X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part119(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:52:26.59ID:ZdvsbefZ
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part118(本スレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522079291/
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:18:26.04ID:RUTJbL8f
>>206
Windows標準のコマンドでは無いんだね。
てことはCentOSとかLinuxからdigコマンド使うしかないの?
もしくはWindows用のBINDサーバアプリをインストールするか。
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:26:04.15ID:jIjdefxA
>>206-207
何言ってんの?
Windows9xの頃からTCP/IPセットで標準コマンド扱いだろ
Win10でも所謂外部コマンドとして%windir%\SYSTEM32\nslookup.exeにあるはず
telnetとか、何故か別機能扱いになってるものはあるけど…
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:46:24.53ID:tSE3hbSb
DNS解決したいなら手動で経路書けばいいじゃない。
えーと・・・設定ファイルの名前忘れたw
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:39:50.04ID:tsJq7NSQ
nslookup 引数無しで起動して
server 8.8.8.8 とかしてやってからクエリ出せばええやろう。
俺もdig入れて使ってるけどな。
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:00:05.30ID:q5rxTndF
C:\>nslookup.exe /?
nslookup.exe: '' is not in legal name syntax (unexpected end of input)

C:\>nslookup.exe -help
*** Invalid option: help
> ?
The '?' command is not yet implemented.
> help
The 'help' command is not yet implemented.
> ^C
C:\>nslookup -?
*** Invalid option: ?

使えねぇー
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:15:21.60ID:Ny6fgXEc
nslookupの引数は/?でも/helpでも-?でもヘルプ出てくる
引数なしnslookupでプロンプトに入ってからhelpでも?でもヘルプ出てくる
nslookup -helpは無効なオプションでエラー
OS Ver. 違いで結構変わるもんだな
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:22:03.12ID:q5rxTndF
>>215
C:\>nslookup /help
nslookup: '' is not in legal name syntax (unexpected end of input)

C:\>nslookup /?
nslookup: '' is not in legal name syntax (unexpected end of input)

こんな感じじゃWin98SEのnslookupなんて
DNS指定不可なんじゃないか
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:45:40.84ID:Ny6fgXEc
引数なしで起動してプロンプト入ってserver 1.1.1.1→yahoo.co.jp
あるいは nslookup yahoo.co.jp 1.1.1.1

どちらも無理なら98SEでは非対応ってことかね
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:17:31.83ID:tsJq7NSQ
Win98SE かよそんな化石環境手元に残ってねーからわからんww
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:38:11.88ID:RUTJbL8f
>>217
ああ、引数にDNSサーバのアドレスを指定しない場合は
現在利用しているDNSがデフォルトになるってことね。
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:39:42.69ID:q5rxTndF
WG300HP
/etc/services
sstp-2 9801/tcp # Sakura Script Transfer Protocol-2
sstp-2 9801/udp # Sakura Script Transfer Protocol-2

やったね、偽春菜
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:51:11.24ID:/9ULOQ3n
WG2200HPを親機にWG1200HPを子機として使用していて問題点3つ
(どれも簡単に言うとパケ詰まり現象)

1. iPhone6で 5GHzバンドのWiFiに接続した場合 BB2Cでスレ一覧は読み込むがスレが開かない
(その他Webブラウジング等は問題なし、また2.4GHzバンドでつなぐと問題出ず)

2. FC2ライブ映像が切断されまくる。読み込み直しても
数分から10数分でまた切断される。 (PCを変えても同じ現象)

3. PC上で表示させている監視カメラのライブ映像が止まる。
再度開き直すとまた暫く映像が流れて数秒から数十分したら止まるの繰り返し (PCを変えても同じ現象)

* 親機と子機は5GHzで接続
* TVモードはすべて有効、優先設定
* PCは子機に有線接続
* abema,youtubeライブ映像は問題なく見れる。
ニコ生は頻繁に映像止まるがニコ生側のせいかもしれないので除外

2.3.についてはライブ映像発信元、発信元カメラ映像は正常に映像を送り続けている。
PC、NICの設定、親機の関係ありそうな箇所の設定を色々変えても現象同じ。

親機をWG2600かNEC以外のものに買い替えかと思い、その前に
昔使っていたWP9500Nを引っ張り出してきて現行の2200HPと設定を
合わせて置き換えた所、見事なまでにすべての問題が解消・・・・

2200HPの5GHz(11ac)が腐っているというだったのだろうか (ファームウェアは最新)。

他の人で2200HP使っていてこれらと似たようなパケ詰まり現象出た人いますか?
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:12:45.48ID:KLGlir3S
パケ詰まりとか意味不明な言葉使わんでいいから。
負荷試験すらせずに見当違いの主観垂れるなよ。さっさと巣に帰れ。
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:31:15.05ID:/9ULOQ3n
>>222
罵倒や嫌味野郎に付き合う気は無いけど
PC上で6-7MByte/sの動画ダウンロード状態の時に
逆にFC2ライブストリーミング、監視カメラライブ映像がPC上で
停止することなくなる不思議な現象。
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:57:19.10ID:KLGlir3S
頭がおかしいだろ。iperfなどテストする方法など幾らであるのに、主観と毒を撒き散らしているのは荒らしも同然。

動画は一定時間内に一定量のデータを受け取ることが不可欠で、これはネットワーク機器側の備えるバッファ量に深く関係する。
ファイルの送信では全く問題ないのに、動画だと視聴に難があるのがこの問題の特徴。

まぁ某TV局の技術者ですらストリームの性質とネットワーク機器の関係を理解しとらん。
帯域があれば一定時間内に一定量のパケットが通ると思い込んでる。

自分のやりたい事に合わせて機材を揃えるべきなのに、選定する能力もなく機械に八つ当たりしているお前が間違ってる。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:02:19.42ID:/9ULOQ3n
>>226
まあ、実際には親機を2200から9500N(同設定)にしたら
問題解消した厳然たる事実有るんだけどな。
一般の素人ユーザーなのにそんなエンジニア・テスターの
ようなこと要求するのは根本から間違えてるだろうに。
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:17.48ID:C5ZgZFQ7
>>221
1.についてはここ最近の話だとAPIサーバが不調で同様の現象が発生していましたよ
(詳細はiOS板のBB2Cをのスレを…)
常時発生なら話は別ですが
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:14:59.27ID:/9ULOQ3n
>>228
常時発生でBB2Cの他にも 5GHzのWiFiで接続時
iPhoneのメーラーもメールをダウンロードしなくなる現象も出てたので
5chブラウザのAPIの問題というわけでは無さそう。
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:26:50.05ID:C5ZgZFQ7
>>229
うんうん。iPhone SEの時はiOSのバージョンが違っただけでも挙動が違ったなぁ

>>223
2200は使った事無いけど(今使っているのはWG 1200HP2)iPhone 8だとスピードテストで下り
の速度が出なくって(対上り比)「うーん」ってなっていますよ w
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:29.89ID:KLGlir3S
ハードウェアスイッチングを備える新しい通信機器はバッファを減らされている事があり、動画の送受信には不向きになる。
逆にソフトウェアによるスイッチング処理でバッファが多い古い機種の方が動画の視聴に有利ですらある。

俺はfc2などは観ないが、ようつべの視聴は普通にできる。vdslだがルータはuniverge、無線は1800hp2.
ファイアウォール専用機を別に挟んでいるのにipadで観ても何の問題も無い。

パケ詰まりなどというものは存在しない。通信機器が万能だと勝手に思い込んでる情弱が騒いでいるだけ。
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:42:24.07ID:/9ULOQ3n
2200HPでもyoutubeを見る分には問題ない。
例えば今やっているような将棋の棋譜中継
 (https://live.f●c2.com/53319816 ●を取る)
だとまともに見れないぐらい数分でブチブチ切れていた。
9500Nに変えた今日は開始から2時間以上経つが
一度たりとも切れていない。ソフトウェア/ハードウェアASIC
スイッチング・バッファの多少ということなら2600HPに買い換えても
問題解消しない可能性もあったのか。その点ではサンクス。
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:21:07.17ID:TYFVcZoz
相性問題の可能性高いけど
ダメ元でこの辺り試してみると解決できるかも
・5GHzのチャンネル変える
・クアッドチャネル機能を使用しないにする
・TVモードを使用しないにする
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:33:02.73ID:/9ULOQ3n
>>234
設定できる部分はほぼすべて変えて確認していて
その3つも変更したけどNGだった。2200HPは
中継機として余生を過ごしそう。
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:22:23.84ID:KLGlir3S
H.232とか知っていれば、今の環境がいかに恵まれているか理解出来るはずだがな。
本来リアルタイム性を求める事が出来ないTCP/IPの環境でシビアなリアルタイム性を必要とするデータを流すには相応の知識と投資が必要になる。

TCP/IPにおいて帯域とリアルタイム性は等価ではない。
リアルタイムストリーミングに必要なのは帯域でもスイッチング容量でもなくバッファの量。バッファが少ないと捌き切れないパケットが次々と破棄されるからだ。
パケ詰まりなんて物があると思い込んでいる限り解決など出来るわけがない。
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:44:30.14ID:/9ULOQ3n
H.323のこと?QoSとか遅延とかジッタバッファそういうのあったね。
昔のことで思い出したくもないけど。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:09:32.44ID:KLGlir3S
だからぁ、と言うべきなのか返事に困るが、UDPなら良いって話もない。適材適所だって。

その昔、業界最速を謳うデータベースソフトがあり、当時200万位するサーバに搭載してシステムを作ったところ、不具合が頻発した。
原因はサーバが速すぎたから、とDBソフトウェア会社は説明した。
確かにその通りで、中の下辺りのサーバ機だと問題が無い。

当時詳細は分からなかったが、今なら分かる。UDPでクライアントと通信してたため、処理速度の遅い(勿論当時の並以上)PCではUDPを拾いきれなかったからだ。
UDPがDBの性能を支えていたのだが、クライアントPCはその性能に追いつけなかった。

では10年経って何が変わったか。機器も人間も変わっちゃいないと思うな。
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:48.28ID:HOxCFQJu
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3QL57Q/
発売されると同時に「Amazonで購入」印のないレビューが三件も。
桜レビューをいつまでも放置するアマゾン。そして桜を使う中華企業。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 05:21:44.50ID:CsUUMIVv
偉そうな割に内容が表面的で薄っぺらいやつが暴れてたんだな
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:59:33.01ID:nOkT/7tc
>>241 おまえが通信機器を試験してメーカに問い合わせて導いた結論じゃないだろ。

どんな根拠があるのか見せるまで、おまえはもっと薄っぺらい奴確定だぞ。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:20.21ID:OvqzLMyj
メモ
接続先情報: NINTENDO 3DS COMPATIBLE DEVICE
対応暗号化方式: WEP64/WEP128/WPA-PSK-TKIP/WPA-PSK-AES

3DSはWPA2対応してないのか・・・
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:47:34.10ID:qMFUnwtw
それにしてもAtermで使えるのないじゃん
ドコモ光ルーターはあるけども
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:22:21.68ID:pVy0u1OC
>>198
wr6650sのアンテナケーブルの膨らんでる部分分解したらフェライトコア出てきたよ
7850sもまず使ってるだろうね
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:23:43.16ID:GP91SV3A
WG1200CR
カスペルスキーを無効にしないとMACアドレスを追加できない
解決する方法ある?
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:45:21.96ID:nOkT/7tc
>>254 atermと何の関係も無い。カスペを選んだ事が過ちの全て。

仕事でカスペ使わせられたらどれほど迷惑な物か知っている筈。
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:03:48.25ID:7oVq4eub
Win7辺りからMicrosoft純正のアンチウイルスあるのに
わざわざ他社製のもの使うのって何かメリットあるん?
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:17:35.42ID:Clsy8TEH
7の頃のはお世辞にも十分とは言えなかったろ
今はそうでもなさそうだけど
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:29:07.65ID:Ilj3vUJP
セキュリティの話するなら
偽装が簡単なMACアドレスは云々
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:00:34.74ID:gUBXYFYZ
>>261
一覧に出ないだけでセキュリティ的には無意味だぞ
むしろ外出先でも端末がこのSSIDの親機は無いかーって情報出し続けるデメリットしかない
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:07:00.50ID:A2DgsIGD
外出したら端末のwifiは手動でオフしているな
そうなるとやはりSSIDを隠す方が優秀!
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:42:26.41ID:SQrjp4A7
コンバーターモード目当てでWG1900HP買った
接続先がWR8500Nとかもう誰も使ってなさそう
とりあえず本体がそこそこ熱いのと
スピードテスト→http://www.speedtest.net/やると
DLが100M超えたり速いけどULのテストが始まらない
その後ネット見れなくなる。設定Webは操作可能で再起動すると直る。なにこれ泣いていいか
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:41:53.16ID:vh0aIDZq
放熱に有利なのは縦置きでしょうね
機器の性質上金属の放熱板とか使えなさそう
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:25:00.33ID:n0RIV7yP
>>266
最新機でもコンバーターモード駄目駄目なんだ
親機は他メーカーだけど俺も同じ症状をWR9500Nでやられたわ
コンバーターモードはまだエレコムのやつの方がまともに使える
機器を2つ以上つなぐと動きが怪しげになるけど
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:18:35.83ID:/0f7JI+Z
>>262
しかし恥ずかしい言葉をSSIDにしてる俺からすると
近所の人間に俺の恥ずかしい趣味を知られないという意味はある。
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:23:02.47ID:V5B/BaM1
Windowsとかいう糞OSの古いやつなら
そのSSIDをばら撒いてるんだけどな
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:21:31.71ID:15TVKuYW
>>270
だからお前が接続を試みる度に平文でお前の設定したSSIDはお前の端末から飛んでいるぞ…

まぁそれを収集している奴はたぶん居ないだろうけどやろうと思えば非常に容易
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:58:56.12ID:DHadH8Wc
1200CRなんてものが出てたのか
そっちを子機にして1200HS2を親に回そう
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:53:37.15ID:snc/vwTF
TVモードってyoutubeとか動画はスムーズに見れるけどパケロスが起こるってことですか?
データ一つもエラー起こしたくなかったらTVモードをオフにしたほうがいいですか?
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:11:06.04ID:/0f7JI+Z
>>278
WG2600HP3のデザインが昔のAtermみたいだな。
WG2600HPから買い換えようか悩む。
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:14:12.38ID:+6zv9Eyh
v6プラスにも対応してんの?
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:35.96ID:6akrjfSN
動作確認済み対応製品
Aterm WG2600HP3 ※
Aterm WG1900HP2 ※
Aterm WG1200HP3
※ 「v6プラス」については、動作確認中です。

アップで対応?
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:39.52ID:/0f7JI+Z
USBポート廃止かあ。
ホームIPロケーションはDDNS替わりにしか使ってないからいらんけど。
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:24:46.46ID:gkC5ZtZA
なんで昔の形に戻ったのかなw
正直、ヌメッとした形はキモいと思うが、こんなもん角丸の単なる6面体でいいのではないのか。
WG2600HP3のデザインですら無駄だと思う。
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:32:09.32ID:PLNfwPZR
ハイパワーシステムなんて大げさな名前つけてるけど出てみてのお楽しみだな
内蔵アンテナは1800HPで懲りた
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:35:06.68ID:axDiIcgU
ようやくv6プラス対応はいいが初物はファームが怖いんだよなぁ
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:42:29.93ID:2sWFE5xI
IPv6対応する気あるなら数年前にこのシリーズ出しとけば
NECの評価ここまで落ちることはなかったのにな・・・
2600HP3のワイドレンジアンテナの図解が電波よかったころの内蔵っぽい感じなのが良さそうで気になるなw
カタログスペックだけならNEC一択時代に戻りそうな感じだけど
実測値と電波がどのくらいでるか人柱の結果が楽しみだなw
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:50:13.70ID:zgQg3wAb
内容的には型番一新してもいいぐらいの変化じゃねこれ
あとは安定度だな
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:53:34.39ID:xO85LT53
WG2600HP3
約38(W)×129.5(D)×170(H)mm
20W

WG2600HP2
約38(W)×130(D)×181(H)mm
32W

ワット数が大幅に減ってるから熱のことは期待できそうだな
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:02:37.19ID:gkC5ZtZA
能書きはいいから人柱が使ってみないとな
WG2600HPのときもそれで散々な目にあっただろ
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:05:32.63ID:15TVKuYW
BIGLOBEのV6プラス相当のIPv6オプションへの対応は?

NECに限った話では無いけど、いい加減にゲストSSIDへの接続もWPSで簡単に接続できるようにしろって思う

別ボタン付けるのがコスト高ならアプリからゲストSSIDとかセカンダリSSIDとか5G、2.4Gとか選んでWPSプッシュを起動できるようにして欲しいわ
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:10:07.13ID:dxJjw0+7
流れ回線断するけど、MRシリーズの話ってどこ行けばいいんだ?
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:10:21.33ID:15TVKuYW
>>303
V6プラス使う気が無いのなら不要だろ?
ストリーム数増えても端末側が4もあるやつ無いし

現状4ストリームの親機なんて4ストリームの中継器や4ストリームの親機を子機として使っているようなやつ以外恩恵はあまり無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況