X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう29【ゲームPC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1e-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:38:48.16ID:rPs4FyIY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう28【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530256195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-q2V4)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:42:13.17ID:fgnCGAEr0
>>87
Pentium2 450MHzですか
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-itoV)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:17:30.17ID:UaLI1wre0
>>95
>If the battery isn't allowed by the post office mail, you can remove the battery.
もし配送業者がバッテリーの配送を許可しない場合、あなたはバッテリーを除去することができる。

>You just send the unit self without the box which is lighter than the whole.
あなたがユニット単体を送り出すとき、箱からホールを取り除いた軽量な状態(で送って良い)

上の文は簡単だけど、下は付属品とかの一式全部揃い(=whole)ではなく、箱に本体だけ詰めて送ってくれればいいよと言っている。
WIN2の入っていた箱に(必要ならバッテリーを抜いた)本体だけ入れて、適当にプチプチとかで梱包して伝票貼って送れば良い。宅配便と変わらん
0103不明なデバイスさん (バットンキン MMab-8s41)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:20:50.96ID:77ViBBhJM
>>102
詳細有難う御座います
郵便局に問い合わせし、国際eパケットでバッテリー抜かずに送付可能と回答貰いました。
(2400円ほど。損害賠償付き)
箱に本体(バッテリー搭載済み)、付属品なしにて送付してみることにします
SSDは怖いのでトランセンド512は手元に置いておいて、当初のサンディスクを組み込んでおくことにします。
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-itoV)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:23:42.84ID:UaLI1wre0
911テロからこっち、航空機への持ち込み物資もチェック厳しいからなあ。
預ける方はもちろんだが、手荷物でも不動品だと拒否される。
壊れていないただ単にバッテリーが上がってるだけで充電すれば動くスマホやノートPCとかも、じゃあ今すぐここで充電して動かして見せろ、出来なきゃ捨てて乗るか搭乗拒否…という厳しさ。
まあテロリストがバッテリー抜いて爆弾仕込んで来るのと見分けがつかん…と言われてしまえば仕方なし。
0106不明なデバイスさん (バットンキン MMab-8s41)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:52.10ID:77ViBBhJM
>>104
なるほど、コピペには省いていたのですが(長文の為)
and DO NOT mention it as faulty or damaged device, otherwise, we can not clear customs and get it.
You can just send the unit self without the box, which is lighter and freight costs less.

壊れ物、不良品と書かないでね。税関クリアできなくなります。

というのはそういう事情なのですね。
0110不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-0Xn2)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:10:32.41ID:FQu/pXfWM
>>109
在籍してたけど個人で実績出してた人じゃないっぽいし、会社経営がうまいわけでもないみたいだしね。
品質に悪いドローン扱ってたり、Pocket はもう売ってたのにWIN2がそろそろ出荷って時期にサポート人員募集したりとかさ。
事前に動いてしっかりやる人じゃなくて、行き当たりばったりで後からつじつま合わせようってのが外から見えるのが怖い。
0116不明なデバイスさん (JP 0H8f-pyPq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:42:32.19ID:tvqNrUF3H
フレームレート常時30FPS以上が動いただろJK 最低設定で
JK
0120不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF1f-+nfl)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:58:37.02ID:Kn1s4hF5F
アキバのツクモの展示機に
youtubeのCB+1kcを
ブックマークしといたw

真ん中で聞くと芯が無い感じだし
スピーカー片側を指で塞ぐと音が大きくなるから
やっぱ逆相ですな
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-shhR)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:26:38.18ID:N5i0nn670
>>110
色々と適当なんだよね。
twitterでは「換装用SSDはメーカー非推奨だから
取り扱いしない事を決定した」と言いつつ
デントがレノボSSD発売すると一切の説明なく追従。

まさに行き当たりバッタリだわなw
0127不明なデバイスさん (ワッチョイ c724-6uL0)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:36:58.16ID:SMlf2Th+0
メタルカバーが届いたので着けようとしいるのですが、
1.メタルカバー
2.黄色いテープ(フィルム)
3.保護シートを外した黒いフィルム
4.SSD
5.本体
の順になるように付けるんですよね?
0128不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-0Xn2)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:47:47.04ID:FQu/pXfWM
>>126
GPDがKingspecを非推奨にしたのは使える使えないじゃなくて、信頼性が低いからってのが理由が大きいようだしね。
いっそのことトランセンドと直取引でもすればいいのに。無理だろうけど。
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ c724-6uL0)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:21:35.97ID:SMlf2Th+0
>>129
取説に書かれてある緑のフィルムがないんですが、どうすれば…
黒いアレがシリコンフィルムとした場合、両面にカバーとおぼしきフィルムがあり、
取説通りだと片面だけ剥がすのだけど本当?

あ、知らないor自分も分かってないなら、無理に答えなくて良いです
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 472b-/mpM)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:12:43.81ID:p//IIYTK0
やっぱ天空だよね
0148不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-rrnP)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:13:26.67ID:ZgmLXXNYa
遅くなっても丁寧にウィルスチェックして対応してくれるデントのが良かったと思ってる俺
鮮度も何も中身ウィンドウズ10で
入れるのは古めのゲームだもんなあw
のんびり待つよ
0151不明なデバイスさん (ワッチョイ a7f7-bqox)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:19:32.85ID:F/PVf/+40
Pocket2ってCPU/GPUは同じで解像度が上がってるから、ゲームがメインのひとにはプラスがないような
最初からWindowsマシンとして使う気のひとなら別だろうけど
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 472b-/mpM)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:11:41.20ID:p//IIYTK0
>>156
はい

もとの足に被せる感じで凹みがあるよ
https://i.imgur.com/eJjZ5AQ.jpg
0163不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-1NyI)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:28.53ID:1/wJCm0va
信長の野望 天道の起動法(縦幅768を要求)

1、HDMIでモニターに繋ぎ、ゲームを起動
2、ゲーム内のオプションで、1280x720を選択
3、HDMIを外しも、本体でプレイ可能な

※ランチャーでは、1280x720が選択肢に出てこないので、ゲーム内で選ぶことがポイントです

→三国志9を起動できた人、ぜひやり方を教えてください
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ a78a-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:08:27.26ID:jDNXJXtH0
>>131
流行っているか否かで言ったら多分全く
あくまでも一部のマニアックな人たちが喜んでるだけだし
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ a78a-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:12:05.01ID:jDNXJXtH0
メタルギアソリッド5は処理落ちするときもあるけど特に問題なくプレイ可能
0166不明なデバイスさん (ワッチョイ c726-N14N)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:15:55.81ID:xkDk7AUj0
PSO2のデータコピー終わったんでこれから試してみる

>>131
PC安いわ大抵はスマートフォンで何とかなる昨今だと全く流行ってない
モバイルPCとしてもこのルックスだと企業が採用する訳がねえ
価値を見出だせるヲタのおもちゃとしては静かなブームかも
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:25:45.32ID:kNK5b8QN0
GPDは流行ってるほど売れてないね。
複数機種だけど、日本だけで年間20〜30万台売れるMacbook、7〜10万台売れるSurefaceに比べ、初代は1万台、Pocketは5000台にも満たないだろう販売数だろうからね。
一部のマニアが好きなだけで、ニッチ市場の枠からは出ないよ。数字はけっこう適当だが。
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ e7c3-av5d)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:06:02.74ID:fOEQG+4B0
>>167
数字テキトーすぎ
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:15:40.92ID:kNK5b8QN0
>>173
MacbookとSurefaceについては2016年だったか2017年の国内実績基準。結構前に調べたのでちょっと記憶曖昧だし、年によってけっこう幅あるからね。
WINとPocketに関してはその半分と言われても不思議じゃない程度の規模だからねぇ。
WIN2についてはすでに国内入荷量が3000台越えてるのは確かなんだが。
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ 479f-8y7e)
垢版 |
2018/07/10(火) 02:14:58.52ID:9D7C2Mgu0
届いたから触ってみた
無事ノーウイルス

マウスモードからゲームパッドモードにするとなんの反応もなくなるんだけど、どうしたらいい?
joytokeyにも反応しないから何もできない
0180不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-lPCa)
垢版 |
2018/07/10(火) 06:43:54.14ID:oYi7AzfVM
7年前のゲームとは言えオープンワールドのゲームがいつでも遊べるってあたりに進歩を感じるなぁ
美人化とUI関連mod入れて最低設定でスカイリム一周してみたけど特に不具合無し
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f08-a75z)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:01:18.17ID:cgfL+KGI0
>>169
やることリストのドライバ/ファームの項目にリンクを追加しました
分かりやすくするため文中のリンクは【墨付きカッコ】で囲い、
別途リンクを貼る時は単独行の先頭に■を付ける方針としています
0186不明なデバイスさん (スップ Sdff-/mpM)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:45:58.48ID:F4bv/H6sd
てかほんとに修理から返ってこない
0188不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-DU47)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:56:04.02ID:ulkRTmSyp
メタルカバーはオレンジ色のセロファン?を蓋の内側に
ネジのくぼみに合わせるように置いて
シリコンの両面のテープを取って
セロファンとssdの基盤にシリコンがくっ付くように
して蓋してる

ssdのシリアルとか書いてあるシールは剥がしてる
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd5-yTe9)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:30:28.69ID:ofnqtp8t0
>>188
オレンジのはカプトン粘着テープだから、台紙から剥がして貼るのよ
薄いから貼るの厳しいかったわ
0194不明なデバイスさん (ワイモマー MM1f-We05)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:01:16.42ID:esu6d7EbM
交換じゃなくてメーカー修理は軽く2ヵ月かかるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況