X



【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271不明なデバイスさん (JP 0H5b-CJ9i)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:22:50.70ID:dtE5nmVGH
GPD Pocket2の7Y30版出たりしないかな?
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:39:04.27ID:d6jtTHOi0
>>245
2600番台だけど、自分は、
「2018-10-27 12:46:39 深セン オペレーションセンターに到着 」
しか表示されない
7秒差で到着したおいらの荷物はまだ深センに置き去りのままなのか…
0277不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-lMT5)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:32:22.13ID:U/np4yDhM
>>272
両コアだが、Pocket2はターボブーストに10秒の時間制限と、それ以降の消費電力4.5Wの制限がある。
これにより高負荷状態だと1.3GHzくらいになる。

グリップスタイルで持ち歩くことを想定して、発熱とバッテリーの持ちを考慮したのは、まぁわからんでもない。右側は体感で結構熱くなる。
0278不明なデバイスさん (ワッチョイ ab23-AMnd)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:29.27ID:LYr9bF3s0
>>266
geekだと来月発送
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ ab23-AMnd)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:34.91ID:LYr9bF3s0
>>277
8100Yのシングルコアブーストがとても気になるところ
0280不明なデバイスさん (ワッチョイ f323-VFcb)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:28:07.15ID:OiP92s630
ユーザの操作への反応みたいな、
短時間で済む高速であって欲しい処理にターボブーストは効果大なんだけど
最近はユーザが操作してないときにもWindows様がバックグラウンドでCPUをぶん回してくれるからなあ…
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ eb45-BHiJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:07:31.16ID:GLvNJC7u0
64GBでって普段どんなマシン使ってんだ
0286不明なデバイスさん (ワッチョイ df81-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:15:19.43ID:6jmrVkD+0
>>277
PL1=4.5W 28s、PL2=10W 2.44msだから、4.5W〜10Wなら28秒まで許容される。
たぶん10秒前後で10Wの閾値を超えたか、DPTFのThermal Tripに
引っかかったんで4.5Wに落とされたんだと思うぞ。

あと、m3-7Y30のTBはシングルで2.6GHz、デュアル2.4GHzだ。
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 2723-VFcb)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:31.77ID:fC8h+lKG0
ググるとプロセス指定して例えば50%しかcpu使わせないとか制限するユーティリティあるんだな
即応性要らんのにcpu食うものはそういうので制限しておけばいいのか
0294不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-AMnd)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:47:38.17ID:gp6JZWgOM
>>292
電車ぐらいゆっくり乗れないのがカワイソスw
0302不明なデバイスさん (ワントンキン MM73-kYrO)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:46:52.79ID:/XHWmkCnM
27日出荷組で、今朝届いた。
俺もVSCでいろいろコーディング目的。

キータッチはなかなか。Tabの位置と記号関係が押しづらいな。慣れが必要。

光学マウスもいい感じ。
上のボタン類は結構押し込まないといかん。

画面輝度は言われているほど気にならない。
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ a165-/T1u)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:48:40.55ID:kL3s0wiJ0
とどいた。
てか1併用しようかと思ってたけど、2だけで全く問題ないなっていうより快適だなぁおい
随分すかすか動作するようになって快適だ

これでいきなりメンテ依頼来ても喫茶店で余裕でサーバメンテナンスできててすかる。
まぁ今までもできてたけど、excelいくつか開きつつVPN経由して管理してても、もたつかなくなったのはホントでかい。快適。

高額ポインタはまぁなれやな。むしろマウスボタンが押しづらい。
chromeたくさんタブ開いても余裕になったし。

工作精度も良いし。良きかなよきかな。
0307不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-AMnd)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:19:40.58ID:gp6JZWgOM
>>306
俺は150%じゃないと長時間は無理w
0316不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-/US1)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:34:32.90ID:rTJSY19Va
USBbootは完全シャットダウン状態からGPDロゴの間にF12(Fn押しっぱなしでF12だけ連打でok)
タイミングが難しければ、BIOS(起動時Del連打)のBootタブで
Setup Prompt Timeout: 3
Quiet boot: Disabled
あたりにするとやりやすいかも。BIOSのSave Changes and ExitはデフォだとWin立ち上がるみたいなのでその後USBbootしたいなら〜 and Resetの方で
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ f7eb-mnyd)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:58:14.92ID:ISUgVqOI0
IT製品をクラファンで入手するのは、リスク高すぎると思う。
バッグとか財布くらいが関の山で、入手後アップデートが必ず必要なものには手を出さない方がいいのかも。
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e9f-OMPP)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:07:07.08ID:bK6dGFF80
遊び心が半分だから、問題無い
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ be6e-qsmW)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:15:28.48ID:HbCWOwsq0
i5 7Y54の亜種じゃないかな
8100はm3のまんまでオーバークロックしただけっぽいけど、
あっちはUHD617ってなってるしTDPも7Wだからちゃんと作ったんじゃないかなー
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 36e7-uJq0)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:33:32.95ID:/LV4NZbV0
バッテリー抜いて運用できるのかな
0337sage (アウアウウー Sac7-Tqgu)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:41.38ID:Pf5dZR/Ba
>>323
誰でもミスはあると思うが?

交渉してみたら?
やってみるのはタダなんだから・・・

って誰かあってあげて!
0344不明なデバイスさん (スッップ Sdba-7j1p)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:22.50ID:MGHQ81Ufd
GPDがミスって出資を寄付として設定したんだとすると
説明も出資と同じだったかもしれないし$599だと
ドネーションとは思わんかもな…自分も気をつけよう
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:28:01.73ID:5InRF0J+0
>>344
それなら寄付じゃなくて出資ですねんって連絡すりゃいいだけだろどんだけ英語出来ないのよw
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad2-OMPP)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:06.34ID:EtFR5qJ40
ってか、出資が開始したのは7/30なのに>>323の画像だと7/29になってるじゃん
開始前だと寄付になっちゃうの?それともフェイクか?
0348不明なデバイスさん (スッップ Sdba-xSyX)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:34.48ID:byAW9j3ud
液晶が青っぽいので、良いカラー設定値教えてください
0352不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-nSyw)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:48.90ID:fWbuXqKQM
2日使い倒して分かったこと

光学マウスは手汗の多いオッさんに不向き
マウスは気合入れて!ダブルクリックは至難の技
フルHDは老眼が始まったのでキツい

肩凝り必死


わりかしゲームもちゃんと動く
もちろんFF14は論外
0354不明なデバイスさん (スッップ Sdba-xSyX)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:18:12.41ID:byAW9j3ud
光学マウスはわりと良い。設置場所も思ったほど悪くない。タップでクリック出来ればなお良かった。
問題はスクロールだが、まあ、数少ないキーに割り当てるか、液晶を触ればすむからそれ程問題ではない。
0359不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-nJjL)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:07:35.42ID:rIcbbXL/M
ドラッグは左手で長押ししながら右手で動かすしかないかな

左手だとマウスのボタン逆にしたくなるけどOSで入れ換えたら、右手の光学を押したのも入れ替わっちゃって駄目だ
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:51:46.03ID:DqUZbedP0
完成度高いよね
少し熱くなるしそれほど電池持たないけど不具合と呼ぶような事は特にない
0364不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-682t)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:43:20.75ID:cLXe/pVyM
充電おかしくなったりしてのい?
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:48:00.58ID:DqUZbedP0
>>365
OFFスイッチがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況