X



5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 21台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ bb81-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:58.56ID:MFRHuNQB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

5000円前後のアクティブスピーカーの為のスレです。
それぞれの価格帯でスレがありますので、製品の話題や質問は適当なスレ(※関連スレ)を選んでください。
価格変動で各価格帯の境界にあるような製品はそれぞれのスレの状況に応じて検討してください。

[前スレ]
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 20台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1516076327/
[関連スレ]
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&;Bbs=hard
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b6-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:30:39.03ID:15Dtsu3/0
でも実際コスパ考えるとハンバーガーとコーラは世界最高と言っても間違いじゃないけどね
そりゃ金をいくらかけてもいいっていうならいくらでもいい物はできるけどね
0280不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b6-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:57:23.90ID:15Dtsu3/0
あとこのスレ見てるなら結局PCスピーカー探してるんだろうし
ブックシェルフがいいとか言うのはまた違うと思う
聞く位置も全然違うんだし
0284不明なデバイスさん (JP 0Hf7-/Ze+)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:15:03.33ID:eo6DWnMGH
クリペブで吹奏楽聴いてるがやはり歌よりこういうのの方が合うな

カノンのBrassRockが有る事を今日知った
0287不明なデバイスさん (ラクッペ MM17-Hl5m)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:01.57ID:6SbFQRqMM
リビングのテレビにZ120使ってるけどクリペブに乗り換えようか迷ってる
方向が斜め上向いてるけど、なんか下に 噛ませれば角度調整して真正面向かせて使えるよね?
0290不明なデバイスさん (JP 0Hf7-/Ze+)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:49:54.92ID:eo6DWnMGH
>>287
試しにライター敷いて傾けてみたけどまぁ大丈夫かな
ただこれだけだとちょっとした揺れで転がりそう(コテっと倒れる程度だけど)
何を敷くにしても両面テープか何かで貼って固定した方が良いと思う
最悪プリングルスの容器を「し」の字に切れば載るだろうし届いてから何を用意するか考えれば良いかと
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:03:25.30ID:cQlaBx+i0
小さい筐体から、低温が出るのは誰でも欲しい
だが、それがあまりにも不自然
でかいエンクロージャーから低温が出るのは当たり前
でも、Boseはフルレンジだけの構造でその常識を覆しただろ
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f06-/Ze+)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:13:39.78ID:Zy3VyJnl0
世の中壊れるまで使う人間の方が大半だがな
まあ誰にだって壊れる前に買い換える"可能性"なら有るか

どっちにしろ坊主みたいに不自然で不快な低音を出す品は買わんけど
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b6-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:28:16.92ID:61HEqY8H0
てかここの奴ってモニター買ってそれが一番とか思ってそうだよね
モニターってあくまでモニターだからな
そこからイコライザーでドンシャリにするもん
仕事で使わないなら結局BOSE買っとけってこと
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ d6e9-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:17.31ID:+Kr4Mmnm0
日本語が読めないんだろ。このスレがは5000円前後と書いてあるのがw
そもそもスピーカーにそんなにお金をかけないスレだぞ

BOSEについて熱く語りたいなら1万円スレに行きたまえ
オンキョーくん並みに嫌われると思うけどな
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e30-4RNK)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:53:18.16ID:6l9Lw7gN0
たまに出てくる7500円は5000円前後だ!10000万円は5000円前後だ!
の人って頭悪いよなあ、って頭悪いから関係ないことを何度も何度も書き込めるのか…
0335不明なデバイスさん (ラクッペ MM17-Hl5m)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:04:08.99ID:NCjLjuSeM
クリペブ買ったお
前のがZ120だから、レビューで見たようにそれに低音が追加されたような音でなかなかいいね
スピーカーの向きの調整だけど、ポテチの筒を真っ直ぐ切って乗せただけで出来たよ
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ 1776-kxDg)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:11:21.77ID:86+qfx3L0
オーオタなんてブランドで9割決めるくせに
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ c27e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:11:41.34ID:icuffPro0
T20をクリペブに換えて1週間聴いてみたけどこれで十分な気がする
イコライザーで調整したけども
縦長だと倒れることもあったけどそんな心配も無いし
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 16e8-H5nH)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:31:59.00ID:siO70vBj0
アニソンをデカい音で流し親からキチガイ扱いされて一人前だなwwww
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b81-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:21:23.92ID:V+1DWVpI0
全然関係ないがT10のスピーカー部分ってCambridge Sound Works製なんやな
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a6-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:33:11.98ID:GwTEGjnJ0
>>346
同意だが、PCスピーカーとして使うならパッシブはサイズや置き場所的に厳しい傾向が強いよ
パッシブで音やコスパが良い商品となると、PC向けアクティブスピーカーよりかなりサイズ大きくなるし

低音も無理していない商品が多いけど、
それを生かそうとすると壁から離さなくてはいけなかったりで置き場所が結構厳しい(レイアウトが限られる)
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f06-/Ze+)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:25:43.94ID:jj5M/aGb0
>>352
逆に考えるんだ、今更1台くらい増えてもいいさと。
音質が柔らかい(かといってボワついてはいない)から聴き疲れしなくて良いぞ
この価格帯の手持ちが何台か知らんけど既に持ってる物を捨てる事にはなっても
クリペブを捨てる事にはならないはず
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c1-SJFr)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:30:02.40ID:FmI69t/D0
>>350
そうみたいね
子会社が親会社に部品供給するのはよくある事
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Cambridge_SoundWorks

マグネットの大きさを見ると、あの低音も頷ける
ttps://imgur.com/FHsnDdw
ttps://imgur.com/fxSZ0OC
ttps://imgur.com/TfwOKc1
0359不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-9aqd)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:11:59.42ID:pRNJ89WJr
クリペブコンパクトで音質も良さそうだから気になってるけど、イヤホンジャックが無いのが残念だな
スピーカーで聞いてたけどヘッドホンで聞きたくなるときにイヤホンジャックあると凄く便利なんだよね
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ 3768-kxDg)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:15:24.98ID:yLTCu7BO0
わざわざスピーカーから取らずにUSBから変換すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況