X



外付けHDD ケース なお話43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:32:06.94ID:qlVdcnZI
外付けハードディスク ケース のお話です。
インターフェース・HDD・SSDなんでもOK

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
ホットスワップ 「HotSwap!」
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話42【1394b eSATA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1469074859/
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:32:36.91ID:zlDY1Ggu
>>49
一般的な症状でいえば>50の言うとおり電源だと思うけど
OSアップデート後ということならばドライブレターを見失ってるとかもあり得るのでは。
ドライブレター割り当て状況を一度確認してみて。認識出来てないものがそこでは見えてるかもしれない。
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:52.65ID:xa/+x+wU
世界を席巻したソフトウェア会社のクソOS(シリーズ)をお使いの場合(ry
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:03:56.61ID:rWlNr925
そもそも不必要にOSをアップデートさせる必要は無い。無用なトラブルを発生させる元になる。
セキュリティ云々は主にネット経由の問題であって、ルータかましてChromeや狐を使っていれば問題ない。
アップデートしなければ外部から侵入されて大変なことになりますよなんてことは無い。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:08:51.66ID:JTfRaJJA
それ定期的に出るけど不具合恐ろしくて買う気になれないよ・・・
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:04.92ID:OzDQUlqs
外付けHDDケースの性能の飛躍的向上ってないよね?
玄人思考のやつ買い増ししたいんだけど使いまわしで対応はできるからどうするか悩んでる
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:38:53.69ID:zLp7+icz
ぶっちゃけUSB3.0運用できれば何でも良いんじゃね?
それこそケースではなくただのアダプターでも
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:28.05ID:M0MUgK4d
3.0か3.1かの違いは有るだろうけど
HDDの時点でどちらもオーバースペック
ケースの性能上がっても今の時点でもHDDが全然追いついてない

3.0以上買っとけばHDDで使うなら暫く安泰
SSDを外付けで使うなら、m.2みたいなの出て来て話は変わるけど
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:39:15.63ID:KclXPghg
>>59-60
ありがとうございます
話を聞いて3.1か悩みましたが
こちらでも調べて3.0で十分のようなので
またGW3.5AA-SUP3/MBを買いました!
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:18:16.07ID:PSoXVhwR
オウルのOWL-ESQ35S/U3ってケース使ってるんだけど、これ4TBまでしか名言されてないんだよね
そういうケースに8TB入れるのは、やはり避けた方がいいよね?
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:17:00.05ID:tg7/8A3U
WD Blueシリーズ 3.5インチ内蔵HDD 4TB SATA3(6Gb/s) 5400rpm 64MB
https://nttxstore.jp/_II_WE15584512

372 円 OFF 適用で
↓9,352 円(税込)が
8,980円(税込) 


( ^ω^)
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:44:56.47ID:MoVvzOin
GW3.5AA-SUP3繋げたら
ファイルまたはディレクトリが壊れて・・・

中身消えた死にたい助けて
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:50.79ID:YW7eO9Nf
>>73
高速スタートアップにやられたとか?
そうでないならTestDiskに賭けてみるとか
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:05:20.02ID:agg++rIV
あ、それOSクラッシュに巻き込まれで自分もなった

chkdskの修復を試してみたが、直らないフォルダもあったがほぼ復活したフォルダもかなりあったよ

復活して開けるようになったフォルダ内のファイルがいくつか壊れてたんだけど
どのファイルが壊れてるか調べるのがかなりしんどかったわ

TestDiskで修復
linuxなどからアクセスしてデータ吸出し
なんかもあるみたいだけど自分は大部分救えたし面倒になって諦めた
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:44:20.24ID:eMy3WbYd
>>73
玄人志向は、全て中華製で、品質含め最低です。データを失うだけでなく、不正な通信をされる前に、やめたほうが正解です。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:58:16.51ID:AUYDIZN7
4代目がCDI対応してるというセンチュリーのブログを信じてポチ
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:15:45.79ID:WZjOfwM1
ファイナルデータでウン十時間かけて救出した事があるけど、これって有料なんだよな…。
ドライブレター振ってなくても物理ドライブ指定で使えるのが良かった。
GUIだから判りやすいしね。救出率の程は判らない。
フリーで済むなら、フリーの方が良いと思う。財布が痛いし。
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:49:17.45ID:gwp7UHmO
中古購入の玄人志向 GW3.5AX2-SU3
モード切替スイッチがジャンパーピン方式のため情報見つけられず取り外した状態で使用中
取り付けないとシングルモードになるみたい
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:20:58.79ID:7LfKkH0l
10TBに対応していて、外装アルミ放熱性能抜群で、
飾らないかっこよさのあるケースを教えてください
USB3.0 + eSATAが理想です
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:00:39.32ID:L4ptYg5F
ほったらかしにしてた外付けケースの中からMAXTORが出てきた
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:20:13.96ID:nTU2IODb
>>82
数週間前に秋葉とか4TBが7980だったことあったよ
今は知らんけど
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:00:08.31ID:70VqYvuS
1TBのポータブルHDD買うのだけれど、トランセンドとシリコンパワーだったら皆はどっち選ぶ?
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:53.62ID:F6TxM1Ea
ColorfulのSSDにOricoの2.5インチケースつけて
仮想PC入れて使ってみたが
時々フリーズして動作が固まるからかなり困ってる(ずっと固まることはないが時々数秒から数十秒止まる)
SSDケース買い換えようと思うんだけどSSD用ケースの鉄板はどれ?
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:10.49ID:EpIUnK6Q
MARSHALのMAL-3735SBKという3.5インチSATAハードディスクケースを使ってるんだけど
S.M.A.R.T.のセルフテスト実行してるとスピンダウンが発生してアボートが発生して
ECOモードが発生してると思われるんだが、これはJM20329の機能なのかな
定期的にデバイス指定でアクセスするしか対策するしかないんだろうか
ファーム更新とかできないのか
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:15.27ID:UQiIRdzH
>>93
今のケースはほとんど省エネ機能で電源落としちゃうから、セルフテストは内蔵でやならなあかんで
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:24.52ID:1pE5fugr
>>93
マーシャルのリファブリッシュはWDかもしれないのでdontsleepで6〜7秒設定すれば落ち着くはず。
フリーソフトなんぞでやりたくないと思うかもしれないが一度やればあとは忘れてもよい
これやらないと定期的にカッチャカッチャと金属音がして使いものにならない。
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:01:21.40ID:63Krc4AI
リファビッシュだろ?
と言ったら負けなのかな‥
つかスレチのくせにドヤ顔こわい
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:20.16ID:H1EN1Ext
ログの名前: System
ソース: UASPStor
日付: 2018/04/16 22:31:38
イベント ID: 129
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告

デバイス \Device\RaidPort3 にリセットが発行されました。
ディスク 6 (PDO 名: \Device\0000004e) の論理ブロック アドレス 0x26a89970 で IO 操作が再試行されました。
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk6\DR6 上でエラーが検出されました。
トランザクション ログへのデータのフラッシュに失敗しました。VolumeId: F:、DeviceName: \Device\HarddiskVolume16 で破損が発生している可能性があります。
(存在しないデバイスを指定しました。)

-------------------------------------------------

玄人志向 GW3.5IDE+SATA/U3P(JMS567)のSATAの方のファームウェアを138.01.00.01に更新してこのケースにWDの青4Tを入れてWindows10で使ってるんだが
このディスクへ書き込み中に時々上記のエラーが出て繋いでいるUSB接続の外付けHDD数台全て一瞬切断されて即座に再接続されるという症状が起こる
(SMARTに異常はなし、chkdskも問題なし)

同じブリッジチップを使っているGW3.5AA-SUP3(JMS567)(ファームウェア138.01.00.0)の方はそんな症状起こらないのに
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:52.64ID:1pE5fugr
ごめんリファビッシュっていうんだったね。前のやりとり見てたのに学習してなかったわ
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:23:46.20ID:OgxW7FHs
>>104
サンクス
実はこれに鉄狼ヘリウム10TB入れたんだけど、頻繁にUSBの認識が解除される症状に悩まされてる

尼のレビューに書いてある症状そのまま
USBケーブル変えてみたが、症状変わらず
USB 2.0で使ってるのに
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:07:55.10ID:regZMMWb
>>107
USBポートの接触不良だと思う。USB3.0ポートはUSB2.0より接触悪くなることがある。
e-sataで接続してみれば安定するはず。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:12:49.50ID:regZMMWb
ノートPCのUSB3.0ポートが同じような症状になってる
ケーブルやハブを幾つか試して1個だけ挿して押すと認識するハブがあるので
それで首の皮1枚つながってるw
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:25:43.25ID:wIVNkrRm
3.0は信用出来ないわ
0114111
垢版 |
2018/04/22(日) 18:33:36.63ID:0+RQv7jG
おま環ついでに俺の境遇を具体的に説明すると、USB3.0ポートに普通に挿しても給電は来る状態で
>111で書いたハブを挿して上から軽く押さえるようにしてやると脱着音が数回した上でたまに認識した状態で一応安定する始末だ。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:47:42.39ID:vHcRsXde
内部3Gbpsまでしか対応していないケースに6GbpsのHDDを組み込んだら1.5Gbpsでリンクされた
HDDがWD製だったのでジャンパーで3Gbpsに落とせれば3Gbpsでリンクできた
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:48:49.65ID:+fcN13OC
電現スイッチが無いタイプのケース(PCの電源を入れるとケースも電源が入る連動タイプ)のケースの電源を切るときお前等どうしてる?
「安全な取り外し」を実行してからアダプタかUSBケーブルを抜けばいいんだがHDDにダメージが行きそうで怖い
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:14:26.84ID:Lhs+D+C3
安全な取り外しをして電源ランプ消えてから抜くね
安全な取り外しをしても電源切れないケースもある
そんな時はシャットダウンする
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:49:03.55ID:pojndxxx
>>111,114
Win10でLHR-EJEU3F(スイッチはTVに設定)のUSB認識がしょっちゅう切れる症状に悩まされてたけど、一応終息した見たいなので俺環の対処方法だけど書いておく。

これ↓のレジストリ変更を実施
https://www.google.co.jp/amp/g-jet.net/windows10-exhdd-sleap/amp/

キーワードはdevicehackflags 400


どうやら、HDDのスピンダウンが発生→Winからの何らかのアクセス要求がタイムアウト→USBの認識が解除→スピンアップ後に再認識 というループに嵌まっていた模様

エコの押し付け、ほんとお節介だわ
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:46:19.91ID:yQfjUTXS
中身だけ取り出してusb2.0のケースからusb3.0のケースに入れればhddは対応してますかね?
どこ見て確認すればよいでしょうか、初心者っぽい質問ですみません
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 04:17:56.80ID:yQfjUTXS
なんか対応してるっぽいですね、ありがとうございました
ケースだけ買い換えます
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:13.63ID:Jbfa/hs6
外付けじゃないんですが、ノートの光学ドライブ交換型SATAマウンタの質問はどこでするのが良いでしょうか?
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:29.56ID:hNZWqUAL
>>126
光学ドライブにも内蔵・外付けがあるから微妙っちゃ微妙だな
まぁスレチでなければ1台持ってるからわかる範囲でなら
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:03:28.50ID:41p+TAXD
質問があります
シリコンパワーの2Tの外付けHDD
使い始めて3ヶ月くらいで1Gのファイルをパソコンからコピーするのに
40分くらい時間がかかるようになってしまいました
(同じ1Gのファイルを外付けからパソコンにコピーするときは2分ほどで完了します)

自分で調べてみて対策したのですが
「プロパティ→ツール→ファイルシステムエラーを自動的に修復する」
「プロパティ→ツール→不良セクターをスキャンし回復する」を実行しても変化なしでした
何か正常に戻すための対策ありましたら教えてください
ちなみに1年ほど前に購入したシリコンパワーの1Tの外付けHDDは問題ありません
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:01.17ID:hVRhOHsm
ファン付きのケースでいいのないですか
4TのHDDを買う予定で購入後にUSB2.0でフォーマットするつもりです
ほぼ1日、下手したらもっとかかると思います
熱が心配なんだけどファン付きより裸族とかの方がいいんですかね?
いいケースあったら教えてください
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:16:15.83ID:8PBreAC2
裸族で問題ないぞ?気になるなら扇風機でも当てとけ
ただUSB2.0とか論外だと思うけど
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:41.65ID:hVRhOHsm
裸族もアリですか
古いPCなんでUSB2.0しかないんです

クイックはなんか不安で…
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:44.04ID:vSiJU9/C
>>136
俺は逆にこの20年くらいクイックフォーマットしかしたことがないよ。
標準フォーマットはやった記憶がない。
むしろ標準フォーマットにかける時間とドライブへの負担を考えるとちょっと怖い
新車を買った当日に1万キロのドライブに出かけるような感じ
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:52:37.47ID:vSiJU9/C
そもそも標準フォーマットをする意味が分からない
のべ100個近く、数十GBのドライブから2Tまで使ってきたけど基本倉庫で埋めていって途中でハイ死亡みたいな死に方はまだ無い
不良セクタがあれば交換してもらえるというのは理由の一つだろうけど人間の細胞と同じで欠陥1個あったからすぐダメになるわけじゃなし
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:39.55ID:vSiJU9/C
思い出した。10数年前にフロッピーディスクが調子悪くなって標準フォーマットしたことがある。多分それだけ。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:58:14.45ID:hVRhOHsm
>>137
普段使ってないからわからないけどケース買う前に確認してみます

>>138
なるほど
ちょっと考えてみます

みなさんありがとうございました
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:16.29ID:M4dx3TVv
そういやファン付きのケースって最近あまり無い?
ファンレスが主流?
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:11:20.36ID:sJvnkucd
>>141
すまん。俺書き方悪くて荒れるかと思ったら荒れなくて良かった
こればかりは自分で納得行くやり方で楽しんでもらえたらと思う
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:35:23.05ID:rqPhTQWx
>>142
少ないねロジテックぐらいかな?
複数台なら色々あるけど
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:51:58.11ID:MW20mQEn
ファンレスケースはどうしてもHDDの熱が気になってしまって
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:07:43.15ID:extGeEA2
敢えて、2台以上のケースを買うのも有りだぞ?

空間に余裕出来るし、追加も可能だし
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:47:19.06ID:sJvnkucd
>>145
小型の扇風機やサーキュレーターを併用すると良いよ
今は空調費節約などで色々出てる
空調と併用してやるだけで機器に直接当てなくても部屋で回してるだけで全然違う。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:58:20.88ID:07661SdY
ファン付は四代目がCDIにようやく対応してる
OWLのがちゃぽんが無くなったのは残念でしょうが無い
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:21:31.21ID:0Nj4zCmz
ASM1351
https://i.imgur.com/Zqt3TPp.png
VL715
https://i.imgur.com/N5bPabe.png

USB 3.1 Gen2 SATAブリッジ対決
ホストコントローラはASM1142、ポートが遠い事情から間にVL820のハブあり
中身は両方WD BLUE 3Dで容量違うけどスペック信じるならそこまで差はないはず

速度が明確に変わるのは特定条件でのランダムリードだけだな
以前BUFFALOから出てた外付けSSDとVL715で速度の出方が似てて
デフラグツールからだとHDD認識でTRIM出来ないのも
PowerShellのOptimize-VolumeでTRIM出来るのも同じなんで多分中身はこれ
https://i.imgur.com/ba5JCY2.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況