X



【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ be6e-qsmW)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:15:28.48ID:HbCWOwsq0
i5 7Y54の亜種じゃないかな
8100はm3のまんまでオーバークロックしただけっぽいけど、
あっちはUHD617ってなってるしTDPも7Wだからちゃんと作ったんじゃないかなー
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 36e7-uJq0)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:33:32.95ID:/LV4NZbV0
バッテリー抜いて運用できるのかな
0337sage (アウアウウー Sac7-Tqgu)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:41.38ID:Pf5dZR/Ba
>>323
誰でもミスはあると思うが?

交渉してみたら?
やってみるのはタダなんだから・・・

って誰かあってあげて!
0344不明なデバイスさん (スッップ Sdba-7j1p)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:22.50ID:MGHQ81Ufd
GPDがミスって出資を寄付として設定したんだとすると
説明も出資と同じだったかもしれないし$599だと
ドネーションとは思わんかもな…自分も気をつけよう
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:28:01.73ID:5InRF0J+0
>>344
それなら寄付じゃなくて出資ですねんって連絡すりゃいいだけだろどんだけ英語出来ないのよw
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad2-OMPP)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:06.34ID:EtFR5qJ40
ってか、出資が開始したのは7/30なのに>>323の画像だと7/29になってるじゃん
開始前だと寄付になっちゃうの?それともフェイクか?
0348不明なデバイスさん (スッップ Sdba-xSyX)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:34.48ID:byAW9j3ud
液晶が青っぽいので、良いカラー設定値教えてください
0352不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-nSyw)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:48.90ID:fWbuXqKQM
2日使い倒して分かったこと

光学マウスは手汗の多いオッさんに不向き
マウスは気合入れて!ダブルクリックは至難の技
フルHDは老眼が始まったのでキツい

肩凝り必死


わりかしゲームもちゃんと動く
もちろんFF14は論外
0354不明なデバイスさん (スッップ Sdba-xSyX)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:18:12.41ID:byAW9j3ud
光学マウスはわりと良い。設置場所も思ったほど悪くない。タップでクリック出来ればなお良かった。
問題はスクロールだが、まあ、数少ないキーに割り当てるか、液晶を触ればすむからそれ程問題ではない。
0359不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-nJjL)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:07:35.42ID:rIcbbXL/M
ドラッグは左手で長押ししながら右手で動かすしかないかな

左手だとマウスのボタン逆にしたくなるけどOSで入れ換えたら、右手の光学を押したのも入れ替わっちゃって駄目だ
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:51:46.03ID:DqUZbedP0
完成度高いよね
少し熱くなるしそれほど電池持たないけど不具合と呼ぶような事は特にない
0364不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-682t)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:43:20.75ID:cLXe/pVyM
充電おかしくなったりしてのい?
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:48:00.58ID:DqUZbedP0
>>365
OFFスイッチがある
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:48:59.85ID:DqUZbedP0
https://twitter.com/VANGOOD_TENKU/status/1058174410484412416?s=19

【indeagogoで #GPDPocket2 の出資をされた方で不具合の出た方】GPD社と話し合い当社でも一部修理受付をしております。お気軽にご相談ください。 https://t.co/ax5vHqVmjZ #gpd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372不明なデバイスさん (アウアウカー Sac3-0ZMN)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:38:26.39ID:EQyh4dl6a
>>360
やっぱり結構熱くなるのかな
今pocket2とonemix2とonemix2sで悩んでて
cpuだけ見たらonemix2sだけど発熱が不安

pocket2購入した人に聞きたいんだけど
持ってられないくらい熱くなる?
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 3386-k43v)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:16.35ID:/88eom+e0
手に持って使うから不快な発熱は個人的に深刻な問題だわ
それもそうだけどバッテリー持ちが心配
Pocket1は幸いにも当たりだったようでキーボード以外満足してる
0374不明なデバイスさん (スッップ Sdba-1kk6)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:47:54.06ID:xKOo3Lw5d
>>371
国際保証だから、修理依頼などGPD社と直接英語(中国語?)でやり取りになるんじゃない?!
英語の苦手な人もいるだろうから、天空が間にはいるってことじゃない。
0375不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-MSdS)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:24.93ID:Zx8bMoC6M
>>374
なるほど
じゃあ英語もしくは中国語ができる人はいいわけね
面倒そうではあるけどできなくなはないか
前レスで見たけど動画とかで報告するのも分かりやすいって見たし
0378不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-N9Ut)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:47:57.31ID:d2ObzIxcr
>>367
ファンの音が結構気になるから、ファンの速度を手動で変更できないかと思ったんだけどね。
停止だけだと色々と不安だし、ゆるゆるとでも回してれば違うだろうしね。
0387不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-nJjL)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:11.21ID:S4S6raYQM
ずっと使ってたMacbook Airよりも外装のアルミが厚めで質感が良い
光学トラックポイントも想像以上に使いやすい

数日使ってるけど大満足だわ
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ 3351-bQs8)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:13:43.83ID:r1o+QiIb0
1も2も併用しようとしてたんだが2があまりにも快適すぎて1使わなくなってしまった

どうしようかなぁ。バッテリー妊娠で本体交換してもらってまだ一月しか立ってないけど、既に旧型だし売っても二束三文だろうしなぁ。

予備機としてメンテしとくかぁ
0396不明なデバイスさん (アウアウカー Sac3-LLA6)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:30:50.83ID:74+mBN8ia
>>394
俺も。
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ a39f-DJzX)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:17:41.59ID:iJRJlPAx0
強烈に欲しい人はいるけど少数なんだよね
0413不明なデバイスさん (スフッ Sdba-U3gF)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:04:55.41ID:DyZvDrOTd
ちちゃいガジェット好きという層が一定数いるから、アピールさえちゃんとやっとけばとりあえず買うって人はいるんじゃないかな。(そして、おいらも人のことは言えない
0419不明なデバイスさん (アークセー Sxbb-CPgH)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:15:47.20ID:tqYPnPxex
599米ドルで不具合なかった勝ち組です
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-E9w4)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:37:02.15ID:QUYgLLKW0
eeepc901も買ったけど
特にこれといった用途はないなあ
ちょっとしたときに、大きいノートを持っていかなくていいというのがメリットだな
旅行の時とかがメイン用途
写真とか動画を保存するのに必要
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-QXT6)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:05:18.44ID:u0GD5/5N0
>>420
容量大きいスマホで十分だよな
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:08:48.30ID:6q6wISfN0
>>420
タブレットでよくね?
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8a-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:49.79ID:J6tZMhaz0
有り体に言えば、AndroidやiOSでは出来ないことをしたい、ということだろうな。
ちょっとしたファイル操作とか、OfficeもアプリがあるにせよWindowsの方が全然良い。
Windowsタブレットだと結局キーボードとマウスが必要になってしまう。
だからといって、富士通やNECの700g台なのに13インチとバカでかいし、レッツノートは高い。
その他は自称モバイルノートとか言いながら1kgオーバー。2 in 1も軽くない。
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:03:03.54ID:d10wmuq10
アンチグレアの保護フィルムにするか、
保護フィルムをグレアのガラスフィルムにするか迷ってる。

アンチグレアなら明るい場所でも見易くはなるけれど、
いかんせんこのサイズだから文字のギラツキ等で逆に見にくくなる?と迷ってます。
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ab3-X8IS)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:27:17.90ID:p49bFYtI0
傷は気にしないけどグレア液晶は苦手だからPDA工房の低反射フィルム貼ったわ
個人的には思ったよりギラつかなくて満足
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e5a-SYKT)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:56.87ID:/IoAIsCD0
保護じゃなくて反射防止目的やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況