p10 liteの5GHzが繋がらなくなる事が多くて困ってるので教えて。

■環境
[WG1900HP(RTモード)]→有線→[WG1200HP(BRモード)]→無線2.4GHz/デュアルチャンネル→[WG1200HP(CNVモード)]

■中継機WG1200HPに接続している端末
・Fire TV Stick(第二世代) 11ac
・REGZA(TV) 11ac
・ノートPC (有線)
・p10 lite (11ac)


p10 liteだけ通信がよく切れる。(初期化もした)
Wi-Fi(電波強)のアイコンは見た目上立っていても定期的にwebが止まるなど。
5chのレスも取得できなかったり。
5GHz(W53)のクアッドチャネルを切ってシングルチャネルしても変わらない。
2.4GHzにすると止まったりしない

WG1200HPの5GHzとp10 liteの相性が悪いのかな?
WG1200HPは蟹だよね?蟹の5GHzは他の機種に変えてもどれもこうなのかな?