X



メカニカルキーボード総合24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b14-mb5V)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:31:39.11ID:lsrJGXER0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497130306/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合23
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1517741252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904886 (ソラノイロ MM6f-dK9v)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:17:13.03ID:RXsiBQNGM
2000円のキーボード、届いたので使ってみた
フォントの感じから、ETのI-600(I-500のテンキー付)の系列かと思ったら全然違ってて、台湾製で筐体下部はプラスチック
打ち心地もI-500とは違い、カシャーンと響かず、少しふにゃっとしてる
これはこれでいいけどね ま、値段なりの安物

I-600系列が欲しいけど、今はLED付しかないの?
使い始めにいちいち消灯するのがめんどうなんだよね
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f14-TPmz)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:08.06ID:obFrSP0N0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x553318293

1万円→落札無し

値下げして9000円→落札無し

12000円で再出品←???


なぜ再出品で値上げした???
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f23-ibxH)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:07:42.29ID:SY5qTnYy0
俺が買おうか悩んだ奴だ、オレンジ軸の拡張1あるからスルーしたけどコレクション的な意味で欲しくなる
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-Tn8y)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:03:05.35ID:E/gHOcTC0
>>905
結局安くしても売れない時は売れないし
高くしても売れる時は売れる
オクなんてそんなもん
だから周りの反応なんて気にせず好きな値で出すのがいいと気付いたんじゃね?
俺も長い事オクやってきてその結論に達してからは相場無視して高値で出してる
なんだかんだ高値でも買う奴はいる
0909不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-AWAo)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:24:44.62ID:OLNE5Q16M
>>905
値段を下げたら「待てばもっと下がるだろう」と思って誰も買わなくなり更に下げざるを得なくなる

値段を上げると「やばい今買わないともっと上がるかも」と買いが殺到しさらに値段が上がる

下げれば売れる上げれば売れなくなると思うのはただの馬○
0910不明なデバイスさん (ドコグロ MM33-5lcu)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:57:22.52ID:LLggkrvkM
まーだからといって再出品の度に値上げする揺さぶりもどうかと思うがw
そういやあの人、オクで全く見なくなったな
次の世代に継承する責任の重みに耐えかねたか?
0911不明なデバイスさん (エーイモ SE52-Tn8y)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:58:12.71ID:DrxzGbQ5E
オクの値付けなんて出品者の自由
高いと思うなら入らなきゃ良いし
安いと思うなら入ればいいねん
たまにオクで高いとボヤいてるのは
2chで紹介したら値段上がる事を知らんアホか
値の釣り上げを狙ってボヤき風注目集めやってる出品者のどちらか
狙ってるのあったらここに貼らない方がいい
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ d391-0gnR)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:25:18.78ID:rdeS8aoX0
どっちにしろクソみたいな業者もどきのゴロしかいないから誰もオークションサイトなんて見てねえょ
遠くでやれ 自分ちで日記に書いてろと
0913不明なデバイスさん (アウーイモ MM43-U0Gy)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:39:44.43ID:V4MVhrymM
新製品が出てくることはないし、分かってる人はチェックしてて諸々のリスク承知で買う どうでもいい人には心底どうでもいい
レスされても自演としか思えないし、○○が出品されたぞだけの情報はいらない
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b3-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:23:35.91ID:bVzwSDIw0
キーボードコレクターではないのだが気づいたら一般の人から見たらマニアかコレクターって言われる程度に集まってしまった
ところでALPS軸ってPS/2しかないけど今でも人気なのかな?
ダイアテックの剣の偽物みたいなやつとオウルテックのショートカットキーが10個くらいついてるの持ってるけどうるさいのが難点
ジャンボっていうのはICが壊れたのか差してもLEDが3つとも暗く光るだけで反応しなくなってしまった。
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b3-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:05:32.23ID:bVzwSDIw0
調べてみました
ジャンボじゃなくてbigでしたw
FKB-109J.BIG 軸の色は白
FKB-109J-X を透明にしたやつは atessa AKB-109JC(AQUARIUS) で軸は灰色
オウルテックのはOWL-KB108PABで軸は黒

軸の色が違うなんて思ってなかったけど全部ALPSの刻印は入ってました
音はニコニコ動画にあるALPS 白軸(黒軸)の動画と同じでした(実際はもっとうるさい感じ)
0923不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-+P0D)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:58:52.17ID:miFvoVOKM
>>918
adbもatもあるぞ
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 6314-IzBl)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:50:33.10ID:3MxAXy0y0
最近になってメカニカキーボに興味持つようになったんだけど、ちょっと質問
させてください

APLS軸?のキーボードで、いわゆる普通の日本語109キーレイアウトからナム
パッドキー部分だけ切り落としたようなコンパクトキーボはないですか?
メカニカキーボじゃないけどIBMの5576-003みたいなやつです
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b3-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:54:32.85ID:bVzwSDIw0
>>923
見たことないので知りませんでした。

>>924
FILCO ZERO 10キーレスが一番近いかな
普通に現行の91key(10キーレス)で探す方が良いかもしれませんが
昔のキーボードは物自体が少ないみたいですし10キーレスは希少かも

なによりCherryのキーだとキートップも別売りがあったりして羨ましい
自分はLEDで光るタイプの青軸買っちゃったから交換すると光っても見えないw
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f47-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:15:57.55ID:OtJOOGtg0
古い話で申し訳ないが,
>>581
NizのAtom66ではBSがそういう風になっていますね。
私はBSキーは近くないと嫌だから2uのBSに取り換えています。
これをスペースキーでも導入して,スペースキーの左から2u,右から2u
ぐらい、隠しキーを入れておいてもらったらよかったんだが。
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ a323-+P0D)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:21:17.43ID:9lMX4LjV0
この謎キーボードの情報頼む、こいつはどんな軸でどんな用途で使われてたか非常に
気になる

fanuc 08B-0051-C002

http://imgur.com/jscD0Wc.jpg
http://imgur.com/Il8ygtR.jpg
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 6314-IzBl)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:39:09.24ID:rbWLZiUL0
>>931
あれ?どうしちゃったんですか?なんで黙ってるんですか?
500円が相場なんですよね?なんで黙っちゃうんですか?
単に売ってるURLを教えて欲しいだけなんですが、なんで黙っちゃうんですか?
0939不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-kkiZ)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:20:21.26ID:DdzlQuIeM
俺も知りたい!(´^ω^`)ブフォwww
0941不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-ry0+)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:00:45.57ID:OMequNSqM
俺も500円なら欲しい
売ってる所ぜひ教えて
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 53da-zssc)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:22:15.65ID:4r4K+H+Y0
>>927
俺の会社は工作機械メーカーだけど、主要制御装置にファナックを使ってる関係で倉庫で似たものを見た事がある
ラダーダイアグラム開発用ツールのFANUC MODEL-PGって骨董品によく似たキーボードが付いていた
多分そういうシステムか、産業ロボット用のコンソールとかに使われるものだと思う
普通の機械向けキーボードはパネルを埋め込むタイプだから
こんなん↓
https://i.imgur.com/Z0VTAP9.jpg

ファナックは30年前の部品でも相当な事が無い限り修理交換してくれるから、型式を問い合わせりゃどういうものかは答えてくれるかも
ファナックの型式規則はAから始まる4桁ハイフン区切りの12桁ね、Axxx-xxxx-xxxx
当然ながら窓口担当者はキーの軸がどうとかそういう細かい部品の情報は分からんと思う

サポートは電話FAXでしか受付けてくれない閉鎖的な会社だし多分企業じゃないと受け付けてくれないけど
ファナックサービスは0120-240-716、たしか8:40-20:00くらいまでで昼と夕方は休憩時間らしくコールするけど繋がらない
もし取引するなら信頼されてる企業以外は基本前金で銀行振込
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b23-yJib)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:56:26.17ID:UJr1s7C40
>>945
>>950
サンクス、ibm5100みたいだな、自宅にこんなでかい機材保存してたのか?
0955不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-yJib)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:17:44.60ID:husGJ4bvM
>>954
会社の備品だったか、打鍵感はどんな感じ、あとスイッチはメカニカル?
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ cae9-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:16:08.99ID:4FDsjszl0
右上ロゴが"NEC PC-9800 SERIES"の時期のPC98キーボードのタイプ感って底打ちも含めて
今で一番似てるのはマジェスタッチの赤軸ですか?全然違います?
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb3-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:43:55.93ID:z9MJM7Bm0
logicoolのRomer-G リニアのほうが似てるかもしれない(触ったことないけど)

MXシリーズは取り付け部が正方形で小さいから結構がガタツキ多い感じ
ロジのは可動部のパーツが大きくガタツキが少なそうだからもし触れる機会があったら試してみるといいかも

実物持ってるなら変換アダプターもあるよ
0959不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b23-yJib)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:04.45ID:BioBNmsI0
razerの黄色軸のリニアが近かった気がする
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9e-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:43:22.97ID:nSxR8jab0
書院っていうワープロのキーボードは良かったなぁ、アレがきっとメカニカルに違いないと調べたら
思いっきりメンブレンだったのは衝撃
で、兄貴が持ってたZ-80とかがメカニカルだったと思うが、大して感動しなかったからメカニカルの憧れは捨てた
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ cacd-irNJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:17.00ID:gS2oYkWR0
うん。テンキーは要らない。
キーボードがデカイとデスク周りが野暮ったくなるし。
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b23-yJib)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:09:59.69ID:Vdq9mLyn0
ゲームするときテンキーあるとマウスから遠くて操作しにくいからゲーミング系はテンキーレス増やして欲しい
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9e-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:55:23.77ID:XOf/peUw0
職場の静けさにも依るね
周りでK/B叩いてないなら、シートタイプの無音キーボード使っても気になるだろう
逆に回りもK/B叩いてるなら、赤軸底づきでカチャカチャ鳴らされても気にならんと思うけど、茶軸は駄目だ鬱陶しい
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b14-Qhdt)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:04.66ID:oNK3Av300
M0116に3万超ってのもすげーなとしか出てこないが。
ALPS軸は長期間使わずに放置してるとわりと接点不良になりやすいんだが
3万も突っ込む人は余裕で対処出来るんだろうなぁ
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b23-yJib)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:08:54.33ID:io9cuC2x0
拡張1が1万3000円で落札されたり、adb標準キーボードが3万とかどうなってんだよ 

去年はまだ安かったのに
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b14-Qhdt)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:05:31.46ID:3f6mF+Sf0
>>980
拡張1 3万
標準 5万

GSキーボードが1万で出てるのみて「欲しいけど高いなー」とか思ってたんだが
3万とか5万とか言われるとなんかGSキーボード1万が格安に見えてくる不思議!
0982不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-yJib)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:37:55.35ID:56GGMmW/M
>>981
それただの感覚麻痺+キーボード沼の症状

はやく沼から脱出出来るキーボードを見つけて完治した方がいい
0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff2-RrwP)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:40:41.58ID:mL0Xamk80
>>978
ALPSは軸分解結構楽なんでそんなに手間じゃない、分解整備はかなり楽。
摩耗する部分が少ないのか耐久性が異常に高いのか、整備さえすれば新品同様にまで戻る。
偽とか簡易だと接点部分が擦れて黒く変色とかはする。
0984不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-yJib)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:48:01.14ID:56GGMmW/M
>>983
でもその肝心のスムーズエイド(潤滑剤)がもう売ってないじゃん
0986不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-yJib)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:25:52.22ID:psFSRxbKM
スムーズエイドじゃないと元の打鍵感と悪い意味で変わってしまうんじゃないか
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb3-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:03:31.36ID:VmXYQJVk0
普通にプラ部分はシリコングリースパウダー
金属部分はCRC2-26(接点復活剤)で十分だと思うけど特別なこだわりがあると大変ね

RC用のフッ素コーティングもあるけどしっかり洗浄して定着させるように塗らないとあまり効果がないからメカニカルにはキツイ
メンブレンやリアフォだと効果絶大なんだけどね
0990不明なデバイスさん (スフッ Sdea-UoEX)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:42:01.16ID:X2yuYHzYd
RO-59tmKT販売終了したのか!
1本あれば十分なのでルービックキューブとかにもふんだんに塗りまくってたけどこれからは大事に使おう。
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff2-RrwP)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:09:41.61ID:mL0Xamk80
>>984
シリコンオイルでも良いんじゃない?
スムースエイドにこだわる必要は無いけど、RO-59tmKT以外にも似た製品あるね。
恒温乾燥機あるならRO-59tm4XO
自然乾燥ならRO-59tm4XO
この辺使っとけば良さそう。
0993不明なデバイスさん (ラクッペ MM8f-MVHL)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:17:09.23ID:HRL3+oRwM
>>990
マジか!?
タフインターナショナルからスプレーボトル入りの
RO-59tmKTを買ったものの、余りまくったので
小瓶に詰めて売りに出そうと思ってたが、
そういうことなら大事に保管しとこう。
0996不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcd-lcIH)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:51:56.91ID:Tkmm510z0
俺が最初にそのキーボードを紹介した時には
10人ぐらいしかレビューしていなかったど、
今じゃ83人か…。

しかもそれだけ多くの人達がみんな高評価している点もみても
薄型メカニカルというのはこれからの主流になって行くと思う。
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-pX7P)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:49:38.85ID:uTbnkA5j0
>>994-996
この後に出てきたサンワの方が俺は好きだな
日本語配列だし細かいところで気が利いている
0999不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcd-lcIH)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:17:29.83ID:Tkmm510z0
日本語配列な時点でダメ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況