X



【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ aa9f-xOeU)
垢版 |
2018/08/13(月) 03:31:57.37ID:woNXPrgX0

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス191匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529408485/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0661不明なデバイスさん (ワッチョイ fde9-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:09.90ID:qZChjHtX0
なんかいつの間にか内蔵メモリのほうに変更されてて
LGSにしたら治りましたわww
途中でLGSが強制終了されたりしてパソコン再起動をしたりしたら元通りになった

助かりましたわありがとうございます
0662不明なデバイスさん (ワッチョイ 35f3-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:54:48.96ID:D/jdicCw0
g600なんだけどチャタったので連絡してたら
2か月散々待たせた挙句、在庫が確保できないときた・・・
本来g600rだったんだけどg600tでなんか話進められてたし
指摘してもその点ふれないし・・・
g600rがアマゾンだと18800円 g600tだと5600円なんだが
この違いって一体何なんです?
公式のJPYってなんかの型番とかじゃなくジャパン円って事ですよね?
後G502の交換勧められてるんだがG502ってどうですかね?妥当?
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 8514-5wWn)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:01:26.10ID:qf9DczFW0
>>662
俺も502との交換を提案されたよ
502のほうが新しくてやや人気もあって、少し値段も高いから
商品価値としては悪くないトレードなんだろうけど
実用上は変わりにはなり得ないね
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ 9576-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:04:56.64ID:MonGF+yC0
G600をワイヤレス化してもうちょっと持ちやすいカタチにして
サイドボタンの押しご心地もカチッと感ある押し心地にして
POWERPLAY対応にしたG600の次世代製品出ないかなー
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ 35f3-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:23:09.77ID:D/jdicCw0
皆さまお答え頂きありがとうございます
やっぱ単純にリネームなんですね
返金してもらってアマゾンで買うのが正解なのかな
やっぱあの多ボタンは他に変えがきかないし・・・
しっかし在庫本当にないんだろうか? 公式で買えたりしてw
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de9-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:00:24.20ID:CAnB54WB0
>>671
そら君の持ってるG600も交換品で言ってたG600rって品番は生産もうしてないから会社に無いなら在庫持ってないとしか言いようがないだろう・・・
リネームでG600tを出してるからそれに交換してもらうか買うかすればいいじゃん 返信遅いのは指摘しとけ
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 35f3-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:37:12.96ID:D/jdicCw0
>>672
いえいえ 最初の段階で600tの件についてとあったので
600rなんですけど?と返しても触れてこないまま
600tで話進められたので
600tでの話ですよ 600tで在庫無いのです
0674不明なデバイスさん (ワッチョイ 35f3-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:52.68ID:D/jdicCw0
それでどうしても在庫がないようなので返金してもらってamazonしかないかな?
と見たら600rが18800円もしてて「えええ?」となって
なんかtと改変あってrのがずっと良くもう手に入らないからそんな値段なのか??とお聞きしたわけです
まあ 単なるリネームのようなので返金してもらってamazonで買います ありがとうございました。
0677不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-9jv4)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:07:13.75ID:cCc3rZx1M
G600rって何年前の商品だよ、保証期間過ぎてるだろ
0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 15fa-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:12:47.10ID:tumbOCM+0
交換だけじゃなく返金までしてんのか
返金された金でまた同じの買えば保証期間更新されるやん
そんなんでやっていけるのか心配になるわロジクール
0679不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:58:46.15ID:5jDiKHfl0
>>678
その負担分を補うために新商品の値段に転嫁されたり
サポート人件費の削減や保証期間の減少などの悪循環を生む
ksモンクレのせいで結局損をするのは一般ユーザーなんだよ
0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:21.72ID:wCNVyaL/0
ワイ、サポートに電話して交換拒否されてしまった・・・。
左ボタンがチャタリングするので交換してほしいと電話したら過去の製品含めて交換が多すぎるということで
呆れられたあげくアカウント抹消されてもうた・・・。
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 03a1-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:24.18ID:B32qE14q0
>>670
ネジ31個はボタンガワのことだろ
それにそれ書いたヤツ修理といいながら左右のスイッチ入れ替えるだけとかw
お前も書いたやつも死ねばいいと思うわ

>>674
>rのがずっと良く
何が違うのか、どこが良いのか、なぜ調べなかった?
価格の数字に釣られてんじゃねえよ池沼
お前みたいなのがいるから返信が遅くなるしサポートの質が落ちるんだろうが
rだtだ言うまえに省みろ糞
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:22:29.21ID:wCNVyaL/0
ロジクールは新サポート体制になったらしく、電話は基本アメリカのサポートセンターにつながるとのこと。
交換は基本一製品につき一回のみで複数回の交換は支障をきたすのでできるかぎり受け付けないとのこと。
メールっで放置される人は交換が多いのでサポートストップで放置されるそうです。
なかには交換したはずのシリアル番号で何度も交換する人がいるらしく現在は履歴チャックを含め時間がかかるということを言われたよ。
0686不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-9jv4)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:00:08.25ID:cCc3rZx1M
調子に乗ってすぐ不良品だって騒いで交換品ゲットする不良ユーザーのせいで普通のユーザーが割りを食う
まじでおまえらウンコ
0688不明なデバイスさん (アウーイモ MM19-bu+x)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:20:09.19ID:aMGzuqSwM
このスレだと故障偽って新品と交換させてるのは>>58の友人くらいで後は普通にぶっ壊れてるな
不良ユーザー云々以前に製品の精度あげなきゃダメだよロジは
0692不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spf1-XlWz)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:30:07.20ID:IXgZfcaap
故障したものを送ってもらって、症状が確認できたら交換品を発送ということにはできないものなのか?
マウスの故障の問い合わせはマイクロソフトのしかしたことないからロジクールがどういう対応なのか詳しくは知らないけど
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be7-YAGg)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:39:34.41ID:1DlPYMqf0
昔は回収してたけどね。チャタったマウスを送った記憶がある。
まあ回収する手間もそうだが回収した不具合品を処分するにもコストかかるからやめたんじゃね?と察するが
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:41:14.10ID:wCNVyaL/0
サポートも3年から2年になったから1年とかになりそうで怖い。
>>689
わいはマウスはチャタってG300Sとか他のマウスを含めて8回ぐらい交換した。
登録したシリアル番号を交換品に変更しなくても交換できてたから今回もG403交換して
貰おうとしたら履歴調べられて上司との相談の結果だめになった。
廃棄された製品のシリアル番号は登録抹消されてるらしく破棄されてる商品を使い続けてることは
おかしいと言われてもうたあげくアカウントに繋がらなくなった・・・ブラックリストいりしたのかもしれん
>>690
保証期間中に交換できるのはできるかぎり一回まででちゃんと破損箇所の写真やレシートなど送れば何らかの対応はするとのこと。
サポートシステムが変わったので結構厳しくなったみたい。レシート無しはシリアル番号のみの対応なので一回保証受けたら終わり。
ちなみにサポートはアメリカに繋がります。
0699不明なデバイスさん (アウーイモ MM19-bu+x)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:53:04.79ID:aMGzuqSwM
>>695
>登録したシリアル番号を交換品に変更>しなくても交換できてたから今回も>G403交換して
>貰おうとしたら履歴調べられて上司と>の相談の結果だめになった。
それはお前が100%悪いわ、バカ
交換したはずのシリアル番号で何度も交換する人ってお前のことじゃねーか!
0700不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:55:33.80ID:wCNVyaL/0
>>697
わいもやりすぎたわ。でも昔はこのスレで3回交換してもおなじ症状でなおらないとか
たくさんおったんやで…3年サポの神サポート報告とかであふれてたんやで。
中には交換した新品を小遣い稼ぎとかいうやつもいたんや…
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ cd6f-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:14:27.12ID:fzRh6R590
>>695
お前マジキチやな、お前みたいな糞ユーザーのせいで皆迷惑するんじゃ
持ってるマウス今すぐ窓から投げ捨てろ
0710不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be8-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:26.45ID:Dzx25kZd0
G700(無印)を有線で使うのが快適なんだけど、流石に
そろそろ他のも試してみたいと思うようになってきたので質問。
高速ホイールとクリッカブルホイールの切り替えが1ボタンで
出来て左右クリック以外に親指で押すサイドが4ボタン位の
モデルってG502あたりなんだろうか。痛いデザインだけど。
できればホイールはゴムじゃ無く、山ではなく平らなのが良い。
ホイールの左右は実質使う気が無いので。
M705(無印)は試して見たけどサイズが小さくてダメでした。
あとゲームはしないです。
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:24:15.30ID:wCNVyaL/0
アカウントつながったわ!
でもサポート履歴がクローズになってる
とりあえず新しいG304買い直すことにするよ
また使いまくってチャタりだしたらサポートいくわこんな頭おかしい俺でも
サポートをしてくれるロジクールを使い続けますよ
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ eb6e-3LQr)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:34:37.04ID:Qeqpcgs/0
壊れたG700sをMX2100に交換して3ヶ月で壊れて
交換願いだしたら普通に拒否されたでござる

ロジクール馬鹿になっちゃったの?
まだ俺のG700sの時の保証が来年まであるのに

「保証は交換したMx2100の保証にて対応させていただきますので
もう保証期限は切れているので失礼させていただきます」って言われてガチャ切りされた

3年保証の物買ったら交換品が違った物になっても
元製品の保証が適応されるんじゃねーのか?
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:36:18.73ID:wCNVyaL/0
でもさ、自分で処分してくれって言われても実際は大半のやつはヤフオクやメルカリに
中古やジャンクとして流して小遣いにしてるよな笑
実際にヤフオクとかで交換品ですって書いてるやつ結構いたしな。
お前らだって偽善者みたいなこと言ってるけど同じことしてるよな
それが人間だよケケケケ
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ a5a5-giIX)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:03:29.46ID:ZqC7hfwt0
>>713
今年入ってからG602壊れてMXMaster2sに交換しておそらく初期不良か仕様っぽい症状で2ヶ月程度経ってから申請出したけど通ったぞ

まあ交換品到着初日から普通に同じ症状出てて絶望してるんですけどね
ある程度連続して使ってるとホイール回した時のクリック感のくる点とセンサーが認識する点がズレていくのはこの機種の仕様なの?
1クリック分で2スクロールしたり悪い時はホイールに触れただけでスクロールされたりしだすんだけど
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:11.75ID:wNcfo/tr0
別に廃棄せず修理しようが売却しようが好きにすればいいと思うけれど、
同一アカウントで異常な頻度で故障してたら環境の問題と判断されても不思議じゃないだろうね
私も昔某社のCSにいた事があるけれど、飲み物こぼして壊したキーボードを保守契約対応させてた客とかいたし
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d1a-Ujgi)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:32:16.12ID:vMTijkOB0
Amazonでも返品を繰り返してブラックリスト入りしたり永久アカウントBAN食らってる輩も少なく無いらしいしこういう奴等は一回痛い目合わないとわからんよ
まともな製品作れとか逆ギレしてる奴もいるがロジは比較的かなりまともな品質だと思うんだが
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:20:47.89ID:wCNVyaL/0
おい朗報や
メールで一度交換されたマウスのシリアルを写真で送れときたわ
そんでテンプレ通りの二週間かかるけど送ってくれるってさ
ロジクール最高やな
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ 8514-5wWn)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:37:17.74ID:qf9DczFW0
ヘビーユーザー率の高いGシリーズに
3年も保証つけるロジが全面的に悪いんやで
特にG600みたいなメモリ内蔵型の多ボタンマウスとか簡単に壊れるで
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:56:20.13ID:wNcfo/tr0
ここ最近の新型にD2FC-F-K(50M)採用し始めたのは保証面の負担を減らしたいという狙いもあるんだろうね
多少製造コストと価格アップになっても高品質を謳えるし、交換数も減ればペイできるだろうから
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-un7z)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:10:55.59ID:7blnAm/G0
交換品オクに流して商品の関わりを切るならまだいいけど処分品をオクに流して売るのはただのキチガイ
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:58:05.67ID:wCNVyaL/0
>>731
ごめんねーきしょくて
サポートが鬼サポート化していくけど結局新品交換してくれるから買い換える必要なくなったし
何だかんだで無料で手に入れてるようなもんなんだけどね
ロジクール最高だぜ
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:01:26.50ID:Xq2gvkxd0
マウス界のアマゾンだな
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e9-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:09:34.23ID:xXDrslBK0
リアホもフレームの作りや塗装が粗雑らしいけどね 剥げるからエタノールティッシュで拭けないらしい
0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e9-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:11:44.50ID:xXDrslBK0
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B07B3XWFZM/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&;reviewerType=all_reviews
>しかし、問題は塗装。
>購入して数日、ぽろぽろと剥げてきました。指にくっつき、洗わないと落ちません。

58 名前:不明なデバイスさん (スププ Sd33-N1F+)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 15:00:42.53 ID:zyJ/nx4id
新型を使用して1ヶ月弱、黒の塗装が一部剥がれてきたけどこういうものでしようか?
https://i.imgur.com/FUQ9w1O.jpg
画像のモデルは静音30g APCありです。

REALFORCEの営業マンを信じてキーを洗剤で洗ったら汚れが落ちるどころか傷が入った件
https://blog.skeg.jp/archives/2018/02/realforce-key-cleaning.html

319 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-kQGw)[sage] 投稿日:2018/06/03(日) 21:15:40.81 ID:C8SQw8qbr
10thを2年位使ってて、いつも左手置いてるとこ塗装が剥げてきてつれえわ
無水エタノールで拭いてたのが原因だと思うけど
https://i.imgur.com/9RHMK6F.jpg

397 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 21c3-V68u)[sage] 投稿日:2018/06/07(木) 21:01:46.30 ID:wj5PXGcJ0
アイボリーにも塗装してんじゃないかという形跡が見られた
筺体の上側から底の方をみると皮膜らしきバリがるんだよな
目を凝らしてよーく見ないとわからないレベルだけど
ブラック剥げの心配はないと思って買ったのに、ちょっとショックだ


41 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-tjON)[sage] 投稿日:2018/07/30(月) 09:36:13.78 ID:Wj5AfJfX0
>>38
そのアマゾンレビューのコメント欄にこんな人もいるぞ

>自分のもスペース側の筐体に触れると、塗装が手に付きます。
>その部分をティッシュで拭くと真っ黒になりますね。
>自分のは一部ハゲていて格好が悪いです。
0738不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9f-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:42.01ID:gIxJt+/k0
>>713
そんな面倒な事しても
中学生の小遣い程度しか稼げないんだから
普通の社会人はやらんよ

同じ時間を他の事に使えば
もっと稼げるんだから
逆に損してるじゃん

もっと頭を使おうね
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9f-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:14:31.35ID:gIxJt+/k0
↑すまん>>714だった
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:28:58.23ID:wCNVyaL/0
>>741
ごめんなキチガイだから嫉妬でいまにもどうにかしたいのはわかるけど
結局、メールサポートが別人だったからか交換になったわ笑
ロジクール最高ですわ本当に
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:33:36.56ID:wCNVyaL/0
光学式スイッチは壊れないと聞くからほしいけどロジは他社と比べておそいんだよな〜
今使ってるG613はアームレストが邪魔で使いづらいから買い替えたい
0746不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:34:37.84ID:Xq2gvkxd0
新品G500とかもうプレミア値付きすぎて買えなかったから泣く泣く502に移行したわ
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:38:35.17ID:wCNVyaL/0
>>746
ロジクールのマウスって残しておくとプレミアつくからヤフオクで一万以上で出しても買い手がつくからすごいよね。
G400が15,000円で売れたときはびっくりしたわ。
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ eb6e-3LQr)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:51:46.04ID:Qeqpcgs/0
>>716
G700sは3年保証で俺の場合2016年に購入したから2019年まで対応してるけど
MX2100は2年保証だからMX2100にするとG700sを購入した時期から2年を超えるので
保証は出来ませんって説明された

自分でも書いてて正直意味分からないと思う、悪かった
でもサポセンで↑のような説明されたんだよ
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:18:09.45ID:wCNVyaL/0
>>751
いまサポが厳しくなってるから履歴確認されて一度交換したら終わりと言われるで
メールで対応したら交換される可能性あるけど今後無視されるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況