X



【BUFFALO】WXRシリーズ【不具合検証】 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:35:55.38ID:j/vLxIox
WXR-1900DHPをはじめとして v6プラス対応機種に置いて
使用中にハングアップしてしまう問題を検証するスレです

妄想・推測なんでもOK 関係有りそうならなんでも

参考にした資料やサイトなども併せて書きましょう
問題と怪しい事象を完結に要点をまとめて報告しましょう


■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

無線LAN親機(Wi-Fiルーター)
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/
■本スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/

■過去スレ
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:36:20.88ID:j/vLxIox
過去本スレで上がった関連レス抜粋

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/808
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/817
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/843
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/847
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/856
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/857
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518415001/915

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/33
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 04:01:19.80ID:/oVrMKUz
WXR-2533DHP2 Version 1.43 やばい

ver1.43は頻繁に再起動繰り返したりLANポートが瞬断されたりする
かといって「KRACKs」の脆弱性対策ない以前のバージョンにするのもなぁ

対策したファームウェアに問題があるとおもうんだけどな〜
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:52.06ID:kpDNQd+M
使いはじめて今日で丸1ヶ月経つけど
自分のWXR-2533DHP2 Version 1.43 で
繰り返し再起動するとか
その他不具合らしい症状は無いな
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:05:09.75ID:UuVHqXXd
関連レスはurlだけじゃ見づらいから全部ここにコピペしといて
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:44:27.53ID:WeoUkOiN
1900DHP2でハング。無償で1900DHP3に交換。DHP3もだめ。
サポートとログのやり取りしたけど解決せず。ばらしてシリアルコンソールのログも送ったけど、有力情報得られず。
だいぶ長いことその後どうですかのメール来てた。結局はハングして電源コード指し直さないといけないようなものは使えないので、箱にそっとしまっている。
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:14:29.96ID:qSnxaXgx
何をしたらハングするのか分かれば進展があるかもね
使っていないときでもハングするのか?とか、使用中に限って固まることがあるのか?とか
全く情報がない
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:43:40.45ID:zGqhpEGi
WXR-1750DHP v2.52
ビッグローブv6プラス
インターネット@スタートv6プラス接続の初期設定
ほぼwifi利用でちょうど30日後からハングアップ
PC使用外でのハングアップなし
nasne, twitch, youtubeでTVと動画視聴
受信データは20GB/日程度

IOのWN-AX1167GRを同環境で2ヶ月不具合なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況