>>777
>1人暮らしの人なら、そもそもNASって必要なくない?
>デスクトップPCに大量の内蔵HDD入れといて電源つけっぱなしにしといた方が楽では
>ファイルサーバを動作させておけばスマホや外出先からも見られるし、普段使いのPCと共有できてエコだと思う

1行目と3行目が矛盾してるんだが
一人暮らしにはNASが要らないのならそもそもファイルサーバだって必要ないだろ?
PCでファイルサーバを構築するのは場所も取るし構築や管理の手間が面倒だからコスパ悪いのを承知で
アプライアンス品のNASにしてるんだよ

ていうか6ベイや8ベイの10GbEモデルと同じスペックをPCで実現しようとしたらコスパだって悪くなるんじゃねーの?
クソ高い628Xはともかくとして、クーポン込みなら5〜10万くらいで買えることもある526Xや528Xと同じ使い勝手や
性能をデスクトップPCで同じ価格で実現できるのか?