X



NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 132本目 【鼻毛】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:26:46.27ID:dSaG/AuG
デスクトップPCとしても使える格安鯖
NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ・タイプSRについて語るスレ。
〜 質問前に Wiki をよく読むこと! 〜

■まとめ Wiki
RB http://pc.usy.jp/wiki/378.html (http://wiki.nothing.sh/2511.html)
PJ http://pc.usy.jp/wiki/395.html (http://wiki.nothing.sh/2668.html)
SR http://pc.usy.jp/wiki/394.html (http://wiki.nothing.sh/2919.html)

■通販 (販売終了)
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06
http://nttxstore.jp/_II_P813989702

■Express5800/S70 タイプ hf (スリムサイズ筐体)
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】   (過去ログ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/

■前スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 131本目 【鼻毛】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524577206/
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:20:23.02ID:r5ulL8U8
ソケット形状がLGA1156ですね。たしかに中古しかないですね。
今あるパーツを流用するとして、最低必要なのはマザーボードとCPUの交換ですか?
メモリ、電源とか他は使えますかね?
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:34:17.09ID:KQeSY4ig
1156のマザーなら全部使える
1155のマザーならCPU以外は使える
それ以降のならCPU、メモリ以外が使える
感じか
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:44:08.96ID:iIcy+CDl
古いものの流用は、かえって高くつく (PCの場合は特に・・・)
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:50:04.88ID:oeEJeV4B
スキルがあれば安くあげられるけどね
ランニングコストだけはどうしようもならん
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:06:22.30ID:r5ulL8U8
皆さん、ありがとう。新しく買ったほうが良さそうですね。
1156のマザーも価格コムでみたけど高額ですね。
1155もCPU揃えないといけないしその分お金がかかりますね。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:26:22.37ID:tR+lu6RI
サンデイの中古ならオクに3000円で十分使えるのがあるだろ
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:16.51ID:km7IqE1y
AM4なら新品で4000円ちょいのマザボあるけど、メモリDDR4だしな
CPUも1万ぐらいするし

ただ、低消費電力で速いけどなRyzen
Ryzen3000シリーズ出たら古いの安くなるんじゃ

AM4とRyzenで鼻毛出して欲しいな

脆弱性の問題でRyzenの安鯖は求められてるんじゃNEC様
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:29.17ID:hd6Bpyg/
そもそも古いCPUだとWindows10サポート対象外という措置だからな、最近のマイクロソフト。
Windows7や8.1のサポートが数年で切れることを考えれば最新CPUで組んだほうがいいな。
処理に対する消費電力も全然違うし。

自作が趣味で余っているパーツが流用できる状況なら別だが。
あー、あとはWindowsに拘らないでLinuxやFreeBSD使ってる場合とか。

鼻毛鯖は鯖だしw
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:34:14.20ID:vvgMFJ1y
>>896
電源スイッチの接触不良とか初めて聞いたし
それだけじゃ原因は分からんな
マザーもCPUも悪くないかもしれない
予備機があったら原因解明は楽なんだろうが
今から1156マザーとCPUの購入は金の無駄だろう
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:03:57.22ID:zQoY9rmt
すでに1回交換してるわ>電源スイッチ
また電源壊れたんかと思ったらスイッチが原因だった
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:30:22.85ID:sJeNPsPw
MSはWin10のサポートも切りたいんだけどもな
バグフィックスばかりで儲けの出ないOS事業なんて明日にでも辞めたい
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:37:38.49ID:cKO1Wfsd
マイクロソフトはサブスクリプションで業績好調だからの。
前世紀のビジネスモデルであるOS売り切りなんてもんより、クラウド化・サブスク化が流行りで利益を生む。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:32:39.60ID:lSa5hMsK
>>911
>>912
電源スイッチをその後も5個ぐらい変えてみたけど、電源入らないので
マザーかなと思うのです。電源は交換しても電源はいらなかったので
他になんかいい方法ないですかねぇ?
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:40:04.06ID:lSa5hMsK
在庫って電源スイッチは五個あったので、全部使ってみました。
最初の一回は電源スイッチの交換で動いたのですが
その後は戻しても交換してもだめな状態ですね。
在庫は昔の自作のケースや故障品の分解したやつです。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:47:58.32ID:TEkDMBem
電源スイッチかどうかは
マザーのpowerをショートさせたら
チェックできるんじゃ?
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:04.33ID:T4sUICyO
>>917
電源入らないってことはファンも回り始めず、BIOSも出ないってことだろうけど
分けるならこんなもんかね
電源(問題切り分け済)
マザー
電池
CPU
メモリ
電源SW(問題切り分け済)
リセットSW(正常品で押されっぱなしだとどうなるんだろう?)
モニタケーブル(BIOS出ないならありか)
モニタ(BIOS出ないならありか)

電池、CPU、メモリあたりだと異常でもファンくらいなら回るのかね?知らないのよね

他になんかあるっけ?
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:55:48.56ID:JxsP6cKG
マザーボードのボタン電池交換で復活するのでは? と推測
高いものでもないから試してみて
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:09:20.97ID:exTTW6lw
>>919
電源が入らず、うんともすんとも言わないかんじですね。多少音が出てる気がする。BIOS画面も当然出ません。
WakeOnLanでも試したのですが最初にスイッチを一回変えた後ぐらいはできたのですが、今は上に同じように多少音が出てる気がする程度。
あと電源のコンセントを入れた時には毎回Lanのランプは一度点灯してますね。電池はなくても電源起動できますよね?BIOS用でしたか?
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:59:30.35ID:QnYNbsaB
>>922
もう鼻毛鯖の話題というよりマザーボードの話題。
自作板なり他の板の適切なスレで質問して答えてもらってくれ。

ここには質問ではなく、他の板で質問して回答してもらって実行した結果を書いてください。
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:47:57.32ID:3QrBru9c
>>922
電源入ってないのに多少音がするのは汎用電源に変えたことで起こりえる症状なので問題ない(というかこの問題とは別)と思う

コンセント抜いた状態で電源スイッチを10秒くらい長押しして帯電除去してから、再度コンセント挿して電源押してみては?
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:20:06.18ID:exTTW6lw
>>926
やってみたけど、やはり多少音がするような気がする程度で
ウンともスンともいいませんでした。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:42:12.25ID:4pX5XY/a
>>927
原因の切り分けができる程度の交換部品がなければ、どんどん交換していくしかないよ
とりあえずマザボCPUメモリあたりからやれば?
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:39.88ID:V4ZLwqfg
ノーマル鼻毛でこのまま7で行くか、無料アップデートで10にするか、大いになやんでいる。
どっちがいいと思いますか?
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:46:05.44ID:ZTjoIAbc
いつまで鼻毛使ってるんだよ…

子供なら小学校に入学して卒業して中学校に入学して卒業間近だぞ…
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:44:45.75ID:I/a5MDlP
いつまでって…
使えなくなるまで使うに決まってんだろ。
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:36:06.31ID:LTs5NfqL
最近、鼻毛鯖スレのレベルが下がって悲しい;;
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:20:56.62ID:KOT9rPi4
最近10Gbpsイーサネットカードを載せてみた。

CPUをi7 880に載せ替えてるのでグラフィックボードが無いと動かないから
上から二番目のPCIeスロット(PCIe 1.1 x4)に10Gイーサネットカードを載せたが、5Gbpsちょいぐらいしか速度が出ない。

そこでx8のグラフィックボードを上から二番目のスロットに刺して
一番上のPCIe 2.0 x16のポートに刺したら10Gbps出た。

そこまでして使うほどでも無いなと思い
このマシンに10Gbpsを載せるのは止めた
元からやってた1Gのカードを一枚載せた2GでSMBマルチチャネルを使ってる
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:40:41.14ID:J+WFMcol
普通に有用な情報じゃんね
具体的に型番があれば尚良かったが
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:55:22.57ID:KOT9rPi4
>>942
試してみた型番はConnectX-2 VPI のイーサネットモード 10GBASE-CX4 ? のスイッチを挟まない直結
対向側は ConnectX-3 VPIのイーサネットモード こちらは40G(56G)BASE対応

PCIe 2.0 x8のカードなのでx4のソケットに刺したのがいけなかったのか、
ただ単に帯域(ソケット-チップセット間か、チップセット-CPU間)が足りなかったのかは不明。

だれかINTEL のX540 とかX550のPCIe x4の10GBASE-Tを持ってる人がいたらこの機種で試して欲しいなと。
単にどうなるか知りたいだけですけど。
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:47:15.28ID:yrpY9Tvk
きょう、ママンが死んだ。
もしかするとママンじゃないかも知れないが、なんかいきなり電源が落ちて焦げ臭くなったし、実際焦げてたし、https://i.imgur.com/YOnlgiI.jpg
コンセントさしてもヴゥオンいわないでほんの一瞬だけファンが微動するし、電源変えてもダメだったので、私にはどうすれば良いのか分からない。
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:13:28.24ID:d/G9yWhQ
>>948
コンデンサーだったら交換できそうだけど黒いチップが焼けちゃったのか
これは修理無理じゃないかな
それともアキバとか行けばこういう部品も売ってたりするのかな
まぁ足がいっぱいあるから仮に部品があったとしても剥がすのも面倒か
ryzenあたりで組んだほうがいいかもね
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:24.63ID:dFN16eO9
逝ったのヒューズ?だとしたらどっかもっと故障あるかもね
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:47:39.33ID:+4T8lsvy
"使用率低め"のサーバーを代替しようとしたらこんなもんか
Pentium Gold G5400 BOX \7979
ASUS PRIME H310M-E R2.0 \6580

メモリは用途に応じて調整だろうけど、安くなったな
crucial BLS8G4D240FSCK [DDR4 PC4-19200 8GB] \4298

Ryzenでも安そうだよなー
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:28:27.92ID:WzxF0QSV
>>948
マザボ死ぬときはCPUやHDDを道連れにする場合があるから
マザボ交換で動くかどうかはわからんよ
0956948
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:08.79ID:HsXW8sGE
みなさんありがとう。
HDDはもう一台の鼻毛に乗せ換えてみたらそのまま使えたので大丈夫です。
これを機にSSDとハイパーバイザー導入してみます。
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:09:06.87ID:iHHEtYn6
鼻毛マザーのMS-9666予備8枚ある
昔ヤフオクで投売りされまくってたの拾った
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:52:01.33ID:R/XiZlCm
早すぎるの載っけてもPCIE2.0のせいで性能が出ないから注意な
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:10:25.04ID:aQafdRqj
店頭で勢いで買っちゃうとかでなけりゃ
1030のDDRもRX560のSP数も価格調べてる際に一緒に情報入ってくるだろう
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:52:02.53ID:8NIi81a3
>>959
ノーマルだったらCore i5 680/670/661/660/655K/650に載せ替えるとグラフィック+CPUがアップグレードしていいかも

Pentium G69xx    GPUクロック533MHz 25GFLOPS メモリ帯域17GB/s 73W
Core i3-5x0 i5-6x0 GPUクロック733MHz 35GFLOPS メモリ帯域21.3GB/s 73W
Core i5-661      GPUクロック900MHz 43GFLOPS メモリ帯域21.3GB/s 87W

と微妙だけど増える。
ただ、i5 661、655KはvPro/VT-d/TXTが無いので、シンクライアント端末とか仮想化には向かないので注意。

だけども今後メモリを載せる場合、Clarkdaleは搭載メモリチップに制限があるので、
メモリをたくさん載せたい場合はi7 8xx+メモリ+外部グラフィックの方がいいかもしれないが、
いまからそこまでやるならマザー取り換えて最新CPUにした方が初期費用も電気代も性能もいいと思うけど。
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:25:39.42ID:YyTKImTT
GTA5やりたかったから750ti乗っけた
クリアまで満足できる性能だったよ
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:14:36.49ID:rf9yLMcB
>>963
ところがLynnfieldのi7-870積んでると仮想PCのVMwareWorkstation14にCPU制限でインスコ蹴られてver.12しか使えないというのがあるのよ
一方Clarkdaleの弱CPUでは14がすんなりインスコできるが能力足りないメモリ積めないので結局生かせないというオチ
Lynnの方がスペック高いのに開発時期が古いという理由で弾かれるソフトがあるなんて忘れられた1156ならではだよ
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:03:58.12ID:ShLiQf6/
>>968
そうなんですか。
OS的に何が違うんでしょうね。
プロセスルールが32nmになって内部バスのQPIとかDMIとかが違うんですかね?
単に年代ってだけかもしれませんが。
-----
VMware Workstation 15 Player リリース ノート
システム要件

2011 年以降に発売されたプロセッサ (CPU) を使用したシステムがサポートされています。以下はサポート対象外です。

2011 Bonnell マイクロアーキテクチャをベースにする Intel Atom プロセッサ。Atom Z670/Z650、Atom N570 など。
2012 Saltwell マイクロアーキテクチャをベースにする Intel Atom プロセッサを使用するシステム。Atom S1200、Atom D2700/D2500、Atom N2800/N2600 など。
Llano および Bobcat マイクロアーキテクチャをベースにする AMD プロセッサを使用するシステム。コード名 Hondo、Ontario、Zacate、Llano など。
また、以下のシステムもサポートされます。2010 Westmere マイクロアーキテクチャをベースにする Intel プロセッサを使用するシステム。Xeon 5600、Xeon 3600、Core i7-970、Core i7-980、Core i7-990 など。
-----
インテルだと32nm以降で SSE4.1対応のモデルが対応しているようですね。
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:51:34.25ID:OPrRw4GN
爆音化対策(システムファイルリネーム)してたのが
Windows10バージョン1903にしたら、リネームが消えててまた爆音化した
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:00:43.01ID:3iNKdJ7w
いつものことだよ
俺はリネームでなく削除してるけど
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:34:05.41ID:eJtAj5Xr
鼻毛じゃないがファンが動いたり止まったりしてた事あった
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:31:22.08ID:bNE+2AbN
>>975
電源だったらソフトで数日監視してみたらいい。
最大値と最小値を記録できるだけのソフトでもいいから。
分かることもあるし分からないこともある。
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:31:28.02ID:E6jiNit0
>>978
ソフトは入れなかったんだけど
手持ちの350W電源に変えたら必ず固まるwinupdateがすんなり通ったんでやっぱ電源だった模様
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:05:10.89ID:fV29dD7h
>>982
7月以降にZen2 APU出るには出るけどAPUだけ中身が12nmだぞ
賢い人は2400Gとマザボのセット値引きでマザボ実質無料で手に入れてる
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:57:10.06ID:jIhJ3w7l
マシンの性能が上がってもお行儀の悪いプロセス食わすのに浪費されている悲しさたるや
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:37:49.10ID:o7RfldWV
今からDDR4に一式乗り替えるのはコスパを考えるとどうかな
レノボの2万も良かったが動画見るくらいだから
格安中古で充分かな
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:12:16.42ID:eUYbx3LD
ストリーミングを等倍で再生するだけなら問題ないんだけど、
ファイル再生だとファイル開く時とかシークとかがやたら遅くて使いものにならないんだよな
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:33.16ID:GqtMPSKX
ラズパイの処理速度ゆえ
ストリーミングで数秒遅延
録画時も頭とケツでドロップ当たり前
多チューナーでも同時録画で処理リソース食い合ってドロップ
趣味ならまだしも実用に耐えない
スレチでスマソ
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:47:24.05ID:qRgN0kq2
ラズパイ録画鯖きついか
録画鯖にしてて24時間動かしててたまに電気代もったいないからなんか変えようかなとか思う時が
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:54:52.39ID:9WyHExX+
5割高速なラズパイ4が誕生したから
もしかしたらいけるかも
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:11:03.30ID:x9r8aKwp
録画鯖と言いながら、実際には再生とか再エンコとか他の事をさせててドロップて落ちにしか見えんのだが
優先度がデフォルト状態のままとか?
オレは別にNASを用意してて、録画鯖は本当に録画専用でNASに直保存で再エンコなし
普段は休止状態で、録画の時だけ復帰・録画・休止移行で電気代を気にした事も録画失敗を心配した事もない
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:56:26.60ID:pmmxVKCe
998
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況