>>181
> 少なくとも手元のR2SAは手をべたーっとして40キー認識した
>>185
> R2はUSBだけど同時押し入るよ

>>184さんが言ってるようにNキーロールオーバーと全押しは別物だった
ちょっと誤解を招く表現を言って申し訳ない

そのR2なんだけど、下のページで紹介されている
https://wikiwiki.jp/fpag/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

キーボード日記
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se111921.html

というツールを使ってキーを次々に押していってカウンタが0から上がるか確認できる?
いくら押してもカウンターが0のままなら真の全押しに対応してるってことになる>R2
もしカウンターが途中から増えていくようなら疑似全押しということになる