X



HDR液晶モニター総合 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:53:10.86ID:my0c4FVm
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。

前スレ
HDR液晶モニター総合 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530617983/

関連スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:12.10ID:p/slxHze
>>140
2k液晶レイヤはバックライトのローカルディミングにおけるハローを抑え込む目的で追加されたものなのでは?
BL/2KLCD/4KLCD の3レイヤを統合制御しなければ意味が薄いと思うけど。。。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:58:58.72ID:u+sLzKMl
>>141
ローカルディミング併用してるって書いてあったっけ?
ローカルディミングと調光パネルの併用ってのは初めて作られたと思うが実際調光パネルの弱点解決する唯一の手段だな。
上でも書いたが調光パネルで画質は良くなるが消費電力と発熱がヤバイ。
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:10.32ID:LtVPzAN0
Z9Gってphilewebの動画ですらハロ確認できるレベルだからな
またIPSに毛の生えたような低コントラストパネル使ってるんだろう
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:39:14.03ID:u+sLzKMl
>>143
実際に見ればハロは見えないんじゃないかな。
目の構造上Crystal LEDやOLEDでも絶対ハロが見えるので
液晶の測定すれば分かる程度のハロ、ならあってもなくても同じ。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:39.55ID:3MHWCuYb
光が強いことでレンズで起こるハロ(フレア)と隣接するピクセルに影響を与えるハロは別で考えないとよろしくないのでは?
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:02:54.25ID:p/slxHze
>>145
バックライトハローの影響範囲は隣接ピクセルどころじゃない(もっと広い)ぞ。。。
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:13:07.03ID:u+sLzKMl
>>145
最終的な見え方としては今の液晶はOLEDと違いがないよ。
OLEDでもハロが出る以上そのレベルにまで液晶のハロが追い込めてれば何の問題もない
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:41.82ID:sVfYVY1v
液晶とOLEDの差って、ヘイロー関連だけで収まるもんなの?
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:57:53.31ID:u+sLzKMl
>>148
今の液晶、OLEDでテレビで求められることの差としては
最高輝度
最低輝度
階調
色域
焼付き
がメインだな。

最低輝度以外は全て液晶が優位だし、PA32UCXみたいに最低輝度でもOLEDのメリットが無くなるレベルの性能出してるものもある。
今やOLEDこそがゴミ。

ちなみに
最高輝度・・・液晶・・・1500cdも軽い、OLED・・・400〜800出ればいいとこ。全白では液晶は700cd以上も余裕、OLEDは350cdくらいじゃないかな、RGBWでも。
最低輝度・・・液晶が次世代モデルで0.05cd、OLEDはゼロ。ただし映像の規格として0.005-1000cdしか使ってないので0.005cd未満はあっても意味が無い。
階調・・・液晶は問題なし。OLEDは低輝度では階調破綻を起こすので正しい画が出せない。単純な黒潰れもあるが強い赤に微妙に青を乗せる、ってのが出来ない。
色域・・・これはほとんど同じだがOLEDはRGBWであることと上の低輝度階調破綻のせいで低輝度高輝度の色域はゴミ。
焼付き・・・OLEDでしか問題にならない。

ぶっちゃけ液晶が良くなりすぎててOLEDは不要になってる。
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:22.55ID:sVfYVY1v
少し泳がせてみようかと思ったのに、速攻で「OLEDはゴミ」的な本心だしちゃ駄目じゃん…
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:08:39.13ID:u+sLzKMl
>>151
実際ゴミだから仕方ない。SDRだけで使うならOLEDもリーズナブルだよ。
だけどHDRを考える場合低輝度階調破綻、色域崩壊、輝度不足ってのは致命的。
SDRだけ考えるならRGB印刷OLED32インチ10万、とかが出せれば凄くリーズナブルなパネルになる。
液晶駆逐できるレベルだね。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:13:53.00ID:sVfYVY1v
>>152
あんたそんなんだから、どこのスレいっても相手されないんだよw
5ch程度でもマトモにとりあってもらえないなんて、実社会で大丈夫なの?w
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:32.80ID:u+sLzKMl
>>153
残念ながら実際に現実がそうなってるから仕方ないw
SONYが一番露骨だね。OLEDは小遣い稼ぎには使うけど自社のハイエンドモデルや次世代技術デモにOLED使うことは無い。
結局輝度不足が一番デカイ。使いものにならないんだよね。
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:49:19.66ID:zik7A+kU
>>155
もともとそれSDR用
性能が足りないからOLEDは見捨てられて液晶のマスモニ出してる
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:43:21.54ID:bT2+cf1i
そもそもパソコン用のHDRモニタの場合、有機ELはなく、一般的な価格帯ではローカルディミングなしの液晶しかない
規格上は一応HDRを名乗れても、本来のコンセプトであるハイダイナミックレンジ100000:1には程遠い
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:22.91ID:zik7A+kU
>>159
ハイエンド液晶なら問題無い。
むしろOLEDこそ絶対的な輝度不足と色域崩壊でHDRとはとても程遠いのが現実だからねぇ
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:03.83ID:bT2+cf1i
>>160
ハイエンドって、まだ未販売の100万の奴か
そんなバカげた値段の奴は、どうでもいい
有機ELについては、そもそもないんだから、どうでもいい
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:18:57.05ID:xKIio52X
液晶しか認めない液厨って未だに存在してるんだな
液晶の欠点は全く無視して相手をとことん貶すだけな奴
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:36:54.56ID:zik7A+kU
>>162
液晶の欠点とされてたものは全部解決したと言っていいしな
Crystal LEDと比べて劣る、なら分かるがOLED程度ならもう液晶が及ばない点ってない

一方OLEDはOLEDであるがゆえの欠陥を未だに解決できてない。
これはOLEDが発光する素子として極めて向いてない、ということが原因だからどうしようもないんだが
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:07.29ID:bT2+cf1i
>>163
パソコン用モニタの場合、有機ELはないので、AV機器板のスレで語ってくれ
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:14.60ID:vQDxI3TP
劣化した21.5インチ、冷陰極管バックライトモニターしかもってないやつがいつまで知ったかぶりを続けるつもりなんだ
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:17.39ID:qcSfBb0c
HDRの表示において単純な輝度の高さというのは評価の一部でしかないし、
その点のみを取り上げて液晶が勝っているなどまさに木を見て森を見ず

50%以上を占める重要な項目においてOLEDが勝っており、
それが各所で評価される結果になっている

ちなみに殊更取り上げられるColor Volumeだが、同一メーカーのフラグシップモデル同士で比較するとOLEDが勝っている結果になっている
(例えばA9FとZ9F)

HDR Movies
Score components

22%Contrast
13%Local Dimming
12%4k Input
11%Black Uniformity
6%HDR Peak Brightness
6%Color Gamut
6%Color Volume
5%Gray Uniformity
4%Stutter
4%24p Judder
2%HDR ABL
2%Motion Interpolation
2%Pre Calibration
2%Gradient
1%Post Calibration
<1%HDR10
<1%Dolby Vision
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:14:28.60ID:zik7A+kU
>>166
残念だがうちはモニター最新モデルガンガン入れてるんだわwwww
>>167
残念だがHDRのマスモニもハイエンド次世代ディスプレイも液晶ってのが現実wwwww
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:18:22.81ID:n1j4UVvI
まぁ…書き込みならなんとでも言えちゃいますよね…
チンフェみたい…w
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:26.73ID:bT2+cf1i
>>169
マスモニやハイエンド次世代ディスプレイなんて買う奴、ここにおらんから、V機器板のスレで語ってくれ
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:56.17ID:CcpLQrk3
色も解像度も大きさも消費電力も厚さもベゼル幅もこれ以上改善できなくなると残りは輝度とリフレッシュレートくらいしか増やせないかなと
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:01:54.36ID:hQtGaEc/
件の液晶はあの手この手で物量を投じこねくり回してやっとモノになったといった代物
表示デバイスとしての素性の悪さ所以だな
原理的にコストは下がらないし、プロダクトとして成立させるためには制限があまりにも多い
当然民生市場には永遠に出てこない
そんなもので勝ち誇ってもまるで意味がないのだよ
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:12:17.13ID:zik7A+kU
>>171
買えない、だろwwwww
>>172
ASUSはDisplayHDR1000以上の規格を要求してる。
>>174
mini-LEDも調光パネルも現実的な液晶の技術。
ただ調光パネルだけで1000cd対応は消費電力や発熱がヤバイってのはそのとおりで制限が大きすぎるのも現実。
ただしこれもローカルディミング搭載すればいいだけなので別に大した問題じゃない
OLEDなんていう出来損ないで30万取れるなら余裕の技術。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:33:32.44ID:bT2+cf1i
>>175
買えないでも買わないでも、いずれにしても、ここには買う人おらんから、AV機器板のスレで語ってくれ
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:33:48.93ID:PHqk29iK
プロジェクターで使われているLCOS系小型パネルの
高いコントラストも「二回通る」ことによって達成してると思うのだが、
LCOS系デバイスは別に他デバイスに比べて消費電力が高いということはない。

Panasonicの二重液晶と何が違うんだろうね。
二重の直視パネルは絶対に効率を上げられないのかどうか
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:49:45.41ID:+OvF0Fzv
>>176
やめて!
既にテレビスレでPCモニターの話ばかりされてて困ってんの
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:08:39.28ID:BlZgPJTz
去年のCESでsonyが10000nit、85インチのディスプレイを参考展示してたが
消費電力が6000Wとか言ってたっけ。
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:03:58.69ID:5jrG9bqj
素材レベルのブレイクスルーがない限り、発光素子のこれ以上の電力効率向上は望めないだろうね。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:59:50.18ID:VQO8KxkC
>>181
OLEDに関しては本当にそれ。
素子自体がゴミなのでこれ以上の改善は一切見込めない
LEDは実用上は一切問題ない。電気代かかるのだけ気にしないなら10000cd上限も無理ではない。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:55:06.57ID:+OvF0Fzv
なんらかブレイクスルーがないと輝度あげても消費電力増えるばっかって話してんのに「LEDは事実上は一切問題ない」って阿呆なのか?
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:12.84ID:VQO8KxkC
>>184
効率も性能も致命的に足りないのがOLED
LEDは輝度に応じた電力がいるってだけ。それ自体は当たり前の話。
ローカルディミング使うことで発熱と消費電力は問題ないからね。映像はずっと10000cd全白ってわけじゃないし
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:10:37.77ID:+OvF0Fzv
馬鹿はどうにもならんという事がこれでハッキリと….
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:04:34.94ID:4OIQPrm6
ハッキリしたねえ
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:32:47.99ID:UFTIu30N
>>187
パソコン用モニタじゃ有機ELの選択肢ないから、AV機器板のスレで語ってくれ
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:16:05.78ID:B4WHCpXH
OLEDはどうにもならんってのがここ最近じゃはっきりしすぎてSONYなんかはOLED完全に見捨ててる
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:57.64ID:Vbjme2l5
SONYがマスモニとハイエンドモデルに液晶選んだ時点で勝負は決まってる
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:18:39.57ID:9FFtpO/I
>>199
DisplayHDRのツールで画面10%の時のテストはできた(100%の時のもあれば文句なしだったんだが)
うちのDisplayHDR600モニター(328p6vubreb/11)はHDR時の最大輝度を400と600で設定できるけど
両方共同じMaxTMCだったのでおそらくType Cの実装だろうな
海外メーカーはほとんどType Cって書いてるからモニターだとほとんどこれになりそう
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:28:54.74ID:ecTyYwIk
>>199
それ画面の物理発光値を測定する必要があるから
ハードウェアキャリブレータ必須だと思う
キャリブレータ当てずに数字出しても根拠の無い推定値でしょう?
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:31:03.79ID:9FFtpO/I
>>201
出力輝度の測定はもちろんキャリブレーター必須だけど
MaxFFTMC、MaxTMCの測定は市松模様使って肉眼で出来るよ
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:39:56.28ID:MGIq5bGS
今月販売のンニーのマスモニがやっと全画面ホワイト1000nitが出たな
現在のマスモニはブロック単位でしか出来ないからキャリブレーターと
プロープをセンターで測定してたが少しは楽になる
ブルーオンリーとレッドオンリーとグリーンオンリーとヒューとクロマを勘違いしてないか?
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:05:42.84ID:MGIq5bGS
ンニーエンジニアがフォーラムでOLEDで1000nitは可能だが消費電力ヤバい
事になるし焼き付くから諦めた
OLEDマスモニは中古で出てるが漏れなく焼き付いてる
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:21:41.54ID:G4E1vCIT
>>205
寿命数ヶ月で400万を使い潰すなら可能。電気代くそ高いけどwww
画質にこだわるOLED大好きな世界貴族のボク珍様!なら当然買えば良いだけの話なんだがな
OLEDごり押しするやつってエラそうに騙る割には大したもの持ってないし知識もない。
SDRレベルなら確かにRGB式なら良いんだが。
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:15:20.95ID:EY4GAfqH
いや、お前の使ってるモニターは一桁万のモニター3台だろ
俺の使ってるテキスト用モニター1台より安いよ

>SDRレベルなら確かにRGB式なら良いんだが。

持ってないやつが何言ってんだか
俺は持っているよPVM-A250をね
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:49:40.53ID:G4E1vCIT
残念だが表示性能なら最新の民生ハイエンドが業務機より上の場合が多い。
マスモニクラスの業務機なら別だが。

これは業務機は安定性や一定の色を保証することを優先するので当たり前。
そこに表示性能までつけるのがマスモニだし、表示性能重視したら値段がはねあがるから出来ないしね。
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:39:09.89ID:VffAZZ4r
スルーしようか吠えようが変わらないのが現実だわなwww
文句があるならテメーが画期的青色有機EL開発すれば良いだけの簡単な話www
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:15:56.75ID:HhBDwSSo
嵐は寂しい人なんだよ、だからネットでカマッテチャンやるわけで
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:01:02.47ID:ddK74gIs
このスレに書きこみがあると例の人がまたやってきて、いつものこと書きこんでいくから
みんなウンザリなんだよ。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:23.77ID:oQhiUrpO
HDR最近導入出来たんだけどずいぶんイメージと違った色合いなんだな
黒じゃなく濃いグレーみたいな色で、赤は通常時みたいにギラついてない
なんか全体的に薄味な感じなんだね
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:20.39ID:oQhiUrpO
>>223
PS4PROもゲーム内の設定はHDR、モニター側はVESAHDR1000になってるけど他になにかやらんとダメな事あるの?
BFVとかANTHEMはめっちゃきれいなんだけどアサクリオデッセイとか薄いんだよね
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:28:13.96ID:dGecHnal
HDRモニターやテレビの実装がけっこういいかげんだから、それによってユーザ体験も
かなり違ってくる。そのためゲーム業界も去年の夏にHGiGっている団体を作ってゲーム
のHDR化のガイドラインを作っている。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:37:57.83ID:O0sEfgJz
>>224
ゲームの場合は画作りが影響する
HDRの効果手っ取り早く知りたいならyoutube
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:08:30.48ID:C1GUJXad
アサクリは知らんがBFVとかアンセムって例えるとYoutubeにある強調しまくりのHDR動画レベルと同じレベル
バイオ7以降のReエンジン使ってるカプコンゲーだとそれとは違う感じ
個人的にはHDRにすれば黒つぶれと白飛びが無くなるものとしか思ってないわ
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:18:30.72ID:oFdRKOl4
なるほどね
どうもありがとう。まだまだ統一されてない感じなんだね
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:51:34.44ID:tB4phHp7
まともなHDR環境というのが色々と難しいが、正常な環境でちゃんとしたHDR作品を見られれば別物のように美しい
アプコンのように機械的にHDRにしてる映像はいまいち
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:37:25.20ID:83QUr2Dh
話しぶった切って悪いんだけど、PCディスプレイでHDRいいの欲しいなーって思って32UL750-W検討してるんだけど、誰か買った人おらんかな
LGのDisplayHDR600対応製品買った人でもいいんだけど

https://youtu.be/gLVqkqLmvc8
例えばこの人の動画にある、HDR時の8:20〜の彩度低下とか、9:20〜の周辺域の色ムラ(輝度ムラ?)みたいのがあるのか聞きたい
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:15:13.14ID:rnO0vPSu
フィリップスの4khdr600のは画質凄かったぞ60000円くらいのやつ
FHDソースが汚いとのとゲームにはイマイチだったから売っちゃったけど
映像メインなら勧める
LGの27ul650買い直したけどこっちはひたすら地味 作業には向いてるけど
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:44:56.15ID:DZFNQnyc
>>235
10bit(8bit+FRC)がいいなら好きにしろとしか思えないけどなぁ
LGパネルは俺は買う気には全くならないね
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:36:42.02ID:bG2xNNOh
27UL650-Wの雑魚だけど、HDR綺麗よ
そりゃもっと高いのならもっと綺麗なんだろうけど、どうせすぐ8Kとかになるんだろうし、そんなに頑張ってもねえ
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:46:56.89ID:vZ1iEt1X
スレチですまんがPCモニター買いたいんだけどPCモニターの雑談スレってどこかにある?
あったらおせーて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況