X



【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ aa9f-xOeU)
垢版 |
2018/08/13(月) 03:31:57.37ID:woNXPrgX0

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス191匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529408485/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5d-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:34:53.69ID:iog1ecr20
>>120
全部完全に別物になっとるなぁ…
高速スクロールとチルトと親指に3個ボタンあるやつ
(それぞれShift, Ctrl, Altキーを割り当てられるやつ)
で有線のを探してるんだけどなんかあるかなぁ
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:49:38.17ID:aG3iDa3G0
G500aからG502はそんな違和感なかった
ボタンでかくなったしクリック軽くなったしワイヤー柔らかくなったし
ただ握り方によってはサイドボタン3つは離れてるから押しにくいだろうね
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bc3-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:09:27.11ID:IF3B6Q/P0
うちに届いた代替品のG603のロータリーエンコーダもTTCだった
なんとなく記憶にあるKailh版の新品時よりホイール周りがかっちりしてるような
回転させた時のトルク感もKailhはスルスルと抵抗低かったのに対しカリカリっと適度な印象
今度は長持ちしてくれるよいいな
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-pX7P)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:31:07.88ID:MhtiuyC30
>>145
遂にG700Sの真の後継機が!!!???
0160不明なデバイスさん (ワッチョイ ab58-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:43:00.12ID:osR8BgM10
手が大きいので大型のマウスを探しているのですが
ロジクールの大型マウスでオススメはどのあたりでしょうか?
予算は1万くらいまでで探してます
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ ab58-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:09:00.44ID:osR8BgM10
>>161
やはりそれですか、ありがとうございます
0165不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0f-XLL3)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:33.91ID:QF7xGjIza
>>162
参考までに。
先月23日問い合わせ
一週間連絡なし。
電話する。
サポートより必要事項くれと言われる
在庫なし。代替え検討して。
代替えもなしなので返金にて。
↑今ここ
担当者つけば連絡くるのは大体2〜3日おき。
ぶっちゃけクソだぞ
0172不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0f-DbGv)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:40:14.51ID:UPEkeenQa
>>167
取り外しできるんだよなあ
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2a-dg8D)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:58:20.05ID:tGG245jj0
>>170
GPRO無線やG903の値段を見たら
仮にG700の後継機が出たとしても
内臓バッテリー、高性能センサー、多ボタン、2年保証で
定価(オンラインストア価格)2万円越えになりそうだね
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9e-TIBN)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:04:53.27ID:0Po9ow0r0
gprowiといいながらgproと形違くね?
形もサイズ的にもg403やg703を両手に持ちにし少し小さくした感じに見えるんだが
gproのwi版はg305、g304でしょ
0193不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9e-TIBN)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:36:24.35ID:0Po9ow0r0
gprowiも飛びが酷いとレビューされそうだな
つかセンサーのHEROが失敗作のようにしか見えん
前のセンサーのがよかったんじゃね?

マウスパッドによって調整できる機能がないのが痛い
0196不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:32:32.60ID:nkFGM4QOa
M590のグレーを使ってたんだが半年でホイールが鳴くようになったのと黄ばみが付いてしまって汚らしいので買い替え決意
静音モデルが良いんだがここの高いやつは普通にクリック音するのかい?
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f08-couo)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:07:36.41ID:Jd3WJyuE0
最近買ったMacBookProがType-Cしかないんで、青歯で良いやつ探していて
Anyware2に興味湧いたんだけど、MacA(旧、Type-A)にUnify付けて
MacB(新、BT)とFLOWで運用して居るような人居ます?
BとAnyware2持ち歩いて、Aの近くに戻ったら自動で接続される様な動きが出来ると理想的なんですが
0205不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:46:29.74ID:eXU3jJuGa
>>197-198
うーんM590黒を買い直すかなぁ
黒なら黄ばむ事はないがホイールの金属鳴きがね…安物だから仕方ないけど
高級機も早く静音にしてほしい
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:00:25.97ID:3TAMLSkK0
>>217
G700sですね
交換先のG703の入庫の目途が立たないので2倍までで別商品か返金
G903も聞いてみたがゲーミングは全部目途がと言われたので返金にした
最初の連絡が5月の終わり頃で返金の話が7月の中頃だったかな
後はずっと音沙汰無しですね
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ 65f7-swuY)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:18:26.20ID:OIThfy6D0
ヨドバシで PRO Wireless Gaming Mouse(国内製品名:PRO LIGHTSPEEDワイヤレスゲーミングマウス)の
予約受付開始してるよ。ちょっと高いけどぽちってみた。
国内型番はG-PPD-002WLとなるようです。
昨夜一度売り切れになってたけど今は一旦復活してるみたいです。

ちなみに同時に発売される有線のほうは型番=
G-PPD-001rとなるようです。

POWERPLAYのパッドも一緒に注文したから4万円になったけど非常に楽しみです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況