺がヨドバシで最近買った黒角MINIのファームウェアは141126.A1.73.80だったな
中身のコントローラチップはASM1153Eだった
TRIM使えてるのか確認する方法ってどうするんだろう?
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:23:12.77ID:QJdj9rvZ
最近ファン付きってみないけど
あんま必要ないのかな・・・

熱で壊れることってあんまないか?
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:38:14.94ID:hhsiwtzo
電源タップでコンセント増やしてFANを真横に置いて冷やせばいいかと
という事で裸HDDが最高
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:46:48.71ID:msZ1KMFQ
asm1351積んでる3.5インチ対応のケースって明記されてる商品ないんだな
USB3.1Gen2対応のケースはほとんどこのチップ積んでるっぽいけど
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:26:44.00ID:RV7lP1IL
裸の HDDを仕舞っておく箱が Amazonとかで売られているよ。
裸族シリーズでもあったような
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:12:57.36ID:xNa1qoE1
3.1って書いて誤認狙ってるメーカー多いな
Gen3.1は3.0なんだから3.1って書くなよ
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:39:22.50ID:g4eYf6jV
uaspstor.sys(10.0.18362.387)もバグあるわ駄目やなこれ
具体的な症状はUASPで接続されたドライブが2台以上あると
UASPで接続された2台目移行のドライブの書き込み速度がUSB2.0の速度(33MB/s)に下がってしまう
UASPで接続された1台目の書き込み速度はUSB3.0の速度が出る
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:42:42.11ID:CRXa+s0i
uaspstor.sysはもう直りそうもないな
最初からフリーズしたりトラブル続き
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:15.93ID:PxxBI9dL
2.5インチの金属製でおすすめのケースある?
SSD入れて使いたいんだけど
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:12:42.64ID:pki+IL5K
HDDなしのジャンク買っても
ほかのパソコンで作ったwin10起動のディスクあれば
インストールできるもんなの?
0985984
垢版 |
2019/11/08(金) 15:13:02.39ID:pki+IL5K
>>984
ごめんスレ間違えた
なしで
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:37:12.03ID:W+6lhZn/
>>981
ポチってみたが、ドライブが外装の金属に触れないから
放熱効果ないのね…orz
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:49:31.48ID:idzzaq5l
クロシコの裸族みたいなやつ1600円だし凄くいいんだけど
欲を言えばGen3.2にマイナーチェンジしてくれれば言うことない
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:16.45ID:Htx/TaMc
確実に値段が倍増しそうだが、それでも?
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:56:27.04ID:BRzCjmp5
マイナーチェンジの意味が俺の知ってる意味と違う気がする
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:38.01ID:Htx/TaMc
「パプティマス様の邪魔はさせない!!」
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:06:44.33ID:+/UwSqbb
黒角MINI OWL-ESL25S/U3(B)は、ちゃんと間違わないで買わないと
マヌケな俺のように後からケーブル買う羽目になるので注意ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 3
Points 12 pts.

life time: 667日 6時間 8分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況