X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ ff80-cjBk)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:45:35.79ID:UY6kIJ+h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■※前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part124(本スレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1538614886/

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part123(本スレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534926636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9f-Q6O6)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:50.62ID:BSdxGjAP0
有線でも無線でも、データ送信の時間よりプリント動作の方が時間かからない?
で、プリント中にデータ送信できるわけだから、待ち時間発生しなくね?
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-d0eK)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:46:23.09ID:eE33Bgpx0
夜下り50メガしか出てないんだけど、速いほうなの?
1800hp4だけど、昼夜このぐらいしか出てない
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-d0eK)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:13:53.62ID:eE33Bgpx0
docomo光とniftyなんだけど、どうすれば速くなるの?
v6プラスで設定されてるし、ルーターも対応してんのに
いつも下り50メガぐらい
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee9-LJix)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:15.50ID:CDfUYWau0
>>366
3年買い替えは20年前の技術進歩が糞早かったころの話で
今はかなりペース遅いから3年で買い替える人は少ないよ
V6プラス利用が目当てなら最新機種に買い替えたらいいけど
通信規格などが大きく変わるのは2019年から2020年ごろにでるモデルからだから
急ぎでないなら半年から1年ほど待ったほうがいい

印刷については通信速度追及したいならUSBでいいと思うけど
家庭用だと頻繁に大量印刷することない人多いだろうし
速度より設置の利便性優先して無線にする人多いんじゃないかな
最近はPC持ってなくてタブレット、スマホ、ガラケーあたりの無線機器しかない人増えてるし
USBじゃなくルータ経由で無線や有線LAN接続してる人多いと思う
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ cb9f-cKND)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:41.96ID:PHqviLZg0
>>382
その回線の地域の平均速度はどのくらい?
自分のところだけ低いならなにか問題あるかもしれないけど、全体が低いならそれはもう諦めろとしか
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e9e-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:43:37.24ID:cKLGT7OV0
>>380
一時的な物で、前は早かったのなら、プロバイダの問題
最初からならLANケーブルがギガに対応していない可能性
カテ6と書かれててもカテ5以下のケーブル有ったりするよ。
特にノーブランドとか
0398不明なデバイスさん (スププ Sdba-qsmW)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:29:33.93ID:8bTREg4vd
衛生の技術〜とかハイパワーがどうとか最新だからに惹かれて1800hp4ポチりました
ybbのトリオモデム3gplusとかいう遺物をadslを光にするとともに変更です
最高1Gの回線になるしおそらく世界変わるよね?
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-QD0o)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:33.99ID:OkswTR+B0
>>398
レポよろ
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 936c-5322)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:39:36.89ID:esl+yj4K0
IPoEなら網集団はないけど、PPPoEならNGNでも網終端はある。ISPごとに帯域が違うから、ボトルネックになりやすい。
0413不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wwOq)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:42:20.25ID:xpLhHMY8a
>>412
通信が多少遅くなっても切れないことを優先するなら、5GHz帯は地域によってはレーダー検知のないW52しか使えないんだよ
5GHz帯で干渉の少ないW53とか使ってて時々1分くらい通信が切れるならレーダー検知だろうし、W52で切れるなら電波干渉かもしれん
なにも設定いじってないならオートチャンネルとかバンドステアリングのせいかもしれんし、有線ならそんな頻繁に切れるとは思えん
そもそも詳細が書いてないからエスパー回答しかできん
0414不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-U67f)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:46:21.89ID:YCne/pZEM
干渉するほど飛ばんやん5G
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-ZWrE)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:38:33.34ID:uGknprT90
規格の通り性能が出てれば誰も困らないのにな
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ cb9f-cKND)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:54:48.71ID:17RAwsI+0
規格はあくまで通信の規格なのであって、そこに実際の使用における性能は含まれないと思う
最低保証速度が決められてるのなら別だけど
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa6-xP+X)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:06:47.29ID:YTxpOKBF0
ずっと借り物のWH822Nを使ってたんですけど流石に限界を感じてルーター部分だけ新しいのに変えようと思ってるんですけどPA-WG1800HP4ってどうなんですか?
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ cb9f-cKND)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:09:51.03ID:17RAwsI+0
>>417
使ってる回線や用途、接続する端末の数なんかによって評価は変わると思う
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa6-xP+X)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:20:35.72ID:YTxpOKBF0
>>418
フレッツ光の1Gbpsプランで木造二階建てです。家族で使うので接続する端末は6台前後かな
WH822Nだと二階にいると頻繁にWi-Fiが途切れるのでそこら辺改善できたらなと
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ cb9f-cKND)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:27:51.78ID:17RAwsI+0
>>419
2.4GHz帯使わないなら(バンドステアリングとか)1800HP4で良いと思う
なんなら思い切って2600HP3でもいいかも
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a81-3l3k)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:12.42ID:9wexObUm0
また自作自演を始めた蝦夷猿こと瞬断おじさん。
無職なので365日24時間FUDに励んでいます。

410不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab3-du+8)2018/11/03(土) 15:27:05.13ID:jgnfwQFq0
421不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-KngI)2018/11/03(土) 18:53:51.42ID:UwGdQogm0
0425不明なデバイスさん (ドコグロ MMf7-3gVB)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:24:11.47ID:ndSWyIFyM
>>423
Aterm は AMD の Ryzen や RADEON とならんでケンモー中高年の宗教みたいなものだから
書き方に気を付けないとすぐ寄ってたかって叩かれることになるよ

家の中のネットワーク機器が多くてDHCPが自動で割り振る数が多いのであれば減らしてみたらどうかな?
テレビとかレコーダーとかNASとか据え置きゲーム機とかは固定IPにしてスマホやノートPC、携帯ゲーム機はだけ自動にするとか

少し前にNECのサポートに電話したら最大32まで設定が可能ですけど10くらいにしてくださいと
お答えしていますとかいっていたから
0426不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wwOq)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:58:40.46ID:mULnzl4Ua
2600HP3で長時間連続通信しても瞬ラグなんてしたことないから逆に気になるわ
オートチャンネルとかバンドステアリングの切り替え際に切れてるとかって線はないの?
通信が途切れないに越したことはないけど、一般的な家庭なら一瞬途切れても問題にならないだろうから仕様として切れるようになってる可能性はあると思うんだけど
0427不明なデバイスさん (ドコグロ MMf7-3gVB)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:06:08.77ID:ndSWyIFyM
Aterm は QoS の設定項目がないしビームフォーミングの設定項目もないから、
TVモードの On /OFF とか IPv6マルチキャストの設定やパケットサイズの変更とか
変更するにしてもそれくらいかな

無線ブリッジを追加してゲームをするバンドとスマホがつかうバンドを分けるという方法もあるけれど
めんどうくさいよね
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ b6fb-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:07:56.44ID:J4EOPkRw0
最新ファームウェアでもラグや無通信になる症状があってゲームには向いてないってレビューついてるよな

そのレビューも有線なのか無線なのか、どういう設定で使ってるのかの記述が無い
嘘を書いてるとは思わんが状況が分からんことには評価できん

ゲームのラグ解消目的にIPv6を導入したくてWG1200HP3あたりを検討してるんだが使ってる人どう?
回線フレッツマンションVDSL、プロバイダビッグローブなんだが似たような人がいたらレスくれたらうれしい
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 9711-Qin/)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:19:29.35ID:F2bwy2Cy0
>>428
2600はファーム2.0でも無通信になる事があるので中継器にした。
代わりに親機にした1200HP3はすごく安定してます。
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 332c-8IBl)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:59:46.61ID:at4+a/yc0
>>423
都合の悪いことを書かれるとレッテル貼りに勤しむキチガイ/狂信者、もしくは業者が常駐しているスレは結構ある
このスレの場合だとラグもそうだが3倍詐欺時のスレ流しもそうだろうし
0437不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e98-13S6)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:00:07.85ID:wDdEcfUp0
つかぬこと聞きますが
使っていない無線LAN親機のAteamがあるんだけど
無線LAN中継器から受信してPCのLAN端子に接続するっていう子機的な使い方は出来ますか?
0439428 (ワッチョイ b6fb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:17:18.58ID:oLarjT980
>>430
ありがとう

しかし前後のレス見ても、WEB上の評価みても各個で矛盾する評価してる人多いのな
俺は無線通信機器はど素人だからよくわからんが、家庭用ハードウェアの中では専門性の高いものって言うのはわかるけど、
同じ製品にこんなにがらりと違う評価が付くのが普通なのかな

WG1200HP3はダメだってレスは無いようだし買ってみようかな…
0442不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-3gVB)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:27:25.83ID:yYPGpL8GM
>>441
少し古い情報だけど2600HP3/So-netでtransix接続の場合はそうなるみたいだから、
速度はおちるけれどPPPoE IPv4に一時的に設定すると途切れるということはなくなるみたい

So-netはtansix → V6プラスへ順次切り替えを行っていくみたいだけれど申し込みが必要なのかもしれないから
プロバイダに確認するといいかもね

違う場合はプロバイダと接続方法を書いた方が解決が早いんじゃないかな?
0443不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-xXoa)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:20:20.22ID:7GyKQCOIM
>>439
評価があやふやなのは、評価の軸になる外部環境や経緯も書かずに、それぞれが主観だけで語っているから。
検証材料にもならない事をダラダラと並べるだけの無能が多いのが今の5ch。真面目に見るだけ無駄だよ。
0444不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-3gVB)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:39:25.90ID:yYPGpL8GM
5chは解決しても解決したよってレスしない人も多いからね
最初から期待はしていないけれどでも書いてくれると事例として残るからよかったと思うんだよね
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-QD0o)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:16:09.75ID:ZbtWLJkR0
v6プラスだとどのくらい速度出るの?
オレ環境で40メガで落ち着いてるわ
YouTube 8kではさすがに止まる
1800hp4買ってこの速度
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aeb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:21:01.01ID:73rUI/eW0
>>451
回線は何?
その速度だとフレッツ光ネクスト・マンションタイプ(VDSL)だよね?
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ 8aeb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:53:32.31ID:jQltATwz0
IPv6 IPoEの原理を考えれば分かる通り、NGN網内で計測した速度を上回ることは出来ない
東日本 https://flets-east.jp/
西日本 http://www.flets-west.jp/speed/index.html
まずはここで速度計測した結果を見てくるべし

恐らく>>451ならば、このNGN網内の速度が40Mbps+αくらいになってるはず
0456不明なデバイスさん (ワッチョイ dacb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:49:25.08ID:DdeNjZU80
うちはマンションVDSL方式だけど、時間帯によって下り10〜50Mbps程度で、
混雑時間帯はパケロス等が発生してゲームするのに非常にストレスな環境だった。

IPv6に変更するだけで、常時80Mbps程度でるようになってパケロスも無くなった。
関東在住ならどこも混雑しているから、IPv4でつなぐメリットは無いと思う。
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ dfcc-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:03:17.21ID:GMbS2/h10
>>457
無いだろw
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ dacb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:20:13.71ID:DdeNjZU80
>>459-460
二人ともまだ使ったことが無いのかもしれないけど、
IPv4 over IPv6で従来同様にIPv4のサービスもつかえるぞ。

混雑して輻輳をおこしているNTTの終端装置を回避できから、かなり快適な環境になるよ。
IPv6+ならポート開放も可能だから、ゲームのサーバーを建てることもできる。
0466不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-3gVB)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:32:33.32ID:h5V+D5jQM
意味は通っているんだから、言葉の誤用で揚げ足を取る取りまくる取りまくっちゃう
この掲示板群にどこからともなく湧いてくる国語の先生みたいな真似はやめればいいのに
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7e-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:33:13.95ID:WIMYOM+Q0
IPv4なくして、何ができるんだ。
全く理解してないのに「IPv4でつなぐメリットは無いと思う」発言は痛すぎる。
なんのために、IPv4 over IPv6なんてのがあるんかね。
IPv4が必要だからだろ。
0469不明なデバイスさん (ワッチョイ dacb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:38:29.68ID:DdeNjZU80
>>465
IPv6の通信上に仮想のIPv4をはって従来のIPv4サービスと相互に通信できるようにしているだけでしょ?
自宅からIPv4で回線事業者まで接続するわけじゃない。
0473不明なデバイスさん (ワッチョイ dacb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:59:38.95ID:DdeNjZU80
>>472
なんか勘違いしてるんじゃないかな?
IPv6 over IPv4じゃなくて、IPv4 over IPV6だよね・・・?

↓この図で自宅からjpneまではIPv6で接続されるのが普通だと思うが。
その先はIPv4でアクセスする場合はIPv4になるけど。
http://www.jpne.co.jp/new/wp-content/themes/jpne/img/service/v6plus/img03.jpg

V6プラスの説明
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
0475不明なデバイスさん (ワッチョイ dacb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:12:20.50ID:DdeNjZU80
>>474
>の「ドコモnetのIPv4 over IPv6機能※4」のところ。
これが分かりやすいね。
ルーターでIPv4をIPv6に変換して、ドコモnetって部分で逆の変換を行ってIPv4のインターネットに接続する。
この仕組みがIPv4 over IPv6だよね。
なので、自宅からドコモnetの間は完全にIPv6で、その先のドコモnet〜インターネットは必要ならIPv4の接続になる。
PCやスマホ端末からあたかも(仮想の)IPv4のネットワークがあるように見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています