X



【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 22台目 ※ワッチョイ付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ f7b3-UZWr)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:40:46.17ID:svRlKpyY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはGPD Pocketの話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://www.gpd.hk/pocket_2.asp
http://www.links.co.jp/item/gpd-pocket/

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

次スレは>>980が立てましょう。立つまで不要な書き込みはしないこと。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭にコピペしておくこと。

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 20台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518717764/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-V8Mq)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:39:51.03ID:VZGTUp52a
>>676
ポケット2のレイアウトでタブがどーのとか出ていたから言っただけだよ
キーピッチ確保した上でレイアウトが破綻なく配置できるには
どうしたって横に伸びるしかないでしょ
縦に伸ばすとなればどだい独自配列になるんだから
0681不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-V8Mq)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:40:44.33ID:VZGTUp52a
>>677
どこに普遍的事実として至上とか書いてんだよ
お前病気か?病院いけよ
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ e77f-95tr)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:13:04.66ID:p27i3jDL0
中華業者の自演レビューじゃねーか
日本語おかしいしどちらも,を多用してるからバレバレ

おすすめです
投稿者姜三柱2017年12月2日
Amazonで購入
みってすごい高档です,使いやすい,この値段が安い,前に別の商品一つ買っだ,でも使いてややかしですよ。やばりこの商品が安い,使いやすいし。この商品,私のおすすめですよ

役に立つ
投稿者光ちゃん2017年12月6日
Amazonで購入
8月にMacBookは買ったんですけど、接続口が少ないため、なかなか不便です。メッキコネクタのおかげで、USB,HDMI,SIMカードなど全部接続できました。TVとつなぐ時、画面がとても綺麗です。おしゃれで、コンパクトなサイズですから、とても気になってます。
0698不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f60-YFOf)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:32:17.97ID:IJrLQEYU0
>>694
それな
自分の書類ならともかくシステム関係のファイルとかタッチパネルでとか無理
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb4-CixP)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:07:10.01ID:zlaDfVy50
>>654
届いた
全く詳しくないレポですまんが
・PD充電はしている。TypeCの電流量計がないので程度加減は不明(付属AC>これ>ポケでオレンジ点灯ファン全開)
・HDMIは反応無い。忘れたけどポケはこれで正常だと思ったけど違うっけ?
・AC刺さってる時とない時で挙動が違うやつだと思う。後からAC挿すと一旦切れて何か切り替わる
・AC無しだと普通にHUBっぽいけどAC挿すとUSBメモリ以外は見失った
・色々試せてないけど見失うのはロジのUnifyingとかワンセグ()のアダプタ
・給電しながらの高速通信は元々難しいらしいから仕様からしてこんなもんか?(AC挿したらほとんど充電器)
・SDは試せてない

ポケを立て掛けるには角度が急すぎなのでちょい工夫が必要そう(もたれかかるところに何か貼る)
Unifyingのアダプタを見失うのはかなり都合悪い
見かけからしてスマホ用なので仕方ない部分もあるけどね
買うって人は止めないけど普通の感覚だと左右逆なのは考えてw
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ bf72-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:32:31.66ID:9NodTXaF0
天空のtweet読むと
「#gpdpocket2 のトラッキングマウスは、懐かしの?富士通LOOX Uとほぼ同じ」とあるのだけど何故誰も話題にしないのか。読まれていないのか。
https://twitter.com/VANGOOD_TENKU/status/1014824738810560513

LOOX Uのポインティングデバイスとやらの使い心地はどんなものなのか。
所有者の感想でも聞きたいところ。
http://kakaku.com/article/pr/10/fujitu02/p03.html
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f32-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:03:08.04ID:ivJtSEW/0
キングジムはクリックボタンが物理なだけまだマシだ
これはクリックがタッチセンサーだからYOGABOOKと同じで
クリックしたまま押下しっぱなしが出来ないと思われ
0712不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f60-YFOf)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:24:07.11ID:LxpTMzsz0
押下しっぱなしができないのは辛い
ダブルタップでホールドでダメかな
トラックパッドみたいにさ
0716不明なデバイスさん (ワッチョイ 672b-qvlp)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:19.08ID:XPRaF88S0
VAIO Pやモバギ、T90CHIのサイズを望んでる派だけど
一昔前までキワモノを出し続けてくれた富士通を悪く言いたくないな
なんだかんだでF-07C以外買ったことないが
0720不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-OAPz)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:24.41ID:eYso38rmM
俺も実はPocketもポメラも買ったけど全然使ってないけど、
シグマリオン3(たまにHP200LXも)は大学の頃ノートやレポート作りにバリバリ使ってた
就職したら使う機会ないんだよな
仕事のデータは持ち出せないし^_^
0721不明なデバイスさん (ブーイモ MM2b-O3kD)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:52:17.79ID:j0e20UjGM
結局光学式でもなくなったんか。
るっきゅんと同じ感覚なら使えなくないとは思うけどね。ただ最初にTKBなしで盛り下がった気持ちはなかなかね
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f23-zYTS)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:33:41.21ID:Tqztdd2p0
え、待て
左上のクリックボタンは物理キーじゃなくタッチセンサーなん?
乳首→光学ポインターは工夫と慣れで何とかしようと諦めてたけど、
クリックがタッチセンサーとかゴミカスだろう
0726不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:07:06.33ID:7W+PeDtl0
>>720
自分はPocketは興味あるから見てるだけで、WINユーザーだけど、使い倒してるな。
初代WINはもう交換しないと売れないくらいキーボードが部分的に塗装剥げてるし、WIN2もすでにAキーがかすれてきてる。塗装弱いよ。
Viliv N5はへこんでるキーあるし、L-04Cは3台買ったくらいのキーボード打ち。

Pocket2はたぶん買わないけど、UMPCが復活して幸せ。
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb4-CixP)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:46:50.05ID:zlaDfVy50
>>725
一番の肝のマンマシン・インタフェースを先ず妥協ってのがな
記号使いません、ポインティングデバイスが重要じゃありませんなスウィートスポットがある専用なスペシャルなのかも知らんがね
一周回ってカーソールキー無しファンクションキー全く無しなスペシャルなら見てみたかったが俺には使えないしなあ
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 7feb-B5rs)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:33.34ID:fMfIQ8WN0
先生、それだと変わってませんよ

トラックポイントが復活するかもしれないpocket3以降のリリースには
pokcet2が売れないと困るんならお布施目的で買えばいいじゃない
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 47fb-MaF0)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:04:07.27ID:Yl7K8Ohm0
>>729
そこはせめて380°で
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:35.62ID:cPW/cK3d0
ガチでマジな時は真っ先にインターフェースの正確性と信頼性を重視でレッツRZ4〜6使うからな
遊び用途ならとことん遊びに特化したWINを使っちゃう
0735不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-0Xn2)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:30:51.68ID:y4iXLyUdM
>>727
ID違うが。
gemini PDAは買ってない。先にキーボードModのことを知ってたからそっちに出資した。現在1年遅れ……。
キーボードModが来れば携帯通話、スマホ、DAPをMotoZ Playに統合して、携帯PCをWIN2という体制になるんだが、うまく行かない。
0737不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-0Xn2)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:53.84ID:y4iXLyUdM
キーボードModはiggで出資募集してたサードパーティ製だし。モトローラ公式販売されることにはなってるがね。
そのモトローラのスマホが世界的に不振、Zシリーズはとくに苦戦してるから内部体制改革とかあってキーボードModもあおり食らって遅れた。
とiggで漏らしてたよ。
0742不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:16:31.83ID:Fz0LAKvo0
>>738
N5はマウスとして使えるが、使いやすくはなかったね。
文字打ちメインだとエディタ起動した後はほぼ使わないし、邪魔にならない位置だったから大きな問題はなかったけど。
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f60-YFOf)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:12:57.54ID:SnhOFM330
あのパチモンPocketはどうなったん?
0744不明なデバイスさん (ワッチョイ 07c6-HIGz)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:20:50.33ID:Yn7F65Y+0
>>743
リモートデスクトップと手書きメモメインの使い方だけど買い換えて良かったって思うよ。
あとは耐久性次第かな。
pocket2に期待してたんだけど期待ハズレだったのでonemix買ったけどGPDに
次は期待してる。
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-ACR7)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:41:09.16ID:Ml7cz5PC0
普通にpocket 1 なんか入力中に軽くカーソル移動に使えるレベルなのに、表なんか入ったらキーで移動とかやってらんない

なんでUMPCとしての基本性能落としてんの?
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:27:06.82ID:ewQpCspR0
2のレビュー見たら
クリックボタンが物理形状じゃない=境目の触感がないから
モニター見ながらだとどこからどこを押していいか分から〜ん状態で
右クリしたいのに左クリが暴発とか過去に例を見ない最悪デバイスみたいね

滑り込みで突起つくかなぁ?
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fea-CixP)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:19:24.37ID:vR1zyiLq0
1の話なら電源ボタンは6の上あたりと交換したいわ
いやそれなら-=を数字の段に戻したいからTabは外して1を左へ、外したTabはやっぱCaps殺してA横へって(ノД`)直すとこいっぱいあるなあ…
0772不明なデバイスさん (ワッチョイ ff23-onic)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:56:14.55ID:So+dBpAw0
現行買うか2を待つか迷う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況